データ
別名 | 水棲毒獣 |
英表記 | Dugrid The Poison Sea Lizard |
身長 | 52m |
体重 | 6万t |
出身地 | 群馬県伊林市 |
キャラクター名 | ドグリド |
TYPE | 災禍 |
概要
『ウルトラマンオメガ』第2話「俺と宇宙人と学者さん」に登場。
アカハライモリを想起させる巨大な両生類のウルトラ怪獣。
両生類であるため水場では活発になり、乾燥を嫌う性質がある。
背中からは黄色い毒液を噴霧し、これは触れた木々をたちまち枯死させオメガをも苦しめる強力な武器となる。
やはり地球怪獣と思われるが熱線怪獣 グライム同様にオメガ=オオキダ ソラトはなぜかこの怪獣の名前や生態を熟知している。
伊林ダムの水源を求めるも人々を守るため現れたオメガと交戦、鈍重そうな外見に似合わぬ機敏な動作と毒液でオメガを苦しめるが最期は口の中にレティクリュート光線を撃ち込まれ爆散した。
アカハライモリを想起させる巨大な両生類のウルトラ怪獣。
両生類であるため水場では活発になり、乾燥を嫌う性質がある。
背中からは黄色い毒液を噴霧し、これは触れた木々をたちまち枯死させオメガをも苦しめる強力な武器となる。
やはり地球怪獣と思われるが熱線怪獣 グライム同様にオメガ=オオキダ ソラトはなぜかこの怪獣の名前や生態を熟知している。
伊林ダムの水源を求めるも人々を守るため現れたオメガと交戦、鈍重そうな外見に似合わぬ機敏な動作と毒液でオメガを苦しめるが最期は口の中にレティクリュート光線を撃ち込まれ爆散した。