to_dk@wiki
上旬
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2010年3月10日
- 巡音ルカが躍進
- ちなみに、第1回はこちら
- 初音ミクの拡張パック。4月下旬発売予定との事
- もちろん、初音ミクが入っていないと使えない
3月9日
to_dk: 制作メモで、記事追加と構成変更
- 追加。「制作メモ - コマンドプロンプト画面」
- 構成変更。「制作メモ - AWK」
- ジーンズに、刺青やタトゥーのような感じで入っていた
- 初音ミクの長い髪が、デザインの幅を広げている
- 初音ミクだと言われてから見ると、見えてしまう所が彼女の恐ろしさ
- 昨年のミクZ4鈴木監督が登場
- ふと見ると、トップの画像からミクGTの字が消えていた
- 初音ミクから離れるのか、新しいタイトルを考え中なのかは不明
- ちなみに、to_dkのおすすめ車体デザインは、公式の初音ミクが去年と同じように車の前面に搭乗するパターン。レーシングミクが「お疲れ」と出迎えるのが理想系
- 初音ミクの2次創作イラストは沢山あるけれど、「初音ミクが搭乗している」というイメージは、公式絵でないと難しい
to_dk: 今日はミクの日
- 初音ミクの誕生日では無いけれど、お祝いしたくなる日
3月7日
to_dk: 釣りゲームといえば
- 記録係が「シャンテリーゼ」のおまけゲームに夢中になっていた事がある
- 釣り竿の入手方法などの情報は「シャンテリーゼ wiki」が詳しい
- 「釣りに飽きたら、海腹川背もあります」 by 記録係
- ゲーム機の購入予定はありませんよ
- と思ったら、過去に初音ミクキャンペーンがあった
- 情報源は、無料ゲームで遊ぼう
3月6日
- 来年も参加したいとの事
- 今回からキャラクターに関する話
- トロ・ステーションは、ソニーのゲーム機 PS3やPSPで見る事が出来る番組
- 初音ミクはたまに登場。噂では、それを見る為にPS3を購入した方も居るみたい
- 多分、さっぽろ雪祭り効果
- 公式のミクさんは、ミクZ4と一緒に居る模様
- ミクポルシェに公式ミクさんが搭乗していない理由は、案外これかもしれない
3月4日
- このテスト。個人で受ける事が出来るようになれば、もっと面白くなる
- 塾に行けない生徒でも、自分の力を確認出来るようになる。上の学年の問題に挑戦する事も出来る
- 不況である事が便利な方向に進んだ事例
to_dk: 制作メモ追加。全てMusic Maker関連
- 「曲の余韻間隔を簡単に調節する方法」
- 「残響の途中で残響音を無くす方法」
- 採用したのは、ゲームに登場する初音ミク達の衣装
- 概要 = これまでの話のまとめ
- 今日(= 4日)辺りから再販受付が開始されそうだとの事
- 再販されると定価(3500円)以下で購入可能。欲しい方は要チェック
3月2日
- 確認したら、確かにつながらないみたい
- 韓国では、3月1日は独立運動記念日。祝日になっている
- 記念日に興味のある方は、Web検索。キーワード「3.1節」「三・一独立運動」
3月1日
- グッズ発売予定のイラストレーター2人のサイン+絵入り色紙
- 三輪士郎 = 「恋は戦争」のミク
- なぎみそ = 「炉心融解」のリン
- 多分抽選。メールで応募。募集は 3月5日まで
to_dk: このウィキの「最新のお知らせなど」(このページ)で見栄え変更
- 携帯電話で読む時に、多少読み易くした
- 1. 入れ子を1段下げた
- 2. 10日分毎に「戻る」などのリンクを置いた
- 3. 表示する履歴リンクを、当年だけにした
- 4. 過去のお知らせなど履歴にも対応した
- でも、携帯電話で確認した訳ではない。使い心地を想像して対応しただけ