ヴォルト(ゔぉると)

概要

ヴォルトとは、雷を司る精霊や大晶霊を召喚する術のこと。
初出はファンタジアのクラース。
作品によって演出やHIT数が異なる。
北米版表記は「Volt」。

登場作品

+ 目次

ファンタジア

雷の精霊ヴォルトを召喚する
分類 召喚術 属性
HIT数 1 消費TP 26
威力 3000 詠唱時間 約3,3秒
習得条件 未来ヴォルトの洞窟ヴォルトを倒す
浮:小 ダウン:短

召喚術の一種。クラースヴォルトの洞窟でイベントで習得する。
ヴォルトが雷を放ち攻撃する。ダメージは全エディション共通で約3000。

アスカやオリジンといった強力な精霊を立て続けに入手できる未来編ではあるが、雷弱点の相手を狙って使えば他の精霊より高いダメージを出せるので、終盤でも使い所はある。

X版以前では雷のグラフィックが届いていなくても、画面内にいればダメージは与えられるため、非常にダメージ効率が良く、終盤までお世話になる術だった。

X版ではエフェクト終了後にダメージ判定が発生するため、敵に動かれると全くダメージがなくなることもあることもあり若干使いづらくなった。


ファンタジア はるかなる時空


DARKEYE?戦にてクラースが使用。


琥珀の回廊


スタンザ戦にてクラースが使用。
スタンザをウンディーネでたっぷりと水に浸からせた後に召喚したため、非常に電撃の通りが良かった。
この攻撃でスタンザは戦意を喪失した。


エターニア

ライトニング・クレーメル
電磁の絹より遁れる術はなし
分類 召喚術 属性
HIT数 18 消費TP 80
威力 3000 詠唱時間 約1秒
習得条件 雷晶霊の遺跡ヴォルトを倒す
発動条件 ヴォルトの晶霊活力が最大
浮:× ダウン:-
麻痺の追加効果

召喚術の一種。ヴォルト加入後、活力が最大になると使用可能になる。
戦闘フィールドの右端から左端に向かってヴォルトが雷撃を放ちながら移動。
次いで子ヴォルトの大群が今度は左端から右端に向かって移動して追撃する。
追加効果として、麻痺状態にすることがある。

台詞
キールorメルディ「ヴォルト!」
ヴォルト「出力上昇 臨界突破」


TOW なりきりダンジョン2

ヴォルトを召喚する
分類 とくぎ 属性
HIT数 消費TP 44
威力 詠唱時間
習得条件 発明家:Lv20
クラース:Lv23
暗転あり

戦場の右上空に召喚されたヴォルトが、左へ突っ切りながら下に無数の雷を落としていく。
なお登場するのはエターニア版のヴォルト。

台詞
フリオ:そこまでだ!
クラース:ヴォルト!

レイズ

雷の精霊ヴォルトを召喚し強力な雷の力を発する秘技
分類 秘技 属性
HIT数 8 消費CC 16
性質
基礎威力 1430 詠唱時間 3.40s
発動条件 5連携目以降でヴォルト・シャードを使用
強化1 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化2 MG増加量が10%上昇
強化3 吹き飛ばす力+15%
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 吹き飛ばす力+15%
強化6 詠唱中にダメージ時、確率で即発動

台詞
契約に従い、出でよ!ヴォルト!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年08月20日 17:28