+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
+ | 詳細・PS |
詳細(PS)
ゲームのスタート地点。
密航がバレたところからスタートし、甲板掃除させられることになる。 その後、モンスターに襲撃されるイベントの後、操作できるようになる。 基本的にランダムエンカウントの本作だが、ここではシンボルエンカウントになっている。 最初のイベントが終わり、動けるようになった後は丸腰だと敵と戦えないということで武器を探すことになる。 入手後は掃除していた甲板で戦闘後に脱出、トーンの山小屋まで自動で移動する。 本作の序盤はここを含め、セーブできるようになるまで長いイベントが多いので注意。 なお乗組員はスタンを除いて全滅した。 |
+ | 入手アイテム・PS |
入手アイテム(PS)
いきなり多数のアイテムが落ちている。
クリア後は入れなくなるので回収は忘れずに。 |
+ | 出現モンスター・PS |
出現モンスター(PS)
スタート地点だけあって作中でも最弱クラスの敵が出現する。
ファイアボールなら一撃で倒せるが、複数で出てくることもあるので普通に攻撃した方が早い。
出現モンスター(PS・固定敵)
|
+ | サブイベント・PS |
サブイベント(PS) |
+ | 詳細・PS2 |
詳細・PS2
ゲームのスタート地点。密航がバレて処刑されるところからスタートし、モンスターの襲撃後、武器になるディムロスを探すことになる。
原作では生存者はスタンのみだったが、今作ではルーティ、マリー、ダリルシェイド在住の妻子持ちの船員が生存しており全滅は免れている。 |
+ | 入手アイテム・PS2 |
入手アイテム・PS2 |
+ | 出現モンスター・PS2 |
出現モンスター(PS2)
|