新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
(※エガオノダイカは無関係です)多重機甲戦線テウルギア
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
(※エガオノダイカは無関係です)多重機甲戦線テウルギア
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
(※エガオノダイカは無関係です)多重機甲戦線テウルギア
アウトライン
トップページ
企画概要
参加方法
注意事項
更新!
★wikiを更新するには★
新規でページを作成するための情報集
メニュー
管理人関係
管理人室
お問い合わせ
世界観
『テウルギア』の世界
年表
有人戦術装甲テウルギア
疑似人格OS・レメゲトン
操縦者テウルゴス
事件・事変
三大企業
三大企業
……
クリストファー・ダイナミクス・グループ
+
グループ構成企業
基幹企業
アリフ&フィリップ・ホールディングス
エクステック·フェデレーション
セント・ロザリンダ
エノリニア
コラ・ヴォイエンニー・アルセナル
ロマニア連合工業
ディグウェルド・ゼネラル
カフニア重化学工業
ラインフレーム軍事産業複合体
フロンティア・アクセラレーテッド・テクノロジー
財団法人パラディソ
主要参画企業
バビロニアタスク社
コンチネンタル
エンブレイス・グループ
蘭星・零事公司
ソリッドボックス・インダストリー
ヴィクター&ミシェル・ユニバーサル
ヤルダバオート
エーリクス&ハーベルトカンパニー
アロノフ・ピウスツキ
ラプチャーインダストリ
MADIS
ヤロヴィト
イスリェーダヴァチリ・ガリゾーンタフ
アーセナル・インダストリー
モナーダ商業連合
スレーヴァル
ヴィストゥス
ウィルソン・ナボコフ・ファイナンシャルグループ
……
アレクトリス・グループ
+
グループ構成企業
基幹企業
技仙公司
リュミエール・クロノワール
ライズ・アーマメント・テクノロジー
レフトビハインド
テーフィッシュ
主要参画企業
フェンリル
クロガネ・アークティック
天郷
ヴェーダ
アベレースティックス
ザカン・サイル
大和重工
サレディー
ケラー先端技術
スメラギ重工
ノイダ・エアロティック・インダストリ
フルゴル製造
ガイアインダストリ
マホロバ
ナガミネ
オロチ
プロヴィデンス
ウパニシャット
エニグマ・インサイド
ハプスブルク=ロートリンゲン商会
ヴォルト・アビオニクス
クロノクロス・クロックワークス
……
EAAグループ
+
グループ構成企業
基幹企業
カルタガリア兵工廠
クリアメイト
ソヴィエツキー・ソユーズ・チェレンコフ=ノルシュテイン
モズマ統治体
クローブ・プラント
ヘルメス
主要参画企業
青龍
パレットランド・コーポレーション
テュポーン兵力レンタル業務専門社
ワールド・ヘックス・システムズ
テクノヒューマン・コーポレーション
ギアーズカンパニー
アンバスヤーン
アマテラス食品
アルカマル
チホツーヴァ
ドグンソク
イデアル・カルティベーション
イズモ・カンパニー
ノリザリード
ラトハイト
シーランドタスクフォース
カジノ・ヴェンデッタ
その他の勢力
+
その他の勢力
その他の企業
独立研究機関テオーリア
ポイエシス・ネットワーク
ライフ・スマイル・カンパニーズ
アメノウズメ人形工房
ヴェルディ・セリモーニ・ファミリアーリ
島崎&ラシート工務店
機甲整備機構ギア・アッシーズ
ロアリティ複合産業有限会社
独立勢力
フロント・オブ・ジャスティス
海上実験都市『アヴァロン』
ムラクモ難民区
ロケーション
〇勢力図〇
地名・施設その他
+
...
破断侵攻区域「Point 5DS」
軍事空白域 ロストゾーン
サルチャト=エルタシュ採掘工場
247号外縁放棄地域
ヴァスコフォート・ウォード
登場人物
クリストファー・ダイナミクス所属のテウルゴス
クリストファー・ダイナミクス所属の人物
……
アレクトリス・グループ所属のテウルゴス
アレクトリス・グループ所属の人物
……
EAAグループ所属のテウルゴス
EAAグループ所属の人物
……
その他勢力のテウルゴス
その他勢力の人物
登場兵器
クリストファー・ダイナミクスの兵器一覧
……
アレクトリス・グループの兵器一覧
……
EAAグループの兵器一覧
……
テウルギア一覧
創作
小説
イラスト
イラスト置き場(仮)
成人向けコンテンツ
小説(R-18)
(移転先捜索中)
その他
新相談・質問板
NEW!!
参加者一覧
テンプレート
企業一覧インクルード用
地名・施設インクルード用
最近の質問
世界観的な指標
交流用掲示板(外部リンク)
旧雑談・質問掲示板
こちらはログとして残しますので、交流には上記の掲示板(別サイト)をご利用ください。
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
新相談・質問板
こちらは本企画での質問や相談を行う場所になります。
設定の調整をはじめ、ローカルルールの提案や問題提起などの重要度の高いものは更新履歴が残るこちらにて行っていただけると幸いです。
名前:
設定権を委員会接収か委員会が預かっていいかみんなで決めるかのところで止まってますねぇ - 龍緋 (2018-07-02 21:49:12)
その3択でアンケートかけましょう。集計期間を3日間ぐらいが良いかなと。賛成あれば在田が掛けます。 - 在田 (2018-07-03 01:26:00)
1、委員会接収2、参加者から意見を募る。の二択ですかねえ・・・よろしくお願いします - 龍緋 (2018-07-04 07:17:48)
アンケートの結果が出ていました。投票10 - 在田 (2018-07-10 06:40:12)
うち、委員会接収に6、都度参加者相談が4……という結果です。 - 在田 (2018-07-10 06:40:53)
ちなみにアンケートそのものに条件=『脱退した本人が設定の権利を指定しない場合』を付加しています。本人から指定がある場合は別対応が必要です。 - 在田 (2018-07-10 06:42:40)
そういえば脱退関係のルールについてはどこで話が止まっていますか? - 在田 (2018-07-02 17:47:52)
本文を載せれば扱いやすくていいかなぁと。「>>1-3」とかで本文切り出せますし - 龍緋 (2018-06-26 22:42:57)
まぁKOTYもそうと言えばそうだけども。任せるよ - 更科 月華 (2018-06-27 00:12:02)
当初自分の予定してたのが掲示板なんですけどスレタイが小説のタイトルにしてレスに - 龍緋 (2018-06-26 22:40:37)
掲示板は読みにくいとかなるのでは? - 名無しさん (2018-06-26 22:19:32)
ebbsとかアダルト掲載可能な掲示板はどうかなぁとどうかなぁと - 龍緋 (2018-06-26 07:24:21)
そもそもノリで作成したので・・・自分が - 龍緋 (2018-06-26 07:23:08)
①申し訳ありませんが発議をかけたく思います。@wikiがR-18コンテンツの掲載を禁止するルールのようですので、直接掲載が厳しい、という件についてです。 - 在田 (2018-06-26 03:00:48)
②改善策として外部サイトに掲載してリンクを貼ればいい……というだけですが、個人サイトがある人ならばそちらに、個人サイトがない人、あるいはサイトに掲載したくないヒトはevernoteを使っていただく、でどうでしょうか? - 在田 (2018-06-26 03:03:31)
③類して、外部サイトへの掲載を促す注意文などをR-18ページに掲載する必要があるかと思います。 - 在田 (2018-06-26 03:07:02)
なんだかんだ誰も載せないしやらないから止まってたからね。外部サイトを用意するのが無難かな - 名無しさん (2018-06-26 07:06:37)
オオウ、ノッてみたら駄目だったやつ……!!まあ与太もいいとこなんで無かったことにしても全く構わないんですけどネ。 - 樽 (2018-06-26 20:17:17)
とりあえず問題なさそうな内容に差し替えておきました。お手数おかけしました…… - 樽 (2018-06-26 23:14:05)
ところで結果が出たわけですが草案まとめなおして再アンケがいいですかね? - 風零龍緋 (2018-06-24 11:01:37)
それでいいかと思います。 - 在田 (2018-06-26 03:04:12)
テスト - 名無しさん (2018-06-20 03:42:08)
ちょっと弄りました。↑も私です - 更科 月華 (2018-06-20 03:48:19)
なんか見にくいかなぁ。直せる方いるならお願いしてもいいですかね? - 更科 月華 (2018-06-20 04:19:46)
テスト -- 更科 月華 (2018-06-15 20:06:42)
テステス -- 霧月 (2018-06-15 21:18:04)
では重ねて。日付変わっても履歴残るかチェック -- 在田 (2018-06-16 01:08:56)
今委員会が話している「脱退に関する権利うんぬん」も以後こっちでやればええんかな? -- 在田 (2018-06-16 01:17:08)
そうなるのかな -- 霧月 (2018-06-16 10:42:21)
その件についてはもうTLで解決したほうが混乱しないかなぁとは思いますが・・・ -- 龍緋 (2018-06-16 20:14:31)
Twitterリンク貼ってここで続けるのを推奨したい。で、私はあまり干渉し過ぎると役割分担の話がおかしくなるから様子見になるよ -- 更科 月華 (2018-06-17 01:10:39)
では -- 在田 (2018-06-17 09:29:37)
①06/13:在田、霧月、両名が新規で設定を作ろうとしたところで、その場所の話題候補にタイのバンコクが挙がる -- 在田 (2018-06-17 09:43:42)
②しかしタイのバンコクにはすでに設定があり、且つ、その設定の作者さんはアカウント削除につき連絡不能=その作者さん設定も宙ぶらりんの状況。 -- 在田 (2018-06-17 09:44:24)
③管理人による委員会招集=議題「脱退した人…その中でも連絡なしに蒸発した人の設定をどうするか?」 -- 在田 (2018-06-17 09:44:42)
④「とりあえず委員会管理」という結論。 -- 在田 (2018-06-17 09:45:03)
⑤とりあえず、で良いはずもないので、併せてローカルルールを策定へ議題がシフト。 -- 在田 (2018-06-17 09:45:26)
⑥草案「脱退に関する設定管理※連絡の有/無パターン双方」在田が提出。 -- 在田 (2018-06-17 09:45:41)
⑦06/14:委員会チェック→風零氏が第二稿を提出。 -- 在田 (2018-06-17 09:45:53)
んでその第二稿がこちら
https://twitter.com/f_15yukikaze/status/1007225603349606400?s=17
-- 在田 (2018-06-17 09:47:01)
委員会のうち3名の承認アリ……で今に至る。 -- 在田 (2018-06-17 09:47:41)
……ふりかえり、終わり。 -- 在田 (2018-06-17 09:48:03)
残る委員会メンバーによる返答次第=委員会満場一致であれば第二稿でローカルルール策定/でなければ意見の吸い上げ→第三稿の作成へ、という風に在田は認識していたんですが……他に何かやることってあります? -- 在田 (2018-06-17 11:31:12)
反対意見これどうしましょう -- 龍緋 (2018-06-17 11:38:20)
設定管理については現在、禍根を残しそうな雰囲気があるのでもう少し慎重に検討したい、という意見がひとつ。 -- 霧月 (2018-06-17 11:39:22)
現在参加者から出ている意見の一つとしては、委員会のみの預かりではなく設定管理については参加者たちの意見を募ってから決めるものとする、というものが -- 霧月 (2018-06-17 11:55:22)
「委員会のみでなく参加者たちの意見を募る」=連絡なしの脱退だった場合、委員会が預かっていいか、都度参加者全体で確認をする、ということですかね? -- 在田 (2018-06-17 11:57:31)
そんな感じですね -- 霧月 (2018-06-17 12:25:39)
今アンケートとってる奴と新しく出た案まとめてどっちがいいかアンケートとります?? -- 龍緋 (2018-06-17 12:27:28)
現状のアンケートが集計しきってからにしたいですね。話がこじれるのも面倒ですし。 -- 在田 (2018-06-18 01:52:00)
成る程。皆さんもそれで大丈夫ですかね? -- 龍緋 (2018-06-18 21:15:12)
他のローカルルール制定についてはいかがしましょうか -- 霧月 (2018-06-17 11:33:26)
他のルールはこれ白黒つけときたいなぁってのを書き出そうかなとはと・・・ -- 龍緋 (2018-06-17 11:42:16)
コメントログ
新相談・質問板/コメントログ1
「新相談・質問板」をウィキ内検索
最終更新:2018年06月20日 05:21