らっちぇぶむの描くそれぞれのキャラクター達のスケッチです。
独立近衛第901重機甲兵大隊もの
独立近衛第901重機甲兵大隊を巡るもろもろのエピソード集。
子犬ちゃん状態のエウセピアが、無名と関わる事で戦士として一人立ちしてゆくエピソード。
ここまでまとまるまで2年近くかかったのであるから、どれだけ難産であったことか。
アル・ディオラシス王国出身の南方古人アルファルデスの、「帝國」に翻弄される姿のエピソード。
エウセピア小隊の三人、エウセピアとニクシアとマリエルの三人があれこれ苦労する諸々のエピソード。
東方ケイロニウスの姫、アイデシア・ケイロニウス・イリュリアのスケッチ。
近衛第902大隊の騎士達と、ゼニア共和国が開発を進める「黒の二」対抗の機神「ラインの黄金」の関わりをめぐるスケッチ。
その他の帝國の人物や部隊もの。
大北方戦争に関わった人々のエピソード。
黒騎士ユリア・グラミネアにまつわるあれこれのエピソード。
それぞれの帝國諸侯についてのスケッチ
カメリア・シリヤスクス・シルディール元帥のある日のお話。
クラウディアの嫁となるカイン・オクセンシュルヌス・トゥルトニウス公爵があれこれ艱難辛苦するエピソード。
ヴェルキンとアレシアの二人が北の小国オスミナとの戦争で惨憺たる戦いをするエピソード。
「学院」の日常生活もの
双性者とはいえ、本当にごく普通の引っ込み思案な女の子のニクシアが、一人の女性として自信を持って歩いてゆけるようになるまでのエピソード。
学年が上がって学年代表に就任したセレニアが、色々と悪戦苦闘するさまのエピソード。
二期生らのエピソードの中核に位置するダリア様が、諸々の面倒に巻き込まれて四苦八苦するエピソード。
ダリア様とトリオを組む、北方下放ケイロニウスのお姫様アルブロシアが騒動を引き起こすエピソード。
筆写が最も愛してやまないフェイトそんをひたすら愛でるだけのエピソード。
歌劇「聖インガヌスの冒険」を巡るエピソード。
北方の超大国
ゴーラ帝国の人々にまつわるエピソード。
最終更新:2015年10月07日 22:48