【概要】
守護牌(朱雀)、(白虎)、(玄武)、(青龍)が昇級5の状態の際、
昇級6以上への改造が行えるようになります。
【昇級6以上への昇級改造を行う方法】
- 歓楽園の地下ギャンブル場の「祭壇」にて改造が行えます。
【必要材料】
- 「守護牌 昇級5(朱雀、白虎、玄武、青龍のいずれか)」
または「真守護牌昇級6(朱雀、白虎、玄武、青龍のいずれか)」
守護霊球10個+神秘の合金50個+堅い薪50個+丈夫な皮革50個
100,000銀銭
【詳細】
・昇級の上限が「5」から「10」に解放されます。
・改造には「成功」「失敗」「破壊」があります。
・成功時には各守護牌が以下のように変化します。
「守護牌(朱雀)」⇒「真守護牌(朱雀)」
「守護牌(白虎)」⇒「真守護牌(白虎)」
「守護牌(玄武)」⇒「真守護牌(玄武)」
「守護牌(青龍)」⇒「真守護牌(青龍)」
・昇級6以上の各「真守護牌」は守護獣の姿が変化します。
・失敗時は守護霊球、神秘の合金、堅い薪、丈夫な皮革が消滅し、
各守護牌は変化しません。
・「昇級守護符」を使用することで「破壊」を防ぐ事ができます。
・破壊時は、全ての材料
アイテムが消滅し、
ランダムで以下のアイテムが入手できます。
堅い薪 :50個
神秘の合金 :50個
丈夫な皮革 :50個
守護霊球 : 5個
守護牌(青龍) : 1個
守護牌(白虎) : 1個
守護牌(朱雀) : 1個
守護牌(玄武) : 1個
※各守護牌は全て「昇級3」の状態で獲得します。
【備考】
・「昇級守護符」につきまして、現在キャンペーン、
イベント等にて
入手する事が可能となっております。
・導入及び仕様につきましては、予告無く変更・取り消しが
・行われる可能性がございますので、予めご了承下さい。
■更新履歴
2011年1月12日 情報の掲載
2011年2月16日 情報の更新
【(1)対象の特殊強化材料と効果】
藍銅石(1~7等級) →体力
鎮邪石(1~7等級) →力
白鉛石(1~7等級) →攻撃耐性
煙水晶(1~7等級) →敏捷性
※等級が上位であるほど効果が上昇します。(最高等級:7等級)
7等級の強化材料を使用するためには生産スキルが必要です。
・藍銅石(7等級) →採集スキル10
・鎮邪石(7等級) →大工スキル10
・白鉛石(7等級) →鍛冶スキル10
・煙水晶(7等級) →裁縫スキル10
【(2)対象の守護神牌】
守護牌(青龍)
守護牌(白虎)
守護牌(朱雀)
守護牌(玄武)
真守護牌(青龍)
真守護牌(白虎)
真守護牌(朱雀)
真守護牌(玄武)
※画像内の数値等はあくまでも一例です。
■ご注意
- 特殊強化材料の詳細はこちらをご覧下さい。
- 守護神牌強化に使用した、材料は成功、失敗に関わらず消費します。
- 特殊強化材料を複数種類同時に使用することにより、
複数の能力を付与することが可能ですが、
同時に使用する種類数に応じて成功率が減少します。
再度能力値付与を行うと能力値は上書きされ、
以前に付与されていた能力は消失します。
- 守護神牌強化を行った守護牌に対し、能力値付与に失敗した場合、
以前に付与されていた効果が残ります。
- 守護神牌昇給、又は真守護牌昇給を行なっても効果は引き継がれます。
■備考
導入及び仕様につきましては、予告無く変更・取り消しが
行われる可能性が御座いますので、予めご了承下さい。
■更新履歴
2012年8月22日 情報の掲載・導入
最終更新:2017年04月27日 10:51