メインチャート 3 (青年期編・中盤)
ストラタ謀略編
ラント (1回目)
- 青年期中盤突入
- イベント後、ソフィが称号「あの日の少女」を取得
- 道の途中ですいかを発見、アタッチメント「すいか」を入手
- アスベルとソフィでラントの裏山 花畑へ、イベント
- 領主邸2F左の部屋で、★サブイベントNo.3「母への屈託」発生
- 領主邸1F左の執務室でのヒューバートのイベント後に、「大統領宛の親書」を入手
- アスベルが称号「弟想い」を取得
- 広場でイベント後、ソフィ、マリク、パスカルがパーティに参加する
- 西ラント道への入り口で「クロソフィの押し花」を入手
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 22.9%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 80 | ほら色々あるでしょ | 花畑手前のセーブポイント | 花畑でのイベント前 | 
| 81 | 俺にラントを守る力はない | 花畑手前のセーブポイント | 花畑でのイベント後 | 
| 82 | 力になってやりたい | 街中央の橋 | マリク、パスカル復帰後 | 
西ラント道 (1回目)
- 小屋前でイベント戦闘
- イベント後、シェリアがパーティに参加する
- シェリアが称号「変わらぬ幼なじみ」、パスカルが称号「青春娘」を取得
- ラントへ戻る
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| うろこ | |
| ライス×3 | 小屋 | 
| ピーチグミ×2 | |
| 1600ガルド | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 23.4%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 83 | 大切な名前 | ラント側セーブポイント | - | 
| 84 | とってもね! | 小屋前のセーブポイント | イベント後 | 
ラント (2回目)
- 領主邸1F右の部屋にてイベント、ヒューバートから「お守り」をもらう
- 西ラント道から港へ向かう
- サブイベントNo.14「手向けの花」、No.15「名無しの手紙」達成可能
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 23.6%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 85 | 消えない記憶 | 領主邸セーブポイント | イベント後 | 
西ラント道 (2回目)
- 小屋前でイベント
- ラント西の港へ
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 貝殻 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 23.9%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 86 | ご両親へ挨拶? | 小屋前のセーブポイント | - | 
ラント西の港
- 船に乗り、ストラタへ
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| タマゴ×2 | 民家 | 
| ライス×2 | 民家 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 24.2%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 87 | 女は黙って……! | セーブポイント | - | 
オル・レイユ
- イベント後、マリクが称号「博識」を取得
- 港にいるこかめにんを助けると「こかめにんのメモ」がもらえる
- 港の小屋に魚を欲しがるねこ
- 出口付近でディスカバリー「真実の岩」を発見、真実の塩×1~3を入手
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ライス×3 | 港の小屋 | 
| 魔法カルタNo.32 | かめにん近くの宝箱 | 
| アマリリスの種 | 坂上の光 | 
| タマネギ×3 | 宿屋前のおじさん | 
| 間食の魔導書 | 宿屋横の宝箱(パスワード「カメニン」「100」) | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 24.7%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 88 | あきらめないシェリア | セーブポイント | - | 
| 89 | 口にする勇気 | ディスカバリー:真実の岩 | - | 
ストラタ岩石砂漠
- ストラタには凍結が弱点の敵が多い。砕氷刃、クールスレット、氷霧の白薙、シェルスロー等を積極的に使用すると良い。
- 特に人間系の敵は動き回る上に術や飛び道具を使用してくるので厄介。高難易度では全滅する可能性がある。
- 未踏の砂漠に出現する敵は現時点では全滅の恐れ有り。敵のレベルが桁違いな上、ノーマルでも4桁ダメージもある。
 特にアルデュイナ(サソリ型の魔物)が強敵。尻尾攻撃は範囲が広く、ほぼ即死。Wii版では、アルデュイナ以外の2体は難易度を下げれば倒せないこともなかったが、大幅に強化されている。
 ただし、進んだ先で期間限定のチャットが発生する。
 狙う場合はホーリィボトルを使ったりして敵シンボルを避けつつ進もう。
- ディスカバリー「ストラタサボテン」を発見、ストラタサボテン×2を入手
- サブイベントNo.25「珍獣図鑑」達成可能
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 1440ガルド | |
| プリティマフラー | |
| 羽ばたける結晶 | |
| チタンアンクレット | |
| 魔法カルタNo.08 | キラキラからランダムで入手 | 
| マスタリーC | 未踏の砂漠 | 
| 5100ガルド | 未踏の砂漠 | 
| アルカナボトル | 未踏の砂漠 | 
| 魔法カルタNo.20 | 未踏の砂漠(キラキラからランダムで入手) | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 25.5%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 90 | ロックガガンって何? | オル・レイユ側セーブポイント | - | 
| 91 | 生きるための知識 | ディスカバリー:ストラタサボテン | - | 
| 92 | なにかの遺跡 | 未踏の砂漠 砂に埋れた遺跡の入口周辺 | 期間限定(?)ザヴェート到着まで発生確認 | 
セイブル・イゾレ
- 入り口で会話イベント
- 橋を渡った先におじさんに話しかけるとサブイベントNo.58「魔法カルタ」発生。
- 2つめの橋を渡った先で会話イベント
- 研修施設の入り口付近でディスカバリー「お硬い本」を発見、千切られたページを入手
- 研究施設内★サブイベントNo.29「魔法研究都市の秘密」発生、パスカルが称号「アクアサマナー」を取得
- 研究施設内でディスカバリー「睡魔球」を発見
- 研究施設前に魚を欲しがるねこ
- コックに話しかければ、「ジャガイモ」「ニンジン」「タマネギ」から「野菜セット」作ってもらえる
- 道なりに進み、ストラタ大砂漠・東へ
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| スパイスセット×3 | 橋を渡った所にいる研究者 | 
| ガーベラの種 | 橋を渡った所にあるキラキラ | 
| 小食の魔導書 | 研究施設近くに宝箱(パスワード「ロックガガン」「302」) | 
| 魔法カルタNo.16&19 | 研究施設前の子供 | 
| 魔法カルタNo.33 | 赤い家の裏の小道から進んだ宝箱 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 26.2%(魔法カルタのチームワークの勝利!?を発生させた場合26.5%)
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 93 | 丁寧に扱おう | ディスカバリー:お硬い本 | - | 
| 94 | いいだろ……大好きなんだ | セーブポイント | - | 
| 95 | そして誰も…… | ディスカバリー:睡魔球 | - | 
| 356 | チームワークの勝利!? | 魔法カルタで難しいをクリア | - | 
ストラタ大砂漠・東
- 西に進み、セーブポイントを越えるとイベント
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| チーズ×3 | 砂漠の小屋 | 
| スパイスセット×2 | |
| エナジーボトルC | |
| 魔法カルタNo.09 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 26.5%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 96 | なんでもないような事が | セーブポイント セイブル・イゾレ側 | - | 
ロックガガン体内
- 胃酸に触れるとダメージ。
- 西の足場を渡ると、メールパラサイト1体目と戦闘。
- 西の足場を渡ると、ディスカバリー「金色の微笑み」を発見。
- 小屋に入り、左に落ちている物を調べる。「ロックガガンの笛」を入手。
- 小屋から東の足場を渡る。
- 南に進み、突き当たり西の足場を渡り、メールパラサイト2体目と戦闘。
- 戻って、北に進み、途中の東にある足場を渡りメールパラサイト3体目と戦闘。
- 進んで東の足場を渡ると、ディスカバリー「最大最硬単細胞」を発見。
- セーブポイントの近くに進むと、メールパラサイト4体目と戦闘
- 南西の足場を渡り、進んで北西の足場を渡り、メールパラサイト5体目と戦闘。
- セーブポイントまで戻って北西の足場を渡ると、会話イベント後にBOSS:ペールパラサイトと戦闘。- 詳しくはボス攻略を参照。
 
- 戦闘後、イベントとなりストラタ砂漠・獣ヶ崎へ移動。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ライフボトル×2 | 小屋の側の宝箱 | 
| 牙剥きし結晶 | 小屋の裏の宝箱 | 
| ピーチグミ×3 | 小屋の東の足場を渡った南突き当たりの東にある宝箱 | 
| ブルーリボン | 上記の場所の南にある宝箱 | 
| 405エナジー | 上記の場所の西の足場を渡った所の宝箱 | 
| 先制の魔導書 | 5体目のメールパラサイトの場所のひとつ前に戻り、南の足場を進んだ先の宝箱 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 27.8%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 97 | 全ての道はどこに通ず? | 入り口 セーブポイント | - | 
| 98 | あまりいじめないで | ディスカバリー:金色の微笑み | 一度外に出ると取得不可 | 
| 99 | 小屋へ | 小屋の近く セーブポイント | 小屋に入ると消滅 | 
| 100 | 同じ周波数 | 奥 セーブポイント | - | 
| 101 | ラッキーエッグ | ディスカバリー:最大最硬単細胞 | 一度外に出ると取得不可 | 
ストラタ大砂漠・東 (2回目)
- 獣ヶ崎から南へ行って小屋のそばまで戻ったら西に進み、道なりに進む。
- ディスカバリー「デザートバナナ」を発見。「バナナ」を入手。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 野菜セット×2 | |
| リキュールボトル×2 | |
| 1080ガルド | |
| 燃え盛る結晶 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 28.3%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 102 | 只者ならざる気配 | かめにん周辺 | - | 
| 103 | お勉強したよ | ディスカバリー:デザートバナナ | - | 
ユ・リベルテ (1回目)
- 商業区に入ってすぐ右側にボートがある。政庁区と素早く行き来できるので便利。
- 宿屋内でディスカバリー「快適deスノーマン」を発見。
- 白ワイン貴族邸に魚を欲しがるねこ
- オズウェル邸の花びんに触れるとアタッチメント「水中メガネ」を入手。
- 大統領府に向かう。
- 大統領府前でディスカバリー「大噴水」を発見。
- 大統領府に入り、奥の扉に近づくと会話イベント。
- オズウェル邸に入ると★サブイベントNo.4「オズウェルの行動1」(期間限定)が発生。
- 居住区の噴水近くで話を聞く。
- 商業区の噴水近くで話を聞く。
- 政庁区の真ん中で話を聞く。
- 西門に向かうとイベント。「パスカルの説明図」、パスカルの称号「絵描き娘」を入手。
- 大統領府に向かい、大統領部屋に入るとイベント。「身分証」を入手。
- 西門へ向かう。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 魔法カルタNo.34 | 商業区北東の階段にあるアーチの左から隠し通路を進んだ先の宝箱 | 
| ラサンブルの種 | オズウェル邸庭のプランター | 
| タマネギ×3 | 赤ワイン貴族邸の収納 | 
| チーズ×3 | 赤ワイン貴族邸のメイド | 
| チーズ×3 | 白ワイン貴族邸の収納 | 
| バウルぬいぐるみ | 北門の東側の船着場 | 
| 鉄鎖の魔導書 | 大統領室内の鍵付き宝箱「デュープルマル」「42」 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 29.6%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 104 | ぶらり世界の噴水 | ディスカバリー:大噴水 | - | 
| 105 | みんなを守る人 | 大噴水前 | - | 
| 106 | ひんやり装置 | ディスカバリー:快適deスノーマン | - | 
| 107 | 情報収集しよう | 大統領府 | 大統領と会話後 | 
| 108 | 本音の男 | セーブポイント | パスカルの説明図入手後 | 
ストラタ大砂漠・西
- ディスカバリー「砂人」を発見。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 1151ガルド | |
| シルバーホルダー | |
| オレンジリボン | |
| ストーンチェック | |
| 吹き荒ぶ結晶 | |
| 上石材 | |
| コアの欠片 | |
| 魔法カルタNo.10 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 30.1%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 109 | ああ、だる | セーブポイント ユ・リベルテ側 | - | 
| 110 | 暑いよぉ~ | ディスカバリー:砂人 | - | 
ストラタ砂漠遺跡
- Wii版と違い、足場の仕掛けは規定手数以内に解かないとリセットされるようになっている。
- 分岐点を東に進み、足場を抜ける。
- 階段を降りた先の2つ目の足場を抜ける。
- ディスカバリー「古代の残り火」を発見。「炎」を入手。
- 水に沈んだ宝箱は大煇石でのイベント後に取得可能。
- 階段を昇り、4つ目の足場を抜ける。
- 大煇石前でイベント後、BOSS:ディス・パテルと戦闘。- 詳しくはボス攻略を参照。
 
- 1分以内に倒すとトロフィー「ディス・パテル1分撃破!」を獲得
- イベント後、ソフィの称号「変わりゆく少女」を入手。
- ディスカバリー「大蒼海石」を発見
- 水に沈んでいた宝箱が取得可能になっている。
- ユ・リベルテへ戻る。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| レッドマフラー | 足場を抜けた先にある宝箱 | 
| フリーズチェック | 上記の反対側にある宝箱 | 
| 霊憑きし結晶 | 上記の場所から階段を下りた先にある宝箱 | 
| バトルウェア | ディスカバリー「古代の残り火」の先の3つ目の足場を抜けた先の宝箱 | 
| 4680ガルド | 4つ目の足場を抜けた先にある宝箱 | 
| 倍増の魔導書 | ディスカバリー「古代の残り火」から進んだ突き当りの先の宝箱 | 
| 435エナジー | 上記の場所から少し進んだ先の宝箱 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 31.7%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 111 | 張り切って行こう! | 入口 | 初めて入った直後 | 
| 112 | 心配なんだ | ディスカバリー:古代の残り火 | - | 
| 113 | 友達だから | 奥 セーブポイント | - | 
| 114 | ここに来たという事は…… | ストラタ大砂漠・西 セーブポイント 遺跡側 | ディス・パテル戦後 ※亀車に乗って帰る前に | 
| 115 | わたしは…… | ディスカバリー:大蒼海石 | ディス・パテル戦後 | 
| 374 | 足場を出すのだ | 初めて足場の仕掛けに乗る | - | 
ユ・リベルテ (2回目)
- 大統領府へ向かい、大統領に会う。
- イベント後、ヒューバートが仲間に加わり、ヒューバートの称号「兄想い」を入手する。
- トロフィー「ストラタ謀略編クリア」を獲得- この時点でウィンドル各地へ戻れるようになる。- ★サブイベントNo.16「フレデリックの失くし物」【期間限定】ラントに戻ってシェリアの家で発生。
 このイベントは後でもいいが、期間限定なのでなるべく、早めに。
- ★サブイベントNo.20「ビアスのその後」オーレンの森で発生。
 この時点ではビアスはかなりの強敵なので急がなくてもいい。
- ★サブイベントNo.23「ウォールブリッジの異変」グレルサイドのデール公爵邸で発生→ウォールブリッジ地下。
- ★サブイベントNo.26「秘密の申し出」ラントの領主邸ケリーの部屋で発生。こちらは期間限定ではない。
- ★サブイベントNo.57「かくれんぼ」ウォールブリッジ中央塔で発生。
- ★サブイベントNo.63「ヘンな人たち 漆黒の翼」が発生し、この時点で進行出来るイベントまで進めれば後はストーリーに沿って進める事が出来る。
 
- ★サブイベントNo.16「フレデリックの失くし物」【期間限定】ラントに戻ってシェリアの家で発生。
- ストラタ地方のヒューバート関連のサブイベントも発生する。- 居住区の広場のメイドに話しかけると★サブイベントNo.33「ソフィお嬢様」発生。
- 商業区の広場の人に話しかけると、★サブイベントNo.34「彼女の練磨道具」発生。
- オル・レイユ ★サブイベントNo.30「謎の力」発生。
 
 
- この時点でウィンドル各地へ戻れるようになる。
- 北門に向かう。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 32.2%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 116 | 二十分だけです | 宿屋 セーブポイント | ヒューバート加入後 | 
| 357 | 残念ながら | 宿屋 | 依頼:練磨道具(いつでも視聴可能) | 
注:さらにNo.57「かくれんぼ」をクリアしていると32.5%となる。&以降目安の収集率に1つ分(0.2~0.3%)ズレ
フェンデル攻防編
ストラタ大砂漠・北
- ディスカバリー「カラ井戸」を発見。- チャットを閲覧後、ヒューバートと戦闘。負けてもゲームオーバーにはならず、その直後に再戦可能。
 ただし不屈ボーナスは消滅するので注意。ヒューバートの称号「プライドブラザー」を入手。
 
- チャットを閲覧後、ヒューバートと戦闘。負けてもゲームオーバーにはならず、その直後に再戦可能。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 2080ガルド | |
| ムーンアンクレット | |
| シルバーフレーム | |
| 魔法カルタNo.11 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 33.5%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 117 | すぎる? | ユ・リベルテ北の港近くのセーブポイント | - | 
| 118 | 兄さん戦いましょう | ディスカバリー:カラ井戸 | ヒューバートと戦闘 | 
| 119 | お話できません | ディスカバリー:カラ井戸 | ヒューバートに敗北 見なくても121を見ればチャット収集率に加算される | 
| 120 | 再戦です | ディスカバリー:カラ井戸 | 負けた後に発生 見なくても121を見ればチャット収集率に加算される | 
| 121 | 残念です | ディスカバリー:カラ井戸 | ヒューバートに勝利 | 
ユ・リベルテ北の港
- 船に近づくと会話イベント。
- ユ・リベルテに戻り、オズウェル邸に入ると、★サブイベントNo.5「オズウェルの行動2」が発生。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 白ワイン | 小屋 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 33.8 %
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 122 | 鋭い視線 | セーブポイント | - | 
闘技島
- イベント後、スパイからの手紙入手。
- ディスカバリー「戦士の記録」を発見
- ディスカバリーそばに魚を欲しがるねこ
- {かめにんの店で売っている各キャラの固有装備はベラニック南の港到着までの期間限定販売となっている。
 なお、Wii版では「オレンジパフューム」はここで買い逃すと隠しダンジョンまで行かないと入手できかったが、ベラニックでも販売されるようになった。
- 受付で申し込みをする。
- 連続で5連戦行う。闘技島においては、本イベント時に限り、途中で全滅するとロードかタイトル画面に戻されるので注意。- 5戦目に入る際にメニューが入り、回復などが可能。リトライ可能。
 
| 何戦目 | グループ | 
|---|---|
| 1戦目 | フェイクパステーク プリサボテ×2 マンドラタント×2 | 
| 2戦目 | カーカー×2 デゼールイーグル×2 ランスビーク×2 | 
| 3戦目 | ルージュスライム×6 | 
| 4戦目 | ウラガンドラゴン フォシルリザード×2 ワイバーン×2 | 
| 5戦目 | ジェネラル ドラグーン×4 | 
- 戦闘終了後、ヒューバートの称号「最年少佐官」を入手。
- サブイベントNo.35「秘密作戦」発生可能(ただし、達成できるのはシャトル入手後)
- サブイベントNo.37「誰の入れ知恵 ?」発生可能
- サブイベントNo.59「黒衣の番人」発生可能(達成できるのは本編クリア後)
- ライオットピークを頂上までクリアしてレヴァンテインを入手しておくとしばらく楽ができる。難易度シンプルならばこの時点でも無理な話ではない。
- 船着場にいる密偵に話しかける。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 沈丁花の種 | 船着場のキラキラ | 
| 赤ワイン | 船着場の宝箱 | 
| 魔法カルタNo.35 | 宿屋の宝箱 | 
| 代謝の魔導書 | 受付横の鍵付き宝箱「ライオットピーク」「3」 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 34.5%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 123 | 見られる監視者 | セーブポイント | - | 
| 124 | 気になってないわよー | ディスカバリー:戦士の記録 | - | 
| 125 | 黒衣の番人 | セーブポイント | 密偵救出後 | 
ベラニック南の港
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| カニ×2 | 小屋 | 
フェンデル国境地帯
- ディスカバリー「モモの木」を発見、モモ入手。
- ある程度進むと会話イベント。
- 国境砦近くにいるダークかめにんに1000ガルドを払えば、フェンデル←→ウィンドルを行き来できる。- 一度払えば永続的に開通するのではなく、毎回1000ガルド払う必要がある。なお違法でないルートで行き来するとしたら船代で400ガルドかかる。
 
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 上質な毛皮 | ベラニック南の港近くの宝箱 | 
| 無名の実 | 国境砦側の宝箱 | 
| 鱗つく結晶 | 国境砦側の宝箱 | 
| 2520ガルド | |
| グリーンリボン | |
| 魔法カルタNo.12 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 35.3%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 126 | ソフィちゃ~ん? | ディスカバリー:モモの木 | - | 
| 127 | あるか!?秘密の抜け道 | 国境砦前 | - | 
| 128 | 偶然の反対は必然 | クレーターの左下の辺り | イベント発生後 | 
ベラニック
- 下記のイベントを起こす前に宿屋のセーブポイントでチャット有り、泊まると★サブイベントNo.6「寒い夜」発生。- 下記のイベントを起こすと見られなくなるので注意。
 
- 街の北東の空き地に行くとイベント。ストラテイムの角を5本集めることになる。シェリアの称号「気づかう女性」を入手。
 ストラテイムの角を既に必要数持っていた場合は内容が若干変化。
- ストラテイムはアックスビーク(鳥)系の魔物。
- 角を5本もった状態で宿屋の前に来るとイベント。
- 宿屋に入るとイベント。
- 舞台の奥の部屋でディスカバリー「カイガの台本」を発見。「カイガの台本」を入手。
- 民家の裏でサブイベントNo.38「かつあげ少年」発生。- 民家を右に抜けた先でサジに道を塞がれる、1000ガルド支払う
 奥の井戸裏側に隠れているサジに話しかけると1000ガルドが戻ってくる
 民家内でサジに母親の治療費を支払う(200,400,800,1600,3200,6400ガルドの計6回)
 シェリアの称号「おひとよし」を入手。
- 道を塞がれた際、所持金が1000ガルド未満の場合は、所持金全額支払うことでサジが道をあける。
 
- 民家を右に抜けた先でサジに道を塞がれる、1000ガルド支払う
- 街の北の民家の少年に魚セットを作ってもらえる。
- 北の民家に魚を欲しがるねこ
- ショップ- バトルリストは依頼ですぐに入手できるので買う必要はない。バトルナイフも★サブイベントNo.63「ヘンな人たち 漆黒の翼」を進めればすぐに入手できる。またこのサブイベントを進めているなら、バトルソードも既に入手済みのはず。
 
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 魔法カルタNo.36 | 真っ直ぐ進んで突き当たり右 | 
| 野菜セット | 民家の収納 | 
| ミルク | 街の北の民家の収納 | 
| ブッシュベイビー | 街の北の民家の宝箱 | 
| スプーン | 街の北の民家の勝手口から出た先の宝箱 ※宝箱の手前に来ると少年が道を塞ぎ、1000ガルドを渡さないと戻れなくなる。 | 
| ニフェルムの種 | 宿屋の舞台の奥の部屋 | 
| お姫様物語傑作選 | 宿屋の舞台の奥の部屋の箱 | 
| 振込の魔導書 | 宿屋の舞台の奥の部屋の鍵付き宝箱「ストラテイム」「2」 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 36.1%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 129 | 厳しい環境だから? | 宿屋のセーブポイント | ストラテイムの角関連のイベントを起こす前限定 | 
| 130 | 食べたくなるよ | ディスカバリー:ガイガの台本 | - | 
| 131 | ごほごほっ | 宿屋のセーブポイント | ストラテイムの角を渡した後 | 
フェンデル山岳トンネル
- グープカローパーの術(特にヒートクリスタル)が脅威。太刀打ちできないと判断したら、逃げたり難易度を下げると良い。
- ディスカバリー「氷樹」を発見。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ダークボトル×2 | 小屋手前の宝箱 | 
| プラチナウェア | 小屋手前の宝箱 | 
| 怪しげな粉×2 | 小屋 | 
| リーフパフューム | 氷樹近くの宝箱 | 
| リキュールボトル×2 | 氷樹近くの宝箱 | 
| 3240ガルド | 氷樹の後ろの宝箱 | 
| グレープグミx2 | フェンデル高原側の宝箱 | 
| 魔法カルタNo.13 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 36.6%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 132 | フェンデルの実態 | 小屋の前のセーブポイント | - | 
| 133 | この先に何がある | ディスカバリー:氷樹 | - | 
フェンデル高原
- トンネル出口にいる人に話しかけると、★サブイベントNo.42「ロックガガン研究家」が発生。
- ディスカバリー「キャベツ」を発見。「キャベツ」を入手。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ウィークチェック | |
| ゴールドホルダー | |
| 2880ガルド | |
| 魔法カルタNo.14 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 37.1%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 134 | 高原で立ち止まる | ディスカバリー:キャベツ | - | 
| 135 | 異変 | ザヴェートへの連絡港側のセーブポイント | - | 
ザヴェートへの連絡港
- 港前でイベント。
- 「カニタマ」をデュアライズしているとセーブポイントでチャット発生。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| サーモン×3 | セーブポイントから右下、木の陰 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 37.4%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 136 | ……好き | セーブポイント | カニタマをデュアライズし、所持している | 
ザヴェート港
- 港に着くとソフィの称号「不安の少女」を入手。
- 船着場に魔法カルタの所持状況に応じてアイテムをくれる人がいる。- ここまでのカルタを全て入手している場合40枚(内7枚がスタンプカード)
 30枚以上所持しているとアスベルの称号「カルタコレクター」を入手。
- 魔法カルタを40枚所持しており、カルタ王から「落し物のアンクレット」を受け取った場合チャットが発生。目安の収集率が1つ分ズレる。(+0.2~0.3%)
 
- ここまでのカルタを全て入手している場合40枚(内7枚がスタンプカード)
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| パイシート×3 | 小屋 | 
ザヴェート (1回目)
- 十字路でイベント発生。「すすけた部隊証」を入手。
- 港からの十字路近くの民家のベッドに寝ている少女に話しかけると★サブイベントNo.61「病気の少女」発生。
- ゴミを15個以上所持で★サブイベントNo.71「環境大臣」発生。
 ザヴェート宿屋で、ゴミ箱を調べるとマリクの称号「環境大臣」を入手。
- 武器屋前の兵士に話しかける
- 港からの十字路から西に向かうと、ディスカバリー「そこの見えない土管」を発見。
- 西の民家でディスカバリー「マトリョーシカ風置物」を発見。
- 西の民家に魚を欲しがるねこ
- 西の民家の近くの階段の踊り場の兵士に話しかける。
- 宿屋の隣にいる兵士に話しかける。
- 自動でイベント発生。イベント後、パスカルが称号「アンマルチア族の娘」を入手。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ねこぐるみ | 港から宿屋などがある広場への道にいる子供から10ガルドで買う | 
| 手練の魔導書 | 宿屋の鍵付き宝箱「ジレーザ」「60」 | 
| ライス×2 | 宿屋二階右の部屋 | 
| ブラッディローズの種 | 宿屋二階右の部屋 | 
| 魔法カルタNo.37 | 西に向かう路地の途中 | 
| カニ×2 | 西の民家 | 
| お姫様物語傑作選 | 北西の民家 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 38.7%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 137 | 入れないからな | ディスカバリー:そこの見えない土管 | - | 
| 138 | ぎゅっとなってぎゅっとして | 宿屋のセーブポイント | - | 
| 139 | 甘いんですよ兄さん | ディスカバリー:マトリョーシカ風置物 | - | 
| 140 | こんな時だけ日課 | 宿屋のセーブポイント | 兵士に追われてる間のみ | 
| 323 | サプライズ誕生日ってね | 宿屋のセーブポイント | No.138の後 兵士に追われると発生しなくなる? | 
ザヴェート山 (1回目)
- 一度に出現する雑魚の数が多い。ここで苦戦するならば、難易度を下げるか、ザヴェートに戻って兵士でレベル上げすると良い。
- スニーク研究所への道を突き当たりまで進み、宝箱を調べると「フェイク」と戦闘。- 戦闘後、★サブイベントNo.41「擬態魔物」発生。
 
- スニーク研究所への道の途中にディスカバリー「ダイコン」を発見。「ダイコン」を入手。
 上記を加え、後でも入手可能。(チャットはこの時点で見ておかないと消えてしまう。)
- 雪ダルマの近くを通ると、雪ダルマが敵シンボル(スニェークゴブリン)として徘徊し始める。スニェークゴブリンは単体での出現となるので比較的倒しやすい。難易度を上げればSP稼ぎに利用できる。
- ディスカバリー「カボチャ」を発見。「カボチャ」を入手。
- 中腹のセーブポイントは、全体的な分岐を西方面から進むルートだと気付かないまま通りすぎてしまう可能性があるので注意。
- 終盤、視界の開けたT字路を北に進むと、イベント後、BOSS:チムピオーンボアと戦闘。- 詳しくはボス攻略を参照。
 
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ライフボトル×2 | |
| 495エナジー | スニーク研究所前 | 
| グレープグミ×2 | |
| きれいな羽根 | 分かれ道を左 | 
| ブルーマフラー | 分かれ道を左 | 
| 柾目材 | 分かれ道を右 | 
| ゴールドフレーム | 分かれ道を右 | 
| 3670ガルド | チムピオーンボアと戦った場所の左 | 
| 形無き結晶 | チムピオーンボアと戦った場所の先 | 
| 魔法カルタNo.15 | キラキラからランダムで入手 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 39.7%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 142 | 恐ろしいです | ディスカバリー:ダイコン | アンマルチアの里訪問後に消滅 | 
| 143 | ……すぎます | ディスカバリー:カボチャ | - | 
| 144 | 迷う必要はない | 中腹辺りのセーブポイント | - | 
| 240 | ヒューバート道に迷う | スニーク研究所前のセーブポイント | アンマルチアの里訪問後でも発生 | 
アンマルチアの里
- 里の出入口から西に進み、端に立っている人に話しかけると、★サブイベントNo.62「ショットキューブ」発生。
- 宿屋前でディスカバリー「チョコレートの噴水」を発見。「チョコレート」を入手。
- ショップ- プラチナスタッフはショットキューブですぐに入手できるので、買う必要はない。
 
- パスカルの部屋へ向かう。部屋は里の北東。
- パスカルの部屋前に魚を欲しがるねこ
- パスカルの部屋でディスカバリー「ロボットペット」を発見。
- このイベントの後に宿屋のセーブポイントでチャットが発生。
- 長の間に向かう。長の間は里の北。
- 里の出入口にいる人に話しかけると、★サブイベントNo.45「とある思い出」発生。
- スニーク研究所へ向かう。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ドリル | フーリエの家の収納 | 
| 採掘の魔導書 | フーリエの家の鍵付き宝箱「ガウス」「13」 | 
| 魔法カルタNo.38 | パスカルの部屋の宝箱 | 
| ミルク×3 | パスカルの部屋の収納 | 
| マムシソウの種 | 長の間 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 40.8%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 145 | 不自然な話 | 宿屋近くのセーブポイント | - | 
| 146 | ぺろり世界の噴水 | ディスカバリー:チョコレートの噴水 | - | 
| 147 | それはもう、涙が出るほどに | 宿屋近くのセーブポイント | パスカルの部屋訪問後 | 
| 148 | 好みをどうぞ | ディスカバリー:ロボットペット | - | 
ザヴェート山 (2回目)
- 分岐点からスニーク研究所方面へ向かう。
- ★サブイベントとディスカバリーを発見していない場合、この時点でも発見できる。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 41.3%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 141 | 信じる力は似るものか? | ザヴェート入口近くのセーブポイント | - | 
| 149 | それはオトメの特権よ | 中腹のセーブポイント | - | 
スニーク研究所
- 1階- 一番左の部屋でブロックを動かし、端末を調べてゲートを開ける。
 
- 地下1階- 一番左の部屋でブロックを動かし、端末を調べてゲートを開ける。
 
- 地下2階- 一番左の部屋でディスカバリー「原素再装填装置」を発見。
- 南西の部屋でブロックを動かし、端末を調べてゲートを開ける。
 
- 地下3階- 南東のエレベーターに乗る
 
- 地下4階- 部屋でブロックを動かし、端末を調べてゲートを開ける。
- 南東のエレベーターで地下3階に行ける
- 地下3階- 東の部屋でディスカバリー「冒涜の手中」を発見。
 
 
- 地下5階- 部屋に入ると、イベント後、BOSS:ヴェーレスと戦闘。- 詳しくはボス攻略を参照。
 
- 部屋の端末を調べてゲートを開けると、東の部屋の宝箱が取得できる。
- 直通エレベーターで1階に戻る。
 
- 部屋に入ると、イベント後、BOSS:ヴェーレスと戦闘。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 歯車 | 1階:左から2番目の部屋 | 
| グレープグミ×3 | 地下1階:一番右の部屋 | 
| パナシーアボトル×2 | 地下1階:右から2番目の部屋 | 
| スターアンクレット | 地下2階:一番左の部屋 | 
| オールディバイド | 地下2階:左から2番目の部屋 | 
| プラチナホルダー | 地下2階:分かれ道を右に進んだ先の部屋 | 
| オレンジマフラー | 地下3階:分かれ道を上に進んだ先の部屋 | 
| ホーリィボトル×2 | 地下4階:分かれ道を右に進んだ先の部屋 | 
| 525エナジー | 地下4階南東のエレベータから地下3階に行った左の部屋 | 
| 折れた刃 | 地下4階:分かれ道を上、右に進んだ先 | 
| 発見の魔導書 | 地下5階:東の部屋 | 
| チョコバナナ | 地下5階:東の部屋 | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 42.6%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 150 | ぼくが殺します | 入口 | - | 
| 151 | 完成?未完成? | ディスカバリー:原素再装填装置 | - | 
| 152 | 天上の領域 | ディスカバリー:冒涜の手中 | ヴェーレス戦前まで | 
| 153 | 無意味な事は許さない | フーリエの部屋・エレベーター周辺 | - | 
| 317 | 憧れだった | どこでも | アスベル:プラチナホルダー装備、いつでも視聴可能 | 
ザヴェート山 (3回目)
- ザヴェート近くのセーブポイントでチャットを閲覧後、ソフィと戦闘。負けてもゲームオーバーにはならず、再戦可能。- ヒューバート戦同様負けた場合、不屈ボーナスは消滅する。チャット収集率には影響がないので、すぐに倒しても問題はない。
- 戦闘後、ソフィの称号「誓いを信じる者」を入手。
 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 43.6%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 154 | 本当に練習なのか? | ザヴェート側のセーブポイント | ソフィと戦闘 | 
| 155 | これじゃダメ…… | ザヴェート側のセーブポイント | ソフィに敗北 見なくても157を見ればチャット収集率に加算される | 
| 156 | もう一度 | ザヴェート側のセーブポイント | ソフィに敗北後、再挑戦 見なくても157を見ればチャット収集率に加算される | 
| 157 | わかったこと | ザヴェート側のセーブポイント | ソフィに勝利後 | 
ザヴェート (2回目)
- 街の北西にいる人に話を聞く。
- 宿屋のある広場にいる人に話を聞く。
- 港側の入り口からの西に向かう道で★サブイベントNo.8「マリクの回想1」発生。
- 街の西の民家前にいる人の話を聞く。
- 民家に入り、フェルマーに会う。「入館証」を入手。
- ★サブイベント「マリクの回想1」を見ていると、宿屋で★サブイベントNo.9「マリクの回想2」発生。
- 宿屋で泊まると、★サブイベントNo.7「兄弟」発生。期間限定なので注意。
- フェンデル政府塔へ向かう。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 44.2%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 158 | その弱気、気にいりませんね | 宿屋のセーブポイント | - | 
| 159 | ぼくが降りればいいんですか? | 宿屋のセーブポイント | 政府塔の入口で会話イベントを見てから | 
フェンデル政府塔
- 入り口でイベント。マリクの称号「理想に燃えた若者」を入手。
- エレベーターで39階へ。
- 39階
- 40階- 階段側にいる兵士に話しかける。
- 道を塞いでいる兵士に話しかける。
- 選択肢はどちらを選んでも兵士の台詞が違うだけで結果は同じ。
- 兵士がどいた後、最初に話しかけてきた作業員に話しかけると「アップルグミ×1」がもらえる。
 
- 41階- 蒸気に触れるとダメージ。
- バルブを操作して蒸気を止めながら進む。
- 障害物で取れない宝箱はカーツの部屋でのイベント後に取れるようになる。
 
- 42階- ディスカバリー「氷の巣」を発見。
- 3つあるバルブは、一番左と一番右のバルブを操作すれば先に進める。
- 道を塞いでる兵士達に各人が要求するグミを渡さなければならない。
 
| 兵士 | グミ | 
|---|---|
| 兵士 | アップルグミ | 
| 上級兵士 | ピーチグミ | 
| 女性兵士 | グレープグミ | 
| 女性上級兵士 | アップルグミ | 
- 42階- ディスカバリー「宝の山」を発見。「コモンメタル」を入手。
- 道を塞いでいる兵士に近づくと、コマンダー、スカーミッシャー×2、ディガー、ドラグーン×2と戦闘。
 
- カーツの部屋- ★サブイベント「マリクの回想2」を見ていると、机の前で★サブイベントNo.10「マリクの回想3」発生。
- 全員と会話した後に中央の机の左側を調べるとイベント。
 
- イベント終了後、同施設内の赤いエレベーターが使えるようになる。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| ピーチグミ×3 | 入り口 | 
| 3500ガルド | 40階 | 
| アワーグラス | 41階 | 
| エナジーボトルC | 42階 | 
| ライフボトル×3 | 42階 | 
| グレープグミ×2 | 42階 | 
| カモミール | カーツの部屋 | 
| プラチナフレーム | 赤いエレベーターで41階に向かう | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 45.5%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 160 | カーツを説得 | 1階 セーブポイント | - | 
| 161 | 男って本当にもう | ディスカバリー:氷の巣 | - | 
| 162 | 世話がやけますねぇ | ディスカバリー:宝の山 | - | 
| 163 | 残る行き先は…… | 42階奥 セーブポイント | - | 
| 375 | 対応を見抜け | 41階 42階へ続く昇降機周辺 | - | 
ザヴェート (3回目)
- 西の民家のフェルマーに話しかけると、★サブイベントNo.11「パスカルの春」発生。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 45.7%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 164 | 北東の流氷地帯へ | 宿屋 セーブポイント | - | 
氷海への道
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| 造られし結晶 | |
| 2381ガルド | |
| 魔法カルタNo.17 | キラキラからランダムで入手 | 
フェンデル氷山遺跡
- 氷のブロックを、氷の柱にぶつけて倒す。
- ディスカバリー「虹の氷柱」を発見。「氷柱」を入手。
- 1つ目のセーブポイント後のマップにて、左下の一番大きな氷の柱にブロックを軽くぶつける前に1発で倒してしまうとチャットを見逃す事になるので注意
- 2つ目のセーブポイントを越えるとイベント。BOSS:カーツ、ドラグーン×2と戦闘。- 詳しくはボス攻略を参照。マリクが戦闘メンバーにいる状態で戦闘中ドラグーン2人を倒しカーツ単独にさせると会話イベント発生。
 
- 1分以内に倒すとトロフィー「カーツ1分撃破!」を獲得
- パーティメンバー全員に話しかけるとイベント。「英知の蔵の鍵」を入手。
- ディスカバリー「大紅蓮石」を発見。
【アイテム】
| 入手アイテム | 場所 | 
|---|---|
| グレープグミ×2 | |
| リキュールボトル×2 | |
| マジカルパフューム | 氷の柱を倒す | 
| なかなかの骨 | 氷の柱を倒す | 
| エレメンタルリボン | 氷の柱を倒す | 
| うずしお貝 | |
| 勇猛の魔導書 | |
| パナシーアボトル×3 | 氷の柱を倒す | 
| マスタリーC | 氷の柱を倒す | 
| 585エナジー | |
| プラチナエッジ | カーツとの戦闘後にカーツ周辺を調べる | 
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 46.8%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 165 | 何しに行くんだっけ? | 中間地点 セーブポイント | - | 
| 166 | それぞれの立場 | ディスカバリー:虹の氷柱 | - | 
| 168 | まいっちゃうなぁ | ディスカバリー:大紅蓮石 | リチャード襲来後 | 
| 376 | 助走が大事 | 1つ目のセーブポイント後の大きい氷の柱に、 ブロックを坂道の一番上よりも低い位置から離してぶつける | 1発で氷の柱を倒してしまうと発生しない | 
氷海への道 (2回目)
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 47.0%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 167 | 英知の蔵へ! | 氷山遺跡側のセーブポイント | リチャード襲来後 | 
ザヴェート (4回目)
- 宿屋に泊まるとイベントが発生
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 47.3%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 169 | 過去を振り返ると損をする | 宿屋のセーブポイント | リチャード襲来後 | 
アンマルチアの里 (2回目)
- 長の間の奥から英知の蔵へ。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 47.5%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 170 | 繋がっていく点と線 | セーブポイント | 英知の蔵で見た後 | 
ザヴェート山 (4回目)
- チャットを見るなら亀車に乗らずにセーブポイントへ向かうこと。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 47.8%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 171 | 死の世界 | 中腹のセーブポイント | 英知の蔵で見た後 | 
ザヴェート (5回目)
- イベント後、ザヴェート港から世界の中心の孤島へ向かう。
- この時点までに、★サブイベントNo.5「オズウェルの行動2」を終わらせていない場合、終わらせておくこと。
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 48.1%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 172 | 大煇石を造ったのは? | 宿屋のセーブポイント | 英知の蔵で見た後 | 
世界の中心の孤島
- アスベルの称号「決意の青年」、ソフィの称号「戸惑う少女」入手。
- セーブポイントを越えたところでBOSS:リチャード(2)と戦闘。- 詳しくはボス攻略を参照。
 
- トロフィー「フェンデル攻防編」獲得
- 自動セーブ後、チャート 4へ
【グルーヴィーチャット】
目安の収集率 48.3%
| 番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 173 | 島を探索 | セーブポイント | 少しでも進むとイベントが発生するので注意! | 
