データ
別名 | 異形の手のモノ(『ギンガ』)/偉大なるグランドマスター(『ギンガS』) |
英表記 | Dark Lugiel |
身長 | ミクロ~無限大 |
体重 | 0~無限大 |
出身地 | 不明 |
キャラクター名 | ダークルギエル |
TYPE | 壊滅 |
概要
『ウルトラマンギンガ』第11話(最終話)「きみの未来」に登場。
同作及び続編『ウルトラマンギンガS』のラスボスである暗黒の巨人であり、多数のマルチバースを巻き込み大多数のウルトラヒーローやウルトラ怪獣をソフトビニール人形のような姿「スパークドールズ」に変えて無力化、封印した張本人。
主な武器はウルトラヒーローやウルトラ怪獣をスパークドールズに変える機能を持つアイテムのダークスパークで、戦闘時にはこれを長槍に変形させたダークスパークランスを用いる。
元来はギンガと同一の存在だったが宇宙中の限りある生命を儚んだ彼の側面が分離し、やがてあまねく生命の時間を止めスパークドールズに封じることで永遠をもたらそうとするようになった。
ダークスパークウォーズの影響でルギエル自身も著しく消耗したためギンガ/礼堂ヒカルたちの母校だった降星小学校の元校長・白井杏子に憑依し「異形の手のモノ」として同校の廃校舎にて暗躍。
スパークドールズから解放した宇宙人の闇のエージェントや、人間のマイナスエネルギーを利用し変身させたウルトラ怪獣とウルトラヒーローを解き放ってギンガたちを苦しめた。
一時は降星小学校に集った人々の声援を受けたギンガに敗北するが、頭脳星人 チブル星人エクセラーを筆頭とする残党の活動により復活。
超常現象特捜組織UPGの仮設基地と超兵器、莫大なビクトリウムエネルギーと融合し超咆哮獣 ビクトルギエルとなるがギンガとウルトラマンビクトリー、そして人々の尽力により今度こそ滅ぼされた。
しかしウルトラシリーズ有数の強大な悪役の一人だったルギエルはその死後もシリーズに影響を及ぼし続け、『決戦!ウルトラ10勇士!!』の複製体エタルダミーや『ウルトラマンジード』のダークルギエルカプセルが大きな波乱を招いた他『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』ではルギエル自身が一時的ながら復活している。
同作及び続編『ウルトラマンギンガS』のラスボスである暗黒の巨人であり、多数のマルチバースを巻き込み大多数のウルトラヒーローやウルトラ怪獣をソフトビニール人形のような姿「スパークドールズ」に変えて無力化、封印した張本人。
主な武器はウルトラヒーローやウルトラ怪獣をスパークドールズに変える機能を持つアイテムのダークスパークで、戦闘時にはこれを長槍に変形させたダークスパークランスを用いる。
元来はギンガと同一の存在だったが宇宙中の限りある生命を儚んだ彼の側面が分離し、やがてあまねく生命の時間を止めスパークドールズに封じることで永遠をもたらそうとするようになった。
ダークスパークウォーズの影響でルギエル自身も著しく消耗したためギンガ/礼堂ヒカルたちの母校だった降星小学校の元校長・白井杏子に憑依し「異形の手のモノ」として同校の廃校舎にて暗躍。
スパークドールズから解放した宇宙人の闇のエージェントや、人間のマイナスエネルギーを利用し変身させたウルトラ怪獣とウルトラヒーローを解き放ってギンガたちを苦しめた。
一時は降星小学校に集った人々の声援を受けたギンガに敗北するが、頭脳星人 チブル星人エクセラーを筆頭とする残党の活動により復活。
超常現象特捜組織UPGの仮設基地と超兵器、莫大なビクトリウムエネルギーと融合し超咆哮獣 ビクトルギエルとなるがギンガとウルトラマンビクトリー、そして人々の尽力により今度こそ滅ぼされた。
しかしウルトラシリーズ有数の強大な悪役の一人だったルギエルはその死後もシリーズに影響を及ぼし続け、『決戦!ウルトラ10勇士!!』の複製体エタルダミーや『ウルトラマンジード』のダークルギエルカプセルが大きな波乱を招いた他『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』ではルギエル自身が一時的ながら復活している。