メインチャート 5 (後日談)
概要
- 本編クリア後タイトルに戻り、エキストラ→「未来への系譜編」でスタートするシナリオ。
- クリアするまでは本編に戻れない。ちなみに、本編に戻って再び始めると宝箱が復活する (ファクトファンタジアのみ例外)
- 各街やダンジョン(オーレンの森等)、フィールド(主に街の入り口付近)に追加されている人も多いので、レコードの「話しかけた人数」を増やしたい場合はいろいろ周ってみよう。
- 本編を再開したときにチャット収集率が95%以下だとチャットも未読扱いになる。
ラント領
- 墓地からスタート。
- アスベルの称号「ラントの領主」
ソフィの称号「ソフィちゃん」を入手 - スタート地点の墓石を調べるとディスカバリー「領主の墓」を発見
- 領主邸の庭でイベント。執務室の☆を調べるとサブイベントNo.67「二十年前」が発生。
- 村の南東から東ラント街道へ。
- 未来編でも本編同様にシャトルを利用可能。
- テロスアステュ(フォドラ)にはまだ行けない。
- ザヴェート港にいるカルタ王の景品が追加。60枚、70枚ではリチャードの武器がシナリオより一足早く手に入る。
- アンマルチアの里の武具屋にエフィネアハート、フォドラメモリーが追加。
- この時点でフェンデル氷山遺跡の宝箱を回収可能。ストラタ砂漠遺跡は通行止めで入れない。
- 王都地下はまだ本編の状態のままであり宝箱も更新されていない。
- オーレンの森にアックスビークが再び出現するようになる。
- かめにん本部でサブイベントNo.81「亀車封鎖」が発生。
- オル・レイユ港でトラベルには載らないがサブイベント。
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
翡翠の皇衣 | アスベルの部屋(未入手の場合) |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
241 | 半年の間に…… | ディスカバリー:領主の墓 | - |
242 | 整えられた縁談 | アスベルの机 | - |
243 | 領主としての評価 | ラント邸執務室の机 | - |
東ラント街道
- 街道脇の小屋の前でイベント、マルキシオスデーモン×2と戦闘。ラントへ戻る。
ラント
- 領主邸の庭でイベント、ソフィがパーティから離脱
- 家に入るとイベント
- 部屋を出て、1F右の客間に入るとイベント
- バロニアへ向かうことに。
- この時に東ラント街道のセーブポイントでチャットが発生するのですぐにシャトルで向かわないように。
- 徒歩で行く場合は船が使えないのでグレル旧街道→グレルサイド→ウォールブリッジ→バロニアと向かう。あまり意味はないが。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
244 | アスベル 初めての独り旅 | 東ラント街道:ラント側セーブポイント | - |
バロニア
- 城に入るとシェリア加入。更に玉座の間でイベント後パーティ合流
- シェリアの称号「さすらう治療士」
ヒューバートの称号「暴星魔物対策本部少佐」
マリクの称号「フェンドル師範」
リチャードの称号「ウィンドル国王」を入手 - ラント、シェリアの家付近にある☆を調べるとサブイベントNo.13「落ち込む二人」が発生
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
245 | 兄に憧れて | 大翠緑石前 | パーティ合流後 |
246 | 久しぶりのアスベル | バロニア城:セーブポイント | パーティ合流後 |
王都地下
- この時点で王都地下の宝箱が更新されている。王都地下へ続く入り口3箇所それぞれに兵士が出現。
- 橋の左の兵士の所から下に進み、分岐左のワープ装置で遺跡へ。
- これらの兵士は風機遺跡クリア後にいなくなる。
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
アルカナボトル | |
グレープグミ×3 | |
アワーグラス | ラムダと遭遇した広間 |
オールディバイド×3 | 名もなき者の墓標(↑の広間左の右手前)のそば |
ゲノムスマント |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
247 | 理想を追う想い | ワープ装置付近 | - |
風機遺跡
- 少し進むとイベント発生。
- パーティが2組に分断され、シェリア-ヒューバート-マリクの3人でウィルビウスと戦闘 (詳しくはボス攻略ページに)
- 青石をぶつけて橙石を上下に飛ばしてパーティチェンジ、を繰り返して進む。
- アスベル組、途中のパーティ切り替え地点からすぐ左に見える、浮いている巨大な緑色の石を調べるとディスカバリー「雄弁な石」を発見
- 合流後、すぐに青石か緑石の二択にルート分岐しているが、緑石の先はディスカバリーや帰還用のルート。奥に進みたいなら青石を進んでいく。
- 合流後、すぐ上の緑石→分岐左と進んだところにディスカバリー「風機の礎」を発見
- 最奥部でレジェンドワイバーン×3と戦闘。途中でイベントが起こり、アスベルの称号「アクセルフォース」を入手。
- ボス撃破後、入口まで帰るための最短ルート(以下、アスベルから見て、ではなくプレイヤーから見た方向)
- ボス前セーブポイント
- 左下のリフト
- 右下のリフト
- 右下のリフト
- 右上のリフト
- 左のリフト
- 左のリフト
- 下のリフト(一択)
- 右のリフト(一択)
- 下のリフト
- 入口
- シェリアの新称号イベントは、風機遺跡クリア後にグレルサイドで「宿屋でゆっくり…」を見たのち宿屋で発生可能
- マリクの新称号イベントは、風機遺跡クリア後にベラニックの宿屋→ザヴェート広場で発生可能
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
シルフィードマント | アスベル組:分岐下 |
デンジャラス液体 | ヒューバート組:最初の分岐左 |
ラベンダー×2 | ヒューバート組:最初の分岐右 |
ベルベーヌ×2 | ヒューバート組 |
魔法カルタNo.70 | ヒューバート組 |
エリクシール | ヒューバート組 |
殺生針 | アスベル組 |
怪しげな粉×5 | アスベル組 |
犀利な歯 | アスベル組 |
魔法カルタNo.71 | ヒューバート組 |
1000エナジー | 合流後 |
魔法カルタNo.72 | 風機の礎のエリアから左に進む |
レイディアントハウル | ボス戦後右 |
魔法カルタNo.74 | 風機の礎奥(要パスカル) |
ベルベーヌ×10 | 同上 |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
248 | 人気者はつらいよ | 王都地下側セーブポイント | - |
249 | 紳士のふるまい | アスベル組:開始地点から左 | - |
250 | 誓い ふたたび | ディスカバリー:雄弁な石 | - |
251 | 結婚はいいぞ? | ヒューバート組:ショップマシーン左 | - |
252 | 二人の間柄 | パーティ合流地点左 | - |
253 | 年をとるということ | 奥のセーブポイント | - |
254 | いい雰囲気 | ディスカバリー:風機の礎 | - |
255 | やってはいけない | レジェンドワイバーン戦後 | - |
王都地下~アンマルチアの里
- 王都地下に戻るとイベント。シェリアの称号「するどいシェリア」を入手。
- ベラニックとザヴェートの宿屋でそれぞれチャットが発生する。氷山遺跡を攻略した後でも消滅しない。
- 同じくベラニック宿屋でサブイベントNo.77「思い出の花の名」が発生。
- グレルサイドに入ると「宿屋でゆっくり……」が発生、宿屋でサブイベントNo.76「シェリアの風邪」が発生。
- アンマルチアの里に入るとイベント。フェンデル氷山遺跡に向かう。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
257 | 通信機をもうひとつ | 王都地下の帰り道 | - |
313 | 思い出に住む女性 | バロニア | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
312 | 宿屋でゆっくり…… | グレルサイド | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
256 | ベラニックの情勢 | ベラニック宿屋セーブポイント | - |
258 | ザヴェート改良計画 | ザヴェート宿屋セーブポイント | - |
259 | ご近所さんにご挨拶 | アンマルチアの里宿屋前セーブポイント | - |
フェンデル氷山遺跡
- 道中の宝箱は中身が一新されている。
- 大紅蓮石前でイベント、ソフィとパスカルがパーティ合流、ティノトス×4と戦闘。
- 戦闘後パスカルの称号「ふつうパスカル」を入手。
- 風機遺跡の宝箱回収および闘技場への参加が可能となる。
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
セージ×2 | |
シンフォニアタクト | |
エターナルスカー | |
魔法カルタNo.60 | |
魔法カルタNo.61 | |
テンペストブリンガー | |
500エナジー | |
イヴリースマント | 大紅蓮石左奥から進んだ先 |
ベルベーヌ×2 | 同上 |
魔法カルタNo.62 | 同上 |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
260 | 苛立ちの理由 | 奥のセーブポイント | |
261 | 仲直り | 大輝石前セーブポイント | |
316 | ステキなマント | - | イヴリースマントを装備 |
アンマルチアの里~ユ・リベルテ
- 長の間へ。イベント後パスカルの称号「おねえちゃんっこ」を入手。
- 外に出ると更にイベント。パーティが男4人だけになり、マリクの称号「おとこ引率者」を入手。
- 闘技島でチャットが発生するので見ておこう。
- ユ・リベルテ大統領府前でイベント後ヒューバートの称号「断る男」を入手。
- オズウェル邸でサブイベントNo.75「ヒューバートのお見合い」が発生。
- 大統領府に入るとイベント。リチャードの称号「お任せ討伐隊」を入手。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
262 | 元気がないの | 長の間でのイベント後 | - |
263 | 衝撃の真実 | アンマルチアの里の十字路 | 女性陣離脱後 フェンデル国境地帯で大穴を見る必要あり(離脱前でも可) ソフィたちと合流後消滅 |
264 | 正義の仮面 | 闘技島セーブポイント | - |
265 | オズウェル家の近況 | 居住区の噴水下 | - |
266 | 宝石箱のように | ユ・リベルテ入口 | - |
311 | 父親との会話 | 大統領府前でのイベント後 | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
ストラタ砂漠遺跡
- 道中のアイテムが新しくなっている。掛け合いどおり回復が厳しい。惜しまずアクセルモードを活用しよう。
- ゲラーンゴーレム×4と戦闘。
- 仕掛け1:赤→青→黄
- 仕掛け2:黄→青→赤
- 仕掛け3:黄→赤→青
- 仕掛け4:青→赤→黄
- 最奥部でシエルトレント、ヴィザビー×4と戦闘。全ての敵に強化リンクがかかっているため、どちらかの敵を先に倒すと強化が外れる。シエルトレントを狙い、さっさと強化リンクを外させると良い。
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
ローズマリー×2 | 入り口傍 |
ブレイブヴェスペリア | |
500エナジー | |
魔法カルタNo.57 | |
セラフィックハーツ | 仕掛け3の奥 |
ファンダムライト | |
オンディーヌマント | |
魔法カルタNo.59 | 大蒼海石の左 |
水絹の生地 | 大蒼海石の右(本編でも取れる宝箱) |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
267 | よりどりみどり | 最初のイベント戦闘後 | - |
268 | 秘密 | 奥のセーブポイント付近 | - |
269 | 友情の行方 | ボス戦後、入り口付近 | - |
アンマルチアの里
- パスカルの部屋前でソフィ達と合流。ソフィの称号「ソフィ・ラント」を入手。
- パスカル以外のアクセル秘奥義称号が手に入るので、是非フォドラに行く前に回収しておこう。
- グルーヴィーチャット「一番の贈り物」後、ザヴェートのフェルマー宅でサブイベントNo.74「フェルマーの出産」が発生。
- グルーヴィーチャット「バロニア城の忘れ物」後、バロニア城前でサブイベントNo.79「ふたりの秘密基地」が発生。
- ラントに行くと「急げ! 執務室へ!」が発生、ラント邸執務室でサブイベントNo.73「新しい希望」が発生。
- 闘技塔のマスターズクラス勝ち抜きでサブイベントNo.80「○○○○登場」が発生。ただし、難易度としては未来への系譜編ラスボス前あたりが丁度良い。
- スパリゾートでサブイベントNo.82「かめにんの出産」が発生。
- セイブル・イゾレの英知の蔵でサブイベントNo.83「外交に出ているヴィクトリア」が発生。
- シャトルでテロスアステュへ。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
270 | 優しさがこわい | パスカルの部屋前のオブジェ付近 | - |
309 | 急げ! 執務室へ! | ラント | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
310 | 一番の贈り物 | 女性陣復帰後に発生 | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
315 | バロニア城の忘れ物 | 女性陣復帰後、一度エリアを切り替える | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
テロスアステュ
- 入るとテューポースハーピー×4との戦闘。続けてフロア内の魔物を退治する。
- 地下1階、左上の部屋に入るとイベント。シャトル→ダンジョンに原素研究所が追加される。
- フォドラのフィールドの敵は一新されている。シエルトレントのシンボルで出現するアンカラゴンはHPが高く、この時点では強敵だが倒すと大量のSPが手に入る。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
271 | 危険な化学反応 | 1階倉庫区 | リチャードが納豆トーストを食べたことがないと発生しない メニューから納豆トーストを選択して食べること |
原素研究所
- エウォカトゥスは鋼体が極端に強くパーティをかき乱され易い。難易度調整は慎重に行う必要がある。
- 3色の床を稼動させて進む。
- 1つ目
- 青-下1、赤-上2、黄-上1
- 2つ目
- 青-上1、赤-上1、黄-下2、もしくは青-上2、黄-下2
- 一旦通過する
- 奥の装置で青-上2、赤-下1、黄-上1で宝箱をあけてガス管制御レバーを入手
- 3色床を戻り、エレベーター手前の毒ガス傍の装置にガス管制御レバーを使用し宝箱を回収
- 道なりに進み、研究室中央でイベント。右のエレベータを下りる
- セーブポイントのある小部屋でディスカバリー「サンプル観察記録」を発見。
- 上に進むとボス戦。リリティーナと戦闘。
- 中央の装置から下へ。触れるとダメージを受ける光を潜り抜けつつ進む。
後ろから猛スピードで敵が迫ってくるのでエレスポットにカレーを入れておこう。- 一応ここで死んでもゲームオーバーにはならない。
- この場面限定の自動稼ぎが存在する。
【アイテム】
魔法カルタNo.75 | 3色床の仕掛け1 |
ローズマリー×2 | |
ガス管制御レバー | 3色床の仕掛け2 |
魔法カルタNo.78 | ガスを止めた先 |
1000エナジー | |
魔法カルタNo.76 | ボス戦後の小部屋 |
魔法カルタNo.77 | 原素研究所クリア後 入り口右のエレベーター降りて右奥の崩れた瓦礫の奥 |
セージ×2 | 魔法カルタNo.77奥のドア |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
272 | できる女 | シャトル前セーブポイント | - |
273 | 想定内 | 三色の床前 | 仕掛けを解いて通過してしまうと消滅 |
274 | 好きなものはなぁに? | 研究室セーブポイント付近 | - |
275 | ヒューバートの隠れた嗜好 | ディスカバリー:サンプル観察記録 | - |
276 | 大いなる喪失 | ディスカバリー横のセーブポイント | - |
異界の楽園
- 上に進むと花畑の所でイベント
- 体験版での「謎の森」のマップの場所に出る。
- 道中に居る熊は異界の実5コでどく。
- 不思議な蝶と落ちている白い羽根がエリア6への目印。蝶を追いかけ、羽根の付け根の方向に進んでいくと迷わない。
- エリア3でディスカバリー「害虫駆除花」を発見。
- エリア6まで行き、セーブポイントから下→異界の楽園を下に進むと
イベント後ボス戦リトルクイーン×10と戦闘。(詳しくはボス攻略を参照) - 下からシャトルへ向かい、テロスアステュへ。(原素研究所で上記の魔法カルタNo.77とセージ×2を回収できるようになる)
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
異界の実 | 巨大クマから下→左→下 |
隕石 | 巨大クマから下→右→ワープ→下 |
異界の実 | 隕石の宝箱から下→左→下 |
魔法カルタNo.81 | 同上 |
魔法カルタNo.82 | 隕石の宝箱から左→ワープ |
異界の実 | 害虫駆除花から下 |
1000エナジー | 害虫駆除花から右→下→右 |
魔人の爪 | エナジーの宝箱から下→左→左 |
異界の実 | 魔人の爪すぐ傍 |
異界の実 | 魔神の爪から下→ワープ→上→上→左→ワープ |
フォドラメモリー | 巨大クマを退かす |
魔法カルタNo.79 | 同上 |
魔法カルタNo.80 | 同上 |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
277 | 哀れな末路 | シャトル前セーブポイント | - |
278 | 大きくなりたい | ディスカバリー:害虫駆除花 | - |
279 | 洋上の巨魁 | エリア6セーブポイント付近 | - |
テロスアステュ(2回目)
- 地下1階のエメロードの部屋でデータを再生。休むと決戦前夜イベント。全員と話した後、2階の休憩室へ行き休む。
- グルーヴィーチャット「パスカルのクセ」後、里のパスカルの部屋でサブイベントNo.78「メカアスベル改」が発生。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
314 | パスカルのクセ | 決戦前夜イベント後 | 対応するサブイベントを発生させると消滅 |
ラスタ・カナン 上層
- 一度降りるとリフトでは上がれない。上の階層へはワープで戻る。
- ラスタ・カナン下層へ進むための道順は以下の通り。
- スタート地点から上→上→左→左と進んだ先のリフトで上層3へ。
- 上層3、上下の分かれ道、上のリフトで上層5へ。
- 上層5、中央の装置を調べ、ワープポイントから上層1へ戻る。
- 上層1、左→左と進んだ先のリフトで上層3へ。上下の分かれ道、下のリフトで上層4へ、一本道を進み1層にワープ。
- 上層1、1本道を進み、リフトで上層2へ。
- 上層2、右→右と進んだ先のリフトで上層6へ。
- 上層6、上の瓦礫を調べるとディスカバリー「採掘跡」を発見。
- セーブポイント下ワープ→シャトル発着場直通のワープが開通。
- セーブポイント左ワープ→1.スタート地点近くのワープが開通。あまり意味は無い
- セーブポイント上のリフトへ乗るとリトルクイーン、エグレゴロイ×3と戦闘。(詳しくはボス攻略を参照)
宝箱、ディスカバリー手順
スタート地点上層1→下→右→右→下(ブレイクデスティニー)→リフト
上層3→上層4→上(左:妖艶の羽)→ワープ
上層1→上→左→上(スタート地点)→右→リフト
上層4(ルミナスコア)→ワープ→上層1→左→下→リフト
上層3→上→上層5(ザ・ワールド)→ワープ
上層1→下→リフト→上層2→上(右下:デス・アビス)→リフト
上層5(カルタ)→ワープ→上層1→左上(下:リバースクルセイダー)→左下(スタート地点)→右→リフト
上層4→ワープ→上層1→左→下→リフト
上層3→下→上層4→ワープ→上層1→右(上:ソードレジェンディア)→リフト
上層2→左→左(イノセントシャイン)→右下→右下→上→リフト
上層6(80000ガルド)→左(上:ディスカバリー「採掘跡」)→上(左、下ともスタート地点近くとのワープを開通させられる)→下層
スタート地点上層1→下→右→右→下(ブレイクデスティニー)→リフト
上層3→上層4→上(左:妖艶の羽)→ワープ
上層1→上→左→上(スタート地点)→右→リフト
上層4(ルミナスコア)→ワープ→上層1→左→下→リフト
上層3→上→上層5(ザ・ワールド)→ワープ
上層1→下→リフト→上層2→上(右下:デス・アビス)→リフト
上層5(カルタ)→ワープ→上層1→左上(下:リバースクルセイダー)→左下(スタート地点)→右→リフト
上層4→ワープ→上層1→左→下→リフト
上層3→下→上層4→ワープ→上層1→右(上:ソードレジェンディア)→リフト
上層2→左→左(イノセントシャイン)→右下→右下→上→リフト
上層6(80000ガルド)→左(上:ディスカバリー「採掘跡」)→上(左、下ともスタート地点近くとのワープを開通させられる)→下層
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
リバースクルセイダー | 上層1(スタート地点から上→下→下) |
ブレイクデスティニー | 上層1(スタート地点から下→右→下)行き止まりの右側にある |
ルミナスコア | 上層4(上層1スタート地点右のリフトから) |
妖艶な羽根 | 上層4(上層1最南東のリフトから) |
デス・アビス | 上層2(上層1北のリフト→右) |
魔法カルタNo.51 | 上層5(デス・アビス北のリフトから) |
ザ・ワールド | 上層5(上記チャート3のエリア:階段上の影に隠れているので注意) |
ソードレジェンディア | 上層1(上記チャート5で通る:十字路を上に) |
イノセントシャイン | 上層2(上記チャート6で通る:最北端) |
80000ガルド | 上層6(上記チャート7のエリア) |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
280 | 陛下の趣味 | シャトル前セーブポイント | - |
281 | 上に戻れない? | リフトで下に下りる | - |
282 | でも喋っているのはあなたです | ディスカバリー:採掘跡 | - |
283 | ラムダを信じる | 上層6セーブポイント | - |
ラスタ・カナン 下層
- 状態異常を起こす泉を、道中にいるゴーレムの固定シンボルを倒すと手に入るアイテムで中和しながら進む。
中和するまではチェック系、料理+代謝の魔導書(料理の効果時間が倍)で
状態異常を防止しながら進むとストレスが少なくて済む。 - 下層2へ降りて南に進むと、ベルナルド・カルピオと戦闘。リフト傍の泉を中和しよう。
- 右→下と進んだ先の結晶を調べると下層4に橋が掛かる。右のリフトから下層3へ
- 下層3西端でダイダラボッチ、ガレーネードラゴン×2と戦闘。泉を中和し下層4へ。
- まずは左へ。道なりに進むとギラ・ダッガー、プディンガローパー×2と戦闘。
- 引き返して右へ。下層2で落とした結晶を渡り、同じように結晶を落とす。下層5階に橋が架かる。東端で泉を中和し下層6へ。
- エリア西端でキナメツィン、パイオンスライム×2と戦闘。北にある泉を中和する。
この時点で魔法カルタNo.52をとり逃している場合、未来編をやり直すかDLCで手に入れなければならなくなる。 - キナメツィン後ろのサークルを調べるとリフトを呼べる。昇って進むとディスカバリー「観測装置」を発見。
- 泉の近くのリフトに乗らずに道を戻ると、南端で下層5へ昇るリフトを呼べる。
- 下層5東端でチェベルディ、シグマ×2と戦闘。中和したら下層6を経由して下層7へ。
- セーブポイント右のワープポイントを調べると、シャトル発着場直通のワープが開通する。
- 下に進むとボスリトルクイーン×10戦 (詳しくはボス攻略を参照)。中和していない状態異常の影響を受ける。
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
極秘の実 | 下層3:南端 |
魔法カルタNo.52 | 下層4:ギラ・ダッガーの右。泉中和後は入手不能 |
幻獣のうろこ | 下層4:下層6行きリフトの下 |
魔法カルタNo.54 | 下層6:下層4から下りたてすぐ右下 |
160000ガルド | 下層6 |
魔法カルタNo.53 | 下層5:下層6のキナメツィン後ろのリフトで昇ってすぐ |
すごすぎる骨 | 下層5:ディスカバリー左 |
ファクトファンタジア | 下層7:すべての泉を中和する必要あり |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
284 | 決意を胸に~女同士の約束 | 下層1セーブポイント | - |
285 | 魔物の美味しいいただき方 | 下層2 | - |
286 | エフィネアとおしゃべり | ディスカバリー:観測装置 | - |
287 | 決意を胸に~苦労が足りない | 下層7セーブポイント | - |
フォドラの核
- ここをうろついているモンスターは経験値とSPが多くもらえる上、稀にファクトファンタジアなどの強力な武器を落とす。
- いずれもラスタ・カナンで固定シンボルとして登場し原素中和用アイテムを落としたモンスター。キナメツィンやギラ・ダッガーなど。
いずれかの2種1体ずつとの戦闘となるためラスタ・カナンよりも厄介。雑魚と思わずボスと思った方がいいかもしれない。- なお落魂珠は落とさないのでそのために狩る必要は無い。
- セーブポイント左のワープポイントを調べると、シャトル発着場直通のワープが開通する。
- このあたりで、闘技塔のマスターズクラス勝ち抜きサブイベントNo.80「○○○○登場」が難易度的に丁度良い。
- 最深部でフォドラクイーンとバトル。(詳しくはボス攻略を参照)
- 1分以内に倒すとトロフィー「フォドラクイーン1分撃破!」を獲得
- ED後セーブできるが本編で最後にセーブした地点でセーブされるので、やり残したことがあるならフォドラクイーンを倒す前に終わらせておこう。
【アイテム】
入手アイテム | 場所 |
---|---|
魔法カルタNo.55 | 一番手前の左端 |
ねこにんのふく | 一番手前の右端 |
デュアリティ | 手前から2番目左端 |
アワーグラス×5 | 手前から2番目右端 |
エリクシール×5 | 手前から3番目左端 |
黄金の彫像 | 手前から3番目右端 |
魔法カルタNo.56 | 手前から4番目左端 |
アルカナボトル×3 | 手前から4番目右端 |
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
288 | 仲良し家族 | セーブポイント | - |
寄り道
- サブイベントなどのついでに回収するといい。
【グルーヴィーチャット】
番号 | タイトル | 発生場所 | 備考 |
---|---|---|---|
289 | 若いおばあちゃん | ラント領主邸セーブポイント | 以下すべてラスタ・カナン下層到達後 |
290 | バロニアの仮面-誕生篇 | バロニアの騎士学校前 | |
291 | クロソフィの花園 | ウォールブリッジ | 外にいるかめにんの向かい側 |
292 | すいみん不足 | グレルサイド | デール公爵邸の2階の部屋 |
293 | バロニアの仮面-立志篇 | オル・レイユ宿屋横のカルタ入手 | 290を見てから |
294 | ロックガガン3択 | セイブル・イゾレ研究所の本棚を登る | 中央のはしご一番上 |
295 | 周囲の期待 | ユ・リベルテ政庁エリアの十字路 | |
296 | 戦い方の基本 | 闘技島受付 | |
297 | 寸劇ピチタロー | べラニック宿屋の舞台裏 | |
298 | マリクの昔話 | ザヴェード宿屋 | |
299 | お風呂へ行こう | アンマルチアの里パスカルの部屋 | パスカルとシェリアの一騎打ちになる |
300 | お風呂めんどくさい | 一騎打ち敗北 | |
301 | お風呂へ行って! | 再戦 | |
302 | お風呂のご褒美♪ | 一騎打ち勝利 負けずに勝った場合、300と301も取得できる | |
303 | バロニアの仮面-風雲篇 | テロスアステュ | 地下1階、エメロードが寝ていたところ 290を見てから |
304 | ねこになりたい | ねこにんの村 | チャット屋前 |
305 | 水着はいらない | スパリゾート受付左扉前 | |
306 | シェリアの秘密 | かめにん本部 | 中央奥の小屋前 |
307 | バロニアの仮面-タマネギ篇 | ガルディアシャフト最下層 | 本編のラスボスがいた場所 303を見てから |
308 | 凶獣ウズメクの謎 | ロックガガン体内 | 一番下のセーブポイント |