to_dk@wiki
上旬
最終更新:
to_dk
-
view
2010年1月9日
- ミカタンブログのタイトルを募集。松戸駅以外でもOKとの事
- 募集は1月11日まで。応募者から20名に、ねんどろいどカレンダー
1月8日
- 初音ミクはナレーション(= 語り)担当との事
- 2月20日。静岡県清水市にて
- 彼女は話す事が苦手だった筈
- でも、歌うように語ったら、観客の評価が一変しそう
to_dk: zoomeの改善アイデア考え中
- ポップアップ広告などを出さなくても良くなるようなアイデアを考え中
- 採算上の問題が絡む場合、運営に苦情を伝えるだけでは、解決しないと考えた
- 近日予約開始見込み
1月6日
- お正月バージョン
- ねんどろいどミクさん達もちらほら
- ミカタンの目標「言語に気をつける!」
- 何の言語か気になる所。ねんどろ語の第一人者だったりして
- 無料サイトから、投稿者にお金を支払わせる方向に転換中
- 広告量もアップしていた
- 操作する度に、広告が変わるようになった
- 単なる広告ではなくて、ポップアップや別ウインドウ広告の話
- 個人が無料で作品や日記を公開する場としては、使い難くなった
to_dk: 外付けのハードディスクを注文する
- 最近、空き容量の確保で苦労していた
- 本当は内臓にしたい所だけれど、to_dkに機械の得意な人は居ない
- 「ボークスのミクさんフィギュアをあきらめる事になりました」 by 記録係
- 最初から(購入)予定に入っていませんよ
1月2日
- 吹奏楽で評価されている作曲者が、初音ミクやアニソンに傾倒しているみたい
- 吹奏楽コンクールでのドラムや風鈴との共演風景は、視覚的にも楽しめそう
- 情報源は「初音ミクニュース」
- 売り切れていた初音ミクフィギュアが再販。Web受付が始まった
- 完全受注生産。受け付けは1月11日までとの事
1月1日
to_dk:(zoome)あけましておめでとうございます(2010年)
- 今年の目標は、制作メモの主要部分を、zoomeでも確認出来るようにする事
- このウィキが(たまに)重くなった時の、避難用
- 動画投稿の目標は3本