ミスリルのジャージ【みすりるのじゃーじ】
「ダサいジャージだけど戦闘にはちょっとだけ役立つぞ」
『4』に登場するアイテム(トップ)の一つ。
『4』に登場するアイテム(トップ)の一つ。
『4』では皐月優と龍光寺カイの攻略以外では高い容姿を要求されるわけではないが、
それでも上げづらいパラメータなので、それを下げてまでバトルに備えるのは考え物である。
なので普段から着用する事はないだろうが、着脱は容易であり脱いでしまえば下がった容姿も元に戻るので、
特に着用するトップ(上着)がなければ戦闘の直前の休日に着て終われば脱げばいいだろう。
上記のように防御力の増加はたかのしれた数値なので、ないよりはいいという程度ではあるが。
それでも上げづらいパラメータなので、それを下げてまでバトルに備えるのは考え物である。
なので普段から着用する事はないだろうが、着脱は容易であり脱いでしまえば下がった容姿も元に戻るので、
特に着用するトップ(上着)がなければ戦闘の直前の休日に着て終われば脱げばいいだろう。
上記のように防御力の増加はたかのしれた数値なので、ないよりはいいという程度ではあるが。
メリットは売り物の剣道着セットと違い、ワル男を倒せばただで貰えることくらいである。
元ネタは『2』で不良が落としたミスリルの学ランであろう。『2』はアイテムを装備できないので効果は不明だが、
不良の戦利品である以上は程が知れるというものである。
不良の戦利品である以上は程が知れるというものである。
ミスリルとはトールキンのファンタジー小説に出て来る大変希少で優れた金属のことだが、
ときメモシリーズの戦闘の元ネタであろう某RPGシリーズでは中堅どころの武器防具の材質にされている。
(シリーズが進むごとに価値も下がり、初期装備より1ランク上程度の武器防具の材質となってしまったが)
そのせいかときメモシリーズでも弱い扱いになっている。
また、ミスリルで学ランやジャージを作って何をしたいのかは謎である。
案外彼らのお揃いのジャージの色をミスリル色と見立てているだけなのかもしれないが…
ときメモシリーズの戦闘の元ネタであろう某RPGシリーズでは中堅どころの武器防具の材質にされている。
(シリーズが進むごとに価値も下がり、初期装備より1ランク上程度の武器防具の材質となってしまったが)
そのせいかときメモシリーズでも弱い扱いになっている。
また、ミスリルで学ランやジャージを作って何をしたいのかは謎である。
案外彼らのお揃いのジャージの色をミスリル色と見立てているだけなのかもしれないが…