カードステータス
| カード名 | ウルトラマンメビウス |
| レアリティ | RR(ダブルレア) |
| カードナンバー | BP01-022 |
| 収録弾 | 地球の守護者たち【BP01】 |
| キャラクター名 | メビウス |
| 特徴 | ウルトラヒーロー |
| レベル | 2 |
| 初出年号 | 2006 |
| TYPE | 基本 |
| 効果 | [DOUBLE]<<このキャラの登場時>>自分のデッキの上のカード2枚を捨て札にすることで、自分の捨て札エリアにあるシーンカードか、メビウス1枚を手札に戻すことができる。 |
| BP | SINGLE:7000 DOUBLE:9000 TRIPLE:14000 EXTRA:無し |
| フレーバーテキスト | 十字を組んで輝く光。仲間たちとの思いをひとつに重ね、いま放たれる。 |
| 参戦作品 | ウルトラマンメビウス |
| イラストレーター名 | Kazumasa Yasukuni |
| 超越カード | 2025年8月1日施行 |
概要
超越入り直前のBP03環境時点で現在唯一の捨て札のシーンカードを手札に戻せる、かつレベル2で手札を増やせるキャラクターカード。このカード自体にも捨て札を増やす効果があるので使えないという場面はかなり少ない。
BP01-019 ウルトラマンメビウスなどの3枚見てキャラクター1枚回収、BP02-076 ハンターナイト ツルギ ナイトビームブレードなどの5枚見てシーン1枚回収で捨て札にしてしまった残りのカードから使いたい1枚を回収できる。それらと連続で使えれば2ターン目に9枚から選んで回収という強力な動きも可能。
他のウルトラヒーローが軒並みRRレベル2が山札を5枚見てシーン1枚回収という捲れなきゃハズレの効果の中、捨て札から選べるのは確実性が高く、更にそういったシーン回収も結果的にこのカードのサーチ先を4,5枚増やす行動になるため、メビウスデッキの安定性を他キャラより高くしている一因。
メビウスデッキにおいてはBP01-026UメビウスやBP02-065RRメビウスなど他にも山札から捨て札に送るカードは豊富なため、ゲームが長引くほどサーチ先は増えていく。
増やした捨て札は強力シーンカードBP01-103 激闘の覇者でも使えるため、シナジーは良好。
また、筆者が円谷アカウントTOPページにてこのカードの存在を知り公式から個人的に問い合わせて得られた回答[24/9/17時点)では、捨て札が0枚でもこのカードで捨て札にしたカードがシーンかメビウスであれば手札に戻せるとのこと。
勿論公式からのQ&Aを待ちたいが、捨て札回収系が序盤から腐る可能性が低いのはありがたい。
BP01-019 ウルトラマンメビウスなどの3枚見てキャラクター1枚回収、BP02-076 ハンターナイト ツルギ ナイトビームブレードなどの5枚見てシーン1枚回収で捨て札にしてしまった残りのカードから使いたい1枚を回収できる。それらと連続で使えれば2ターン目に9枚から選んで回収という強力な動きも可能。
他のウルトラヒーローが軒並みRRレベル2が山札を5枚見てシーン1枚回収という捲れなきゃハズレの効果の中、捨て札から選べるのは確実性が高く、更にそういったシーン回収も結果的にこのカードのサーチ先を4,5枚増やす行動になるため、メビウスデッキの安定性を他キャラより高くしている一因。
メビウスデッキにおいてはBP01-026UメビウスやBP02-065RRメビウスなど他にも山札から捨て札に送るカードは豊富なため、ゲームが長引くほどサーチ先は増えていく。
増やした捨て札は強力シーンカードBP01-103 激闘の覇者でも使えるため、シナジーは良好。
また、筆者が円谷アカウントTOPページにてこのカードの存在を知り公式から個人的に問い合わせて得られた回答[24/9/17時点)では、捨て札が0枚でもこのカードで捨て札にしたカードがシーンかメビウスであれば手札に戻せるとのこと。
勿論公式からのQ&Aを待ちたいが、捨て札回収系が序盤から腐る可能性が低いのはありがたい。









