名号別共通クエスト [#oe8b35cc]
- 新規の宝物殿が追加されます。
 
- 名号別共通クエストで全名号が使用が可能だが名号別に難易度が変わります。
 
- 一日5回まで反復可能。
 
クエスト開始NPC [#udc1c14e]
クエスト進行方法 [#q9a0da69]
- 宝物殿陰陽師メニューは2段構成で「宝物殿」と「宝物殿依頼」があります。
 
- 「宝物殿依頼」でどのパターンか聞いてから「宝物殿」に入場します。
 
- クエストはランダムで3種中一つが進行されて報償は宝物箱が支給されます。
 
①[黄戦鬼の剣]
 宝物前陰陽師対話→黄戦鬼ハンティング→黄戦鬼の刃物習得→宝物前陰陽師対話
 黄戦鬼は地下の陰陽祭室 祭壇クリックで出現
②
[黒い陰陽師の宝物殿牌]
 宝物前陰陽師対話→黒い陰陽師ハンティング→黒い陰陽師の宝物殿牌習得→宝物前陰陽師対話
 黒い陰陽師は3階ホール中央の柱をクリックで出現
③[宝物殿浄化]
 宝物前陰陽師対話→宝物殿地下怪鬼ハンティング→褐色気魂石収集→宝物前陰陽師対話
 褐色鬼魂石20個を集めます
 
- アイテムを必要数獲得後、宝物殿陰陽師と会話すると宝殿箱を入手。
 
一番簡単なのは②の黒い陰陽師の宝物殿牌。
クエスト受託会話完了前に”×”で中止すると次は別のクエスト(同じ場合もある)
を提示してくるので、このクエストになるまで中止ー会話を繰り返す。
会話の見分け
ポイントは
  ”地下があるらしい” 又は ”黄戦鬼の刃” と出たらハズレ
  ”宝物殿牌” 又は ”黒い陰陽師” がどうのと出たらアタリ
です。
 
宝物殿の構造 [#xb119a0c]
3階建て。
1階、2階に「中央ホール」があり、ワープポイントが4つある
(そのうち1つは入ってきたワープポイント)
桃花林のようにランダムではなく、決まった場所に飛ぶ模様。
決まったパネルからワープしないと行き詰る。
1階は下から2つ目、2階と3階は一番上のパネルだと先に進める。
(各階中央ホールの1番右側にワープポイントがあり、上から順に1番目、2番目、3番目と指定しています ※入ってきたワープポイントを除く)
3階の中央ホールには陰陽陣(地下へのワープポイント)がある。
(白い魔法陣の処)
地下に行くには先に陰陽師か雅楽師を倒して地下鍵を手に入れないとメニューが出ない
3階の中央ホールに入ると手前には戻れない
また、地下にワープすると3階には戻れない。
地下の中央ホールにもワープポイントが4つ(1つは入り口)あり、
そのうち2つは行き止まり。右上から2番目は先に進める。
正しい道を選択すると「地下 陰陽祭室」にたどり着く。
陰陽祭室に入ると地下には戻れない。また祭壇には地上へのワープポイント(陰陽陣)がある。
3回中央ホール・陰陽祭室には、敵はいない。
※狐火画像保管庫に宝物殿のマップがありますので参照下さい。
宝物殿の敵 [#xa056c79]
地上部分・・陰陽師(N)、能楽師(A)
地下部分・・青鬼(S)、海鬼(A)
基本はこの4種。クエスト用のモンス(黒い陰陽師、黄戦鬼)がクリックで出現。
名号別・敵耐性表(おおよその数値で誤差があります)※追加情報募集中
		| 名号 | 
		青鬼 | 
		黒陰陽師 | 
		黄戦鬼 | 
		| 無名小卒 | 
		 | 
		470前後 | 
		 | 
		| 新進高手 | 
		785 | 
		840 | 
		870 | 
		| 一流高手 | 
		950 | 
		1050 | 
		1405 | 
		| 絶世高手 | 
		1985 | 
		2275 | 
		2145 | 
		| 一代宗師 | 
		2225 | 
		2460 | 
		2250 | 
		| 萬人之上 | 
		4020 | 
		4080 | 
		4035 | 
		| 君臨天下 | 
		5445 | 
		5435 | 
		5650 | 
		| 天上奇人 | 
		 | 
		6720 | 
		6750 | 
		| 仙人指路 | 
		7250 | 
		7892 | 
		 | 
		| 無極大道 | 
		7840 | 
		8955 | 
		9695 | 
クエスト褒章 [#v0f82317]
金箱1、銀箱1、気功生成符1、鋼鉄鎌、釣竿(梧桐の竿)、半月草取り鎌、天上石
変化の術書、錬金石。
1日5回クリアすると5回目に気功300P。
総合掲示板/369で情報収集中です。
 
名号に応じて通常武器防具、体力気力の回復材、金箱、銀箱、銅箱
宝石(特級品)1級、宝石(特級品)2級、宝石(特級品)3級、
妙風道着;(上),
妙風道着;(下), 
五行箱(250),
強化黄玉石、ヨン・リョン処を、気功生成符、金箱、ウングェ
※「宝殿箱」の展開には
地下練武館にてドロップする「宝殿鍵」が必要です。
 
掲示板 [#b3e12da1]
-  共通クエのモンスはどこ?黒い陰陽師とか見当たらない。--  &new{2010-09-29 (水) 16:58:57};
 
-  ↑黒い陰陽師は3階の陰陽陣がある部屋の丁度真ん中あたりの
 
柱?みたいなのをクリック 唇マークがでないのでわかりにくい--  &new{2010-09-29 (水) 17:12:19};
-  宝殿鍵はどこに売ってますか--  &new{2010-09-29 (水) 17:37:51};
 
-  ・「宝殿鍵」は地下練武館各部屋にてドロップいたします。 公式アプデページより--  &new{2010-09-29 (水) 17:40:58};
 
-  共通クエの地下へのワープポイントってどこ?
 
3階には退場の陰陽陣しかないのですが・・・。--  &new{2010-09-29 (水) 18:25:08};
-  すこし上に柱ってあるのちがう?--  &new{2010-09-29 (水) 18:26:27};
 
-  共通クエの地下へのワープポイントってどこ?
 
3階には退場の陰陽陣しかないのですが・・・。--  &new{2010-09-29 (水) 18:26:38};
-  そこのモンス狩って鍵出さないと陰陽陣から地下行けない--  &new{2010-09-29 (水) 19:06:05};
 
-  まずは鍵を手に入れてからでないと地下には行けないですよ-- シュン &new{2010-09-29 (水) 19:08:06};
 
-  宝殿鍵は日本実装で地下モンスからのドロップに変更になりました--  &new{2010-09-30 (木) 00:27:03};
 
-  宝物箱から銀箱1、気功生成符1出ました--  &new{2010-09-30 (木) 07:31:20};
 
-  宝殿鍵のドロ率ってどんなもん?
 
銅箱くらい?天上の破片くらい?--  &new{2010-09-30 (木) 08:32:13};
-  鍵は1時間地下やって大黒符使用で自分は3個,友人は5個--  &new{2010-09-30 (木) 08:48:05};
 
-  宝殿クエで分った事。1:地下鍵持たないと下まで行けない。
 
2:宝殿内部で3Fの上へ上って行き、そこから地下に入場できる。
3:クエは黄戦鬼だったが仙人指路初期では全然通らない。
  ↑生生250個持参で全て使い切った為に退場した。
-  ↑無極で10050 生々70個残し与ダメは460ほど--  &new{2010-09-30 (木) 17:02:29};
 
-  宝物殿クエで、スケスケパンツ(下)ピンクでた。--  &new{2010-09-30 (木) 19:25:36};
 
-  ↑俺も出たwww--  &new{2010-09-30 (木) 20:50:07};
 
-  宝物殿の敵の耐性調査(黒い陰陽師、青鬼、黄剣鬼)します。
 
ご自分の名号、総火力、敵への与えの一番低そうな数値よろしくです。
データ集まれば後で表にして上にまとめたいと思います。
君臨 7180で青鬼に1850でした (耐性5330くらいかな?)--  &new{2010-09-30 (木) 23:41:23};
-  無極 8760で黒い陰陽に120   青鬼に1320    9760で黄剣鬼に64
 
与え少ないほうが誤差が出にくいので脱いで調査しました--  &new{2010-10-01 (金) 00:03:00};
-  宝物殿で、ループして3Fとか2F行けないんですけど・・・俺だけ?
 
途中でワープする所で、鍵が無いから入れないみたいな事言われます。鍵は、地下練武で出た鍵と、そこの陰陽とか倒した時に出る鍵もってます。どないせぇちゅ~ねん>< --  &new{2010-10-01 (金) 09:54:20};
-  1F 2F 3F とそれぞれに中央ホールが存在してワープゾーンが3つあります。
 
その中の1つが行き止まりではなくボスまでいける道になってます
行き止まりだったら中央までもどって他のワープゾーンに入ってください--  &new{2010-10-01 (金) 11:03:50};
情報にあるように1F中央ホールでは下から2番目、2Fのでは1番上のワープポイントを使えば他は道なりにいけばOK--  &new{2010-10-01 (金) 11:15:39};
-  宝物殿,地下で海鬼から狂風道着がドロップしました-- 名号は一流 &new{2010-10-01 (金) 14:36:01};
 
-  宝殿箱8個展開 結果=銀箱6個、釣竿2個--  &new{2010-10-01 (金) 17:20:15};
 
-  宝物殿のボスって何処にいるの?地下で探したが見つからないw
 
祭壇室に入ったら何もいないしw 外へ出るだけかな?祭壇の役目は?-- 
通りすがり &new{2010-10-01 (金) 17:53:08};
 
黄鬼は祭壇みたいなのでした。
黒い陰陽師は真ん中の柱みたいなの?
依頼によって違うようです。
クリックしないと反応無いですよ。--  &new{2010-10-01 (金) 18:05:43};
-  祭壇室まで来られたんだが、@はどうやるの? -- テクテク &new{2010-10-01 (金) 18:09:10};
 
-  上の「進行方法」ってとこに祭壇をクリックと書いてあるよ --  &new{2010-10-01 (金) 18:16:14};
 
-  祭壇いくらクリックしても、何も変化なしだよw 他もいろいろクリックしてるんだがww-- テクテク &new{2010-10-01 (金) 18:43:06};
 
-  ↑宝物殿に入るときに宝物殿陰陽師からちゃんと依頼聞いたかい?
 
メニューの下の段を先に聞いてから上の段で入場だよ --  &new{2010-10-01 (金) 19:02:32};
-  銀箱って、、よくても金箱じゃ~やる気にならんわ^^; --  &new{2010-10-01 (金) 23:45:09};
 
-  大半が銀箱だな--  &new{2010-10-02 (土) 02:00:28};
 
-  ど~してこうケチクサイんだ、日本仕様って。。 --  &new{2010-10-02 (土) 03:52:23};
 
-  もしかしたら妙風黄色とか出るのかもしれんが、その場合は当然超低確率だろ。
 
まぁあれだ。
銀箱がもらえる狩場ってぐらいの気持ちでいいんじゃね?w -- 
期待すんな &new{2010-10-02 (土) 03:52:35};
 
-  仙人、火力9126で黄鬼&黒陰陽貫通せず・・・ --  &new{2010-10-03 (日) 00:34:55};
 
-  公式の『9月アップデート』FAQ(10/2)追記 ってとこに
 
宝物殿仙人部屋の不具合が書いてあるね
上の耐性表で見ても硬すぎるから仙人は修正されるまでクエお預けかも --  &new{2010-10-03 (日) 00:50:49};
1F中央ホールでは下から2番目、2Fのでは1番上のワープポイントを使えば他は道なりにいけばOK てかいてあるけど地下の鍵もってても2階の中央の階段までは行けるけど、3階に行けないんですけど階段入るだけじゃ3階に行けないんですか?わかる方教えてください。 (..;  --  &new{2010-10-08 (金) 19:21:37};
-  3Fまでは鍵の所持に関わらず行けます。道が間違ってるんだと思います。
 
がんばれ! --  &new{2010-10-08 (金) 19:29:17};
-  上に上がるためには中央階段じゃなくて北階段だったはず
 
おそらく2階中央ホールのワープポイントで間違えているかと--  &new{2010-10-08 (金) 23:41:31};
-  だな --  &new{2010-10-08 (金) 23:49:33};
 
-  ワープホールが3つ 上 中 下(以下略
 
1回目 中
2回目 上
3回目 上
毎回同じなのでおぼえましよう --  &new{2010-10-09 (土) 01:06:10};
何かいいもの落とすことあるのかな?--  &new{2010-10-10 (日) 04:49:21};
-  答えられるほどまだ倒されてないでしょ。--  &new{2010-10-10 (日) 13:56:06};
 
-  ↑2デカ猪とか昇段クエ用のボス同様、どこかをクリックで沸かせるタイプのボスモンスは何もドロップしないと思う--  &new{2010-10-10 (日) 16:26:45};
 
-  普通に考えればそうだけど、そこは熟練スタッフだし。
 
色んな可能性があるw --  &new{2010-10-10 (日) 17:44:57};
ちなみに能楽師7200 陰陽師7100 海鬼7250 黒陰陽師7892
黄戦鬼は未貫通で未確認w(9000↑?)--  &new{2010-10-26 (火) 00:07:11};
-  黄鬼の存在忘れてたんじゃ・・・?--  &new{2010-10-26 (火) 00:28:45};
 
-  仙人の黄戦鬼は耐性9050くらい --  &new{2011-01-18 (火) 18:09:56};
 
-  宝物殿ですが、100回クリックして(汗)全部地下に行くせりふだけでした。-- たまに来る人 &new{2011-02-18 (金) 16:07:23};
 
-  地下の陰陽祭室に着きました。↑に書き込みがありますが、どこをクリックしても、なんの反応もありません。これってわたしだけ?-- たまに来る人 &new{2011-02-18 (金) 16:52:35};
 
-  それはさ依頼内容間違ってるんだよ
 
俺もよく間違えたし--  &new{2011-02-18 (金) 16:56:48};
-  このクエ 無名小卒 専用になってきたな 屑クエww--  &new{2011-02-18 (金) 22:23:09};
 
-  褐色の鬼魂石20個に戻りましたね--  &new{2011-02-19 (土) 21:43:45};
 
-  無極の黒陰陽師は8350くらいだね。--  &new{2011-02-21 (月) 01:05:28};
 
-  褒章に変化の術書、錬金石、天上石を追加しておきました。
 
全部自分で確認したものです。--  &new{2011-02-21 (月) 01:12:10};
-  退場はどうやってやるの?--  &new{2011-02-21 (月) 19:59:21};
 
-  黒陰陽は3Fホールかww
 
祭壇室まできちまったー! --  &new{2011-02-24 (木) 00:29:07};
-  で?�@--  &new{2011-02-24 (木) 00:46:05};
 
-  わかりづらいってことじゃない?�@--  &new{2011-02-24 (木) 12:24:55};
 
-  おれなんて質問しようとして「3Fホール」と打った瞬間
 
街にいたぜ�@--  &new{2011-02-24 (木) 12:28:04};
-  褐色の鬼魂石を20個集めるクエストしかでてこないです。依頼内容の勘違いで時間かかりましたが、やっとクリアできました。もらった宝箱は銀箱でした。�@-- たまに来る人 &new{2011-02-24 (木) 20:23:34};
 
-  このクエストって日付が変わるとリセットされる?
 
与ダメ低過ぎ&鬼魂石でどうにもならない orz�@--  &new{2011-11-07 (月) 04:18:10};
誰かについてきてもらって横してもらうなりしてクリアするしかない�@--  &new{2011-11-07 (月) 23:09:12};
-  地下の青鬼・海鬼を倒してたら銀箱出たw�@--  &new{2011-11-18 (金) 17:38:19};
 
-  海鬼で銅箱も出たよ。�@--  &new{2011-11-27 (日) 23:33:19};
 
-  だから何?既出だし 青鬼からもでますけど�@--  &new{2011-11-28 (月) 00:50:29};
 
-  陰陽師からも銅箱・銀箱でたよ。�@--  &new{2011-12-17 (土) 10:53:42};
 
-  最後の確認ボタンが出るまで会話を進めずに
 
宝物殿牌とかの単語が出るページで判断して閉じても
OKなのも既出?�@--  &new{2011-12-19 (月) 10:51:22};
-  ↑1 一番最初から読み直そうね。�@--  &new{2011-12-20 (火) 10:19:23};
 
-  ↑得意になって書くバカ。@--  &new{2011-12-20 (火) 12:40:35};
 
-  ↑文章を理解出来ないなら小学校からやり直せバーカw@--  &new{2011-12-21 (水) 02:33:33};
 
-  ↑2ちゃんで相手にされず、ここも荒らしてるのかよw@--  &new{2011-12-21 (水) 12:42:45};
 
最終更新:2024年09月04日 13:18