シーンカードとはウルトラマンカードゲームにおけるカードの種別の1つである。
概要
使用方法
使用できるタイミングは『先手シーンカードセットフェイズ』。
先手のプレイヤーは、1ターンに1枚のみシーンカードを表向きでシーンエリアにセットできる。更にシーンカードをセットした先手プレイヤーは、デッキからカードを1枚ドローする。
ただしシーンカードは、ラウンド数までのコスト(カード左下に表記されている光のアイコンの数)に該当するものしか場にセットできない(例えば2コストなら1ラウンド目には使用できない)、
既にシーンカードがセットされていた場合は、そのシーンカードのラウンド数コスト以上の数字を持つカードで張り換えることが可能である。
また一部のウルトラヒーローやウルトラ怪獣には登場時効果でシーンカードを対象としたサーチを行うもののサイクルが存在する。
それらは共通してレベル2(ウルトラ怪獣はレベル6)・レアリティRR・BP[SINGLE]7000・[DOUBLE]9000・[TRIPLE]14000という特徴がある(*1)。
先手のプレイヤーは、1ターンに1枚のみシーンカードを表向きでシーンエリアにセットできる。更にシーンカードをセットした先手プレイヤーは、デッキからカードを1枚ドローする。
ただしシーンカードは、ラウンド数までのコスト(カード左下に表記されている光のアイコンの数)に該当するものしか場にセットできない(例えば2コストなら1ラウンド目には使用できない)、
既にシーンカードがセットされていた場合は、そのシーンカードのラウンド数コスト以上の数字を持つカードで張り換えることが可能である。
また一部のウルトラヒーローやウルトラ怪獣には登場時効果でシーンカードを対象としたサーチを行うもののサイクルが存在する。
それらは共通してレベル2(ウルトラ怪獣はレベル6)・レアリティRR・BP[SINGLE]7000・[DOUBLE]9000・[TRIPLE]14000という特徴がある(*1)。
カード一覧
ーー零のキズナ【SD02】
- BP01-101 石の神話
- BP01-102 未来へ駆ける円弧
- BP01-103 激闘の覇者
- BP01-104 光と闇、ふたたび
- BP01-105 SKaRDを作った男
- BP01-106 決着の日
- BP01-107 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
- BP01-108 僕が僕であること
- BP01-109 ご唱和ください、我の名を!
- BP01-110 笑顔のために
- AP-S BP01-101 石の神話
ーー吹き荒れる紅と蒼【BP02】
- BP02-099 銀色の眼のイザク
- BP02-100 ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国
- BP02-101 俺たちの守るべきもの
- BP02-102 ウルトラマンの名のもとに
- BP02-103 さよならイカロス
- BP02-104 ウルトラマンはじめました
- BP02-105 さまよえる未来
- BP02-106 ウイニングショット
- BP02-107 アグル復活
- BP02-108 GUYSの誇り
- BP02-109 宇宙の剣豪
- BP02-110 虹が出た 後編
- ExP BP02-101 俺たちの守るべきもの
ーー復讐と闇の輪廻【BP03】
- BP03-100 夢を懸けた戦い
- BP03-101 迷路─ラビリンス─
- BP03-102 夕陽の風来坊
- BP03-103 運命を越えて行け
- BP03-104 僕の名前
- BP03-105 生中継!怪獣輸送大作戦
- BP03-106 人と怪獣
- BP03-107 ジードアイデンティティー
- BP03-108 世界の終わりがはじまる日
- BP03-109 ジャグラー死す!
- BP03-110 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
- (BP03-Re)BP01-105 SKaRDを作った男
プロモーションカード
- (01)PR-001 Ultraman: Rising
- (02)PR-001 Ultraman: Rising
- (03)PR-001 Ultraman: Rising
- (04)PR-001 Ultraman: Rising
- (05)PR-001 Ultraman: Rising
- (06)PR-001 Ultraman: Rising
- (07)PR-001 Ultraman: Rising
- (08)PR-001 Ultraman: Rising
- (09)PR-001 Ultraman: Rising
- (10)PR-001 Ultraman: Rising
- (11)PR-001 Ultraman: Rising
- (PR-019)BP01-102 未来へ駆ける円弧
- (PR-020)BP01-103 激闘の覇者
- (PR-021)BP01-103 光と闇、ふたたび
- (PR-038)BP02-099 銀色の眼のイザク
- (PR-053)BP02-103 さよならイカロス
- (PR-055)BP02-105 さまよえる未来
- (PR-110)BP03-108 世界の終わりがはじまる日
- TD BP01-105 SKaRDを作った男
- TD BP01-107 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
シーンカードに関する効果を持つカード
自分のシーンカードをシーンエリアに出すことができるカード
- BP01-016 ウルトラマンアーク
- SP(02/05)BP01-016 ウルトラマンアーク
- SSSP(02/02)BP01-016 ウルトラマンアーク
- UR(02/02)BP01-016 ウルトラマンアーク
自分のシーンカードを捨て札にすることで自分に有益な効果を発揮するカード
- BP02-023 ウルトラマンロッソ フレイム
- BP03-046 ウルトラマンゼット ベータクレセントスラッシュ
- BP03-097 ギルアーク ギャラクシーアーマー
- SP(03/05)BP02-023 ウルトラマンロッソ フレイム
- (PR-054)BP02-023 ウルトラマンロッソ フレイム
自分の捨て札エリアのシーンカードを除外することで効果を発揮するカード
自分の捨て札エリアのシーンカードをデッキの上か下に戻すことで自分に有益な効果を発揮するカード
シーンカードに関するサーチカード
- BP01-004 ウルトラマンティガ
- BP01-013 ウルトラマンアーク
- BP01-022 ウルトラマンメビウス(*2)
- BP01-109 ご唱和ください、我の名を!(*3)
- BP02-002 ウルトラマンガイア リキデイター
- BP02-019 ウルトラマンロッソ
- BP02-049 ウルトラマンダイナ
- BP02-076 ハンターナイト ツルギ ナイトビームブレード
- BP02-083 ウルトラマンブレーザー レインボー光輪
- BP03-004 ウルトラマンギンガ
- BP03-055 ウルトラマンベリアル ギガバトルナイザー
- BP03-066 無幻魔人 ジャグラス ジャグラー
- BP03-094 ギルアーク ギャラクシーアーマー
- AP(02/20)BP01-004 ウルトラマンティガ
- AP(04/20)BP01-013 ウルトラマンアーク
- AP(06/20)BP01-022 ウルトラマンメビウス(*4)
- AP(02/20)BP02-002 ウルトラマンガイア リキデイター
- AP(05/20)BP02-019 ウルトラマンロッソ
- AP(13/20)BP02-049 ウルトラマンダイナ
- (PR-022)BP01-013 ウルトラマンアーク
- PR-027 Ultraman
- (PR-058)BP02-019 ウルトラマンロッソ
- (PR-061)BP02-083 ウルトラマンブレーザー レインボー光輪
- (PR-064)BP03-055 ウルトラマンベリアル ギガバトルナイザー
自分のシーンカードに関わるドローソースカード
相手のシーンカードを捨て札にすることができるカード
- BP01-016 ウルトラマンアーク
- BP01-085 ウルトラマントリガー
- BP01-091 超古代怪獣 ゴルザ
- BP01-097 ダークロプスゼロ
- BP03-016 ウルトラマンネクサス ジュネッス
- BP03-086 ダークルギエル
- SP(02/05)BP01-016 ウルトラマンアーク
- AP(20/20)BP01-085 ウルトラマントリガー
- SSSP(02/02)BP01-016 ウルトラマンアーク
- UR(02/02)BP01-016 ウルトラマンアーク
- SD01-013 最強合体獣 キングオブモンス
- SD02-013 ベリアル融合獣 ペダニウムゼットン