インセクトプラント(いんせくとぷらんと)

概要

エターニアから登場した植物系のモンスター。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS2)

作中説明

Lv 41 HP 8870
攻撃 550 防御 430
術攻 0 術防 530
命中 回避
集中 種族 植物
経験値 430 ガルド 0
弱点
耐性
状態異常耐性
レンズ ラフ:1
クリア:2
ブルー:4
落とすアイテム ブドウ(16%)
ムーンクローク(8%)
盗めるアイテム トーチの実(60%)
出現場所 クラウディス
D・ストライク
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率)
行動内容
  • /

総評
クラウディスに出現する白い体色の食虫植物型のモンスター。


エターニア


No. 34 攻撃属性
Lv 28 HP 8800
攻撃力 70 防御力 10
命中 80 回避 50
知力 0 幸運 50
重量 5 状態異常 -
EXP 115 ガルド 500
落とすアイテム キルマフルーツ(25%)・レモン(10%)
盗めるアイテム キルマフルーツ(80%)
出現場所 モルル奥地
ルイシカ周辺(森)
防御属性
弱属性 0% 0% 0% 50% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
強属性 0% 50% 0% 0% 30% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
(※基準はNormal)
行動内容
  • 多段HITする突進で前方の相手を攻撃する。
  • 前方に種を連射して攻撃する。
  • 前方に大量の虫を飛ばして攻撃する。

総評
巨大な食虫植物型のモンスター。モルル奥地では固定の敵として出現し、後に地晶霊の廃坑周辺の森に通常敵として出現する。
モルル奥地ではテラーニードル3体を率いている。
突進、種飛ばし、虫飛ばしと広範囲かつ、多段HITする攻撃を多用するが、攻撃力が低いので全く脅威にならない。
ストーリーではこいつのおかげでリッドたちとメルディが意思の疎通ができるようになり、以後メルディが戦闘ボイスも喋るようになるという大きな役割を果たす。


シンフォニア

食虫植物ならぬ食人植物と言ったところね
ロイドを食べてもお腹を壊さないのかしら

No. 009 系統 植物系
Lv 25 攻撃属性 -
HP 2990 TP 0
攻撃 448 防御 21
EXP 72 ガルド 260
弱点属性 -
耐性属性 -
落とすアイテム ミックスグミ
盗めるアイテム ミックスグミ
出現場所 ルイン、ハイマ周辺(森)
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率)
行動内容
  • 細い舌で捕らえた相手を丸呑みにし、連続ダメージを与えた後に吐き出す。

総評
ルインハイマ周辺の森に低確率で出現する巨大な食虫植物型のモンスター。
見た目はエターニアのものをそのまま3D化したようなもので、ウツボカズラのような顎を持つペリカンのような頭が特徴。
ところでリフィル先生、貴女は自分の教え子を何だと思っているんですか……?


ヴェスペリア

作中説明

No.(XBOX) 072 No.(PS3) 086
Lv 39 種族 植物型
HP 18569 TP 211
物攻 433 物防 368
魔攻 298 魔防 204
敏捷 71 状態異常 -
弱点 耐性 -
EXP 149 G 391
LP 3 備考 -
落とすアイテム 丈夫なツタ
綿毛
メディカルハーブ
ハクサイ
盗めるアイテム 丈夫なツタ
出現場所 エゴソーの森
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 触手を2連続で叩きつけて前方の相手を攻撃する。
  • 触手で横から殴りつけて前方の相手を攻撃する。
  • 触手による打ち上げで前方の相手を攻撃する。
  • 綿毛を飛ばして周囲の落下させて攻撃する。
  • 仲間コール/モンスター1体を戦闘に参加させる特技。

総評
エゴソーの森に出現する巨大な植物型の魔物。トリフィド系。
従来の食虫植物から大幅に見た目が変わってタンポポの怪物みたいな見た目に。
タフな敵だが、攻撃がおとなしめなので大して強くない。
放っておくと仲間コールで敵を増やしてくるので先に倒した方がいい。


エクシリア


レベル 5 タイプ パワー
HP 2100 TP 181
物攻 165 物防 169
魔攻 120 魔防 103
腕力 98 体力 104
知性 61 精神 40
敏捷 77 器用 86
経験値 20 ガルド 30
落とすアイテム クモの巣(50%)・オレンジグミ(20%)
盗めるアイテム クモの巣(50%)
出現場所 ガリー間道
属性タイプ 弱点:(150%)
状態異常耐性
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 行動名/簡易的行動内容
対策、注意点、行動条件

総評
ガリー間道に出現する植物型のモンスター。
デザインやモーションはヴェスペリアに近い。

インセクトプラント(精霊界)

レベル 46 タイプ パワー
HP 8400 TP 1152
物攻 1394 物防 1057
魔攻 883 魔防 766
腕力 909 体力 488
知性 587 精神 440
敏捷 646 器用 348
経験値 494 ガルド 173
落とすアイテム パイングミ(30%)
盗めるアイテム -
出現場所 ガリー間道(精霊界)
属性タイプ 弱点:(150%)
状態異常耐性
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 行動名/簡易的行動内容
対策、注意点、行動条件

総評
精霊界のガリー間道に出現する強化版。


関連リンク

関連種

デスティニー(PS2)
エターニア
シンフォニア
ヴェスペリア
エクシリア

ネタ

名前は英語で「昆虫植物」という意味。
インセクト(英:Insect)=昆虫、虫 プラント(英:Plant)=植物
初期は食虫植物の怪物といった見た目なのだが、途中から虫要素が大幅に薄まってしまった。
最終更新:2024年10月10日 06:57