各種
クエストに使えるアイテムなどの情報(最新版)
情報提供よろしくお願いします。
編集された方は、どこをどう変えたかとその理由を
掲示板に書き込みお願いします。
編集できない方は情報を掲示板に書き込んで下さい。(有志の方が反映させてくれると思います)
 
アイテムの使用可否情報(クエスト)
- 全てに使えると思われるアイテム:天気符、飲衛万痛丸、結婚武技、料理※I
 
		| クエスト | 
		狂爆 | 
		強化剤※H | 
		遁甲符 | 
		酒※J | 
		幻影術師 | 
		五行石 | 
		修錬勲章 | 
		量&br;々符 | 
		赤龍変身符 | 
		変化の術書 | 
		衣装幻影符 | 
		騎馬兵変身符 | 
		| 転生ボス | 
		× | 
		× | 
		○ | 
		× | 
		B | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		○ | 
		F | 
		 | 
		 | 
		| 百層塔 | 
		× | 
		△ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 奇人ボス | 
		× | 
		△ | 
		○ | 
		C | 
		B | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		F | 
		 | 
		 | 
		| 挌天殺 | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 1次仙人武器 | 
		× | 
		E | 
		○ | 
		× | 
		B | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		F | 
		 | 
		 | 
		| 2次仙人武器 | 
		× | 
		× | 
		○ | 
		× | 
		B | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		F | 
		 | 
		 | 
		| 仙人ボス | 
		× | 
		× | 
		B | 
		× | 
		B | 
		○ | 
		D | 
		○ | 
		 | 
		F | 
		 | 
		 | 
		| 少林寺の秘宝 | 
		○ | 
		調 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 2次仙人ボス | 
		× | 
		× | 
		B | 
		× | 
		B | 
		× | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		F | 
		○ | 
		○ | 
		| 外伝ボス | 
		○ | 
		A; | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 魔霊谷討伐 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 石林巣窟 | 
		○ | 
		A; | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 花様年華※G | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		| 陰陽大道※K | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		F; | 
		F | 
		| 3次仙人前半 | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		× | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		| 3次仙人後半 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
※A・・・入場前に使用可。効果継続中に入場可
※B・・・未解凍で持ち込み、中で解凍すれば使える。
※C・・・挑戦一回目のみ使用可能。
※D・・・装備できるが、所持しているだけで(装備しなくても)敵耐性もその分上昇。体力、耐性にメリットあり。
※E・・・F7にセットして入場すれば使えることが多い。ダメだったという報告もあり。
※F・・・入場後に発動で使える。変化の術書は/endavatarで解除すれば再入場可だが術書は消滅。
     (/
運気調息での解除はできなくなりました)
※G・・・花様年華は未クリア無極大道が横叩き可(要クエストアイテム)、内部で梨花陣可。
※H・・・朱砂安神丸を含みます。
※I・・・すっぽん鍋を含みます。
※J・・・竜鳳酒を含みます。
※K・・・クエスト後半は炎華証、氷花証とバッティングするため変身系アイテム使用不可。
※調・・・調査中。情報求む。
※赤文字・・・調査中。条件明示のため”調”とは分けました。
※テ・・・テストサーバにて使用可が確認できたもの。
 
[△印について]
このマークのところは基本的に×のようですが、使えたという情報もあるので別記します。
※百層塔の強化剤・・・持ち込み可、101階でのみ使用可。
※奇人ボスの強化剤・・・入場前、あるいは3Fまでに使用可。効果継続中に4F(魔仏降臨)へ入場可。
アイテムの使用可否情報(併用)
- 遁甲符はアバタや天気身流符と併用できません。
 
- 強化剤は複数種併用できません。
 
- 強化剤は天気身流符および遁甲天上符と併用できます。
 
- 盟主牌、修練勲章、五行石は同じスロット使用なので併用不可
 
		| 併用可否 | 
		狂爆 | 
		強化剤 | 
		天気符 | 
		飲衛万痛丸 | 
		遁甲符 | 
		酒 | 
		アバタ | 
		結婚武技 | 
		五行石 | 
		修錬勲章 | 
		量&br;々符 | 
		赤龍変身符 | 
		料理 | 
		変化の術書 | 
		衣装幻影符 | 
		騎馬兵変身符 | 
		| 狂爆 | 
		\ | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		| 強化剤 | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		| 天気符 | 
		○ | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		× | 
		テ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		α | 
		○ | 
		| 飲衛万痛丸 | 
		テ | 
		× | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		テ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 遁甲符 | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		× | 
		 | 
		× | 
		| 酒 | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		テ | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		| アバタ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		× | 
		 | 
		× | 
		| 結婚武技 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		| 五行石 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		\ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		| 修練勲章 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		\ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 量々符 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		\ | 
		テ | 
		テ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		| 赤龍変身符 | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		テ | 
		× | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		\ | 
		○ | 
		× | 
		 | 
		 | 
		| 料理 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		テ | 
		○ | 
		\ | 
		○ | 
		 | 
		○ | 
		| 変化の術書 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		\ | 
		 | 
		× | 
		| 衣装幻影符 | 
		 | 
		 | 
		α | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		\ | 
		× | 
		| 騎馬兵変身符 | 
		○ | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		× | 
		○ | 
		× | 
		○ | 
		○ | 
		 | 
		 | 
		 | 
		○ | 
		× | 
		× | 
		\ | 
※α:天気符先行発動のみ可
現在の懸案、要調査項目
- △マーク項目(奇人ボス&百層塔の強化剤)の可否条件不明。
 
- 百層塔は同一キャラ(すれ主)による日時違いで可否が変わった情報あり。
 
- 奇人ボスは3Fで使えたという情報あり。
 
- 1次仙人武器の強化剤。1回目の挑戦を”/終了”で終わらせたら2回目は使えなかったという情報あり。初回のみ可なのか?
 
- 仙人ボスで修練勲章は効果を発揮するのか?
 
- 奇人ボスでアバタ未解凍持込、使用できるか?
 
- 飲衛万痛丸のあとに遁甲符を使用したら飲衛万痛丸の効果が消えた(差し引きで火力が50落ちた)、という情報あり。
 
- 変化の術書についての情報
 
- その他、空欄項目の情報
 
こんなところでしょうか。引き続き情報提供よろしくお願いします。-- 
すれ主 &new{2009-08-11 (火) 04:50:46};
 
最終更新:2024年09月18日 14:47