※ Wii版のWikiで作成されたものを流用しています、情報入り次第更新予定。 
称号&スキル (ヒューバート)
- マスタリースキルはスキルポイント(SP)を得ることで習得可能。
- 装備効果はその称号を装備中のみ効果が発揮される。
- 秘奥義は青字
- スキルの効果はスキル効果一覧で
※太字は青年期にストーリーが進むと変化
編集を行う場合は右上の[編集]リンクから分割ページに移動後、行ってください。
No.001 まじめな弟 ~ No.081 オムライス国務長官
[ 編集 ]
| No. | 名称 | SP | マスタリー スキル | スキル効果 | 入手方法 | 
|---|---|---|---|---|---|
| マスター | 装備効果 ☆マスター時 | 解説 | |||
| 1 | まじめな弟 | ☆1 30 ☆2 60 ☆3 90 ☆4 120 ☆5 150 | こがはざん/虎牙破斬 回避+3 ヴァイタル/斬風牙 回避+5 パリヒール | ダメージ+5% - 最大HP+20/ダメージ+5% - - | 初期装備 | 
| ☆M 450 | 防御力+4%/回避+4% ☆防御力+8%/☆回避+8% | わんぱく坊主の兄がいたから まじめになるのは必然だった。 | |||
| 2 | 領主の次男 | ☆1 50 ☆2 100 ☆3 150 ☆4 200 ☆5 250 | くろすぶれいど/断雷牙 防御力+3 ヴァイタル/フレアショット 防御力+5 クリマキシマ | ダメージ+5% - 最大HP+20/ダメージ+5% - HP最大の敵にCRT+1 | ストーリー | 
| ☆M 750 | 命中+4%/防御力+4% ☆命中+8%/☆防御力+8% | ラント領主アストンの次男。 おや、ひそかに領主に憧れてる? | |||
| 3 | 少佐 | ☆1 100 ☆2 200 ☆3 300 ☆4 400 ☆5 500 | フレアショット 命中+3 アクアバレット 命中+5 スカーレット | ダメージ+5% - ダメージ+5% - ダメージ+5% | 青年初期装備 | 
| ☆M 1500 | 命中+4% ☆命中+8% | ストラタ本国からラント進駐軍総督を 命ぜられた若き将校。 | |||
| 4 | 進駐軍総督 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | アンスタンヴァルス 攻撃力+3 崩爆華 攻撃力+5 エクシード | エレスライズ中発動 - ダメージ+5% - - | 青年初期装備 | 
| ☆M 3000 | 攻撃力+4% ☆攻撃力+8% | ラント進駐軍総督。 それが若き軍人に与えられた役職。 | |||
| 5 | 兄想い | ☆1 310 ☆2 620 ☆3 930 ☆4 1240 ☆5 1550 | アクアバレット 術攻撃+5 アンチドート 術攻撃+8 ティルトビート | ダメージ+5% - 詠唱時間減少+4% - ダメージ+5% | ストーリー | 
| ☆M 4650 | 術攻撃力+6% ☆術攻撃力+10% | 犠牲になろうとした兄を 弟は放っておけなかった。 | |||
| 6 | 最年少佐官 | ☆1 320 ☆2 640 ☆3 960 ☆4 1280 ☆5 1600 | 旋風裂駆 術防御+6 ミスティアーク 術防御+9 ヒールウィンド | ダメージ+5% - ダメージ+5% - 詠唱時間減少+4% | ストーリー | 
| ☆M 4800 | 術防御力+6% ☆術防御力+10% | 軍の最年少記録を塗り替え 青年は少佐の地位をもぎ取った。 | |||
| 7 | ビタースウィート | ☆1 430 ☆2 860 ☆3 1290 ☆4 1720 ☆5 2150 | 空破絶掌撃 命中+6 クロスミラージュ 命中+9 双幻乱舞 | ダメージ+5% - ダメージ+5% - ダメージ+5% | ストーリー | 
| ☆M 6450 | 命中+6% ☆命中+10% | 青年が帰郷した際、 こっそりと名づけられた。 | |||
| 8 | 光の双銃士 | ☆1 520 ☆2 1040 ☆3 1560 ☆4 2080 ☆5 2600 | ディスカオス 術攻撃+6 ヴァンフレーシュ 術攻撃+9 パリヒール | ダメージ軽減+5% - エレスライズ中発動 - - | ストーリー | 
| ☆M 7800 | A技初段で暴星バリアを砕ける ☆全ての攻撃で暴星バリアを砕ける | ソフィの真の力の目覚めに呼応して 光の力が溢れた双銃士。 | |||
| 9 | ラントの名を持つ者 | ☆1 550 ☆2 1100 ☆3 1660 ☆4 2210 ☆5 2760 | クラックビースト 防御力+7 ヴァイタル 防御力+11 ヴァイタル | ダメージ+5% - HP+40 - HP+50 | ストーリー | 
| ☆M 8250 | 防御力+6% ☆防御力+10% | 今はオズウェルの名を持つ青年が かつての名を垣間見せた。 | |||
| 10 | プライドブラザー | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | 双塵剣 攻撃力+3 ヴァイタル 攻撃力+5 サブマスタリ | ダメージ+5% - HP+40 - 獲得SP+10% | ストラタ大砂漠 北:カラ井戸 | 
| ☆M 4500 | ステップ距離増加 | 兄のプライドを守るために、 兄へ戦いを挑んだ者。 | |||
| 11 | 秘密主義 | ☆1 310 ☆2 620 ☆3 930 ☆4 1240 ☆5 1550 | クリスロウ 回避+4 ヒールウィンド 回避+6 サブヒール | - - 詠唱時間減少+4% - - | サブイベントNo.30 | 
| ☆M 4650 | ステップ距離増加 | 成長した青年は、昔よりも 秘密を持つようになっていた。 | |||
| 12 | 先輩弟 | ☆1 330 ☆2 660 ☆3 990 ☆4 1320 ☆5 1650 | クリアタック 防御力+5 プリベンド 防御力+8 クリマキシマ | - - - - - | サブイベントNo.63 | 
| ☆M 4950 | のけぞり時間を軽減+ | 弟業も今年で十七年目。 弟としての先輩。 | |||
| 13 | 熱き血潮 | ☆1 420 ☆2 840 ☆3 1260 ☆4 1680 ☆5 2100 | クリスロウ 命中+5 ヴィヒール 命中+8 サブエクス | - - - - 経験値獲得+10% | サブイベントNo.31 | 
| ☆M 6300 | 攻撃相殺時に打ち勝てる | いつもは冷静な青年が熱く語った。 | |||
| 14 | ラント大好き | ☆1 470 ☆2 940 ☆3 1410 ☆4 1880 ☆5 2350 | クリアタック 攻撃力+6 クロスミラージュ 攻撃力+9 レイスピード | - - ダメージ+5% - - | サブイベントNo.49 | 
| ☆M 7050 | 受けたダメージを攻撃に上乗せ ☆受けたダメージを2倍して攻撃に上乗せ | 青年の根底を支える気持ち。 そこに理屈はない。 | |||
| 15 | オズウェルの子 | ☆1 520 ☆2 1040 ☆3 1560 ☆4 2080 ☆5 2600 | レイスピード 術防御+5 ヴィヴェイド 術防御+8 エクスパシオン | - - - - エレスライズ中発動 | サブイベントNo.36 | 
| ☆M 7800 | 受けたダメージを攻撃に上乗せ ☆受けたダメージを2倍して攻撃に上乗せ | どんな親だろうと、自分を強くしてくれた 人だから、大切に思う青年。 | |||
| 16 | とぼけメガネ | ☆1 320 ☆2 640 ☆3 960 ☆4 1280 ☆5 1600 | レールアロール 回避+6 レイスピード 回避+9 リヴグラヴィティ | ダメージ+5% - - - ダメージ+5% | ユ・リベルテ 依頼「練磨道具」 | 
| ☆M 4800 | 受けたダメージを攻撃に上乗せ ☆受けたダメージを2倍して攻撃に上乗せ | 過去にどんなことがあろうと、 それを明らかにしないのが主義。 | |||
| 17 | 現代風若者 | ☆1 600 ☆2 1200 ☆3 1800 ☆4 2400 ☆5 3000 | ヴァイタル 攻撃力+6 コスチューム 攻撃力+9 レイスピード | HP+30 - 「パーティ」で衣装を変更できる - - | サブイベントNo.52 | 
| ☆M 9000 | コスチューム変化中にHP回復 | 現代風の若者をコンセプトにした服を 着てみた。 | |||
| 18 | ダブルメガネー | ☆1 550 ☆2 1100 ☆3 1650 ☆4 2200 ☆5 2750 | ホーリィ 命中+7 コスチューム 命中+11 アブソーブ | HP自動回復+5 - 「パーティ」で衣装を変更できる - HP回復+4 | サブイベントNo.69 | 
| ☆M 8250 | コスチューム変化中にHP回復 | メガネをした上で、水中メガネも使う。 究極の進化系メガネ。 | |||
| 19 | 原素改造 | ☆1 460 ☆2 920 ☆3 1380 ☆4 1840 ☆5 2300 | ヴァイタル 回避+5 ヴァイタル 回避+8 ヴァイタル | HP+30 - HP+40 - HP+50 | テロスアステュ2階 ヒューマノイドから買う | 
| ☆M 6900 | 気絶時間を3/4にする ☆気絶時間を1/2にする | 体内の原素情報を少しだけ書き換え 思い通りの能力を身につける称号。 | |||
| 20 | 暴星魔物対策本部少佐 | ☆1 1600 ☆2 3200 ☆3 4800 ☆4 6400 ☆5 8000 | 集気法 術攻撃+5 ヴァイタル 術攻撃+8 スタン | 回復効果+10% - 最大HP+40 - - | 未来への系譜編バロニア城 | 
| ☆M 24000 | 攻撃力・術攻撃+5% ☆攻撃力・術攻撃+7% | 正式には、ストラタ共和国第三情報部(続く) (続き)対暴星魔物対策本部少佐。 | |||
| 21 | 断る男 | ☆1 1000 ☆2 2000 ☆3 3000 ☆4 4000 ☆5 5000 | アクセル 防御力+5 R.サンダーボルト 防御力+8 スタン | - - ダメージ+5% - - | 未来への系譜編ユ・リベルテ | 
| ☆M 15000 | 防御中アクセルゲージ増加1.3倍 ☆防御中アクセルゲージ増加1.5倍 | かたくなに断る男。 男らしさのなかに光る男らしくなさ。 | |||
| 22 | 部下は数千人 | ☆1 1200 ☆2 2400 ☆3 3600 ☆4 4800 ☆5 6000 | スタン 攻撃力+5 ランヴェルス・レゾン 攻撃力+8 エクシード | - - 100%アクセルモード中発動 - - | 未来への系譜編サブイベント「ヒューバートのお見合い」 | 
| ☆M 18000 | アワーグラスの効果時間を1.5倍に ☆アワーグラスの効果時間を2倍に | 本当はそんなにいるのか、ですって? 奥の手は最後まで取っておくものですよ。 | |||
| 23 | 見習い銃士 | ☆1 100 ☆2 200 ☆3 300 ☆4 400 ☆5 500 | 断雷牙 攻撃力+3 虎牙破斬 攻撃力+5 斬風牙 | ダメージ+5% - ダメージ+5% - ダメージ+5% | Lv10 | 
| ☆M 1500 | 攻撃力・術攻撃+3% ☆攻撃力・術攻撃+4% | 見慣れぬ地で、強くなりたくて 訓練に明け暮れたあのころ。 | |||
| 24 | 正規軍人 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | フレアショット 防御力+3 アクアバレット 防御力+5 スカーレット | ダメージ+5% - ダメージ+5% - ダメージ+5% | Lv20 | 
| ☆M 3000 | 命中・回避+3% ☆命中・回避+4% | 両剣を操り、立ちふさがる敵を なぎ倒す。 | |||
| 25 | 両剣将校 | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | ミスティアーク 回避+4 旋風裂駆 回避+6 クリレジスト | ダメージ+5% - ダメージ+5% - - | Lv30 | 
| ☆M 4500 | 攻撃力・術攻撃+4% ☆攻撃力・術攻撃+5% | 専用にカスタマイズされた、双銃へと フォルムを変える武器を操る。 | |||
| 26 | 上級両剣士 | ☆1 400 ☆2 800 ☆3 1200 ☆4 1600 ☆5 2000 | 空破絶掌撃 命中+5 リヴグラヴィティ 命中+8 ディスバード | ダメージ+5% - ダメージ+5% - ダメージ軽減+5% | Lv40 | 
| ☆M 6000 | 命中・回避+4% ☆命中・回避+5% | ひとつ上のステージに達した実績と精神を 称え、贈られる双剣士への称号。 | |||
| 27 | 歴戦両剣士 | ☆1 500 ☆2 1000 ☆3 1500 ☆4 2000 ☆5 2500 | 雷牙招来 攻撃力+6 クラックビースト 攻撃力+9 ディスビスト | ダメージ+5% - ダメージ+5% - ダメージ軽減+5% | Lv50 | 
| ☆M 7500 | 攻撃力・術攻撃+5% ☆攻撃力・術攻撃+6% | 理論、実戦、勝率、すべてにおいて 口の挟みようがない実績をあげた双剣士。 | |||
| 28 | 勇者両剣士 | ☆1 800 ☆2 1600 ☆3 2400 ☆4 3200 ☆5 4000 | ディスデビル 回避+7 ヴァイタル 回避+11 オールザウェイ | ダメージ軽減+5% - HP+40 - ダメージ+5% | Lv80 | 
| ☆M 12000 | 命中・回避+5% ☆命中・回避+6% | まさに無敵だって思ってしまうすごさで あり、剣士でありながら勇者。 | |||
| 29 | 想像を絶する少佐 | ☆1 1000 ☆2 2000 ☆3 3000 ☆4 4000 ☆5 5000 | ヴァイタル 回避+7 ヴァイタル 回避+11 ヴァンフレーシュ | ヒット数発動 | Lv100 | 
| ☆M 15000 | 攻撃力・術攻撃+6% ☆攻撃力・術攻撃+8% | どのくらい想像を絶するか想像してみると、 実際に絶するほどに少佐。 | |||
| 30 | 少佐パーフェクト | ☆1 2000 ☆2 4000 ☆3 6000 ☆4 8000 ☆5 12000 | ヴァイタル 術防御+7 ヴァイタル 術防御+11 ヴァイタル | Lv200 | |
| ☆M 30000 | 命中・回避+6% ☆命中・回避+8% | あまりにもパーフェクト。将校としては もちろん、人間としても? | |||
| 31 | 瞬光少佐 | ☆1 150 ☆2 300 ☆3 450 ☆4 600 ☆5 750 | 虎牙破斬 回避+3 クリマキシマ 回避+5 ヴァイタル | ダメージ+5% - - - HP+50 | 10秒以内で戦闘に10回勝利する | 
| ☆M 2250 | 戦闘移動速度+10% ☆戦闘移動速度+15% | 瞬く間に敵を斬り伏せる 瞬光のごとき輝きを持つ少佐。 | |||
| 32 | ノーブルソルジャー | ☆1 160 ☆2 320 ☆3 480 ☆4 640 ☆5 800 | ディスデビル 命中+3 スカーレット 命中+5 プリベンド | ダメージ軽減+5% - ダメージ+5% - - | 敵を100体撃破 | 
| ☆M 2400 | 敵を倒したときにCC回復+ | 幾多もの敵を打ち倒してきた 双剣士への称号。 | |||
| 33 | ブラッドソルジャー | ☆1 500 ☆2 1000 ☆3 1500 ☆4 2000 ☆5 2500 | ヴァイタル 術攻撃+6 ディスカオス 術攻撃+9 プリベンド | 敵を1000体撃破 | |
| ☆M 7500 | 敵を倒したときにCC回復+ | 数え切れないほどの敵を打ち倒してきた さまよえる双剣士への称号。 | |||
| 34 | スキルビギナー | ☆1 180 ☆2 360 ☆3 540 ☆4 720 ☆5 900 | 崩爆華 攻撃力+3 レイライズ 攻撃力+5 レイヒール | CC2の術・技を合計で300回使う | |
| ☆M 2700 | 連続クリティカル率アップ | 初級の術技を使いこなす者に贈る称号。 初級といえど全ての術技の基礎である。 | |||
| 35 | スキルエキスパート | ☆1 400 ☆2 800 ☆3 1200 ☆4 1600 ☆5 2000 | レイライズ 攻撃力+5 空破絶掌撃 攻撃力+8 レイヒール | CC3の術・技を合計で750回使う | |
| ☆M 6000 | 連続クリティカル率アップ | 中級の術技を使いこなす者に贈る称号。 様々な状況に対応できる証。 | |||
| 36 | スキルマスター | ☆1 800 ☆2 1600 ☆3 2400 ☆4 3200 ☆5 4000 | ヴァイタル 攻撃力+7 レイライズ 攻撃力+11 レイヒール | CC4の術・技を合計で1500回使う | |
| ☆M 12000 | 連続クリティカル率アップ | 上級の術技を使いこなす者に贈る称号。 使いどころを誤らない判断力を。 | |||
| 37 | パラディン | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ホーリィ 攻撃力+4 トリック 攻撃力+6 レブマスタリ | アーツ技を1000回使用 | |
| ☆M 3300 | A技のクリティカル率10%増加 ☆A技のクリティカル率20%増加 | 両剣術の鍛錬を繰り返してきた者に 贈る称号。 | |||
| 38 | ハイ・パラディン | ☆1 850 ☆2 1700 ☆3 2550 ☆4 3400 ☆5 4250 | ホーリィ 攻撃力+7 ヴァイタル 攻撃力+11 クリティカル | アーツ技を10000回使用 | |
| ☆M 12750 | A技のクリティカル率15%増加 ☆A技のクリティカル率25%増加 | 両剣術の鍛錬に磨きをかけた者に 贈る称号。 | |||
| 39 | ガンナー | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | フィプリベン 術攻撃+4 ティルトビート 術攻撃+6 エンチャント | バースト技を750回使用 | |
| ☆M 3900 | B技のクリティカル率10%増加 ☆B技のクリティカル率20%増加 | 双銃術の鍛錬を繰り返してきた者に 贈る称号。 | |||
| 40 | ハイ・ガンナー | ☆1 950 ☆2 1900 ☆3 2850 ☆4 3800 ☆5 4750 | フィプリベン 術攻撃+7 ヴァイタル 術攻撃+11 エンチャント | バースト技を7500回使用 | |
| ☆M 14250 | B技のクリティカル率15%増加 ☆B技のクリティカル率25%増加 | 双銃術の鍛錬を磨きをかけた者に 贈る称号。 | |||
| 41 | クリティカラー | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ディシンセク 命中+3 クリマキシマ 命中+5 双塵剣 | クリティカル50回 | |
| ☆M 2250 | 敵を倒すとエレスゲージが増加 | クリティカルをたくさん決めている すばらしさを称える称号です。 | |||
| 42 | クリティカリスト | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ディスビスト 命中+5 ディスデビル 命中+8 クリマキシマ | クリティカル300回 | |
| ☆M 5250 | 敵を倒すとエレスゲージが増加 | クリティカルを決めまくっている 正確さを称える称号です。 | |||
| 43 | クリティカる将校 | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ディスカオス 命中+7 ライズ 命中+11 イヴェイド+ | クリティカル1500回 | |
| ☆M 12000 | 敵を倒すとエレスゲージが増加 | クリティカル決めすぎなんじゃないかと 心配する称号。予想外。 | |||
| 44 | コンボファイター | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | 断雷牙 命中+3 斬風牙 命中+5 クリティカル | 15ヒット以上で止め10回 | |
| ☆M 2100 | 15ヒット以上でクリティカル率増加 ☆10ヒット以上でクリティカル率増加 | 幾度も15ヒット以上で止めを刺す ぬかりのなさを称える称号。 | |||
| 45 | コンボハンター | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | ブレス 命中+5 クリストーン 命中+8 クリティカル | 30ヒット以上で止め7回 | |
| ☆M 4500 | 30ヒット以上でクリティカル率増加 ☆20ヒット以上でクリティカル率増加 | 幾度も30ヒット以上で止めを刺す テクニカルさを称える称号。 | |||
| 46 | コンボマスター | ☆1 500 ☆2 1000 ☆3 1500 ☆4 2000 ☆5 2500 | ブレス 命中+6 クロスミラージュ 命中+9 クリティカル | 50ヒット以上で止め5回 | |
| ☆M 7500 | 50ヒット以上でクリティカル率増加 ☆25ヒット以上でクリティカル率増加 | 幾度も50ヒット以上で止めを刺す 容赦のなさを称える称号。ひどい。 | |||
| 47 | コンボカイザー | ☆1 1000 ☆2 2000 ☆3 3000 ☆4 4000 ☆5 5000 | ブレス 命中+7 クリティカル 命中+11 ヒット+ | 100ヒット以上で止め3回 | |
| ☆M 15000 | 100ヒット以上でクリティカル率増加 ☆50ヒット以上でクリティカル率増加 | 幾度も100ヒット以上で止めを刺す 尋常のなさを怖がる称号。こわい。 | |||
| 48 | デュアルスマッシャー | ☆1 250 ☆2 500 ☆3 750 ☆4 1000 ☆5 1250 | ホーリィ 命中+4 ブレス 命中+6 エンチャント | 2体以上の敵を5回同時に撃破 | |
| ☆M 3750 | 敵を倒したときにCC回復+ | 二体以上の敵を同時に倒す かっこよさにうっとりする称号。 | |||
| 49 | フォーススマッシャー | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ホーリィ 命中+5 ブレス 命中+8 エンチャント | 4体以上の敵を10回同時に撃破 | |
| ☆M 6000 | 敵を倒したときにCC回復+ | 四体以上の敵を同時に倒す 無情さに戦慄する称号。 | |||
| 50 | 特性少尉 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ディシンセク 術防御+4 ディスピスト 術防御+6 クリストーン | 有効特性150回ヒット | |
| ☆M 3000 | 1500以上のダメージを半分にする ☆1200以上のダメージを半分にする | 有効特性で連携を繰り出す 研究熱心な方に贈る称号。 | |||
| 51 | 特性少佐 | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ヴァイタル 術防御+5 ディシンセク 術防御+8 ディスカオス | 有効特性1000回ヒット | |
| ☆M 5250 | 1200以上のダメージを半分にする ☆1000以上のダメージを半分にする | 有効特性で連携を繰り出しまくる 博学な事この上ない方に贈る称号。 | |||
| 52 | 特性少将 | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ディスカオス 術防御+6 ライズ 術防御+9 レジスト+ | 有効特性10000回ヒット | |
| ☆M 14250 | 1000以上のダメージを半分にする ☆750以上のダメージを半分にする | 有効特性でしか連携しないくらいの勢いで 敵を殴りまくる方にお供えする称号。 | |||
| 53 | アイテムゲッター | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | サバイバー 術攻撃+4 旋風裂駆 術攻撃+6 ライフゲイン | 敵を倒してアイテムを50個入手 | |
| ☆M 4050 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | 倒した敵から多くのアイテムを入手した 者に贈る称号。戦利品です。 | |||
| 54 | アイテムハンター | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | サバイバー 術攻撃+5 雷牙招来 術攻撃+8 ライフゲイン | 敵を倒してアイテムを250個入手 | |
| ☆M 6000 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | 倒した敵から気が遠くなるほどのアイテムを 入手した者にもってかれる称号。 | |||
| 55 | アイテムバキューム | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | サバイバー 術攻撃+7 ライフゲイン 術攻撃+11 デフェンス+ | 敵を倒してアイテムを1250個入手 | |
| ☆M 18000 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | 吸い上げると表現するにふさわしいほど、 倒した敵からアイテムを入手した称号。 | |||
| 56 | チーフ・マスタリー | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | フィクリティ 術攻撃+4 フィスペル 術攻撃+6 エクシード | 5個の称号をマスターする | |
| ☆M 4500 | CC上限+1 ☆CC上限+2 | いつかの称号をマスターした証。 紳士的なこだわりを感じる。 | |||
| 57 | キング・マスタリー | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | 双幻乱舞 術攻撃+5 フィスペル 術攻撃+8 ライズ | 40個の称号をマスターする | |
| ☆M 6750 | CC上限+2 ☆CC上限+3 | かなりの称号をマスターした証。 情熱的なこだわりを感じる。 | |||
| 58 | ゴッド・マスタリー | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ヴァイタル 術防御+7 ヴァイタル 術防御+11 エクスパシオン | ヒット数発動 | 80個の称号をマスターする | 
| ☆M 26250 | CC上限+3 ☆CC上限+4 | どんだけですかというほどマスターした証。 偏執的なこだわりを……いえ別に。 | |||
| 59 | バロン | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | 双塵剣 術防御+4 プリベンド 術防御+6 エンチャント | 習得スキル数30 | |
| ☆M 3600 | 30以下のダメージを1/10にする ☆60以下のダメージを1/10にする | それなりのスキルを習得した証。 連続ヒットを決めると効率がよいです。 | |||
| 60 | ナイスバロン | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | フィクリティ 防御力+5 プリベンド 防御力+8 アンスタンヴァルス | ヒット数発動 | 習得スキル数150 | 
| ☆M 6000 | 20以下のダメージでのけぞらない ☆40以下のダメージでのけぞらない | なかなかのスキルを習得した証。 効率よく称号を切り替えてみよう。 | |||
| 61 | ゴージャスバロン | ☆1 1000 ☆2 2000 ☆3 3000 ☆4 4000 ☆5 5000 | クリスロウ 防御力+7 クリアタック 防御力+11 エクシード | 習得スキル数350 | |
| ☆M 15000 | 1000以上のダメージを半分にする ☆750以上のダメージを半分にする | 数えるのも面倒な程のスキルを習得 した証。よくやったとしか言いようが。 | |||
| 62 | 切り拓く者 | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | チャージ+ 防御力+4 リカバリー 防御力+6 エクシード | ヒューバートを操作して50回戦闘 戦闘終了時に操作キャラになっていればよい | |
| ☆M 3600 | 秘奥義のダメージが20%増加 ☆秘奥義のダメージが40%増加 | 両剣技と双銃術を巧みに操ろうと 努力した、あなたに贈る称号。 | |||
| 63 | バーンガード | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ディバーン 回避+7 ディバーン 回避+11 ディバーン | 5回火傷を防止する | |
| ☆M 2250 | 火傷防止 ☆火傷防止+CC回復 | 火傷に抗体を持つための称号。 のけぞってる時間を苦痛に感じるなら。 | |||
| 64 | スロウガード | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ディスロウ 防御力+4 ディスロウ 防御力+6 ディスロウ | 5回鈍足を防止する | |
| ☆M 3000 | 鈍足防止 ☆鈍足防止+CC回復 | 鈍足に抗体を持つための称号。 もたもたするといらいらするなら。 | |||
| 65 | ウィークガード | ☆1 250 ☆2 500 ☆3 750 ☆4 1000 ☆5 1250 | ディスシック 攻撃力+5 ディスシック 攻撃力+8 ディスシック | 5回弱体を防止する | |
| ☆M 3750 | 弱体防止 ☆弱体防止+CC回復 | 弱体に抗体を持つための称号。 健康に勝る宝はないと感じているなら。 | |||
| 66 | セカンドステージ | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | ミスティアーク 命中+4 ヴィライズ 命中+6 ヴァイタル | 難易度セカンド以上で 100回戦闘 | |
| ☆M 4500 | 獣の有効特性を付加 | 難易度セカンド以上で100回以上戦った証。 戦いを生き抜いたその背、感動する。 | |||
| 67 | ハードソルジャー | ☆1 500 ☆2 1000 ☆3 1500 ☆4 2000 ☆5 2500 | 雷牙招来 命中+5 トリック 命中+8 サブマスタリ | 難易度ハード以上で 200回戦闘 | |
| ☆M 7500 | 機械の有効特性を付加 | 難易度ハードで200回以上戦った証。 その姿、覇道を極めんとする。 | |||
| 68 | イヴィルナイト | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | ヴァイタル 命中+6 ヴァイタル 命中+6 ヴァイタル | 難易度イヴィル以上で 300回戦闘 | |
| ☆M 10500 | 爬虫類の有効特性を付加 | 難易度イヴィルで300回以上戦った証。 これで敵にビビることもない。 | |||
| 69 | カオスロード | ☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | トリック 命中+7 ヴァイタル 命中+11 ヴァイタル | 難易度カオス以上で 400回戦闘 | |
| ☆M | 人間の有効特性を付加 | 難易度カオスで400回以上戦った証。 最強だという顔するなかれ。 | |||
| 70 | コレクター入門者 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | アンチドート 術攻撃+4 崩爆華 術攻撃+6 サブヒール | アイテム収集率10.1% | |
| ☆M 3000 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | コレクターブックが少し埋まってきた証。 エレスポットが便利になります。 | |||
| 71 | コレクター中級者 | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | レイリカバー 術攻撃+5 サブヒール 術攻撃+8 レールアロール | アイテム収集率30.1% | |
| ☆M 4500 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | コレクターブックが結構埋まってきた証。 エレスポットも大変便利。 | |||
| 72 | コレクター上級者 | ☆1 600 ☆2 1200 ☆3 1800 ☆4 2400 ☆5 3000 | サブヒール 術攻撃+6 クリストーン 術攻撃+9 オールザウェイ | アイテム収集率60.1% | |
| ☆M 9000 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | アイテムについて文句があったら 彼に言ったらいいくらい。 | |||
| 73 | 歩くコレクターズ | ☆1 1000 ☆2 2000 ☆3 3000 ☆4 4000 ☆5 5000 | ヴァイタル 術攻撃+7 アンチドート 術攻撃+11 サブヒール | アイテム収集率98.1%で取得 | |
| ☆M 15000 | 敵を倒す度にアイテム入手率増加 | ほとんど知らないものはなし。 コレクターズブックほぼコンプリートの証。 | |||
| 74 | 貯蓄家 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ヴァイタル 防御力+3 クリレジスト 防御力+5 サブエクス | 10000ガルド以上所持 | |
| ☆M 3000 | クリティカル時にガルドゲット | コツコツ貯めて 10000ガルド以上所持した証。 | |||
| 75 | 資産家 | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | ヒールウィンド 防御力+5 ヴァイタル 防御力+8 サブエクス | 50000ガルド以上所持 | |
| ☆M 4500 | クリティカル時にガルドゲット | いろいろ収集していろいろした結果 50000ガルド以上所持した証。 | |||
| 76 | 大富豪 | ☆1 600 ☆2 1200 ☆3 1800 ☆4 2400 ☆5 3000 | クリレジスト 防御力+6 レイライフ 防御力+9 サブエクス | 500000ガルド以上所持 | |
| ☆M 9000 | クリティカル時にガルドゲット | お金の使いどころを見失って 500000ガルド以上所持した証。 | |||
| 77 | 隠し資産庫 | ☆1 1000 ☆2 2000 ☆3 3000 ☆4 4000 ☆5 5000 | ヴァイタル 防御力+7 ヴァイタル 防御力+11 サブエクス | 3000000ガルド以上所持 | |
| ☆M 15000 | クリティカル時にガルドゲット | ある種世界の経済の流れを 止めてる気もする証 | |||
| 78 | バイヤー | ☆1 250 ☆2 500 ☆3 750 ☆4 1000 ☆5 1250 | サバイバー 攻撃力+4 サブマスタリ 攻撃力+6 レールアロール | 20000ガルド以上消費 | |
| ☆M 3750 | 味方エレスゲージの増加率上昇 | 店のいいお得意さん。 20000ガルド以上消費した証。 | |||
| 79 | リョウテデニバイヤー | ☆1 500 ☆2 1000 ☆3 1500 ☆4 2000 ☆5 2500 | ライフゲイン 攻撃力+6 サブマスタリ 攻撃力+9 クラックビースト | 200000ガルド以上消費 | |
| ☆M 7500 | 味方エレスゲージの増加率上昇 | 店の上得意客。 200000ガルド以上消費した証。 | |||
| 80 | イツモノサンバイヤー | ☆1 750 ☆2 1500 ☆3 2250 ☆4 3000 ☆5 3750 | オールザウェイ 攻撃力+7 ライフゲイン 攻撃力+11 サブマスタリ | 2000000ガルド以上消費 | |
| ☆M 11250 | 味方エレスゲージの増加率上昇 | 店が中卸業状態。 2000000ガルド以上消費した証。 | |||
| 81 | オムライス国務長官 | ☆1 250 ☆2 500 ☆3 750 ☆4 1000 ☆5 1250 | サバイバー 防御力+4 ヴィリカバー 防御力+6 エクシード | オムライスを10回発動 アイテムでも可 | |
| ☆M 3750 | たまに好きな料理をつくる ☆ときどき好きな料理をつくる | オムライスにかけては政治経済を動かし かねない情熱を持って働く弟。 | |||
No.082 新月の誇り ~ DLC
[ 編集 ]
| No. | 名称 | SP | マスタリースキル | スキル効果 | 入手方法 | 
|---|---|---|---|---|---|
| マスター | 装備効果 ☆マスター時 | 解説 | |||
| 82 | 新月の誇り | ☆1 120 ☆2 240 ☆3 360 ☆4 480 ☆5 600 | 新月 命中+3 ヴァイタル 命中+5 新月 | 新月90回 | |
| ☆M 1800 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 新月を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 83 | 新月の魂 | ☆1 240 ☆2 480 ☆3 720 ☆4 960 ☆5 1200 | 新月 命中+5 ヴァイタル 命中+8 新月 | 新月450回 | |
| ☆M 3600 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 新月を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 84 | 深月の誇り | ☆1 140 ☆2 280 ☆3 420 ☆4 560 ☆5 700 | 深月 命中+4 ヴァイタル 命中+6 深月 | 深月80回 | |
| ☆M 2100 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 深月を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 85 | 深月の魂 | ☆1 260 ☆2 520 ☆3 780 ☆4 1040 ☆5 1300 | 深月 命中+6 ヴァイタル 命中+9 深月 | 深月400回 | |
| ☆M 3900 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 深月を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 86 | 流星の誇り | ☆1 170 ☆2 340 ☆3 510 ☆4 680 ☆5 850 | 流星 攻撃力+5 ヴァイタル 攻撃力+8 流星 | 流星70回 | |
| ☆M 2550 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 流星を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 87 | 流星の魂 | ☆1 290 ☆2 580 ☆3 870 ☆4 1160 ☆5 1450 | 流星 攻撃力+7 ヴァイタル 攻撃力+11 流星 | 流星350回 | |
| ☆M 4350 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 流星を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 88 | 虎牙の誇り | ☆1 140 ☆2 280 ☆3 420 ☆4 560 ☆5 700 | 虎牙破斬 命中+3 パリヒール 命中+5 虎牙破斬 | クリティカル率+15% - - - HP全快時:CC1回復 | 虎牙破斬90回 | 
| ☆M 2100 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 虎牙破斬を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 89 | 虎牙の魂 | ☆1 260 ☆2 520 ☆3 780 ☆4 1040 ☆5 1300 | 虎牙破斬 命中+3 パリヒール 命中+5 虎牙破斬 | クリティカル率+15% - - - 「命中減少」の確率効果 | 虎牙破斬450回 | 
| ☆M 3900 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 虎牙破斬を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 90 | 斬風の誇り | ☆1 180 ☆2 360 ☆3 540 ☆4 720 ☆5 900 | 斬風牙 回避+3 ヴァイタル 回避+5 斬風牙 | 斬風牙90回 | |
| ☆M 2700 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 斬風牙を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 91 | 斬風の魂 | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | 斬風牙 回避+3 ヴァイタル 回避+5 斬風牙 | 斬風牙450回 | |
| ☆M 4500 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 斬風牙を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 92 | 断雷の誇り | ☆1 220 ☆2 440 ☆3 660 ☆4 880 ☆5 1100 | 断雷牙 術防御+3 ディスバード 術防御+5 断雷牙 | 断雷牙90回 | |
| ☆M 3300 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 断雷牙を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 93 | 断雷の魂 | ☆1 340 ☆2 680 ☆3 1020 ☆4 1360 ☆5 1700 | 断雷牙 術防御+3 ディスバード 術防御+5 断雷牙 | 断雷牙450回 | |
| ☆M 5100 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 断雷牙を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 94 | 爆華の誇り | ☆1 260 ☆2 520 ☆3 780 ☆4 1040 ☆5 1300 | 崩爆華 攻撃力+3 アブソーブ 攻撃力+5 崩爆華 | 崩爆華80回 | |
| ☆M 3900 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 崩爆華を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 95 | 爆華の魂 | ☆1 380 ☆2 760 ☆3 1140 ☆4 1520 ☆5 1900 | 崩爆華 攻撃力+4 アブソーブ 攻撃力+6 崩爆華 | 崩爆華400回 | |
| ☆M 5700 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 崩爆華を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 96 | 双塵の誇り | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 900 ☆4 1200 ☆5 1500 | 双塵剣 術防御+4 ディスロウ 術防御+6 双塵剣 | 双塵剣80回 | |
| ☆M 4500 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 双塵剣を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 97 | 双塵の魂 | ☆1 420 ☆2 840 ☆3 1260 ☆4 1680 ☆5 2100 | 双塵剣 術防御+4 ディスロウ 術防御+6 双塵剣 | 双塵剣400回 | |
| ☆M 6300 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 双塵剣を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 98 | 裂駆の誇り | ☆1 340 ☆2 680 ☆3 1020 ☆4 1360 ☆5 1700 | 旋風裂駆 回避+5 双幻乱舞 回避+8 旋風裂駆 | 旋風裂駆80回 | |
| ☆M 5100 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 旋風裂駆を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 99 | 裂駆の魂 | ☆1 460 ☆2 920 ☆3 1380 ☆4 1840 ☆5 2300 | 旋風裂駆 回避+5 ヴァイタル 回避+8 旋風裂駆 | 旋風裂駆400回 | |
| ☆M 6900 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 旋風裂駆を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 100 | 空破の誇り | ☆1 440 ☆2 880 ☆3 1320 ☆4 1760 ☆5 2200 | 空破絶掌撃 攻撃力+5 ヴァイタル 攻撃力+8 空破絶掌撃 | 空破絶掌撃70回 | |
| ☆M 6600 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 空破絶掌撃を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 101 | 空破の魂 | ☆1 560 ☆2 1120 ☆3 1680 ☆4 2240 ☆5 2800 | 空破絶掌撃 攻撃力+5 ヴァイタル 攻撃力+8 空破絶掌撃 | 空破絶掌撃350回 | |
| ☆M 8400 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 空破絶掌撃を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 102 | 双幻の誇り | ☆1 490 ☆2 980 ☆3 1470 ☆4 1960 ☆5 2450 | 双幻乱舞 命中+6 ディスバード 命中+9 双幻乱舞 | 双幻乱舞70回 | |
| ☆M 7350 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 双幻乱舞を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 103 | 双幻の魂 | ☆1 610 ☆2 1220 ☆3 1830 ☆4 2440 ☆5 3050 | 双幻乱舞 命中+6 ディスバード 命中+9 双幻乱舞 | 双幻乱舞350回 | |
| ☆M 9150 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 双幻乱舞を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 104 | 雷牙の誇り | ☆1 540 ☆2 1080 ☆3 1620 ☆4 2160 ☆5 2700 | 雷牙招来 術防御+7 ヴァイタル 術防御+11 雷牙招来 | 雷牙招来70回 | |
| ☆M 8100 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 雷牙招来を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 105 | 雷牙の魂 | ☆1 660 ☆2 1320 ☆3 1980 ☆4 2640 ☆5 3300 | 雷牙招来 術防御+7 ヴァイタル 術防御+11 雷牙招来 | 雷牙招来350回 | |
| ☆M 9900 | ダメージ時○長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時○長押し:中確率反撃 | 雷牙招来を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 106 | 集気の誇り | ☆1 300 ☆2 600 ☆3 ☆4 ☆5 | 集気法 術防御+5 ヴァイタル 術防御+8 集気法 | 集気法80回 | |
| ☆M | 詠唱速度+ ☆ | 集気法を使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 107 | 集気の魂 | ☆1 500 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 | 集気法 術防御+5 ヴァイタル 術防御+8 集気法 | 集気法400回 | |
| ☆M | 詠唱速度+ ☆ | 集気法を使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 108 | 炎弾の誇り | ☆1 160 ☆2 320 ☆3 480 ☆4 640 ☆5 800 | フレアショット 術攻撃+3 ディシンセク 術攻撃+5 フレアショット | 命中率+15% - ダメージ軽減+5% - 術技変化 | フレアショット100回 | 
| ☆M 2400 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | フレアショットを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 109 | 炎弾の魂 | ☆1 280 ☆2 560 ☆3 840 ☆4 1120 ☆5 1400 | フレアショット 術攻撃+3 ディシンセク 術攻撃+5 フレアショット | フレアショット800回 | |
| ☆M 4200 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | フレアショットを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 110 | 蒼弾の誇り | ☆1 210 ☆2 420 ☆3 630 ☆4 840 ☆5 1050 | アクアバレット 術攻撃+3 ディバーン 術攻撃+5 アクアバレット | 命中率+15% - 火傷効果を軽減+5% - 術技変化 | アクアバレット100回 | 
| ☆M 3150 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | アクアバレットを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 111 | 蒼弾の魂 | ☆1 330 ☆2 660 ☆3 990 ☆4 1320 ☆5 1650 | アクアバレット 術攻撃+3 ディバーン 術攻撃+5 アクアバレット | アクアバレット800回 | |
| ☆M 4950 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | アクアバレットを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 112 | 真紅の誇り | ☆1 260 ☆2 520 ☆3 780 ☆4 1040 ☆5 1300 | スカーレット 術防御+3 リヴグラヴィティ 術防御+5 スカーレット | 命中率+15% - ダメージ+5% - 術技変化 | スカーレット100回 | 
| ☆M 3900 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | スカーレットを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 113 | 真紅の魂 | ☆1 380 ☆2 760 ☆3 1140 ☆4 1520 ☆5 1900 | スカーレット 術防御+3 ヴァイタル 術防御+5 スカーレット | スカーレット800回 | |
| ☆M 5700 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | スカーレットを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 114 | 神弧の誇り | ☆1 310 ☆2 620 ☆3 930 ☆4 1240 ☆5 1550 | ミスティアーク 命中+4 レイバースト 命中+6 ミスティアーク | ミスティアーク100回 | |
| ☆M 4650 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | ミスティアークを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 115 | 神弧の魂 | ☆1 430 ☆2 860 ☆3 1290 ☆4 1720 ☆5 2150 | ミスティアーク 命中+4 レイバースト 命中+6 ミスティアーク | ミスティアーク800回 | |
| ☆M 6450 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | ミスティアークを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 116 | 昇爪の誇り | ☆1 360 ☆2 720 ☆3 1080 ☆4 1440 ☆5 1800 | ティルトビート 回避+4 ヴァイタル 回避+6 ティルトビート | 命中率+15% - 最大HP+40 - 術技変化 | ティルトビート100回 | 
| ☆M 5400 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | ティルトビートを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 117 | 昇爪の魂 | ☆1 480 ☆2 960 ☆3 1440 ☆4 1920 ☆5 2400 | ティルトビート 回避+4 ヴァイタル 回避+6 ティルトビート | ティルトビート800回 | |
| ☆M 7200 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | ティルトビートを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 118 | 螺旋の誇り | ☆1 410 ☆2 820 ☆3 1230 ☆4 1640 ☆5 2050 | レールアロール 術攻撃+5 ディスシック 術攻撃+8 レールアロール | 命中率+15% - 弱体効果を軽減+5% - 術技変化 | レールアロール100回 | 
| ☆M 6150 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | レールアロールを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 119 | 螺旋の魂 | ☆1 530 ☆2 1060 ☆3 1590 ☆4 2120 ☆5 2650 | レールアロール 術攻撃+5 ディスシック 術攻撃+8 レールアロール | レールアロール800回 | |
| ☆M 7950 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ダメージ時×長押し:中確率反撃 | レールアロールを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 120 | 反重の誇り | ☆1 460 ☆2 920 ☆3 1380 ☆4 1840 ☆5 2300 | リヴグラヴィティ 術攻撃+6 R.サンダーボルト 術攻撃+9 リヴグラヴィティ | 命中率+15% - 術技取得 - 術攻撃上昇付加 | リヴグラヴィティ90回 | 
| ☆M 6900 | 20以下のダメージでのけぞらない ☆50以下のダメージでのけぞらない | リヴグラヴィティを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 121 | 反重の魂 | ☆1 580 ☆2 1160 ☆3 1740 ☆4 2320 ☆5 2900 | リヴグラヴィティ 術攻撃+6 ヴァイタル 術攻撃+9 リヴグラヴィティ | リヴグラヴィティ720回 | |
| ☆M 8700 | 25以下のダメージでのけぞらない ☆55以下のダメージでのけぞらない | リヴグラヴィティを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 122 | 幻影の誇り | ☆1 510 ☆2 1020 ☆3 1530 ☆4 2040 ☆5 2550 | クロスミラージュ 回避+6 ディスデビル 回避+9 クロスミラージュ | 命中率+15% - ダメージ軽減+5% - HP全快時:CC1回復 | クロスミラージュ90回 | 
| ☆M 7650 | 30以下のダメージでのけぞらない ☆60以下のダメージでのけぞらない | クロスミラージュを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 123 | 幻影の魂 | ☆1 630 ☆2 1260 ☆3 1890 ☆4 2520 ☆5 3150 | クロスミラージュ 回避+6 ディスデビル 回避+9 クロスミラージュ | クロスミラージュ720回 | |
| ☆M 9450 | 35以下のダメージでのけぞらない ☆65以下のダメージでのけぞらない | クロスミラージュを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 124 | 獣破の誇り | ☆1 590 ☆2 1180 ☆3 1770 ☆4 2360 ☆5 2950 | クラックビースト 防御力+6 ディスビスト 防御力+9 クラックビースト | 命中率+15% - ダメージ軽減+5% - HP全快時:CC1回復 | クラックビースト80回 | 
| ☆M 8850 | 40以下のダメージでのけぞらない ☆70以下のダメージでのけぞらない | クラックビーストを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 125 | 獣破の魂 | ☆1 710 ☆2 1420 ☆3 2130 ☆4 2840 ☆5 3550 | クラックビースト 防御力+6 ディスビスト 防御力+9 クラックビースト | クラックビースト640回 | |
| ☆M 10650 | 45以下のダメージでのけぞらない ☆75以下のダメージでのけぞらない | クラックビーストを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 126 | 凍壁の誇り | ☆1 740 ☆2 1480 ☆3 2220 ☆4 2960 ☆5 3700 | オールザウェイ 命中+7 レイバースト 命中+11 オールザウェイ | オールザウェイ70回 | |
| ☆M 11100 | 50以下のダメージでのけぞらない ☆80以下のダメージでのけぞらない | オールザウェイを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 127 | 凍壁の魂 | ☆1 860 ☆2 1720 ☆3 2580 ☆4 3440 ☆5 4300 | オールザウェイ 命中+7 レイバースト 命中+11 オールザウェイ | オールザウェイ560回 | |
| ☆M 12900 | 55以下のダメージでのけぞらない ☆85以下のダメージでのけぞらない | オールザウェイを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 128 | 解毒の誇り | ☆1 240 ☆2 480 ☆3 720 ☆4 960 ☆5 1200 | アンチドート 術防御+5 集気法 術防御+8 アンチドート | HP回復+5% - 回復効果+10% - HP全快時:CC1回復 | アンチドート40回 | 
| ☆M 3600 | 詠唱速度+ | アンチドートを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 129 | 解毒の魂 | ☆1 360 ☆2 720 ☆3 1080 ☆4 1440 ☆5 1800 | アンチドート 術防御+5 ヴァイタル 術防御+8 アンチドート | アンチドート320回 | |
| ☆M 5400 | 詠唱速度+ | アンチドートを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 130 | 爽風の誇り | ☆1 340 ☆2 680 ☆3 1020 ☆4 1360 ☆5 1700 | ヒールウィンド 術防御+6 アブソーブ 術防御+9 ヒールウィンド | 回復効果+10% - ヒット時HP回復+4 - HP全快時:CC1回復 | ヒールウィンド35回 | 
| ☆M 5100 | 術の回復量+ | ヒールウィンドを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 131 | 爽風の魂 | ☆1 460 ☆2 920 ☆3 1380 ☆4 1840 ☆5 2300 | ヒールウィンド 術防御+6 アブソーブ 術防御+9 ヒールウィンド | ヒールウィンド280回 | |
| ☆M 6900 | 術の回復量+ | ヒールウィンドを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 132 | 廻雷の誇り | ☆1 500 ☆2 1000 ☆3 1500 ☆4 2000 ☆5 2500 | R.サンダーボルト 術防御+6 ヴァイタル 術防御+9 R.サンダーボルト | クリティカル率+15% - 最大HP+40 - HP全快時:CC1回復 | R.サンダーボルト90回 | 
| ☆M 7500 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ | R.サンダーボルトを使い込むことで得る称号。 性能を強化することができる。 | |||
| 133 | 廻雷の魂 | ☆1 700 ☆2 1400 ☆3 2100 ☆4 2800 ☆5 3500 | R.サンダーボルト 術防御+ ヴァイタル 術防御+ R.サンダーボルト | クリティカル率+15% - 最大HP+40 - 一定確率:CC1回復 | R.サンダーボルト720回 | 
| ☆M 10500 | ダメージ時×長押し:低確率反撃 ☆ | R.サンダーボルトを使い込むことで得る称号。 より執拗に強化することができる。 | |||
| 134 | アーツパラディン | ☆1 1200 ☆2 2400 ☆3 3600 ☆4 4800 ☆5 6000 | ヴァイタル 攻撃力+7 ヴァイタル 攻撃力+11 アタック+ | A技の魂の称号を全て取得 | |
| ☆M 18000 | A技のクリティカル率20%増加 ☆A技のクリティカル率30%増加 | 全てのアーツ称号を得た証。 双剣術の達人を目指せ。 | |||
| 135 | バーストガンナー | ☆1 1600 ☆2 3200 ☆3 4800 ☆4 6400 ☆5 8000 | ヴァイタル 術攻撃+7 ヴァイタル 術攻撃+11 マインド+ | B技の魂の称号を全て取得 | |
| ☆M 24000 | B技のクリティカル率20%増加 ☆B技のクリティカル率30%増加 | 全てのバースト称号を得た証。 | |||
| 136 | アスベリズム | ☆1 600 ☆2 1200 ☆3 1800 ☆4 2400 ☆5 3000 | ヴァイタル 攻撃力+5 アスベリッチ 攻撃力+8 リフォース | 最大HP+20 - 「パーティ」でアスベルになりきる - CC回復速度が上昇(4%) | サブイベント「なりきり称号」 | 
| ☆M 9000 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | 兄さんになりきることくらい僕にだって できる。いや、やってみせる! | |||
| 137 | ソフィズム | ☆1 610 ☆2 1220 ☆3 1830 ☆4 2440 ☆5 3050 | ヴァイタル 防御力+5 ソフィッチ 防御力+8 リフォース | 最大HP+20 - 「パーティ」でソフィになりきる - CC回復速度が上昇(4%) | サブイベント「なりきり称号」 | 
| ☆M 9150 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | ストラタの煇術力を持ってすれば、 ソフィにだって、なってみせる… | |||
| 138 | シェリイズム | ☆1 620 ☆2 1240 ☆3 1860 ☆4 2480 ☆5 3100 | ヴァイタル 命中+5 シェリアッチ 命中+8 リフォース | 最大HP+20 - 「パーティ」でシェリアになりきる - CC回復速度が上昇(4%) | サブイベント「なりきり称号」 | 
| ☆M 9300 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | 別に趣味で女装するわけじゃない! 仕方なくだ、仕方なく!……………………。 | |||
| 139 | マリキズム | ☆1 630 ☆2 1260 ☆3 1890 ☆4 2520 ☆5 3150 | ヴァイタル 術攻撃+5 マリキッチ 術攻撃+8 リフォース | 最大HP+20 - 「パーティ」でマリクになりきる - CC回復速度が上昇(4%) | サブイベント「なりきり称号」 | 
| ☆M 9450 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | 彼の強さの秘密を探るためにも、 変装してみるのも悪くないかもな。 | |||
| 140 | パスカリズム | ☆1 640 ☆2 1280 ☆3 1920 ☆4 2560 ☆5 3200 | ヴァイタル 術防御+5 パスカリッチ 術防御+8 リフォース | 最大HP+20 - 「パーティ」でパスカルになりきる - CC回復速度が上昇(4%) | サブイベント「なりきり称号」 | 
| ☆M 9600 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | 理解できないからこそ、理解してみようと することも大事だろう、きっと。 | |||
| 141 | リチャーディズム | ☆1 650 ☆2 1300 ☆3 1950 ☆4 2600 ☆5 3250 | ヴァイタル 回避+5 リッチ 回避+8 リフォース | 最大HP+20 - 「パーティ」でリチャードになりきる - CC回復速度が上昇(4%) | サブイベント「なりきり称号」 | 
| ☆M 9750 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | リアルでバレたらスパイ容疑をかけられると 思うが、命令だったら従うしかない。 | |||
| 142 | 執事系スーツ | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ヴァイタル 攻撃力+3 ヴァイタル 攻撃力+5 ヴァイタル | 最大HP+50 - 「パーティ」で衣装を変更できる - 最大HP+50 | DLC(400円) | 
| ☆M 3000 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | ヒューバートの称号衣装「執事系スーツ」 いつもと少し違うヒューバートを楽しめます。 | |||
| 143 | ストラタ怪人 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ヴァイタル 攻撃力+3 コスチューム 攻撃力+5 ヴァイタル | 最大HP+50 - 「パーティ」で衣装を変更できる - 最大HP+50 | DLC(400円) | 
| ☆M 3000 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | ヒューバート衣装称号「ストラタ怪人」 いのまたむつみ氏デザインの衣装です! | |||
| 144 | おつかれ風紀委員 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ヴァイタル 攻撃力+3 コスチューム 攻撃力+5 ヴァイタル | 最大HP+50 - 「パーティ」で衣装を変更できる - 最大HP+50 | DLC(400円) | 
| ☆M 3000 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | ヒューバート衣装称号「おつかれ風紀委員」 グレイセス学園の風紀を守るべく腕まくり。 | |||
| 145 | 正義の帝国騎士団隊長 | ☆1 200 ☆2 400 ☆3 600 ☆4 800 ☆5 1000 | ヴァイタル 攻撃力+3 コスチューム 攻撃力+5 ヴァイタル | 最大HP+50 - 「パーティ」で衣装を変更できる - 最大HP+50 | DLC(400円) | 
| ☆M 3000 | コスチューム変化中にHP回復 ☆ | ヒューバート衣装称号「フレン・シーフォ」 TOVのフレンの衣装を楽しめます。 | |||
