現代異能ホラーTRPG 黄昏の聖痕 [ #TRPG #黄昏の聖痕 ]
黄昏の聖痕はCoCのハウスルール?
最終更新:
twilightstigmata
-
view

CoCのハウスルール?
水無月冬弥がボイセで短時間ソロシナリオのGMをやろうと決意した時、参加者の多いCoCをチョイスしました。
しかし、
しかし、
- PCに異能を使わせたい
- 途中ロストしたくない
- 短時間で軽くプレイするにはルールが重い
- クトゥルフ神話に詳しくない
等の理由から、自分のマスタリングスタイルに合わせて再構築したのが黄昏の聖痕です。
つまり、広義的には黄昏の聖痕はCoCのハウスルールです。
つまり、広義的には黄昏の聖痕はCoCのハウスルールです。
追加ルール
聖痕・神威・霊格・封神のルール&設定
小説「パラサイトムーン」の迷宮神群&TRPG「ブルーフォレスト物語」から着想を得ています。
魔神・魔戒の設定
特撮「牙狼」等から着想を得ています。
変更ルール
イントロダクション(第1章)
水無月冬弥のTRPGの持論・ルール変更に合わせて編集
PCの作成(第3章)
短時間ソロシナリオに複雑なキャラメイクは必要ありません
能力値(第3章)
簡略化するため8種類から4種類に変更しました。
技能数(第4章)
クトゥルフの技能の少なさがきになったので、技能数を増やしました。
判定(技能(能力値)ロール)(第5章)
能力値と技能に関連性が低いのが嫌いなため、能力値による判定のみにし、技能は能力値のボーナスとして使用するに変更
技能の汎用性を上げました
技能の汎用性を上げました
削除したルール
HPである耐久点、マジックポイント(第3章)
ロストがないのでHPはありません
「戦闘」「魔術」「チェイス」等各種判定(第6、7、9章)
判定に統合しました。
正気度(第8章)
減少する正気度ルールから増加する霊格へと変更したため
クトゥルフ神話&魔導書・呪文・アーティファクト・神話生物(第2章、第11~14章)
他のオカルト的存在と同格にしました。
マスタリングガイド・シナリオ(第10.15)
僕がGMするためのシステムなので必要ありません
武器・装備等(第16章)
技能へ統合しました。
プレイした結果、変化したルール
ダイスの振り方
判定値に1D10を足す上方判定だったが、わかりやすいパーセンテージロールに変更
技能の使用
単調になりがちな技能の取り扱いになるため、連続使用を不可にしました。
対抗判定の削除
ソロシナリオのため、PC同士の判定がないため削除しました。
世界設定の削除、変更
他に聖痕を持つ者もいないため、PCは聖痕の知識を持つことがありません
詳しい世界設定は別サイトに移行しました。
例:聖痕保持者→あなた
詳しい世界設定は別サイトに移行しました。
例:聖痕保持者→あなた
ハウスルールによるルールブックの変更内容
16章あるルールのうち、第6~9章、第11章~第16章の合計10章を削除
第1章 イントロダクション
→ ようこそ、黄昏の聖痕
第2章 H.P.ラブクラフトとクトゥルフ神話
→ 黄昏の聖痕の世界
第3章 探索者の創造
→ あなたの作成
第4章 技能、5章 ゲーム・システム
→ 判定方法
第10章 ゲームをプレイする
→ ゲーム進行
→ ようこそ、黄昏の聖痕
第2章 H.P.ラブクラフトとクトゥルフ神話
→ 黄昏の聖痕の世界
第3章 探索者の創造
→ あなたの作成
第4章 技能、5章 ゲーム・システム
→ 判定方法
第10章 ゲームをプレイする
→ ゲーム進行
インスパイアした作品群
【新クトゥルフ神話TRPG】
【パラサイトムーン】
【ブルーフォレスト物語】
【牙狼】
添付ファイル