新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
用語
台詞
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
シュウ・欅・アマツ
CV:湯煙虎太郎
神託:拗れた願いを封じなければ、あなたはいずれ自滅する
『シルヴァリオ ラグナロク』
の登場人物。
カンタベリー聖教皇国
の
星辰体
(
アストラル
)
研究機関、聖座典礼秘蹟庁に属する若き大司祭にして
神祖
に仕える
“使徒”
の一人。
日系の血を色濃く継いだ
貴種
(
アマツ
)
であり、その中でも研究者として群を抜いた素養を見せる優秀な青年。
先天的な身分差が幅を利かせる聖教国でも異例の早さで頭角を現し、
純粋な能力評価で使徒に選ばれた実績を持つが、掴んだ栄光と立場を傘に着る様子はまったくない。
彼は常に増長せず、浅慮に走らず、主君への貢献を第一に考える。それを自然な行動と考えているため、綻びが生じる気配は少しもない。
しかしそういった欠点らしい欠点を持たない反動か。
能力差や立場を抜きにした
気兼ねない友人関係に餓えている
節があり、壁のない付き合いを周囲に求める一面も。
それがまだ、年若いシュウの見せる些細な願いなのだろう。
従者である
リナ
は慣習で定められた許婚だが、そこに不満は一切ない。
時が来れば結ばれるだろうと、特に気負いなく考えている。
「そんな恐縮しなくていいよ。互いに使徒、同じ立場の仲間じゃないか」
時がくれば結ばれるだろうと信じている、って部分にそこはかとなく嫌な予感が。(汗) 寝とられ展開、もっかいクルー? -- 名無しさん (2019-12-15 07:52:11)
どっちかが死んで片方が復讐に燃える展開な気がする(憎しみの連鎖と螺旋) -- 名無しさん (2019-12-15 08:40:01)
人畜無害そうな顔してるけど、約束されたHENTAIさんだからなあ… -- 名無しさん (2019-12-15 10:25:55)
平然とした感じで命の算数を行っていそうというか割とえぐい人体実験とかしていそうな感あるよね -- 名無しさん (2019-12-15 10:38:09)
アマツって国跨いで世界中にいるんだなぁって改めて思った -- 名無しさん (2019-12-15 15:56:29)
優れた才能が発現しやすいからな新西暦世界だと。そらまあ有力者的立ち位置に食い込むだろうさ -- 名無しさん (2019-12-15 16:21:04)
声が伊藤誠っぽい。ずっと誰かに似てると引っかかってたが… -- 名無しさん (2019-12-18 08:30:28)
男アマツで友人に飢えてるって情報から察するに今回のホモ枠だと思うけどどんな立ち位置なのやら -- 名無しさん (2019-12-23 19:03:25)
バッドエンドの時にラグナ君を掘る役なんじゃね -- 名無しさん (2019-12-23 22:09:25)
正直言って結構可愛い顔してるじゃないかと思いました(小声) -- 名無しさん (2019-12-23 22:27:30)
ホモニティに目覚めることでポンコツ化しちゃうとか? -- 名無しさん (2019-12-26 17:59:31)
ルーファスが殺される→リチャードがキレる、リチャードが殺される→ホモに目覚めたシュウがキレる、シュウが殺される→リナがキレる、、、終わらない復讐の連鎖 -- 名無しさん (2019-12-26 18:37:47)
真面目な話想い人が死んで狂乱する女アマツを前回やっていたから今回は狂乱する男アマツの方をやるんじゃないかって気がする。一見してそっけないような感じでともするとリナの方の片思いのようにも見えていたがその実……みたいな感じで -- 名無しさん (2019-12-26 18:44:22)
リナが居るのが当たり前になってたから、失って初めて大切さに気づいたけど、朱鷺既にお寿司か -- 名無しさん (2019-12-26 19:30:33)
欅という字を見ると某アイドルグループを思い出す -- 名無しさん (2019-12-26 20:55:14)
さて...男アマツの変態性がハッキリするな -- 名無しさん (2020-01-01 21:33:42)
あのアマツが許嫁に福音とまで思われてるのに、本人は「不安や気負いはない」程度……なにか起きますよこいつぁ。 -- 名無しさん (2020-01-01 22:28:42)
お隣のラインのヘルガ並の激昂を期待かなw -- 名無しさん (2020-01-02 02:07:51)
意外とラスボス説あるぜ -- 名無しさん (2020-01-02 05:39:29)
あの...時が来れば~特に気負いなく~から異常性が漂ってるんすけど... -- 名無しさん (2020-01-03 14:53:07)
シュウが死んでリナが発狂するパターンはお決まりに過ぎるから逆は実際ありそうだなと思う。いつだって失ってから初めて気付くんだ的な -- 名無しさん (2020-01-08 14:20:00)
事前情報があったとはいえ、体験版1の時点では半信半疑だった。だが2を終えた今、この確信に揺らぎはない。こいつはアマツ最業のHENTAIだ…! -- 名無しさん (2020-02-15 12:45:42)
この子もお尻が好きなのだろうか -- 名無しさん (2020-02-15 19:21:21)
そういえば丁度尻を開発されている友人がいますね…… -- 名無しさん (2020-02-15 19:41:18)
リチャード君の絶望はこれからだ… -- 名無しさん (2020-02-15 23:33:12)
男同士の友情が好きそうなホモっぽいな -- 名無しさん (2020-02-16 06:10:44)
シュウ「イザナ様にヤられたの…僕以外のやつと…」 -- 名無しさん (2020-02-16 14:46:49)
シュウがリチャードの尻を狙う、リナはリチャードをライバル認定する?・・・ヨシ! -- 名無しさん (2020-02-16 15:00:39)
「がっかりさせやがって」……これは台詞を額面通りにとったらいいのか、もっとナニカ拗らせてる兆候なのか? -- 名無しさん (2020-02-20 23:39:49)
今のところ全くキャラがつかめない筆頭。滅茶苦茶面倒くさい拗らせキャラな気もするし、普通にいい友達キャラとして最後まで行きそうな気もする。神祖の評価もなんともいえない含みを感じたし、ルート毎にヤバくなる感じか? -- 名無しさん (2020-02-24 00:38:08)
神祖でもないのにどうして数式入力ができるのかが謎な人だな -- 名無しさん (2020-02-24 11:30:17)
主人のオウカが神祖たちの中でも特に科学者気質な感じだしその辺が関わってるのかな -- 名無しさん (2020-02-24 11:54:00)
限界突破さんと戦う時の顔グラがちょいちょい狂気を感じる -- 名無しさん (2020-02-24 12:49:49)
実は光属性を秘めてたりしない? -- 名無しさん (2020-02-24 14:00:44)
この人がラスボスになったら、神作認定するわ -- 名無しさん (2020-02-28 02:05:53)
ガニュメデス枠か -- 名無しさん (2020-04-24 19:09:42)
思ったより変な奴ではなかった。うん。つーか結構まとも。 -- 名無しさん (2020-04-25 11:08:12)
最初の創造では実は光の使徒でギルベルトとオルフィレウスを混ぜた感じの裏ボスだと思ってたわ -- 名無しさん (2020-04-25 11:20:02)
予想外に真っ当な男の子やってた -- 名無しさん (2020-04-25 18:00:21)
問題は当人の資質も周囲の環境も真っ当な男として在ることを許してくれなかったのが不幸というか -- 名無しさん (2020-04-25 18:08:04)
あ、やっぱりまともな人だったのか。とことん神祖って糞だな -- 名無しさん (2020-04-25 18:45:48)
こればっかりはあんまり神祖関係ないんだよなぁ -- 名無しさん (2020-04-25 18:58:13)
ステゴロ対決は今作の中でもかなり好きなんだけど、正直シュウかなり好きなキャラだ -- 名無しさん (2020-04-25 22:01:15)
神祖より使徒の方がいいキャラ多かった印象 -- 名無しさん (2020-04-25 22:04:06)
ジェイスVSシュウで恍惚昇天ビデオレター亜種はさすがに笑ったわ -- 名無しさん (2020-04-26 01:38:11)
ガニュメデスは完全に頭になかったけどこっちは4割、5割頭の中に女の人がいたから(震え声) -- 名無しさん (2020-04-26 01:44:48)
こりゃ駄目だ、第二世代型光に男を寝取られアマツの誕生だ……と思いましたけど途中で過去の焼き増しをするということは最後は何か変化があると信じていたぞ高濱……! -- 名無しさん (2020-04-26 01:45:59)
やったぜ最高、サンキュージェイスッ -- 名無しさん (2020-04-26 01:46:41)
ガニュメデスのヤバさが一作を経て再評価される流れいいぞもっとやれ -- 名無しさん (2020-04-26 01:48:18)
最後にはちゃんと嫁の尻に敷かれることができたから(妙に重そうな男同士の友情から目を逸らしつつ) -- 名無しさん (2020-04-26 01:49:49)
株がめっちゃ上がってわ!やっぱ光は最高だぜ! -- 名無しさん (2020-04-26 08:56:19)
ミサキ√まで詠唱が出なかったどんな場面で出てくるのやらと思ったら予想の100倍重要ポジだった。ベルグシュラインがヤバさを見せるたび、武力じゃなくて知力に特化したベルグシュラインと言われるシュウの格も上がっていく...... -- 名無しさん (2020-04-26 14:52:22)
彼ほどの逸材なら今は無理でも何時かは人奏に辿り着くかもしれない そして無理でも彼の叡智を引き継ぐ者たちがいずれ星の大海に手を伸ばしてその手に太陽を掴む そういう意味では今作のテーマ的にも重大なポジション -- 名無しさん (2020-04-26 14:55:26)
セシルルートで一気に好きになったわ。嫁の尻に敷かれながら幸せになって欲しい -- 名無しさん (2020-04-26 18:25:01)
グランドルート後だとすげぇ勝ち組っぷりで笑ってしまった -- 名無しさん (2020-04-26 19:43:45)
↑ドスケベな嫁さんに絞られつつ男としても尊敬できる相手と殴り合いできるとか勝ち組過ぎる -- 名無しさん (2020-04-26 20:20:30)
↑でもどれだけ鍛え、プロテインを飲もうと筋肉はつかない。嫁が(性的に)全て絞り取っているから。 -- 名無しさん (2020-04-26 20:38:08)
恐らくこのwikiの住人と最も会話が弾むであろう男 -- 名無しさん (2020-04-26 20:50:05)
↑2タンパク質が…取り入れた量以上に搾り取られてる… -- 名無しさん (2020-04-26 20:52:45)
ヴァルゼライド閣下に続く歴史の教科書に載るであろう作中人物になるとはな……(アッシュは教科書よりも資料集とかに載りそうなイメージ) -- 名無しさん (2020-04-26 20:56:58)
↑高濱が言うにはアッシュ新西暦の聖人扱いらしいぞ。バチバチに教科書載るらしい -- 名無しさん (2020-04-26 21:01:04)
今までキャラ紹介詐欺も多かったが、シュウのはああ、なるほどね・・・ってなる -- 名無しさん (2020-04-26 22:10:34)
神祖にいつものヒャッハー枠がいなかった分、セシル√の戦闘は良い熱血成分補給になった -- 名無しさん (2020-04-26 22:18:16)
are -- 名無しさん (2020-04-26 23:19:04)
あれ形としては「愛する女を守る為に命を捨てて戦い結果愛する女の命を繋いだ」なので男の勝負としてはジェイスに勝ってるのがひどい -- 名無しさん (2020-04-26 23:19:41)
願望解消されないまま、リナと結婚してたらご奉仕されたりするのに、表面上満足しつつ不満足な思いしてたってことか・・・ -- 名無しさん (2020-04-26 23:22:15)
序盤にジェイスに言った「ソイツはシビれる!」は皮肉だと思ってたけど、まさか本心だったとはな -- 名無しさん (2020-04-27 12:30:47)
新西暦一の肉体派学者の夢が叶いますように(新西暦最高の頭脳持ち傭兵&生体コンピュータの田舎育ち嫁を見ながら) -- 名無しさん (2020-04-27 16:44:56)
まずは恋愛脳奥さんとのベッドインプロレスで勝つことから始めよう(無理ゲー感) -- 名無しさん (2020-04-27 17:10:29)
リナは肉体派だけど学者じゃないから(震え声) -- 名無しさん (2020-04-27 17:26:02)
ラグえもん「筋肉増強バイオメタル~(テッテレ~) -- 名無しさん (2020-04-27 18:02:18)
バイオメタルドーピングによる筋肉増量がシュウ的にアリなのかナシなのか… -- 名無しさん (2020-04-27 18:07:49)
男らしくないから無しだろう -- 名無しさん (2020-04-27 18:11:47)
でも改造人間ってかっこいいだろ?(ロマン全振り感) -- 名無しさん (2020-04-27 18:49:21)
男ならがっつくことも大切だと思うので、長官室で仕事中にリナと致してみようぜ -- 名無しさん (2020-04-27 18:58:01)
アオイもシズルも悲恋というか上手くいかない恋で終わったんだからそれ考えたら最後に真っ当なアマツカップルやれてるだけでも十分恵まれてるんだよな。 -- 名無しさん (2020-04-27 23:18:41)
キリガクレなんだかんだで勝利率高いよな(ゼファーさんにおのれええとなるクレイジーサイコレズっぷりを見せながらも敬愛するチトセに仕えられているので幸せなサヤ、後は主共々既成事実のみなアヤさん、ミサキルートではちゃんと関係再構築して結婚できたリナ) -- 名無しさん (2020-04-27 23:25:07)
↑2 アオイちゃんはまだ可能性が微粒子レベルであるから……閣下を地上に呼び戻してどうにかアオイちゃんとくっつけるんだ -- 名無しさん (2020-04-27 23:36:03)
↑うーんw無理w -- 名無しさん (2020-04-27 23:36:51)
愛が重いくせに恋愛負け一族のアマツに支えてるのにね -- 名無しさん (2020-04-27 23:37:00)
↑3ヴァルゼライド閣下って悪がたとえ明星方式の第三天みたいに消えたとしても自己評価が新西暦で一番低いから普通に自害しそうで困る -- 名無しさん (2020-04-27 23:45:43)
↑2アマツは貴種ゆえに自分が正妻は譲らんみたいなスタンスなのに対してキリガクレは従者気質故か側室バッチコイ、なんなら仕えられるだけで幸せですみたいなところがあるからな -- 名無しさん (2020-04-28 00:15:41)
屈折してるけど敵方で一番共感が得られる思想だよなぁ。だってこいつのは男なら当たり前の感情だもの -- 名無しさん (2020-04-28 00:32:29)
↑正直セシル√のあのシーンはもう羨望しかなかった -- 名無しさん (2020-04-28 00:35:02)
セシル√のVSジェイスの時は完全にスクライドのノリだったからね。脳内BGMが自然とReckless fireに切り替わったわ… -- 名無しさん (2020-04-28 16:33:11)
好きなことやってなきゃ生まれてよかったなんて言えるわけないだろ!と言わんばかりのその「青さ」が好き。もう、ジェイスの大親分と並んで絶対投票する‥‥‥‥。(恍惚) -- 名無しさん (2020-04-28 18:18:08)
胸の中の青さを全力で吐き出したのがセシルルートで吐き出して解消しながらも色々折り合いつけて大人になったのがミサキルート後って感じよな -- 名無しさん (2020-04-28 18:21:23)
↑わかる。でも、あの完全燃焼できたセシルルートもそれはそれで素敵。リナさんには悪いが、あそこまでやれれば大成仏だと思うの。光の亡者やチトセルートのマルスもだけど、完璧に燃え尽きられるっていうのはすごく憧れる。羨ましい。 -- 名無しさん (2020-04-28 18:39:19)
悲しいくらい自分の願いと環境が噛み合わなかった漢だよな…ボタンを掛け違えたみたいに少しずつずれて結局そのままじゃ叶わない -- 名無しさん (2020-04-28 19:16:35)
研究方面のベルグシュラインと言われる位の大天才だもんなぁ -- 名無しさん (2020-04-28 19:19:32)
ジン爺さんならできたぞ? -- 名無しさん (2020-04-28 20:04:36)
頭脳面では拳骨ジジイを数段上回ってるから…(なおこんな讃辞は) -- 名無しさん (2020-04-29 04:11:03)
ジン爺さんと会ったら技術を語り合うより組み手をしてそう…てかしてるな間違いなく -- 名無しさん (2020-04-29 07:35:06)
血反吐を吐きながら拳の極みに感動し、体内で弾ける経絡秘孔に絶頂するのか・・・。 -- 名無しさん (2020-04-29 08:21:35)
こいつがミサキ√の数年後にどうなってるかが知りたいw願い通りマッチョになれたのかそれとも懲りずに約束を守らずリナに搾り取られて枯れ木の様になっているのか…どっちだろうな? -- 名無しさん (2020-04-29 14:10:51)
年子が3人くらい、次は双子を妊娠中、シュウはげっそりにゼファーさんの魂をかけるぜ! -- 名無しさん (2020-04-29 14:16:06)
まあ確実に子沢山だろうなw -- 名無しさん (2020-04-29 14:20:54)
やりすぎでゲッソリorやりすぎで体力づくりの必要が出てきて結果的にマッチョになるor墓 -- 名無しさん (2020-04-29 14:26:59)
プロテインが吸収される端から全部精液になって放出されるからマッチョにはなれないに一票 -- 名無しさん (2020-04-29 14:29:13)
アンジェリカ√では出番無かったけどセシル√の男が女の為に命をかけて何が悪いって もうその瞬間から好感度は天元突破したよね。 -- 名無しさん (2020-04-29 14:32:34)
↑2よ、余分な蛋白と脂肪が抜けて細マッチョになるかもだし、夜の運動もいい運動になるんじゃないかな!(震) -- 名無しさん (2020-04-29 14:39:24)
しかしプレイヤーの好感度はめっちゃ高いのに、感想が大体おまえはそこで(搾られて)かわいてゆけ、なのが笑うw -- 名無しさん (2020-04-29 14:50:43)
男らしさへの渇望が、共感と度し難さに直結してるから、女の尻に敷かれてろになる -- 名無しさん (2020-04-29 14:58:37)
もし孤独な誰かだったら燃え尽きるのもアリと思うけど、嫁さんいるならねぇ。燃え尽きるにしても因縁を清算するかしてからだろうしな。ミサキルートは完全燃焼のチャンスもなかったし、しゃーない。 -- 名無しさん (2020-04-29 15:04:11)
男の矜持に殉じたいなんて言い方を変えた破滅願望でしかないからね。止めるには枷を嵌めるしかないこいつの場合はリナの尻に敷かれることだっただけなのさ -- 名無しさん (2020-04-29 15:10:04)
アスラとグレイとルシードに憧れてそう -- 名無しさん (2020-04-29 15:22:18)
↑2わかる。破滅的な願望に殉じていいのは百歩譲って「それしかない」火星おじさんみたいな奴だけよな。真っ当に折り合いつけられる子がやるべきじゃない。 -- 名無しさん (2020-04-29 15:24:30)
シュウに関しては諦めずにリナの影に隠れてこそこそやるけど見つかって説教されるという構図が容易に想像できる。 -- 名無しさん (2020-04-29 15:33:20)
そしてプロテインを減らされ搾り取られてジェイスに笑われるまでがワンセットだな -- 名無しさん (2020-04-29 16:17:47)
リナさんにこっそり体重やBMIを管理されてそう。そして、好みの体型への改造計画立てられてそうw -- 名無しさん (2020-04-29 16:25:15)
きちんと折り合いが付けられるようになったのはリナが頭ごなしにシュウの持っていた願いを否定するんじゃなくてちゃんとリナなりに寄り添おうとしたからだよね>まずは友達百人から始めませんか? -- 名無しさん (2020-04-29 16:27:50)
↑2キリガクレならそれくらいするよなという3作分の信頼感… -- 名無しさん (2020-04-29 16:28:50)
↑2そだね。あと、もしかしてあれ、友達一号リナさんなんだろうか?許嫁ではなくちゃんと人間関係を再構築しようっていう。 -- 名無しさん (2020-04-29 16:39:48)
ジェイスが強敵と書いてともと呼ぶ関係なのは間違いないよね -- 名無しさん (2020-04-29 16:51:34)
「意地があんだろ!男の子にはぁ!」を思い出したあなたはきっと私と同年代 -- 名無しさん (2020-04-30 20:54:40)
気持ちは痛いほど良く分かるけど、立場も奥さんもいる男がやることでもないから、奥さんに搾り取られててってなる男 -- 名無しさん (2020-04-30 21:01:56)
俺もキリガクレ欲しいぜ -- 名無しさん (2020-04-30 21:03:57)
じゃあまず大破壊起こすところから始めるか -- 名無しさん (2020-04-30 21:25:11)
アマテラスにはちょっとなりたくないんで勘弁してください… -- 名無しさん (2020-04-30 21:38:55)
エロゲできなくなるから嫌だ -- 名無しさん (2020-04-30 21:42:56)
おはイザナ -- 名無しさん (2020-04-30 22:01:55)
実際、自分の要望が通りにくいアマテラスの中って住み心地いいのか?桃源郷とは言われていたが。 -- 名無しさん (2020-04-30 22:10:11)
↑星辰体がなくなればかつての科学技術が復活。イザナのいう桃源郷=VRなだけで、星辰体がなく科学が超発達した普通の民主主義国のはず -- 名無しさん (2020-04-30 22:16:38)
敵国からの攻撃を怯えることなくバーチャルアクメし放題なんてまさに桃源郷じゃないか -- 名無しさん (2020-04-30 22:25:30)
スフィア化した生命体がなんか人間じゃなくなったみたいな描写あったけど高次元に消えたゼファーさんみたいな状態ってことかね。確かに空腹とか感じなくていいのは桃源郷か。 -- 名無しさん (2020-04-30 22:40:34)
↑3 要望が通りにくいのは新西暦に関する事だけでアマテラスの中は割と自由なんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-04-30 22:46:06)
↑4だったわ -- 名無しさん (2020-04-30 22:46:34)
女の後ろでバトルの~には当てはまらないけど、やっぱり人間向き不向きってあるんだなぁって… -- 名無しさん (2020-05-01 01:02:44)
非モテ経験の無い男には女からの好意の価値が分からんのやな・・・ -- 名無しさん (2020-05-01 01:46:59)
適正がないと思っていても諦めきれなくて格闘技の鍛練をするこいつは素直に好感持てる。足掻くのは若人の特権よ… -- 名無しさん (2020-05-01 03:01:57)
もしアドラーに生まれてたら(新天地)やっぱジェイスと一緒に魔星になってんのかね?改造人間願望あるし。 -- 名無しさん (2020-05-01 19:22:27)
普通にアクエリアスの研究者にはなってそうだけどジン爺さんの件があるのであそこでも普通に殴りあいしてそうだな…… -- 名無しさん (2020-05-01 19:27:29)
神天地での運命マッチング数がめっちゃ多そう… -- 名無しさん (2020-05-03 12:58:15)
アオイさん、ナギサちゃんに次ぐ真っ当なアマツで驚いた。 -- 名無しさん (2020-05-03 13:27:51)
本当に最後の最後まで自分に求められた役割に徹する真面目な男だしな -- 名無しさん (2020-05-03 13:38:00)
「かっこいいだろ、改造人間!」 「玉無し野郎!」 「やったぜ最高! サンキュージェイス!」 お前小年誌の主人公かよ。 -- 名無しさん (2020-05-03 15:30:49)
セシルルートが終わった時の彼に対しての感想は、糞眼鏡ばりの頭脳!本気おじさんのような改造した肉体!男に惚れて女の子を置き去りにする精神!というホモニティだった。 -- 名無しさん (2020-05-03 18:13:03)
↑なるほど、これが三位一体というものか‥‥‥‥! -- 名無しさん (2020-05-03 18:21:11)
↑2 最後だけだとただのクソ野郎なのに上2つに引っ張られてかっこよく聞こえる!不思議! -- 名無しさん (2020-05-03 18:39:56)
ああ、そうか格好いい男に成りたいのだからジェイスの様に格好いい父も目指せるのか -- 名無しさん (2020-05-03 21:29:15)
背中で語る父親とかにも普通に憧れてそうだしなぁ -- 名無しさん (2020-05-03 21:31:59)
「ジェイスさんは13人子供がいると嘘ではない情報を吹き込み夜の奮起を促す嫁の姿が見える。 -- 名無しさん (2020-05-03 21:42:57)
シュウとリナのエロシーンってリナが壁について後背位で突かれてるとかそういうシュウ攻めなものより、リナにきじょういされてるというシュウ受けなものが思い浮かぶ・・・w -- 名無しさん (2020-05-03 23:33:12)
↑5人格は上二人の方が屑なのに不思議 良い家庭築きそうだけどどんな親子になるかは想像出来ん -- 名無しさん (2020-05-03 23:38:47)
↑2 ラストでの3日3晩搾り取るの発言が大きいなw -- 名無しさん (2020-05-04 00:04:25)
↑リナさんの方がフィジカルが上だしな。押し倒しに目覚められた以上、しゃーないw -- 名無しさん (2020-05-04 00:09:41)
シュウ「そんなことにならないために僕はマッチョになるんだ!だって僕は男なんだから!(覚醒)」 -- 名無しさん (2020-05-04 10:09:40)
↑リナ「シュウ様、筋肉だけでは駄目です。柔よく剛を制す。テクニックも大事なんですよ。(微笑み)」 -- 名無しさん (2020-05-04 10:22:44)
↑実践編として女郎蜘蛛の如く四肢で絡みついて自由を奪ったうえで腰の動きと筋肉の収縮だけで搾り取っている様子を幻視したよ・・・ -- 名無しさん (2020-05-04 10:27:37)
夜のプロレスだけで拳の極みに到達しそうで笑うw リナさんも振り払われないよう自分の技術に磨きをかけるだろうし。 -- 名無しさん (2020-05-04 10:44:27)
シュウの理想を体現した人も「抱け。堕とせ。モノにして寝返らせろ」と言っているんでまずはベッドの上で勝てるようにしてから鍛錬すべきではないだろうか -- 名無しさん (2020-05-04 10:47:30)
続編とかスピンオフの登場人物が、「ああ、秘蹟庁の長官? 教科書に写真付きで紹介されてるの見たことあるよ。スゲーよな、服の上からでもムキムキって分かるもん」 「え? 昔はチビだった? 今も嫁さんに尻に敷かれてる? ははっ、んなアホな」 「(当時の写真見て)……ウソだろ」 とかやってほしい。 -- 名無しさん (2020-05-04 10:54:00)
リナ「馬鹿なッ!私の振動系星辰光込みの寝技から逃れるなんて!?」シュウ「辿り着いたよ、リナ。もう、君に完封される日々は終わりだッ!(逆襲用bgm)」 尚、後日再逆襲される模様。 -- 名無しさん (2020-05-04 10:55:03)
<故に、彼らはついに到達した。真理へ至る階へと。覚醒し、革新し、開拓せよ。 -- 名無しさん (2020-05-04 10:57:54)
その内夜の四十八手が倍ぐらいに増えてそう -- 名無しさん (2020-05-04 11:02:20)
お互いまだだとか糞眼鏡の理想とするような関係だね -- 名無しさん (2020-05-04 11:43:11)
アッシュ「これも一つの灰と光の境界線なのかもしれない(大真面目)」 -- 名無しさん (2020-05-04 11:52:11)
↑アヤ(つまり、私もあれぐらいやっていいとッ!?) -- 名無しさん (2020-05-04 11:56:13)
↑狂い泣け、祝福してやる、アッシュの末路は腹上死だ -- 名無しさん (2020-05-04 12:43:41)
草食なるもの一切よ、ただ安らかにねちょられよ -- 名無しさん (2020-05-04 12:51:12)
正直思ってたよりずっとまともでびっくり。もっと恋愛脳と趣味で色々拗らせた変態だと期待してたのに -- 名無しさん (2020-05-04 12:56:23)
男のアマツだからみんなで「ヤンホモか?」とか言われてたのが懐かしい -- 名無しさん (2020-05-04 13:00:18)
ジェイスといいこの子といい前評判をひっくり返すキャラ多かったよね。…エロゲ神みたいなひっくり返さない方がいいやつもいたけど -- 名無しさん (2020-05-04 13:12:27)
拗らせて無いわけじゃないけど願望自体は男の子なら誰でも抱くようなものだし、折り合いが付けられないわけでもないしね -- 名無しさん (2020-05-04 13:18:33)
女アマツは大和撫子で愛が重いって昔の日本女子の理想像(実際は肉食女子になったけど)みたいのだったから、男アマツは昔の大和男児・漢らしさにこだわる傾向にあるんじゃないかなぁ。シュウは適正上大人しめだっただけで、男アマツは四四八や酷いと大尉みたいになるとか -- 名無しさん (2020-05-04 13:28:15)
セシルルートやったけどこの人馬鹿すぎて笑ったわ。面白い奴だなぁ -- 名無しさん (2020-05-04 19:09:06)
↑2新西暦一瞬で消し飛びそうなんですけど... -- 名無しさん (2020-05-04 19:19:28)
↑3 つまりアマツの一族が戦陣館世界へ行ったら一族総出で阿片おじさん -- 名無しさん (2020-05-04 19:28:32)
(続き)を殴り続けるのか… -- 名無しさん (2020-05-04 19:29:19)
↑4 賢さと馬鹿と狂気は両立するんだな、って。ギルベルトの時もダインスレイフの時も思ったけど -- 名無しさん (2020-05-04 19:55:14)
ミサキルートアフター、ジェイスさんから総統閣下の話を目をキラキラ輝かせながら聞いていそう -- 名無しさん (2020-05-06 08:49:11)
ゼファーさんといい、ムラサメ師匠といい、シュウといいなぜ新西暦は本人が求めてない才能ばかり大盤振る舞いするのか。 -- 名無しさん (2020-05-06 13:53:02)
↑ムラサメに求めてない才能なんてあったっけ?むしろあの人エスペラントみたいな才能欲しがってた人では? -- 名無しさん (2020-05-06 14:04:48)
ケヤキの花言葉「幸運」「長寿」 これは円満ですわ -- 名無しさん (2020-05-06 14:14:36)
ゼファーさんは才能がなければ野垂れ死んで終わりだったんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-06 14:31:11)
↑ゼファーさんは欲しい才能と持ってる才能がニアミスしてるタイプ、師匠とシュウはそもそも欲しい才能を持っていなかったタイプ(交換しろ)、多分二人からすればゼファーさんはなんて贅沢なんだこいつって感じだと思う -- 名無しさん (2020-05-06 14:45:22)
噛み合った結果がベルグシュラインぞ。葛藤も煩悶もないから物語にならない。要は創造神の愛なのです。 -- 名無しさん (2020-05-08 23:09:59)
↑×2 シュウもゼファーさんと同じで欲しい才能と自分の持ってる才能が噛み合ってないタイプじゃないかね。シュウって欲しい才能除けば超絶優秀じゃん? -- 名無しさん (2020-05-08 23:19:39)
↑ゼファーの場合は欲しい才能に限りなく近い物を持ってるから…100点中79点くらいの能力に対してゴミ扱いしてるだけで。シュウは欲しかった素養に対しては40点がいいとこだろ -- 名無しさん (2020-05-09 00:22:24)
ゼファーさんほしい才能かま噛み合ってなかったというよりただの無いものねだりでしょ。そもそも根本的に才能がほしかったわけでもないし -- 名無しさん (2020-05-11 13:18:12)
だからめんどくさいのである -- 名無しさん (2020-05-11 13:24:03)
↑2特化型ならガンマレイ万能型ならチトセの女神くらいないとゴミとか理想高すぎ -- 名無しさん (2020-05-11 13:26:14)
というか根本的にゼファーさんは戦いの才能自体がどうでも良いというか戦い わなくて良い状況にならないとどんなになっても多分文句言ってるイメージ -- 名無しさん (2020-05-15 07:06:12)
ガンマレイは要は直撃を避ければ良いだけなので対処自体はそこまで難しくないって糞眼鏡やムラサメ師匠が言ってた -- 名無しさん (2020-05-15 08:36:06)
担い手が凡百なら安心できるがクリストファー・ヴァルゼライドなので重ねた研鑽の量が違うので死ぬ、万一戦闘開始時点で技量が上回っていても2,3回覚醒されると死ぬ -- 名無しさん (2020-05-15 08:46:20)
担い手が凡百ならガンマレイの痛みに耐えられず発動した瞬間発狂 -- 名無しさん (2020-05-15 09:08:24)
心一つで乗り越えればいい。勇気と気合い夢さえあれば、大概何とかなるんだよ! -- 名無しさん (2020-05-15 09:13:17)
光は技術だからな。科学者のコピーが再現出来るんだから科学だ -- 名無しさん (2020-05-15 10:23:35)
一応ジェイスに中々の練度とは言われてるからもっと実戦を積めば小柄でも皇みたく達人級には成れそう -- 名無しさん (2020-05-16 21:24:59)
女子は下がってな!僕らは漢同士で浪漫溢れる極晃星を描くんだからなぁ! -- 名無しさん (2020-05-18 14:33:51)
ジェイスさんはノンケなのでホモニティは成り立ちません -- 名無しさん (2020-05-18 14:40:18)
自己強化一辺倒なオウカの能力とか好きだろうな。手合わせしたら金玉爆発しそう。 -- 名無しさん (2020-05-19 17:49:26)
描かれるはホモとノンケの境界線 -- 名無しさん (2020-05-19 22:36:13)
↑綾模様おじさん…!? -- 名無しさん (2020-05-19 22:37:50)
でも仮にこいつの能力が近接戦闘向けの発現したらヤバイよな。破滅までノンストップだぞきっと -- 名無しさん (2020-05-20 03:51:01)
今ですらルート次第で破滅してるしな オウカの自爆能力とかだったらと思うとゾッとする、本人は幸せなんだろうけど -- 名無しさん (2020-05-20 11:07:00)
↑そのままステゴロで強けりゃジェイスとぶつかっても女を守って支えるっていう男の役割も学べるはずだし。まあ、そのまま光を摂取して恍惚昇天しかねないって言うのは全面的に同意するけど・・・ -- 名無しさん (2020-05-20 17:50:38)
↑ミス、仮に破滅目前まで行ってもって言うのをつけ忘れてた -- 名無しさん (2020-05-20 17:51:43)
本人が自覚している通り体格が向いてないから順当にいけばジェイスにはまず勝てないんだよな。センスで補うにも限界があるし -- 名無しさん (2020-05-20 18:20:33)
シュウ君、閣下を直で見たら絶対光落ちするんだろうな -- 名無しさん (2020-05-22 00:37:13)
???「テメエも漢なら、決着は自慢の拳で着けようやッ!」 -- 名無しさん (2020-05-22 00:42:04)
ふと、ブラザーと交流があったのか気になった。シュウは憧れみたいなのがありそうだし、ブラザーは本心を理解したうえで諭してくれそう。相性は悪くなさそうだよね? -- 名無しさん (2020-05-22 10:29:12)
というか余程の人格糞煮込みでもなければブラザーと相性の悪い人間ってのがあまりいない -- 名無しさん (2020-05-22 10:44:43)
旧西暦の話でウルトラマンとかゴジラの話題出したらめっちゃ喜びそう。男のロマンだし -- 名無しさん (2020-05-28 10:28:59)
こいつの中でプラトンがどんな化物なのかが地味に気になってしょうがない… -- 名無しさん (2020-05-31 03:45:09)
ブラザーはやっぱ、神祖の正体知ったら絶対敵対するとか判断されてプラーガに飛ばされたのかなあ -- 名無しさん (2020-05-31 07:31:23)
↑2 史実でも有名な大会に「出場」するくらいのレスラー。盛ってる資料だと、オリンピックで優勝している。新西暦だと、「史上最強のレスラー」くらいに誇張されていても驚かない。あと「プラトニック」の語源になったホモだから、シュウとの相性はバッチリだな(白目) -- 名無しさん (2020-06-06 23:29:10)
こいつお隣の八命陣の覗きイベントみたいなのすっごくノリノリになるんだろうな……ファンディスクとかで出ないかな? -- 名無しさん (2020-06-07 03:06:14)
阿片時空でのぞきやるとしたらゼファー、シュウ、グレイ、巻き込まれアッシュ、女神に叱ってもらいたいルシードあたりが犯人? -- 名無しさん (2020-06-10 23:18:12)
今、思ったんだが、主人公に袖にされるキャラってシュウだけなんじゃ。 -- 名無しさん (2020-06-14 12:34:08)
↑男キャラ限定だと、前作主人公2名は絡みあったし。 -- 名無しさん (2020-06-14 12:35:00)
↑2ベルグシュラインでも塩対応だし。 -- 名無しさん (2020-06-14 12:36:05)
ラグナの男性対人関係。スメラギ&グレンファルト→抹殺対応。ジェイス&リチャード→親しい間柄。ルーファス&シュウ&ベルグシュライン→微妙。 -- 名無しさん (2020-06-14 12:38:33)
↑バトル人気投票にシュウVSラグナはなかった。 -- 名無しさん (2020-06-14 12:40:34)
なんと言うか界奏の力の恩恵受けたら暑苦しい男共の自己強化系能力ばかり共有発動してノリノリで前線に突っ込んでいきそうな性格やな -- 名無しさん (2020-07-20 13:48:47)
寧ろ自前の能力を界奏マッチングで光の拳をかめはめ波よろしく放射とか折り合いを付けながら理想を形にするとかやりそう。 -- 名無しさん (2020-07-20 13:56:40)
名義違うけど、やっぱスクイズの伊藤誠役の人だよな…… -- 名無しさん (2020-09-02 15:47:35)
リナ「中に誰もいませんよ」カーナーシーミノー -- 名無しさん (2020-09-02 16:55:14)
リナ「さよなら。シュウ様」グモッツチュイイイイイイイインンン!(電車にミンチされる音 -- 名無しさん (2020-09-02 20:55:35)
シュウの場合女では無く暑苦しい漢達に走った結果かな -- 名無しさん (2020-09-02 21:33:43)
クロスゲイズ…「 -- 名無しさん (2020-09-02 22:17:53)
↑4ミリアルテさんじゃあないのか……(中の人つながり -- 名無しさん (2020-09-03 22:18:06)
……「ぼくたちは勉強ができない」見せたらどんな反応するんだろう。ヒロインに同調しそうな気もするけど、シュウ自身は才能をしっかり生かしているからなぁ。 -- 名無しさん (2020-10-10 17:41:12)
↑ 才能を正しく活かした上でのそれでも理想の生き方を捨て切れないだからヒロイン達よりはしっかりしてるけど一度やり始めるとブレーキが効かないのがね。 -- 名無しさん (2020-10-10 18:01:55)
似合わないからって憧れを目指すなって言われても納得出来るかどうかは別だなって思った -- 名無しさん (2022-03-24 01:15:13)
ミドルネームが軍艦のアマツは何かしらイカれててヤベェ -- 名無しさん (2022-04-19 20:47:23)
↑どこもイカれてないアマツなんてどこにもいなかっただろ… -- 名無しさん (2022-04-27 12:21:38)
単純に男らしくありたいとか強くなりたいって願いならそこまで問題ないんだけどな。シュウは根本的に刹那的というか、どっか破滅願望があるからダメなんだよな。誰かを守るために強くありたいって感じじゃなくて、盲目的に男らしさに憧れてるからどっか女々しさが強い -- 名無しさん (2022-04-27 13:59:05)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「シュウ・欅・アマツ」をウィキ内検索
最終更新:2022年04月27日 13:59