帝國SSについて

帝國SSについて。 ここではSS資料のまとめを掲載しています。


帝國SSとは何か、というのは、書き手にとっても比較的難しい定義です。
今、おおよそ合意されているのは、
「らっちぇぶむ氏によるオリジナルの世界を基盤に、その世界を共有する努力をはかりつつ執筆された作品群」
ということになります。
実際のSS執筆と、世界共有作業との間に差をつけていません。セッションによって、この世界自体を楽しむことも、書き手にとっては大きなものです。
ここにない物は存在していないのではなくて、世界には存在するのだけれどSSの舞台として利用する水準にはない、と考えています


SS世界
 ごくラフな提示です。現在のところ卓越した強国である「帝國」と周辺国を舞台にしているため、
 世界そのものの詳細設定を必要としていません。

  • 帝國について
帝國SSの主要な舞台「帝國」についてのセッション後のまとめをここに置きます。
更新時期のより新しいものが、より古い解釈より優先されて受け止められています。
後命優先というわけですw

帝國史概況
古代魔導帝國崩壊より現時系列までの千年の概況です。

SSの時代の世界
帝國とその周辺についての概況です。

「帝國」と四つの辺境について
帝都
東方辺境
北方辺境
南方辺境
西方辺境

「帝國」中央政治について
三頭政治
SS世界の貴族たち


「帝國」周辺国について
ゴーラ帝国
南方王国
西方中原諸国

「帝國」の執筆予定の未来について
おおざっぱな時系列
旧未来時系列

「帝國」の貴族はローマ的な名を持っています。
日本人になじみの薄いものらについて参考に羅列しています。


萌えレートと萌えポイントについて。
執筆が非常に難しい、との指摘を受けて、書き手内で行われたセッションの中から、
今のところ浮き上がってきた「書くためのリソース」の考え方です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月17日 19:31