カードステータス
カード名 | ウルトラマン |
レアリティ | RRR(トリプルレア) |
カードナンバー | EXD01-008 |
収録弾 | エクストラデッキ01 Ultraman: Rising【EXD01】 |
キャラクター名 | サトウ ケン |
特徴 | ウルトラヒーロー |
レベル | 3 |
初出年号 | 2024 |
TYPE | 敏速 |
効果 | [DOUBLE][TRIPLE]このキャラは、バトル相手のキャラのTYPEが剛力か武装の間、BPが1グレードダウンする。 |
BP | SINGLE:6000 DOUBLE:12000 TRIPLE:19000 EXTRA:無し |
フレーバーテキスト | 父と子 — 誰も見たことのないパワーの源、それは家族の絆だ。 |
参戦作品 | Ultraman: Rising |
イラストレーター名 | TONJI MATSUNO |
概要
2025年2月現在のカードプールにおいて、単体のウルトラヒーローのBPとしては最大のTRIPLE19000を誇るカード。
しかしDOUBLEまたはTRIPLEで剛力か武装とバトルするとBPが1グレードダウンしてしまうマイナス効果を持っている。
安定した運用のためにはサポートカードのEXD01-012 ウルトラダッドやEXD01-015 赤ちゃん怪獣 エミ、EXD01-019 親と子のスペシウムの効果でBPグレードダウンを防ぐこととなる。
あえてエクストラデッキ01 Ultraman: Rising【EXD01】のサポートカードを使わずにBP01-007 ウルトラマンティガ ゼペリオン光線で不利な相手の対面から移動させたり、BP01-105 SKaRDを作った男で有利な相手と1ターンだけバトルしたりする戦術も取ることができる。
総じて強烈なマイナス効果とそれを補った際の高火力による、ロマン溢れる1枚といえる。
しかしDOUBLEまたはTRIPLEで剛力か武装とバトルするとBPが1グレードダウンしてしまうマイナス効果を持っている。
安定した運用のためにはサポートカードのEXD01-012 ウルトラダッドやEXD01-015 赤ちゃん怪獣 エミ、EXD01-019 親と子のスペシウムの効果でBPグレードダウンを防ぐこととなる。
あえてエクストラデッキ01 Ultraman: Rising【EXD01】のサポートカードを使わずにBP01-007 ウルトラマンティガ ゼペリオン光線で不利な相手の対面から移動させたり、BP01-105 SKaRDを作った男で有利な相手と1ターンだけバトルしたりする戦術も取ることができる。
総じて強烈なマイナス効果とそれを補った際の高火力による、ロマン溢れる1枚といえる。