+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
遺跡船の地下深くに広がるもう一つのフィールド。
静かな海に覆われた静かな土地という率直的な印象からこの名がついた。
静の滄我の影響力が強く、猛りの滄我の影響力が及ばない唯一の場所。
それがゆえに水の民たちはこの土地を憎しみを込めて打ち捨てられた地とも呼ぶ。
モフモフ族の繁栄期である“失われた時代”に一度カポエラッコという
伝説の武道家が足を踏み入れたという伝承だけは残っていたがそれ以外の
一切が謎に包まれている。
地形的には、周囲を海に囲まれた大小4つの島で構成されており、
ここから4つのモニュメント、海岸、ジオグリフエリアとへと辿り着く
地上からの進入手段は昇降装置を通じてしか手段が無く、
静の大地にある施設の全てはダクトの履歴にも記録されない。
さらに、フィールドには違いないが遺跡船フィールドのように
どこでもセーブできるわけではなく、右上のセーブポイントに行かねばならない。
また四方の小さい道沿いには小さなダクトがいくつか設置されており、
このダクトを介することによって地上からは入れない施設に入ることが可能
+ | 静の大地天上 |
+ | 被リンクページ |