現代異能ホラーTRPG 黄昏の聖痕 [ #TRPG #黄昏の聖痕 ]
あなた(PC)の作成
最終更新:
twilightstigmata
-
view

あなた(PC)の作成手順
(1)あなたのコンセプトを決めよう
(2)能力値の決定
(3)技能の取得
(4)神威の決定
(5)その他のデータを決めよう
(6)アーキタイプで能力値・技能を選択
(7)クトゥルフ神話TRPGのPCのコンバート
(2)能力値の決定
(3)技能の取得
(4)神威の決定
(5)その他のデータを決めよう
(6)アーキタイプで能力値・技能を選択
(7)クトゥルフ神話TRPGのPCのコンバート
キャラクターシート
キャラクターシートはこちらにあります
⇒キャラクターシート
あなたのコンセプトを決めよう
コンセプトの決定
まず最初にあなたのコンセプトを決めましょう。
あなたは、奇妙な傷痕(聖痕)ができてから、異能が使えるようになったごく普通の一般人であり、かつ、シナリオで決められている条件を満たしているキャラです。
あなたはどんなキャラですか?
職業の選択
現代日本において、職業は、そのキャラを形作る重要な要素です。
シナリオ条件にあう職業を選びましょう
もしも判断に悩んだ場合のため、職業表も用意しています。
シナリオ条件にあう職業を選びましょう
もしも判断に悩んだ場合のため、職業表も用意しています。
職業表
基本職(1d6)
1:学生(中学生・高校生・大学生)
2:警察官(おまわりさん・刑事)
3:探偵
4:会社員
5:ジャーナリスト(記者・フリーライター)
6:アルバイター
1:学生(中学生・高校生・大学生)
2:警察官(おまわりさん・刑事)
3:探偵
4:会社員
5:ジャーナリスト(記者・フリーライター)
6:アルバイター
+応用職(1d12)
7:配信者(Youtuber・Vtuber)
8:医療従事者(医者・看護師・介護士)
9:研究者(大学教授・〇〇専門家)
10:家事従事者(主婦・主夫・自宅警備員)
11:公務員(市役所職員・県職員)
12:ミュージシャン
7:配信者(Youtuber・Vtuber)
8:医療従事者(医者・看護師・介護士)
9:研究者(大学教授・〇〇専門家)
10:家事従事者(主婦・主夫・自宅警備員)
11:公務員(市役所職員・県職員)
12:ミュージシャン
+派生職(1d20)
13:裏社会の住民(ヤクザ・チンピラ)
14:芸能人(アイドル・芸人)
15:芸術家(画家、音楽家、陶芸作家)
16:教育者(教師・塾講師)
17:格闘者(ボクサー、空手家)
18:オカルト関係者(’インチキ霊能者・占い師)
19:接客業(ホスト、メイド)
20:スポーツ選手(野球選手、サッカー選手)
13:裏社会の住民(ヤクザ・チンピラ)
14:芸能人(アイドル・芸人)
15:芸術家(画家、音楽家、陶芸作家)
16:教育者(教師・塾講師)
17:格闘者(ボクサー、空手家)
18:オカルト関係者(’インチキ霊能者・占い師)
19:接客業(ホスト、メイド)
20:スポーツ選手(野球選手、サッカー選手)
あなたを作るための注意事項
キャラ作成で必要なデータは、4種類の能力値と、3種類の技能、1つの神威を選ぶだけで完成します。
簡単なシステムですが、それでもデータ上、有利不利は存在します。
ですが、黄昏の聖痕はシステム上、途中ロストはありません。
ゲーム的有利より浪漫。
プレイヤーのイメージするあなたらしいデータを組むのをおススメします。
簡単なシステムですが、それでもデータ上、有利不利は存在します。
ですが、黄昏の聖痕はシステム上、途中ロストはありません。
ゲーム的有利より浪漫。
プレイヤーのイメージするあなたらしいデータを組むのをおススメします。
能力値の決定
能力値は、あなたの肉体、精神の特徴を表したもので、判定に使用します。
霊格を除いた技巧、肉体、知識、精神の4種類の能力値を決定します。
それぞれのレベルを、2~-2の範囲内で、能力値の合計が+2になるように割り振ってください。
一般人の能力値の平均は「0」です。
霊格を除いた技巧、肉体、知識、精神の4種類の能力値を決定します。
それぞれのレベルを、2~-2の範囲内で、能力値の合計が+2になるように割り振ってください。
一般人の能力値の平均は「0」です。
能力値の種類
能力値は、技巧、肉体、知識、精神、そして霊格の5種類があります。
数値は、1上がるごとに成功確率が10%上昇します。
数値は、1上がるごとに成功確率が10%上昇します。
技巧
精密作業やバイクの操作など素早い動きが必要な行動に使用する能力
クトゥルフで例えるとDEXに該当します。副次的にCONが関係します。
クトゥルフで例えるとDEXに該当します。副次的にCONが関係します。
肉体
力仕事や運動等の行動に使用する能力
クトゥルフで例えるとSTRに該当します。副次的にSIZが関係します。
クトゥルフで例えるとSTRに該当します。副次的にSIZが関係します。
知識
探索、勉学など記憶、思考、五感を使った行動に使用する能力
クトゥルフで例えるとINTに該当します。副次的にEDUが関係します。
クトゥルフで例えるとINTに該当します。副次的にEDUが関係します。
精神
根性や交渉等の行動に使用する能力
クトゥルフで例えるとPOWに該当。します。副次的にAPPが関係します。
クトゥルフで例えるとPOWに該当。します。副次的にAPPが関係します。
【参考】数値のパターン
能力値の数値のパターンは、次のような7パターンに別れます。
この数値を4種類の能力値に割り振る事になります。
(1)がより尖ったパターンで、(7)が一番穏やかなパターンとなります。
この数値を4種類の能力値に割り振る事になります。
(1)がより尖ったパターンで、(7)が一番穏やかなパターンとなります。
(1)2/2/0/-2
(2)2/2/-1/-1
(3)2/1/1/-2
(4)2/1/0/-1
(5)2/0/0/0
(6)1/1/1/-1
(7)1/1/0/0
(2)2/2/-1/-1
(3)2/1/1/-2
(4)2/1/0/-1
(5)2/0/0/0
(6)1/1/1/-1
(7)1/1/0/0
技能の取得
技能は、あなたの経験や才能、特徴や装備を表したもので、判定のボーナスになります。
汎用技能を1レベル、得意とする技能を2レベル、あなたらしい技能を1レベル取得します。
汎用技能を1レベル、得意とする技能を2レベル、あなたらしい技能を1レベル取得します。
技能一覧
分かりやすいよう技能一覧を用意しましたが技能一覧にない技能でも、GMが認めれば取得できます。
⇒ 技能一覧
汎用技能の取得(1レベル)
汎用技能(職業:〇〇、前職:〇〇、職業経験:〇〇)は、職業、前職などで総合的に身に着けた複数の技能の総称です。
クトゥルフの技能で例えると、職業を選ぶと選択できる8種類の【職業技能】すべてを汎用技能で対応できます。
あなたは汎用技能を1つ、1レベルで取得しています。
基本的には、職業で選んだものを「職業:〇〇」で取得しますが、職業以外にメインで取得したい経歴があれば変更しても構いません
クトゥルフの技能で例えると、職業を選ぶと選択できる8種類の【職業技能】すべてを汎用技能で対応できます。
あなたは汎用技能を1つ、1レベルで取得しています。
基本的には、職業で選んだものを「職業:〇〇」で取得しますが、職業以外にメインで取得したい経歴があれば変更しても構いません
職業:〇〇
自分の職業に関する判定に用いる事ができます。
(例)大学生、主婦、刑事、探偵
(例)大学生、主婦、刑事、探偵
前職:〇〇
昔の職業に関する判定に用いる事ができます。
(例)大学生、主婦、刑事、探偵
(例)大学生、主婦、刑事、探偵
職業経験:〇〇
(例)占い師、探偵、主婦
職についたことはないけれど、これまでの経験により、その職業の人と遜色ない技能を有していることを指します。
職についたことはないけれど、これまでの経験により、その職業の人と遜色ない技能を有していることを指します。
得意とする技能の取得(2レベル)
あなたがもっとも得意とする技能を2レベルで取得します。
ただし、汎用技能は取得できません。
ただし、汎用技能は取得できません。
あなたらしい技能を取得(1レベル)
汎用技能に含まれない技能を1レベルで取得します。
取得できる技能に制限はありませんが、あなたの個性を現わすような技能を取得するのがベストだと思います。
取得できる技能に制限はありませんが、あなたの個性を現わすような技能を取得するのがベストだと思います。
神威の決定
22種類の神威のうち、1つを選択します。
神威は大きく分けて
神威は大きく分けて
- 肉体・能力強化
- 魔術
- 召喚・使役
- 魔術装備
- NPC操作
- 因果律操作
の6系統にわけられます。
どの神威も一長一短があり、使いずらいものもあります。
どの神威がおススメというものはなく、神威の効果をみて、プレイヤーの使いやすさや、あなたの個性にあうのかどうか?などを考慮して、神威を選択するのがいいでしょう。
どの神威も一長一短があり、使いずらいものもあります。
どの神威がおススメというものはなく、神威の効果をみて、プレイヤーの使いやすさや、あなたの個性にあうのかどうか?などを考慮して、神威を選択するのがいいでしょう。
⇒ 神威一覧
その他のデータを決めよう
能力値・技能・神威が決まりましたら、名前や性別・プロフィールなど基本的なキャラの設定を決定します。
これで、あなたのデータは完成となります。
これで、あなたのデータは完成となります。
名前
PCの名前です。
性別
PCの性別です。
LGBTの場合はそれも明記してください。
LGBTの場合はそれも明記してください。
年齢
PCの年齢です。
プロフィール
上記以外のPCの設定を記入する欄です。
自由に記入してかまいませんが、
「聖痕の位置」
「外見」
「性格」
「生い立ち
「聖痕を得てかわったこと」
などを記入するといいでしょう。
自由に記入してかまいませんが、
「聖痕の位置」
「外見」
「性格」
「生い立ち
「聖痕を得てかわったこと」
などを記入するといいでしょう。
あなたの作成例
ここでは実際にキャラを作成する様子をみていきましょう。
あなたのコンセプトを決めよう
某特撮番組を見て「鋼の意志持った不正を暴くフリーライター」というキャラを思いつきました。
職業は「フリーライター」になります。
職業は「フリーライター」になります。
能力値の決定
ジャーナリストらしく探すのを得意にしたいので「知識」、体力がないと徹夜もできないから「肉体」、それぞれ1点を割り振ります。
技巧:0 肉体:1 知識:1 精神:0
技能の取得
次のように取得しました。
汎用技能
職業は「フリーライター」に決めました
得意とする能力
不正を憎む強い意志で生き抜いてきたイメージから、「根性」は凄くありそう
あなたらしい技能
自衛の意味も込めて「空手」を習っています。
取得技能
●職業∶フリーライター(1)
●基本∶根性(2)
●格闘:空手(1)
神威の決定
ボロボロになりながらも立ち向かうイメージから、再生能力も持つ「獣化」を選択
その他のデータを決めよう
その他、名前や年齢などを考えてフリーライター「狩田衛」が誕生しました。

より簡単にキャラメイク
能力値・技能パックであるアーキ―タイプを利用したり、クトゥルフ神話TRPGのPCをコンバートをすることもで、より簡単にあなたを作成することができます。
アーキタイプ
能力値・技能を選ぶのが難しい場合のために、一定のコンセプトのもと、能力値の数値と汎用技能・得意とする技能をひとまとめにしたアーキ―タイプ30種類以上を用意しました。
⇒アーキータイプ一覧
アーキ―タイプを利用する場合、
あなたらしい技能を1レベル取得
神威を1つ選択
神威を1つ選択
するだけでデータが完成します。
もちろん、データが気に入らない場合は、能力値の数値や技能を変更する事もOKです。
もちろん、データが気に入らない場合は、能力値の数値や技能を変更する事もOKです。
クトゥルフ神話TRPGのPCのコンバート
クトゥルフ神話TRPGのPCをコンバートして、あなたとして利用する事ができます。
次の手順でコンバートしてください。
次の手順でコンバートしてください。
⇒ クトゥルフ神話TRPGのPCのコンバート
添付ファイル