未来編に関して
- 本編クリア後に未来編に行ける(タイトル画面に選択肢が追加される)。未来編をクリアすれば本編に戻れる。その後、再び未来編をプレイすることもできる。
- 未来編クリア後は本編で最後にセーブした地点に自動的に戻る。(ラスダンならラスダン、ゾーオンケイジならそこに)
アスベルの瞳の色は戻るし、リチャードも離脱するし(装飾も戻ってこないので注意)、
当然ながら未来編限定のサブイベントも消滅し、未来編のダンジョンも行けない。これらはクリア直前に片付けておくことを推奨します。 - 未来編で入手したアイテム、武具、称号、図鑑データを本編に持っていくことができる。
- 本編に戻ると、依頼やマーレンの宝石練磨などの状態も未来編時のものが引き継がれる(これらの状態は本編・未来編問わず共通)。
- 未来編クリア後は本編で最後にセーブした地点に自動的に戻る。(ラスダンならラスダン、ゾーオンケイジならそこに)
- 未来編プレイ中はいくつかの依頼が表示されなくなる。(サブイベント系)
- ただし未来編クリア後には報告可能なので心配しないでOK。しかし、レクイエムの依頼を本編で入手して未来編で達成したりするとバグる
- 未来編ではゾーオンケイジに行くことはできない(ワールドマップから消失するためシャトルでいけない)
未来編クリア後の本編再開データからは再度進入できる。 - アクセル秘奥義は最初の威力はレベル1秘奥義かそこらだが、使用回数に応じてどんどん威力が上がって行く。
- 使用回数0回で威力は2500、使用回数200回で限界の4500になる。1回の使用で威力が10上がる。
- エレスライズ中でなくても発動可能だが、エレスブレイク中は発動できない。
- なりきり称号は未来編で取得。クリア後称号を引き継げばリチャードを本編で戦闘参加可能。同キャラ4人も可能。
- ゲームバランスを重視するなら、本編→未来編→ゾーオンケイジ という攻略順。
小ネタとして、バランス重視だとしても未来編へ行く前にゾーオンケイジの4Fに寄り道をして、かめにんの笛だけでも入手しておくと未来編が遊びやすくなる。
なりきり称号について
- テロスアステュの2階にいるNPCに話す(原素改造してくれるキャラの隣)
- 彫像の数だけキャラに称号。全員分集めるには6つ必要。以下彫像用素材
- 集めるには採集の魔導書・敵を倒す度にアイテム入手率増加の称号をつけて下記のダンジョンをマラソン。
- シャークボトルがあればそれも使うと良い。倍増と強運の魔導書をつけて素材をセットしておくとさらに集めやすくなる。
- ポテトサラダでさらに入手率上昇
- 未来編からフォドラフィールドの敵も一新されているので、こちらでも可能。
- キャラの強化が十分でない場合は、一旦本編に戻ってゾーオンケイジでレベルを上げたり装備を強化してから、再び未来編に移ってなりきり称号を集めるのも手。
- リチャードの黄金の彫像はフォドラの核の宝箱にてひとつ入手可能。
名称(キャラ名) | 素材 | ドロップ先 |
翡翠の彫像 (アスベル) | 穢れた刀 | ラスタ・カナン上・下層のシグマ |
---|---|---|
エバーライト | デュアライズ(ルミナスコア×ダークネス液体) | |
ルミナスコア | 原素研究所のエウォカトゥス、アウクリシア、ホプリテス | |
ダークネス液体 | ラスタ・カナン下層のプディンガローパー、パイオンスライム | |
白銀の彫像 (ソフィ) | 幻獣のうろこ | ストラタ砂漠遺跡、フォドラフィールドのエレンスゲ ラスタ・カナン上層のハトゥイブワリ |
巨人の盾 | フェンデル氷山遺跡のプリローダスター | |
蒼海の彫像 (ヒューバート) | 犀利な歯 | 風機遺跡のジャイアントバット フォドラフィールドのレジェンドワイバーン フェンデル氷山遺跡のメイズリザード |
御神木 | ストラタ砂漠遺跡、フォドラフィールドのシエルトレント フェンデル氷山遺跡のルーインゴブリン | |
琥珀の彫像 (シェリア) | 妖艶な羽根 | 原素研究所のテューポースハーピー 異界の楽園のポースイーグル |
殺生針 | 風機遺跡のパンタグリュエル ストラタ砂漠遺跡、フォドラフィールドのガンスパイダー フェンデル氷山遺跡のメーチビー | |
深淵の彫像 (マリク) | アルケインギア | 原素研究所のアナスタシア、アーデインゴーレム |
隕石 | 異界の楽園のベアモナルコス、クワクワ | |
朱蓮の彫像 (パスカル) | 春宵一刻の毛皮 | フェンデル氷山遺跡、異界の楽園のオヴィンニク ラスタ・カナン下層のホルケウカムイ |
極秘の実 | ストラタ砂漠遺跡のグリーフアイ、ミニュイシェイド ラスタ・カナン上層のヒメラビートル | |
黄金の彫像 (リチャード) | すごすぎる骨 | ラスタ・カナン上層のゲーボア ラスタ・カナン下層のガレーネードラゴン |
魔人の爪 | 異界の楽園、ラスタ・カナン上層のエグレゴロイ |
シリーズにちなんだ武器
- アクセル関係などの新付加効果が付加されている。
- 魔物からのドロップ品の場合別の付加効果に変わっている場合がある。ピースで簡単に付加できる効果なのでぶっちゃけ損。なおこの場合デュアライズ直後扱いで、武器名も青字表記になる。
キャラ名 | 武器名称 | 入手先 |
---|---|---|
アスベル | レイディアントハウル | 風機遺跡の宝箱 原素研究所のアナスタシアがドロップ |
ファクトファンタジア | ラスタカナンの宝箱(下層・初回限定) フォドラの核のエッケがドロップ | |
ソフィ | セラフィックハーツ | ストラタ砂漠遺跡 異界の楽園のクワクワがドロップ |
ブレイクデスティニー | ラスタカナンの宝箱(上層) フォドラの核のベルナルド・カルピオがドロップ | |
ヒューバート | ブレイブヴェスペリア | ストラタ砂漠遺跡の宝箱 異界の楽園のベアモナルコスがドロップ |
デス・アビス | ラスタカナンの宝箱(上層) フォドラの核のチェベルティがドロップ | |
シェリア | エターナルスカー | フェンデル氷山遺跡の宝箱 原素研究所のアウクリシアがドロップ |
イノセントシャイン | ラスタ・カナンの宝箱(上層) フォドラの核のギラ・ダッガーがドロップ | |
マリク | テンペストブリンガー | フェンデル氷山遺跡の宝箱 原素研究所のホプリテスがドロップ |
ソードレジェンディア | ラスタ・カナンの宝箱(上層) フォドラの核のキナメツィンがドロップ | |
パスカル | ファンダムライト | 異界の楽園のポースイーグルがドロップ |
ザ・ワールド | ラスタ・カナンの宝箱(上層) フォドラの核のダイダラボッチがドロップ | |
リチャード | シンフォニアタクト | フェンデル氷山遺跡の宝箱 カルタおじさん |
リバースクルセイダー | カルタおじさん ラスタ・カナンの宝箱(上層) フォドラの核のエッケがドロップ |
なりきりについて
- 術技のカウント、ON/OFF設定は共有
- 術技のスキル (ダメージ+、確率でCC回復など) はなりきってるキャラのもの
- 術技以外のスキル (最大CC+1、チャージ+など) は元のキャラのもの
- アスベルが他のキャラをなりきると赤チャージできないので注意
- 逆も、他のキャラがアスベルになりきると抜刀による鋼体は一回しかない
- パスカルの「シールド (詠唱中、確率鋼体付与)」、シェリアの「シェア(回復術で自分も回復)」は、他のキャラになりきっても有効
- アスベルが他のキャラをなりきると赤チャージできないので注意
- なりきり対象が歴代キャラコスにしてた場合でもBGMが変わる
- (控えにいるリチャードがジューダスコスを着ていてレギュラーの誰かリチャードになりきってると Lion - Irony of Fate が流れる)
- ソフィやリチャードのパーティキャラものまね称号はなりきりでも覚える
- (なりきりヒューバートを着たソフィがなりきりマリクをきたパスカルと一緒で戦闘後「投刃の心得」を習得)
- なりきり中は、なりきっているキャラの内部カウントはされない。
(ソフィがなりきりパスカルをきて盗みを繰り返しても、ソフィの盗み回数は増えない) - コンボ数取得称号やハイ系称号は元のキャラに反映される。
(パスカルがなりきりリチャードをきて100hit達成するとパスカルがコンボクイーン取得。リチャードは取得しない)
- 称号の習得について簡単にまとめると、アスベルがパスカルになった場合
- アスベルが取れるもの
- ウォーリア系・スキルビギナー系・ファイター(A技ハイ)系・フェンサー(B技ハイ)系・クリティカル系
コンボ系・デュアル系・特性系・アイテムゲッター系・マスタリー系・スタイリスト系・ガード系
- ウォーリア系・スキルビギナー系・ファイター(A技ハイ)系・フェンサー(B技ハイ)系・クリティカル系
- パスカルが取れるもの
- 術技の回数系・盗み系
- アスベルが取れるもの
- 要は「なりきり先が覚えられるのは術技回数と盗み回数の称号のみ、あとは本人に全てカウントされる」と覚えればいい。
各キャラのアクセル秘奥義称号サブイベント
- 全員下記のタイミング以降、指定の場所へ行くとチャットが発生する。因みにすべてボイス付き。
キャラ名 「サブイベント名」 |
概要 |
---|---|
アスベル 「新しい希望」 |
フォドラ出発前、ラントの広場でチャット発生 自宅の執務室でイベント 称号新しい希望取得 |
ソフィ 「フェルマーの出産」 |
フォドラ出発前、パスカルの部屋の前でチャット発生 ザヴェートのフェルマー宅(民家)でイベント チョコレートが必要 称号名付け親取得 |
ヒューバート 「ヒューバートのお見合い」 |
ソフィ達が離脱後、ストラタ砂漠遺跡出発前にオズウェル邸でイベント発生 称号部下は数千人取得 |
シェリア 「シェリアの風邪」 |
風機遺跡クリア後、グレルサイドの広場でチャット発生 グレルサイドの宿屋でイベント 称号共に歩みをを取得 |
マリク 「思い出の花の名」 |
風機遺跡クリア後、ベラニックの宿屋へ行きイベント ザヴェートの広場でイベント 称号若き日の思い出取得 |
パスカル 「メカアスベル改」 |
未来編最終決戦前夜イベント後、テロスアステュでチャット発生 パスカルの部屋でイベント 称号パステルパスカル取得 |
リチャード 「ふたりの秘密基地」 |
フォドラ出発前、バロニア(以外でも発生可能)に行き 市街地で「バロニア城の忘れ物」のチャット発生 バロニア城前でイベント 称号悪じゃない秘密結社取得 |