1746 2019/08/28 新システム『精霊』導入【2019/8/28更新】
概要
新システム「精霊」を実装いたします。
精霊とは?
- 精霊は、キャラクターが成長させることができるアイテムタイプのペットです。
- 装着すると能力値ボーナス効果、追加オプションと精霊専用商店、精霊カバン、精霊一日クエストを利用することができます。
- 精霊を装着すると、アクセサリーウィンドウ最下部の右側に装着されます。
- 精霊を装着すると、キャラクター左側上部に精霊の姿が表示されます。
- 精霊を装着した状態で自分のキャラクターを[Alt + 左クリック]すると、精霊メニューが表示されます。
精霊の獲得方法
- 精霊は各フィールドに登場するボス(大将)を退治して移動できる、ボーナスゾーンのお宝箱より一定の確率で獲得できる『精霊の欠片』を6種類集めた状態でいずれかの欠片を使用すると、下級、中級、上級いずれかの精霊を獲得します。
※大将の詳細につきましては
コチラをご確認ください。
なお、『精霊の欠片』は荘園の出征報酬から獲得することもできます。
※出征報酬の詳細につきましては
コチラをご確認ください。
【精霊の効果・機能について】
精霊の成長と効果について
- 精霊の名声は、精霊の経験値が一定量以上累積した際に上昇します。
- 精霊を獲得した際の名声は1、経験値は 0の状態で獲得できます。
- 精霊を装着した状態で『精霊経験値符』を使用することで、現在装着している精霊の経験値を上昇させることができます。
- 各等級の精霊の最大名声は30です。
[精霊等級および装着効果]
効果種類 |
下級精霊 |
中級精霊 |
上級精霊 |
精霊カバン |
10枠 |
10枠 |
10枠 |
力初期値 (名声当たり増加値) |
100 (+10 ~ +50) |
200 (+50 ~ +100) |
350 (+100 ~ +200) |
耐性 初期値 (名声当たり増加値) |
150 (+10~+50) |
250 (+50~+100) |
400 (+100~+200) |
敏捷初期値 (名声当たり増加値) |
- |
- |
400 (+100~+200) |
[オプション最大個数] 基本適用される 精霊オプション |
[最大1個オプション] |
[最大2個オプション] |
[最大2個オプション] |
※精霊オプションは、オプション1個につき1~2種類になります。
精霊一日クエスト
- 精霊を装着した状態でキャラクターを [Alt + 左クリック]すると表示される精霊メニューから、精霊の[一日クエスト]を進行することができます。
- 精霊一日クエストは全5段階あり、2~5段階完了後のクリア報酬は、精霊メニューから[一日クエスト]を選択して獲得することができます。
※毎日0時に進行状態が初期化されます。
※また、報酬獲得を試した際に、日付が異なる場合(0時を過ぎた場合)は、
一日クエストが更新されるため、精霊一日クエストは失敗となります。
[精霊クエスト内容]
段階 |
クエスト内容 |
獲得報酬 |
段階 I |
守護霊管理人とあいさつ |
精霊経験値符(百) |
段階 II |
モンスター退治 100体 |
精霊の証 1個 |
段階 III |
モンスター退治 500体 |
精霊の証 3個 |
段階 IV |
モンスター退治 1,000体 |
精霊の証 5個 |
段階 V |
モンスター退治 5,000体 |
精霊の証 10個 |
精霊カバン
- キャラクターを [Alt + 左クリック]して精霊メニューから[精霊カバン]を選択すると精霊カバンをオープンすることができます。
- 精霊カバンは「精霊の証」を 1個以上保有している場合のみ、精霊メニューに選択肢が表示されます。
- 「精霊カバン」は開く度に精霊の証 1個を消費します。
精霊商店
- キャラクターを [Alt + 左クリック]して [精霊商店]を利用することができます。
- 精霊商店では「精霊の証」を消費して様々なアイテムと交換することができます。
- 精霊商店の [売却] 機能ではアイテムの売却を行うことができます。
※アイテムを売却すると、銀銭が獲得できます。
- 精霊商店で交換可能なアイテムは下級/中級/上級精霊ごとに、「精霊の証」の必要個数が異なります。
※精霊商店を開く際は、精霊の証を消費しません。
精霊の改造
- 「精霊能力値変更券」を所持していると、 精霊メニューに「精霊能力値変更」が表示されます。
- 「精霊能力値変更」を行うと名声当たりの増加値の範囲内で、能力値がランダムな値に全て変更されます。
- 「精霊オプション変更券」を所持していると、精霊メニューに「精霊オプション変更」が表示されます。
- 「精霊オプション変更」を行うと、 精霊のオプション効果(修練付与値、体力、気力増加など)の再設定が行われます。
※変更する際、再設定されたオプションが同一になる場合もあります。
[精霊オプション種類]※2019年8月28日(水) 更新
オプション種類 |
適用範囲 |
オプション種類 |
適用範囲 |
体力 気力 |
10,000 20,000 |
力 修練付与値 |
+3 / +5 |
30,000 50,000 |
耐性 修練付与値 |
+3 / +5 |
力増加 |
3% / 7% |
敏捷 修練付与値 |
+3 / +5 |
熟練増加 |
3% / 7% |
熟練 修練付与値 |
+3 / +5 |
耐性増加 |
5% / 10% |
所持量増加 |
5,000 10,000 |
敏捷増加 |
5% / 10% |
精霊の封印
- 所持している精霊を封印し、取引および保管可能な状態に変更することができます。
- 封印された精霊を獲得した場合、F7キーで使用すると封印が解除されます。封印が解除された精霊は、取引/保管が出来なくなります。
- 精霊の封印は、封印したい精霊を装着した状態で[精霊封印書]を使用することで封印できます。
- 精霊カバンにアイテムが入っている場合、精霊の封印はできません。
※封印された精霊はオプション、能力値が維持された状態で封印されます。
精霊解放
- 精霊を解放して精霊を削除する代わりに、対象の精霊が獲得した経験値保有量のうち80%を精霊経験値符として獲得することができます。
- 洛陽城の守護霊管理人NPCと[精霊解放]で会話するとウィンドウが開き、解放する精霊を登録すると、銀銭を消費して解放します。
※精霊を1つ以上保有している場合にのみ、[精霊解放]コマンドが表示されます。
※一度解放した精霊は復旧できませんのでご注意ください。
対応状況
2019年6月26日 情報の掲載
2019年8月28日 情報の追記
コメント
最終更新:2020年05月05日 23:35