不知火(しらぬい)
概要
不知火とは、アイテムを
盗む技のこと。
初出はファンタジアのすず。
「不知火」とは海上に揺らめく鬼火の一種で、その正体は蜃気楼。その為、決して光源に近づくことは出来ないと言われた。
北米版表記は「Secret Thief」。それぞれ英語で「秘密の」、「盗賊」を表す。
登場作品
ファンタジア(PS)
		| 分類 | タイプA 特技
 | 属性 | 物 | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 |  | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期修得 | 
		| 敵からアイテムを盗み取る | 
忍術の一種。
すずが最初から修得している。
敵とすれ違いざまにアイテムを奪い取る。
アイテムを入手できると効果音とアイテムを入手するモーションが入る。
この技で交易品を入手しまくればガンガンガルドを稼げる。
歴代
ローバーアイテム系の技で最も使いやすいのだが、成功時の演出がややわかりにくい。
失敗すると「…」と表示される。
ちなみにこの技、攻撃力0の
物理攻撃となっており、物理攻撃を無効化する敵には弾かれやすい。
台詞
忍法、不知火! or 遅い!
TOPなりきりダンジョン
		|  | 
		| 分類 |  | 属性 | - | 
		| HIT数 | - | 消費TP |  | 
		| 対象 |  | 係数 | - | 
		| 習得条件 | CP | 
		|  | 
TOPなりきりダンジョンX
		|  | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | 風 | 
		| HIT数 |  | 消費EBG | 10 | 
		| 威力 | 40 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 金の特技書を使用 | 
		| (シラヌイ)特技 効果:アイテム盗み 敵をすり抜けると同時にアイテムを掠め取る忍術
 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | 物理 | 
		| HIT数 |  | 消費EBG | 10 | 
		| 威力 | 50 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | すず:初期習得 | 
TOWなりきりダンジョン2
		| 敵からアイテムを入手 | 
		| 分類 | とくぎ | 属性 | - | 
		| HIT数 | 1 | 消費TP | 7 | 
		| 威力 | 0 | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv15 | 
		| 移動中無敵 | 
敵に向かって突進し、すれ違いざまにアイテムを盗む特技。
盗みに成功すると画面上(術技名の表示欄)に入手したアイテムの名前が表示される他、手に袋を持っているのが確認できる。
失敗時のリアクションは特に無し。
さりげなく無敵状態になることが可能で、妨害されにくく、緊急回避としても使える。
ダメージは無いが敵をのけぞらせることは可能なので、手前の敵をすり抜けつつ奥の敵の詠唱を妨害するのにも使える。
尤も、下手を打つと敵陣のど真ん中に突っ込んで袋叩きにされかねないが。
台詞
「忍法・不知火!」
TOWレディアントマイソロジー2
		| 敵からアイテムを頂戴する特技 | 
		| 分類 | 特技 | 属性 | - | 
		| HIT数 | 1 | 消費TP | 15 | 
		| 威力 | 0(0) | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | 初期習得 | 
特技の一種。
すずが最初から修得している。
敵に向かって突進し、すれ違いざまにアイテムを盗む特技。
他キャラの盗み技に比べると攻撃位置が低めで小さい敵に対しても失敗しにくい。
盗みに成功すると手の中のものを確認し、失敗するとさらにその後落胆するモーションが発生する。
さらに、技の後すぐに秘技へ繋いで硬直をキャンセルできるのも不知火のみの特徴。
成功、失敗に関係なく連携できるので、
鎌鼬や
五月雨を入力して隙を潰してしまおう。
総じて高性能な盗み技である。
ちなみに攻撃倍率は0に設定されているが、実際には1、2ポイントのダメージが出る。無駄知識。
台詞
忍法、不知火!
TOWレディアントマイソロジー3
		|  | 
		| 分類 |  | 属性 | - | 
		| HIT数 |  | 消費TP |  | 
		| 威力 | () | 詠唱時間 | - | 
		| 習得条件 | Lv | 
前作と違い、
鎌鼬でキャンセルできなくなったので失敗すると隙だらけになる。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年09月10日 21:05