現代異能ホラーTRPG 黄昏の聖痕 [ #TRPG #黄昏の聖痕 ]
ハウスルール
最終更新:
twilightstigmata
-
view

PCの作成
1.作成方法(28頁)
通常のダイス・ロールの作成の他、クイックスタートでの作成方法「早撃ち法(46頁)」による作成も可能です。
2.能力値(28頁)
1.ダイス・ロールの振り直し
PLが能力値のダイスロールに不満のある場合、何度でも振り直して構いません。
ただし、一括で振り直し(能力値すべてを振り直し)てください。
ただし、一括で振り直し(能力値すべてを振り直し)てください。
2.能力値の入れ替え
能力値の入れ替えは禁止としています。
3.年齢による能力値の修正
年齢による能力値の修正(30頁)を適用するかどうかはPLにお任せします。
3.職業(31頁、38頁)
新クトゥルフ神話、クトゥルフ2020サプリメントの職業を使用できます。
また、オリジナル職業の作成しての使用も可能です。
同人誌の職業データは、下記のオリジナル職業の条件を満たしていれば使用してもOKです。
また、オリジナル職業の作成しての使用も可能です。
同人誌の職業データは、下記のオリジナル職業の条件を満たしていれば使用してもOKです。
【オリジナル職業】
取得できる技能は、「信用」、「対人関係技能」1種類、7種類以下の「任意のほかの技能」
職業技能ポイントは
●農業、スポーツ選手など体を使う職業…DEX(またはSTR)×2+EDU×2
●学者や医師など、頭を使う職業…EDU×4
●ホストなど見た目も重要な職業…APP×2+EDU×2
●芸術家など感性や精神力の必要な職業…POW×2+EDU×2
となります。
職業技能ポイントは
●農業、スポーツ選手など体を使う職業…DEX(またはSTR)×2+EDU×2
●学者や医師など、頭を使う職業…EDU×4
●ホストなど見た目も重要な職業…APP×2+EDU×2
●芸術家など感性や精神力の必要な職業…POW×2+EDU×2
となります。
4.技能の上限値
技能値の上限値は90%とします。
5.技能
次の技能に関しては独自解釈をしています。
図書館
インターネット検索に使用できます。
変装
化粧の出来栄えの判定にも使用できます。
6.職業技能ポイント(31頁)について
- 職業技能ポイントを、シナリオ毎に指定される「推奨技能」に割り振る事が出きます。
- ただし、割り振れるのは「信用」と、「職業で選択できる技能+シナリオ推奨技能のうち、最大8個」
7.「信用」技能(31頁)
信用には必ずポイントを割り振ってください。。
普通の生活環境であるならば、信用は10以上必要です。
普通の生活環境であるならば、信用は10以上必要です。
8.バックストーリー(34頁)
あまり厳密に運用していません。
通常のTRPGのPC設定レベルで運用しています。
狂気の結果のバックストーリーのけがれ(190頁)はPLの任意とします。
通常のTRPGのPC設定レベルで運用しています。
狂気の結果のバックストーリーのけがれ(190頁)はPLの任意とします。
9.装備(44頁)
そのPCが持っていておかしくない装備は持っている事にしてもOKです。
もちろん、KPが許可する限りですが。
もちろん、KPが許可する限りですが。
クイックスタート(早撃ち法)によるPC作成
上記のPCの作成ルールをクイックスタート用(7頁~13頁)に編集したものです。
ステップ2:副次的な属性 幸運(8頁)
幸運が45以下の場合、振り直し可能です。
ステップ3:職業と技能 必要に応じて職業を自作する(9頁)
この内容のとおり、職業サンプル以外の職業を自作しても構いません。
ステップ3:職業と技能 職業技能の割り当て(9~10頁)
8種類の技能と信用以外ににシナリオで指定する推奨技能に割り振っても構いません。
8種類の技能に含まれない推奨技能の数だけ、40%の技能を追加で割り振れます。
(例)
推奨技能が、<図書館><近接攻撃(格闘)><回避>で、職業技能に<図書館>があった場合
追加される技能は2個(<近接攻撃(格闘)><回避>)なので、割り振る技能ポイントに、40%の技能を2つ追加できます。
8種類の技能に含まれない推奨技能の数だけ、40%の技能を追加で割り振れます。
(例)
推奨技能が、<図書館><近接攻撃(格闘)><回避>で、職業技能に<図書館>があった場合
追加される技能は2個(<近接攻撃(格闘)><回避>)なので、割り振る技能ポイントに、40%の技能を2つ追加できます。
ステップ4:バックストーリー
あまり厳密に運用していません。
通常のTRPGのPC設定レベルで運用しています。
通常のTRPGのPC設定レベルで運用しています。
ステップ5.装備
そのPCが持っていておかしくない装備は持っている事にしてもOKです。
もちろん、KPが許可する限りですが。
もちろん、KPが許可する限りですが。
判定方法
1.幸運の消費・幸運ポイントの回復(95頁)
適用します。
2.ハード、イクストリーム(78頁)
ハード成功、イクストリーム成功した場合、クリティカルのように、成功以外に何か有益な事が起きる場合があります。
ただし、逆に特に何も起こらない場合もあります。
ただし、逆に特に何も起こらない場合もあります。
3.クリティカルチケット
クリティカル・ファンブル(84頁)を出しても、通常の判定と同様の結果しか発生しない場合があります。
その場合でも、クリティカル(ファンブル)チケットは発行しませんのでご了承ください。、
その場合でも、クリティカル(ファンブル)チケットは発行しませんのでご了承ください。、
4.技能の使用について
インターネット検索
「図書館」「コンピューター」技能のいづれかでインターネット検索ができます。
化粧
「変装」で判定する事ができます。
信用
対人関係技能として使用する事ができます。
イメージとして
・権力をかさにする
・職業の信頼性
・札束で殴る
といった感じです。
イメージとして
・権力をかさにする
・職業の信頼性
・札束で殴る
といった感じです。
5.判定に失敗した場合、別の技能・能力値による代用判定処理(ゴネる)
判定に失敗した場合、別の技能・能力値による判定をPLが提案した場合、プッシュロールとして処理します。
つまり、判定に失敗した場合はファンブル扱いになります。
プッシュロールになりますので、幸運の消費はできません。
また、次のように処理します。
つまり、判定に失敗した場合はファンブル扱いになります。
プッシュロールになりますので、幸運の消費はできません。
また、次のように処理します。
能力値による判定のプッシュロール
能力値・技能とも原則、難易度の変化はありません。
ただし無理のあるものの場合、難易度を上げる場合があります。
ただし無理のあるものの場合、難易度を上げる場合があります。
技能による判定のプッシュロール
技能は原則、難易度の変化はありません。
能力値は原則、難易度を1段階上げます
ただし無理のあるものの場合、難易度をさらに上げる場合があります。
能力値は原則、難易度を1段階上げます
ただし無理のあるものの場合、難易度をさらに上げる場合があります。
添付ファイル