新採集システム「薬草採集」
薬草採集
- 秘密商人にて「鎌(中圧草取り鎌:2,500,000銀)」を購入します。
- 崑崙寺の採集園で、「鎌」を装備します。
- 鎌着用後にキャラクター服装が変更されると、薬草採集を開始し、移動は不可能です。
- 常時、採集園に入場することができます。
- 採集園以外では鎌を装備することができません。
- 薬草採集道具は耐久度があり、採集1回につき耐久度が1減少し、耐久度が無くなった薬草採集道具では採集を行う事ができません。
- 薬草採集に成功すると「薬草スキル」が上昇します。
- 所持量に空き容量がない、または、インベントリに空き容量がない場合は、薬草採集が中断します。
- 獲得した薬草アイテムを菜園管理人にて調合することができます。
- 鎌着用を解除したり鎌の耐久度が0になった場合、薬草採集が中断されます。
- 薬草採集は[成功/失敗]の確率が存在します。
- 採集を試みる毎に鎌の耐久度が1ずつ減少します。
- 所持量が超過する場合、薬草採集が中断されます。
- 薬草採集スキルと経験分はインターフェースを通じて確認可能です。
- [生産スキル]ボタンをクリックすれば状態ウインドウが開いて、[薬草]スキルの等級を確認できます。
- 薬草採集に成功すれば薬草スキル経験分が上昇します。
- スキル等級が高いほど薬草採集確率が上がって最大10等級まで上昇します。
薬草の種類
天門冬(てんもんどう)英気を養う薬剤で体が軽やかになり精神がきれいになるという
虎杖根(こじょうこん)血の巡りを良くしてくれる薬剤で主に古血を解してくれる
香油(こうゆ)解熱剤や止血剤に使う薬草
芍薬(しゃくやく)鎮痛剤としても使用される美しい薬草
三白草(はんげしょう、さんぱくそう)主に水辺に育つ薬草で止血効果がある
草石蚕(ちょろぎ、ちょうろぎ)店売3,000銀
これ何に使うのかな?
薬草の合成
- 薬草は崑崙寺の薬草管理のNPCを通じて組み合わせできます。
- 調合時、手数料として10万銀銭必要です。
材料1 |
材料2 |
結果 |
効果 |
三白草10個 |
芍薬10個 |
救丸丹 |
気力1上昇 |
三白草10個 |
香油10個 |
霊芝仙草 |
気力5上昇 |
三白草10個 |
虎杖根10個 |
天地救丸丹 |
気力10上昇 |
三白草10個 |
天門冬10個 |
招魂丹 |
気力20上昇 |
芍薬10個 |
香油10個 |
腎気丸(特) |
30分間体力10%上昇 |
芍薬10個 |
虎杖根10個 |
万痛丸(特) |
30分間攻撃力5%上昇 |
芍薬10個 |
天門冬10個 |
明礬散(特) |
30分間武技攻撃5%上昇 |
香油10個 |
虎杖根10個 |
六味地黄丸 |
60分間体力10%耐性10%上昇 |
香油10個 |
天門冬10個 |
朱砂安神丸 |
60分間力10%体力10%上昇 |
虎杖根10個 |
天門冬10個 |
天王補心丹 |
60分間体力10%武技攻撃力10%上昇 |
薬草採集スキル10等級になると恩恵が与えられます。
- 薬草合成時に獲得するアイテムの個数が増加します。
- 薬草管理のNPCで固有アイテム参探しの牌を獲得できます。
参探しの牌の説明
- 薬草スキル10の場合だけ装着が可能です。
- ステータス:体力6000,力100,耐性200,気力800上昇
倉庫○ 捨てる× 取引× 露天× 売却○ 削除?
最終更新:2024年09月11日 17:32