ヘルズハイで
「おしおき」「特訓」に耐えることでスペシャルスキルを獲得できる。
以下の
スペシャルスキルはゴールドで追加されたパッシブスキルで、ヘルズハイでしか習得できない。
これらのスキルは機械人も取得可能。
習得可能スキル
スキル名 |
消費SP |
効果 |
対象 |
機械人 |
備考 |
なまくらボディ |
0 |
最大HP+100、HP回復量+100%アップ |
使用者 |
○ |
|
マッチョボディ |
0 |
最大HP+500 |
使用者 |
○ |
|
スタミナボディ |
0 |
最大SP+500 |
使用者 |
○ |
|
マルチボディ |
0 |
最大HP+500、最大SP+500 |
使用者 |
○ |
|
ミラクルボディ |
0 |
宝箱から得られる消費アイテムが2倍になる |
使用者 |
○ |
|
バイキングボディ |
0 |
打攻、射攻+50%アップ、魔法防御力-50%ダウン |
使用者 |
○ |
|
スパイボディ |
0 |
側面、背後からの物理ダメージが半減する。さらに敵から見つかりにくくなる |
使用者 |
○ |
|
マジカルボディ |
0 |
魔法防御力+50%アップ |
使用者 |
○ |
|
スティールボディ |
0 |
敵が隠し持っている宝箱を見つけやすくする |
使用者 |
○ |
|
ドラゴンボディ |
0 |
魔法攻撃によるダメージを1にする |
使用者 |
○ |
|
ウルトラどM |
0 |
高い確率で受けたダメージが1になる |
使用者 |
○ |
|
ミナギルボディ |
0 |
稀に受けたダメージの2倍のダメージを攻撃したあいてに返す |
使用者 |
○ |
|
●オススメアビリティ●
【ウルトラどM】
名前はふざけているが、性能は侮れない。どんな攻撃でも1ダメージに抑えてくれる。
あくまでも、確率頼みなところがあるので、これをつけて強敵に特攻しないように。
【ドラゴンボディ】
魔法攻撃に限り、ダメージを1に抑えるアビリティ。
こちらはどMと違って確定で1ダメージにできるため、魔法が強力なクランとの戦闘時にはぜひ入れておきたい。
●おトクで便利なアビリティ●
【スティールボディ】
コレひとつで、金箱がボロボロでるなんてことはないが、
木箱の出現頻度は結構上がっているように感じる。(あくまで体感)
複数キャラで装備した場合に確率が上がるのかは不明。
【ミラクルボディ】
消費アイテム2倍入手、ということは職札もっ!?
……共闘で数こなした方が早いかも。
概要
ギルド「スターキス」、ベネット商会、ハッピーアナトミー・クリニックの
キャストとは違い、
お触りできるセクシータイムはない。
また、受付で全てのキャストから指名できるので、ロード抽選が必要ない。
キャスト名 |
セクシータイム |
備考 |
ラーナ |
なし |
|
ディードリッド |
なし |
|
ナナシ(DLC) |
なし |
上記2人クリア後 |
ヘルズハイの料金は一律3000G。
エロティカヘヴンのように、だんだん高額になっていったりしないので安心。
「特訓」の後で、「○○○(キャスト)と仲良くなれた気がする」と出るものの、
それは演出上の物で、好感度は一定上昇な気がする。
また、覚醒ゲージの溜まり具合で付加される閃くアビリティが良いものになるらしいが、
体感では劇的な差は感じられない。あくまで確率アップか。
「特訓」に耐えてキャストと仲良くなると、そのキャストのエピソードが聞ける。
フルボイスではないが、イベント時のボイスが付いている。
エロティカヘヴンとヘルズハイのキャストは、受付でハートを確認できる。
前回の指名時よりもハートが増えているタイミングで、次の話に進めるようだ。
キャストからの手紙も送られてくる模様。情報求む。
また、好感度レベルがハート5段階まで上がると、キャストから店外デートに誘われたが、
エロティカヘヴンとヘルズハイのキャストは、洞窟イベントがない。
好感度レベルがハート5段階まで上がると、店内会話イベントが始めり、
いきなり例の『重要な』会話イベントへと繋がる。以後は自由にクランに加えられるようになる。
洞窟には行かない分、店内会話イベントが長め。
操作キャラを主人公キャラにする必要はないが、主人公と話しているテイで話が進むため、
パーティーにはいないといけないかもしれない。
残念ながら、職札のプレゼントもなし。
仲間にした後も、全てのキャストがヘルズハイでお仕事しているので、またいぢめられに行こう「特訓」に勤しもう。
シークレットハウスでも訓練の内容は一緒。
タダで「特訓」出来る代わりに、スキルは閃かない。需要はあるのか…。
「VK3」のキャストは仲間にした後、シークレットハウスを介するロード画面で、
前作にはなかった6枚目の手紙が送られてくるようなので、
エロティカヘヴンとヘルズハイのキャストも6枚目の手紙があるのかも。※情報求む
別れようとする時に警告される通り、実行すると好感度はゼロにリセットされる。
好感度5に上げればまたメンバーに加えることができる。
※その際に「一度捨てたくせに…」などと言われるかも…
「特訓」のコツ
タイミングよく画面をタップして右側のゲージを溜めきるか、自身のライフがなくなるかで「特訓」終了。
タップする場所はどこでもよい。難易度は高くないので、繰り返しやれば耐えられるはず。
ゲージの溜まり具合で良いスキルが出るとのことだが、体感では大差がないように感じる。
●ムチ攻め(1回目)
望んでムチで叩かれる訓練。
リングが画面からなくなるタイミングでタップすると簡単にエクセレントが取れる。
待ちすぎるとミスするので注意。
どうしてもエクセレントが取れないならグッドで稼ぐのもアリ。
ミスさえしなければ、グッドでも溜めきれるはず。
●ゲル攻め
得体のしれない緑の液体をぶっかけられて、それを振りほどく訓練。
画面を指で円を描くように4~5周も回せばとれる。
その際の体力消耗はミス2回分ぐらい。
●服従のキス
休憩時のキャストに四つん這いで這い寄り、ヒールににキスをしてご機嫌を取る。
成功すると、ライフが大回復。
人差し指と中指を交互に動かして、タタタタ…ッと連続タップすれば問題なく成功できます。
●ムチ攻め(2回目)
やっぱりムチで叩かれる訓練。同上。
案外連続で叩かれるとリズムがあって耐えやすい。
変に間が開いたときは要注意。
キャラのボイスによっては、すごくいい感じにも、すごく不快にもなる。
特に機械人の「特訓」は苦痛。耳が…。→音を切りましょう。
あとはナイツ各自の健闘を祈る
【コメント欄】
最終更新:2014年06月29日 04:08