虎牙連斬(こがれんざん)
概要
虎牙連斬とは、敵を斬り上げ、さらに斬りつけて斬り下ろす剣技のこと。
初出はEのリッド・ハーシェル。
英語版の表記は「Tiger Rage」
エターニア「Demon Twist」
登場作品
エターニア
		| 虎牙破斬の二連斬り | 
		| 分類 | 上位剣技 | 属性 | 武器 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 10 | 
		| 威力 | 4 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 斬りLv13・突きLv4 虎牙破斬の使用回数150回以上
 | 
		| 斬り扱い、浮かせ効果(1HIT目) | 
特技の一種。
リッドが斬りLv13、突きLv4以上かつ、
虎牙破斬の使用回数150回以上で修得する。
ジャンプしながら↑→←↓のように斬る。4Hit。
地味に攻撃時間が長い上に命中補正があるため、連携の初段や敵の押し込む際などに使える。
この技を200回と、虎牙破斬を更に100回使い込むことで
猛虎連撃破を習得できる。
シンフォニア
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 Tタイプ
 | 属性 | 武器 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 19 | 
		| 威力 | 240(70+50×2+70) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv27 虎牙破斬を50回使用
 | 
		| 斬り扱い | 
秘技の一種。
ロイドがLv27でかつ、Tタイプで
虎牙破斬を50回使用すると修得できる。
ジャンプしながら↑→←↓のように斬る。
虎牙破斬のTタイプの秘技。対応するSタイプの技は
虎牙烈斬。
同じ秘技の
秋沙雨と比べてヒット数は少ないが威力は高い。
この技自体は繋ぎとして優秀なのだが仕様上、虎牙破斬から連携できない、GC版以外ではSタイプの
猛虎豪破斬と共存できないなど若干不遇。
ただ、Sタイプ方面はダウンが邪魔に感じる場合もあるので、連携を考えてこちらを執る選択肢もあり。
特技からこれとコンボが繋がるのは魔神剣ぐらいしかないのは難点だが…
		| - | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | 物 | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 8 | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
ジャンプしながら↑→←↓のように斬る。
発動が早いため、少し距離を置いてある状態でかつ早めにバックステップをしておかないとかなりの確率で引っかかる。
ジャンプしてアビシオンの背後を取ろうとするとこの技で狩られることもある。
台詞
小賢しい!
イノセンス
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | TP | 12→6 | 
		| 威力 | 450 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv24 虎牙破斬の熟練度が2以上
 | 
		| 空中発動可能。 消費TPは熟練度が上がるごとに減少
 | 
秘技の一種。
スパーダがLv24以上で
虎牙破斬の熟練度が2になると修得する。
虎牙破斬を使いこみレベルを上げることで習得。
敵を切り上げた後空中で斬りつけ斬りおろす秘技。
性質上空中に浮かない敵や小型の敵には弱い。
発音が「
虎牙るんるん!」と聞こえると定評がある。
イノセンスR
		| 虎牙破斬を連続して繰り出す秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 14 | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv24 | 
		| ダウン効果(4HIT目) | 
秘技の一種。
スパーダがLv24で修得する。
虎牙破斬を繰り出した後、地面には着陸せずに続けて更にもう一度虎牙破斬を放つ。
最後の一撃にダウン効果があるが、空中でのダウンのためスパーダの速度なら十分拾える。
それでもコンボの終わりに近づくことには間違いないため、使い所には気を付けたい。
なお、今作では普通に虎牙連斬(れんざん)。
台詞
行くぜ!
ヴェスペリア(PS3)
		| 高速の斬り上げから連続で敵を攻撃し 叩きつけるスキル変化技
 | 
		| 分類 | スキル変化技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 5 | 消費TP | 7 | 
		| 威力 | 290 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 使用回数100回以上 | 
		| 発動条件 | スキル連撃と疾風で虎牙破斬から変化 | 
		| ・FS方向:↓(赤)、ダウン効果 ・2段目で空中キャンセル可能
 ・使用回数100回以上で空中発動可能
 ・使用回数200回以上かつ地上発動時、
 ○押し続けで追加攻撃(引き起こし効果)が発動
 | 
スキル変化技の一種。
フレンの
虎牙破斬がスキル
連撃と
疾風で変化、100回以上使用すると修得する。
図太い声で技名を叫びつつ5連続で敵を切り刻む技。ダウン付加。
使用回数100回以上で空中発動可。
使用回数200回以上かつ地上発動時、○押し続けでダウン起こしの追加攻撃。
地上で発動した場合、2段目で空中キャンセル可能。
その性質を利用して空中コンボに持ち込むことができる。
ハーツ
		| テイルズ オブ シンフォニアから参戦! ロイドが虎牙連斬で援護!
 | 
		| 分類 | EX援技 | 属性 | 斬 | 
		| HIT数 | 4 | 消費CG | 20 | 
		| 威力 | 108×4 | 詠唱時間 | - | 
		| 発動条件 | 真っ赤なブーツを入手する | 
		| 浮かせ効果(1HIT目)、ダウン効果(4HIT目) | 
EX援護技の一種。
真っ赤なブーツを所持していると使用可能になる。
消費CG20の援護技。属性は
斬撃。
最後の一撃でダウンさせるため使い勝手が悪い。
エクシリア
		| 斬り上げと斬り下ろしの二段斬りを行う武身技。 チャージ時は斬撃が増える虎牙連斬に変化。
 | 
		| 分類 | チャージ技 | 属性 | 武器依存 | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 9 | 
		| 威力 | 420 | 詠唱時間 | - | 
		| 発動条件 | チャージ後に虎牙破斬を使用 | 
		| 物魔比率10:0 空中発動可。カウント200で動作速度が高速化。
 | 
チャージ技の一種。
アルヴィンの
虎牙破斬がチャージで変化する。
今作では虎牙破斬のチャージ技。この状態で
ピコ破斬を出すと攻撃回数が増える。
大剣だからか、増えた斬撃は空中での横斬りのみ。
ただ総合威力がかなり高く
砲竜連牙斬と同値である為、この技を連発するだけで大ダメージが狙える。
エクシリア2
		| 斬り上げと斬り下ろしの二段斬りを行う武身技。 | 
		| 分類 | 武身技 | 属性 | 斬 | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 6 | 
		| 威力 | 300 | 詠唱時間 | - | 
		| 発動条件 | スキルセカンドアーツ5をつけた虎牙破斬から派生 | 
		| 使用回数100回以上で空中発動可能 | 
		| 斬り上げと斬り下ろしの二段斬りを行う武身技。 チャージ時は斬撃が増える虎牙連斬に変化。
 | 
		| 分類 | チャージ技 | 属性 | 斬 | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 8 | 
		| 威力 | 450 | 詠唱時間 | - | 
		| 発動条件 | チャージ後に虎牙破斬を使用 | 
		| 物魔比率10:0 空中発動可。カウント200で動作速度が高速化。
 アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
 Lv1 攻撃力5%増加
 Lv2 OVLゲージ増加率25%上昇
 Lv3 25%の確率でAC消費なし
 Lv4 属性連携時間50%増加
 | 
チャージ技の一種。
アルヴィンの
虎牙破斬がチャージで変化する。
今作では虎牙破斬のチャージ技。この状態でピコ破斬を出すと攻撃回数が増える。
今作でも当てやすさと威力の双方を考えると序盤では断トツの性能であり、終盤まで使っていける。
TOSラタトスクの騎士
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける奥義 | 
		| 分類 | 奥義 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 19 | 
		| 威力 | 2.8 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期習得 | 
		| 気絶効果 | 
今作では奥義。出の速さが随一だが非常に硬直が長い。
TOWレディアントマイソロジー
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | 武器(無) | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 18 | 
		| 威力 | 252 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 剣士:Lv27+虎牙破斬をマスター ロイド:Lv27
 | 
秘技の一種。剣士がLv27以上かつ、
虎牙破斬をマスター、
ロイドがLv27で修得する。
斬り上げて空中で斬り刻んだあと斬り下ろす秘技。
素早いモーションで奥義への繋ぎもよく、秘技の中でも使いやすい技である。
惜しむらくは初段のリーチの短さで、小型で軽いモンスターに対しては、魔神剣や散沙雨の締めの突きでわずかに押し出しただけで外してしまうことが多い。
虎牙破斬は敵を押し出さないものの、システム上の連携制限のせいで続けて出すことができない。
ある程度の大きさと重さのある相手に対して放っていきたい。
なお同じく連携制限の都合で、虎牙破斬から連携できず、猛虎連撃破や驟雨双破斬などの奥義には連携できない。
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | 武器(無) | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 18 | 
		| 威力 | 205 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期習得 | 
最初から修得している。
斬り上げから空中での横薙ぎを挟んで斬り下ろす秘技。
原作とモーションが異なり、3ヒットしかしない。
リーチの短さは剣士同様なので、敵のサイズを見極めて使いたい。
同じく連携制限の影響で、虎牙破斬から連携できず、雷神双破斬や猛虎連撃破には繋げられない。
TOWレディアントマイソロジー2
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 240(60×4) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 剣士:Lv26+虎牙破斬をマスター 双剣士:Lv13+虎牙破斬をマスター
 | 
斬り上げから空中での二連横薙ぎを挟んで斬り下ろす秘技。
全キャラに共通する技性能の特徴として、単体攻撃向けの秘技では最も無難な一方で、攻撃のリーチは短く、少し敵が離れたり押し出されたりしただけで初撃からスカってしまうような事態が起きやすい。
前作同様、それなりのサイズのある敵でないと、魔神剣や散沙雨からは微妙に繋がらないことが多い。
今回は虎牙破斬→虎牙連斬の連携が可能なのであまり気にならなくはなったが、味方との連携攻撃の際には気をつけたい。
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 240(80×3) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv26 | 
斬り上げから空中での横薙ぎを挟んで斬り下ろす秘技。
他キャラと異なり横薙ぎ攻撃が1ヒットで、合計3ヒット。
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 245(50×3+95) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv18 | 
斬り上げから空中での二連横薙ぎを挟んで斬り下ろす秘技。
最後の1ヒットが強い威力配分になっているが、気にする必要はない差である。
		| 斬り上げの後、連続で敵を斬りつける秘技 | 
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 250(60×3+70) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv24 | 
斬り上げから空中での二連横薙ぎを挟んで斬り下ろす秘技。
余談だがボイスが多少こもった発音で収録されており、原作ほどではないものの「こがるんるん」のように聞こえる。
TOWレディアントマイソロジー3
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 325(95→65×2→100) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 剣士:Lv24 双剣士:Lv24
 ロイド:初期習得
 スパーダ:Lv26
 | 
ほぼ前作と同じ。
相変わらずリーチは短いが、今回は虎牙破斬→虎牙連斬の連携が可能なのでそれほど問題ではない。
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 380(73→92×2→123) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv24 | 
空中の斬り上げの部分が1HIT増え、4HITに修正された。
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 5 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 380(117→40×3→143) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv13 | 
他のキャラと違い、ダウン効果が付いている。
残念ながらシステムの都合上、ボタン入力の追加斬りは無い。
		| 分類 | 秘技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 3 | 消費TP | 13 | 
		| 威力 | 330(109→74→147) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | カノンノ:Lv26 P・カノンノ:初期習得
 | 
虎牙破斬と同様に斬り下ろした後に地面に手をつくために技後の硬直が長い。
秘技は
獅子戦吼と虎牙連斬のどちらか。
奥義へ連携する場合は必然的にこちらを使うことになる。
バーサス
TOHツインブレイヴ
レイズ
		| 斬り上げから空中で斬り刻み 斬り下ろす連続技
 | 
		| 分類 | 技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費CC | 4 | 
		| 性質 | 斬 | 
		| 威力 | 285→314 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 武器「ソー・サーベル」を入手 | 
		| 強化1 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化2 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化3 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化4 | ダメージが10%上昇 | 
		| 強化5 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化6 | 敵ののけぞり時間+0.2秒 | 
跳び上がりながら斬り上げ、右2回転しながら斬り付け、斬り下ろす。
台詞
「虎牙連斬!」
		| 空中で更なる斬撃を繰り出す虎牙破斬 | 
		| 分類 | 技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費CC | 4 | 
		| 性質 | 斬 | 
		| 威力 | 305→381 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 武器「五輪剣」を入手 | 
		| 強化1 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化2 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | 
		| 強化3 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化4 | ダメージが10%上昇 | 
		| 強化5 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化6 | ダメージが15%上昇 | 
跳び上がりながら右手の剣で斬り上げ、左1回転しながら左右の剣で斬り付け、左手の剣で斬り下ろす。
原作と同じモーション。
台詞
「虎牙連斬!」
		| 斬り上げから空中で斬り刻み 斬り下ろす連続技
 | 
		| 分類 | 技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 4 | 消費CC | 4 | 
		| 性質 | 斬 | 
		| 威力 | 290→348 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 武器「ナイトレイピア」を入手 | 
		| 強化1 | 敵ののけぞり時間+0.1秒 | 
		| 強化2 | ダメージが10%上昇 | 
		| 強化3 | 敵ののけぞり時間+0.1秒 | 
		| 強化4 | MG増加量が10%上昇 | 
		| 強化5 | ダメージが10%上昇 | 
		| 強化6 | 与えたダメージの12%HP回復 | 
跳び上がりながら右手の剣で斬り上げて斬り下ろし、左手の剣でも斬り上げて斬り下ろす。『R』版のモーション。
ダウンさせなくなった。
台詞
「虎牙連斬!」
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年08月16日 10:23