新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
チトセ・朧・アマツ
CV:
民安ともえ
/
たみやすともえ
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』
の登場人物。ヒロインの1人。
というか人狼ルートの
主人公
帝国軍の象徴たる
黄道十二星座部隊
(
ゾディアック
)
が一つ、第七特務部隊・
裁剣天秤
(
ライブラ
)
の隊長を務める女傑。
軍事帝国アドラー
最高峰の
星辰奏者
(
エスペラント
)
。
日系の血を色濃く継いだ
貴種
(
アマツ
)
の一人でもあり、特権階級の出身ながら不断の努力を好むなど、優れた向上心を持つ。
いわゆる“堅実な天才”。
卓越した戦闘技能はそれら意志力で獲得したものであり、才能に胡坐をかいた者では鎧袖一触されるのみ。
だが厳然たる能力主義のためか、野心家という側面も。己が成すべき使命のためには、
現総統・
ヴァルゼライド
への背信も辞さないという覚悟があり、そのため
アオイ
とは従姉妹という関係ながら、常にその動向を警戒されている状態。
5年前の
大虐殺
では離反した
相棒
との一戦により、
生涯唯一の敗北を喫した。
その際に右目を喪失し、現在は眼帯を着用している。
「おまえのすべては五年前から私のモノだよ、ゼファー」
【朗報】チトセ氏の想い人であるゼファーさん、3年ぶりに帰還。これについて氏は「愛している故逃さない」「ロリに奪われたというのなら巨乳の良さを思い出させてやる」「正しさなど知ったことか!」と略奪愛に強い意欲。
いい相棒キャラだった -- 名無しさん (2015-04-06 02:06:01)
誰や元ヤンホモストーカーライバルって言った奴ェ・・・ -- 名無しさん (2015-04-09 17:36:22)
ヤンホモストーカーライバル...あれ?それってアイザックじゃね? -- 名無しさん (2015-04-09 19:35:33)
民安さんなら男役もできるな!(ショタになるとか言わない) -- 名無しさん (2015-04-09 19:55:44)
ヤンホモショタストーカーライバル・・・? -- 名無しさん (2015-04-09 21:14:25)
チ「ゼファー…!!(フルフルニィィィ)」 -- 名無しさん (2015-04-09 21:48:50)
lightはエロゲ内でも男キャラに寛容だからヤンホモでの話も少し見たかった -- 名無しさん (2015-04-10 15:18:53)
↑ 男キャラに寛容だからって正式な形でのホモはバトルラインには存在しない -- 名無しさん (2015-04-16 18:58:18)
↑ だったらBLブランド立ち上げればいいじゃない(暴言)。あからさまに直接的なもん書かなければ… -- 名無しさん (2015-04-16 19:34:41)
民安さん曰く「こじらせ喪女」らしい -- 名無しさん (2015-04-28 01:08:55)
ゼファーがTシャツ一丁で乳首とか透けてたらメッチャ興奮してそう。 -- 名無しさん (2015-08-17 22:23:06)
チトセとゼファーだとアレ、ヒロインってどっちだっけ?になりそう -- 名無しさん (2015-08-17 23:55:43)
チトセ√はチトセ(がゼファーを攻略する)√だからな -- 名無しさん (2015-08-18 01:55:40)
この人が魔星になったら、閣下ともサシでやり合えるくらいには強いよな。エスペラントなのに発動値が魔星と同じとか狂っとる -- 名無しさん (2015-09-18 17:51:23)
なお総統は相手が強大になればなるほどさらに自分も覚醒する模様 -- 名無しさん (2015-09-18 20:25:37)
なお、精神的に絶不調だったとはいえ、ゼファーにもタイマンで負けた模様 -- 名無しさん (2015-09-18 22:41:09)
ゼファーにはお熱だったからしゃーない。てか仮に魔星になったらどんだけ強くなるんだろうな -- 名無しさん (2015-09-18 23:53:15)
VSゼファーはまだ未熟だった頃だからね、敗北を糧にして再起して本編スタートだからね。…主人公誰だっけこの作品 -- 名無しさん (2015-09-19 11:37:44)
個人的にヴェンデッタ√とチトセ√見るに、ゼファーとチトセのダブル主人公だと思ってたなぁ。 -- 名無しさん (2015-09-19 23:24:00)
この御方、自分の√の後日談だとノリノリで開発されたがるんだよな… -- 名無しさん (2015-09-20 23:18:22)
本編中でのスペック見る感じ、魔星相手でもタイマンならルシードとヴァルゼライド以外には勝てそうだと思う -- 名無しさん (2015-10-05 12:56:59)
タイマンじゃ無理じゃね? ヴェンデッタルートでも大勢の人たちの力合わせてようやくマルスウラヌスを倒したし -- 名無しさん (2015-10-05 13:29:48)
↑ 追記。イヴは除く -- 名無しさん (2015-10-05 13:43:31)
↑2 本編ラストはマルスウラヌスがセットでいたからであって、ゼファーがタイマンで勝ててるから行けると思ったが -- 名無しさん (2015-10-05 14:12:38)
ゼファーが勝てたのはヴェンデッタいたのもあるんじゃ? でも魔星として完成しちゃったアスラなら倒せるだろうな -- 名無しさん (2015-10-05 15:00:01)
まあエスペラントの天敵のルシードやアスラあたりならともかくこの人も人類のハイエンドの一角だから小物臭いウラヌスさんにタイマンで負けると思いたくないってのは良くわかる。 -- 名無しさん (2015-10-05 17:51:09)
この人が魔星になれば閣下に次ぐ実力にはなりそうだな。素のスペックだけなら閣下より上だろうし -- 名無しさん (2015-10-07 20:40:20)
まぁウラヌスさんには勝てて欲しいよなー -- 名無しさん (2015-10-07 23:41:35)
けどこの人の強さって人間だからこそな気がする。下手に出力上昇させると地金が出る魔星になるとアスラ同様弱くなりそうな……総統のような未完成魔星って手も無くはないだろうが -- 名無しさん (2015-10-08 06:59:31)
魔星になっても「まだだ!」ができないから総統には負けそう -- 名無しさん (2015-10-08 17:47:18)
お仕事お迎え様です、でも最後のセリフはストーカー臭かったですよwww -- 名無しさん (2016-03-28 00:05:03)
被る、嗅ぐ、履くはokなんだな……寛容なのか、変態同士だからか………… -- 名無しさん (2016-03-28 00:08:15)
この人も大概頭のネジ吹っ飛んでんなぁ……w -- 名無しさん (2016-03-31 07:02:14)
厨二作品の戦うキャラで頭のネジ外れてない方が珍しいから...でも、そんな中じゃ何だかんだで倫理観は真っ当だし割と頼れる -- 名無しさん (2016-05-26 18:10:07)
能力と眼帯に隠れがちだけど、蛇腹剣も中二的なロマン武装で好き -- 名無しさん (2016-05-27 01:09:15)
仲間の支援があったとはいえマルスとウラヌスを同時に相手して前衛がつとまるし、相方ゼファーじゃなくても単体なら勝てそう。 -- 名無しさん (2016-06-30 00:59:33)
↑ ウラヌスは分からんが、マルス相手なら能力の相性の良さもあるから多分勝てるとは思う。こいつ瘴気纏ってスピードと重量任せの吶喊しか攻撃方法ないしで地力で圧倒できないとどうにも攻めあぐねる -- 名無しさん (2016-06-30 07:27:43)
ウラヌスさんはもう能力の相性云々抜きにしたキャラの格的にチトセがタイマンで負けるところが想像出来ない。というかしたくない -- 名無しさん (2016-06-30 08:43:18)
ゼファーさんをクンカクンカなさっている時に襲われたらアウトでしょw -- 名無しさん (2016-06-30 09:40:54)
むしろギャグ補正が加わって瞬殺しそうw -- 名無しさん (2016-06-30 10:03:57)
チトセ「貴様のような小物が私のゼファータイムを邪魔するなぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ!!!」ウラヌス退場 -- 名無しさん (2016-06-30 11:32:53)
↑ ウラヌスちゃん「何処まで貴様等は不条理なのだァァァァァァ⁉︎」 -- 名無しさん (2016-06-30 14:16:47)
↑2 ゼファータイムってなんだよww -- 名無しさん (2016-06-30 23:18:18)
↑ そりゃゼファーをクンカクンカしたりまさぐったりを数時間行うことだよ -- 名無しさん (2016-07-01 08:14:21)
↑数時間で済むのか⁉︎(錯乱) -- 名無しさん (2016-07-01 13:14:14)
↑じゃあ数年間で -- 名無しさん (2016-07-01 13:30:34)
↑ 実際やりそうで怖い…… -- 名無しさん (2016-07-01 17:26:04)
↑ つまりその間はチトセはウラヌス程度はフルボッコになるのか出来るのか……それって総統とカグヅチ以外詰んでね? -- 名無しさん (2016-07-02 15:27:22)
ル、ルシードならイケルヨ……(震え声) -- 名無しさん (2016-07-02 20:39:33)
↑ ヴェンデッタタイムを発動させれば拮抗すんじゃね(適当) -- 名無しさん (2016-07-02 20:44:21)
変態「僕の女神、ヴェンデッタァァァッッ!!」ストーカー「お前は私のものだろ、」 -- 名無しさん (2016-07-02 22:32:44)
ストーカー「お前は私のものだろ、ゼファーァァァァァッッ!!」被害者達「もうやだよ」 -- 名無しさん (2016-07-02 22:33:20)
↑ よし、サヤさんも入れよう -- 名無しさん (2016-07-03 08:49:06)
トリニティにもこういうイキのいい変態が居るんだろうなぁ...恋愛感情重たい族の二人は確定として -- 名無しさん (2016-07-03 09:35:54)
アマツは愛が重い、そういう認識です -- 名無しさん (2016-07-03 12:25:52)
星辰光の性質上、自身の補助や味方へのエンチャントも出来る辺りゼファーさんにも汎用性では負けてないよなぁ。 -- 名無しさん (2016-07-03 16:55:38)
↑むしろ汎用性の面ですらゼファーを上回るんじゃないかな。干渉性ってそれだけ高くてもあんま意味なさそう。その点で言えばチトセは応用力や手数に関わる四性質が最高値で地力を保証する二性質も平均以上っていう望みうる限り最高の万能型。ゼファーだって実際のところそんなに苦手分野はないはずなのにこれと比べりゃゴミ屑というのは事実。ホントよく勝てたもんだ -- 名無しさん (2016-07-03 17:23:43)
自分だけじゃなく配下の強化も出来るって時点でリーダー向きの能力ではあるんだよね。 -- 名無しさん (2016-07-03 17:46:12)
人狼ルートの主人公って思いっきり公式で言われてる辺りがもうw というか、最終ルートでも実際主役の一人ではあったよなw -- 名無しさん (2016-07-15 12:49:32)
ゼファー最初からチトセを助けときゃ幸せな紐生活できたんじゃないかな -- 名無しさん (2016-07-22 14:37:19)
↑ 多分無理。いずれにせよチトセは一度敗北を味わわなければならなかったし、ゼファーはあのままだと確実に潰れてた。そもそも当時は互いが互いを気にかける余裕すらなかったからなぁ -- 名無しさん (2016-07-22 15:11:55)
↑ チトセ「私だって、そのときゼファーが告白してくれれば・・・・・・いや、側に居てくれただけでよかった」 -- 名無しさん (2016-07-27 01:09:32)
某光の魔王<やっぱりパライゾ必要じゃないか!(憤怒) -- 名無しさん (2016-07-27 03:22:32)
↑2 敗北した直後のチトセか?なんか弱々しくてかわいいな -- 名無しさん (2016-07-27 09:33:33)
仮にゼファーが女として生まれたらその場合でもゼファーにぞっこんなのだろうか...いやその場合マイナの卵子云々のためにヴェンデッタルートの幸せ世界にならないといかんけど。 -- 名無しさん (2016-08-04 08:34:09)
↑チトセは原案段階で男、そしてその時点でもゼファーLOVEだった まぁそういうことだ 愛に性別は関係ない -- 名無しさん (2016-08-19 02:04:10)
エロゲー史に残るクレイジーサイコホモが生まれるところだったな……. -- 名無しさん (2016-08-19 08:58:43)
↑ジン「呼んだかい?」 -- 名無しさん (2016-08-19 10:31:13)
↑ラグナ「ジン!テメェっ!」 -- 名無しさん (2016-08-20 17:31:07)
チトセはヒロインの中で人気一位。つまりメインヒロイン -- 名無しさん (2016-09-04 19:11:34)
でもこの人って部下に対する感情薄いよね。前回は副官の裏切りで全滅で今回はマルスで全滅。その部下に対してとくに言及なし。あと、ミリィの両親殺害命令下したのに、その後なんの負い目もなく「いい妹ができた」とかいうあたり、罪悪感とか沸かない人なのかな。そのあたりはやっぱりお貴族様だと思った -- 名無しさん (2016-10-19 01:37:06)
↑ そこんとこ描写するだけの尺の余裕が果たしてあったろうか?ぶっちゃけゼファーが悩みまくってるシナリオの関係上、チトセの苦悩の描写までがっつり差し挟んだらかなりテンポの悪い展開になってしまわないか?要はさじ加減とかの問題だと思うんだがどうよ? -- 名無しさん (2016-10-19 02:59:47)
ぶっちゃけ指揮官としては最低の部類。結局は自分の男(天秤の仲間をさんざん殺した裏切り者)を守るための私闘(自分で言ってる)に部下を巻き込んだ上、総統が悪であるという明確な根拠も提示してない。あくまで可能性の話だった。仲間殺しひとりの命助ける私闘に巻き込まれた天秤さんたちの末路はマルスの餌。カワイソス -- 名無しさん (2016-10-19 10:01:41)
いいんだよチトセはヒロインで美人で胸でかいから、なにやっても殺人許可証がもらえるのさ -- 名無しさん (2016-10-19 11:46:55)
ぶっちゃけ指揮官や総統とか人の上に立つ人間は、何を言おうが「自分の都合で周りを振り回す」のが本質っちゃ本質なんで・・・ -- 名無しさん (2016-10-20 15:30:59)
チトセ「え?部下?そんなもん知らん。そんなことよりゼファーだ!」ゼファー「いや、部下は大切にしてやれよ・・・・・」 -- 名無しさん (2016-10-21 00:12:12)
部下のこととか気にしてたら、ヴァーミリのニナさんとキャラ被っちゃうし -- 名無しさん (2016-10-23 10:03:47)
↑↑自分の男である補佐官ばっか見て、他の部下のことを見ない社長に置き換えたらブラックってレベルを超えてた -- 名無しさん (2016-10-23 14:40:20)
マルスさんがウラヌスちゃん唆してなかったら、副官に裏切られて部隊全滅させたアマツの恥さらしになってたよねこの人。大虐殺のおかげでうやむやになったけど。実はマルスさん大恩人 -- 名無しさん (2016-10-23 15:05:55)
マルスさんとウラヌスちゃんのおかげで帝国最精鋭のライブラは隊長も重傷を負い、副隊長を始めとする多くの隊員を失い半壊。それを打倒したヴァルゼライド総統まじぱねぇ!になったんやな -- 名無しさん (2016-10-23 15:56:09)
そうそう、だからチトセは総統のこと疑ってたんだよね。総統にとって都合良スギネ? な感じで。実際は相当にとっても大誤算で死なせてしまった民衆を救えなかった自分を屑と断じてる -- 名無しさん (2016-10-23 18:25:34)
部下の死に対して悩んでたら、戦争も帝国内部の粛清までやってる人間の心は持たない。部下の死に非情なのは間違ってないよ。 -- 名無しさん (2016-11-04 19:13:20)
(続き)私情で動いているのはそれはそうだけど、総統閣下に対する疑念があるなら、天秤の立場では放置できないという立場敵理由もある。ほんとにゼファーだけしか理由がないなら他の動き方をしたと思う。そも、総統閣下に戦い挑むのって狂気だし。 -- 名無しさん (2016-11-04 19:21:52)
レインのステータスで魔星に近いと言われるのを見るとチトセのチートっぷりを感じるな。 -- 名無しさん (2016-11-28 21:59:43)
ウラヌスちゃんにタイマンで負けるところが想像できないとか言われているからなこの人 -- 名無しさん (2016-11-28 22:03:17)
試作品のセイファートでも割と頭おかしい性能になってたけど、そこから更に進んだ最新型使ったらどうなるんだろうな -- 名無しさん (2016-11-28 23:29:02)
↑基準値A.発動値AAA.収束性と付属性Aで他全てAAのルシードすら力技で叩き潰せる化け物になるんじゃないかと -- 名無しさん (2016-12-01 08:53:28)
精神的に疲労困憊で信頼していた副官に裏切られて動揺していたとしてもよくゼファーさんこの人に勝ったな -- 名無しさん (2016-12-01 11:14:57)
というか冒頭のどうみても災害に巻き込まれた被害者然としてるゼファーさんって、単独でライブラぶっ潰した星辰者なんだよなぁ…… お前のような弱者がいるか -- 名無しさん (2016-12-02 20:14:22)
表向きは魔星に立ち向かい副隊長を始めとする天秤の隊員の多くを喪失して隊長である自身も片目を失う重傷を負ったことになっているから -- 名無しさん (2016-12-02 20:22:33)
ゼファー「誰か助けてくれ」...この直前に国の最強の特殊部隊フルを一人で壊滅、格上で万能の隊長に何とか勝利してる、目の前の魔星も一人ずつで連戦しないなら頑張れば姉兼娘の力を借りずに倒せるかも...うん訳が分からないキャラだ -- 名無しさん (2016-12-02 20:29:32)
さすがにロリオカンの力なしだと無理だと思うの... -- 名無しさん (2016-12-02 20:32:23)
ウラヌスちゃんは行けるかもしれんけど、マルスはヴェンデッタがいないと、瘴気の鎧の突破手段がないから無理ゲーだな -- 名無しさん (2016-12-02 20:34:55)
>ウラヌスちゃんはいけるかもしれないけど。 このウラヌスちゃんの扱いに草 -- 名無しさん (2016-12-02 20:48:25)
↑真面目な話、基本性能高くても、性格上油断慢心が多すぎるから、暗殺特化のゼファーさん相手だと、どうしてもワンチャン残ってしまうのよw -- 名無しさん (2016-12-02 20:59:15)
マルスの瘴気の鎧突破手段として級長津祀雷命があるではないか。それすら効かなかったらマル&ウラVS帝都防衛隊で勝ててないでしょ。 -- 名無しさん (2016-12-02 21:02:38)
↑ゼファーさん単独でマルスを倒す想定やで -- 名無しさん (2016-12-02 21:08:43)
そう考えると力技で瘴気を消しとばした総統閣下って割と滅茶苦……いや今更だったな -- 名無しさん (2016-12-02 21:28:08)
流石にトリニティにまで出張ることはないのかな、ケルベロス見たらどうゆう反応するか気になるけど -- 名無しさん (2016-12-04 14:28:42)
作中でチトセが負けたのはゼファーとルシード…… ダメ男が天敵ということか -- 名無しさん (2016-12-04 15:04:09)
あのダメ男どもスペックはやたらと高いからな... -- 名無しさん (2016-12-04 16:26:47)
ゼファー「はぁ、最優の魔星さんとやらはともかく俺のどこがスペック高いんだよ塵みたいな特化型だぞこちとら」 -- 名無しさん (2016-12-04 16:35:10)
ゼファーさんのスペックが -- 名無しさん (2016-12-04 16:43:30)
ゼファーさんのスペックが低かったらそれ以下の人たちどうなっちゃうの………… -- 名無しさん (2016-12-04 16:44:16)
ウラヌスちゃん曰くスペックだけでも総合的に見て中の上なんだよなぁゼファーさん -- 名無しさん (2016-12-04 16:47:40)
↑ウラヌスちゃんに中の上って言わせるってすごくね? -- 名無しさん (2016-12-04 17:41:59)
この人とギルベルトはどちらが強いのか地味に気になるんですが -- 名無しさん (2016-12-04 19:05:00)
ギルベルトは光の奴隷というボスキャラ補正持っていそうだからな -- 名無しさん (2016-12-04 19:27:35)
総統と互角にやり合ってたそうだし、ギルの方がヤバそうな雰囲気 -- 名無しさん (2016-12-04 23:28:47)
でも総統って進化のスピードが早すぎるからなぁ、数年とかじゃなく数瞬だもんあの人の覚醒って -- 名無しさん (2016-12-04 23:51:41)
特化型と言いながら大体のパラでライブラ隊員に勝ってるし星辰光の応用性もくっそ高いよなゼファーこそ特化型の究極だと思うわ -- 名無しさん (2016-12-05 20:14:04)
↑ まあ、総統閣下が特殊すぎるだけだよね -- 名無しさん (2016-12-05 20:22:31)
なんというか「良いかお前ら朧隊長は参考にならん。あの方は本物の努力する天才だからな。参考にするならコールレイン少佐にしろ。性能を見事に技術と経験で補っている」とか言われてそう -- 名無しさん (2016-12-05 20:28:01)
そして皆に尊敬されるコールレイン少佐。しかし「よしてくれ俺はそんな大したやつじゃないんだ」と言うコールレイン少佐。そして隊長をたててるのか謙虚な人だ、まさに副官の鑑とより尊敬されるコールレイン少佐 -- 名無しさん (2016-12-05 20:33:10)
ゼファー隊長を参考にすると常に傷だらけのぼろぼろになるので有能だけど参考にはならんような……特化型が汎用性ないのは宿命。 -- 名無しさん (2016-12-05 20:47:27)
今改めて声聞くと、前半と後半で演技の仕方が全然違うな。もう一度やり直した時の誰コイツ感がすごい -- 名無しさん (2016-12-05 22:02:23)
この人のルートだとなんかゼファーとの間に糞真面目で努力を怠らない非の打ち所のない天才の息子(要はチトセの男版)が生まれそう。そしてサヤさんがキュンキュンきそう -- 名無しさん (2016-12-06 00:17:54)
なんでこの人だけCSの差し替えシーンがあんななんだ… -- 名無しさん (2016-12-07 08:13:27)
この人の階級って大将なのかね?ゼファーさんが「上官、大将、天秤の頂点」とか表現してたけど -- 名無しさん (2016-12-07 18:37:01)
作中でも「大将である自分に」ってあったから間違いない。多分だけどゾディアックのトップは基本大将なんじゃないかな -- 名無しさん (2016-12-07 18:47:28)
ランスローは中将だったからゾディアック全員ではないんじゃないかな。全員将官ではあるだろうけど -- 名無しさん (2016-12-07 19:13:51)
天秤はゾディアックの中でも特に重要&特殊っぽい立ち居地だからその分階級も大きいんじゃないかね。粛清担当の部隊の長が他の部隊の長より階級低いとアレだろうし -- 名無しさん (2016-12-07 19:20:42)
アクエリアスのトップは階級自体は低そう。少将っぽい -- 名無しさん (2016-12-07 19:24:14)
技術将校はそんなもんじゃないかな。どこぞの銀河帝国でも技術将校初の元帥になるとハッスルしてた売国奴がいたし -- 名無しさん (2016-12-07 19:29:52)
ちょっとチトセルートみてたらランスローと双子が正体を現すシーンでランスローがチトセを少将と言ってたわ。どっちなんだろ -- 名無しさん (2016-12-08 00:15:44)
考えられるものとしては大虐殺での失態(部隊半壊)での降格か、単なるミスかのどっちかだな -- 名無しさん (2016-12-08 00:17:08)
あの事件で2階級降格は考えられなそうだから、単なるミスじゃない? -- 名無しさん (2016-12-08 15:19:51)
属性的に型月の凛を思い出した。髪の色といい万能系といい主人公を攻略する自分の√といい -- 名無しさん (2016-12-14 20:58:40)
↑胸の大きさはだいぶ違うけどな -- 名無しさん (2016-12-19 20:25:14)
↑2 あっちはエリートに見せかけたうっかりだから -- 名無しさん (2016-12-19 20:49:38)
ギルベルトのせいでチトセの胃もマッハになりそう -- 名無しさん (2016-12-20 01:39:46)
あいつ国家の繁栄より完全に英雄創ることに邁進してるからなぁwww体験版の時点でもはや戦犯ってレベルじゃねーぞ! -- 名無しさん (2016-12-20 02:05:43)
英雄がいれば国家繁栄!ってのも間違いじゃないんだろうけれど、やらかし具合半端ないからなぁ...とりあえずヴァネッサさんとアヤさんの報告だけでもあのクソ眼鏡叩き割る!!って出陣してもおかしくない -- 名無しさん (2016-12-20 02:23:12)
むしろ誰かあいつ寝てるときに眼鏡割れよ…… -- 名無しさん (2016-12-20 02:24:30)
↑ 審判者「ある日、気がついた時からメガネが割れていた」 -- 名無しさん (2016-12-20 08:55:11)
アイツは眼鏡を宴会用の鼻めがねにしてやれ -- 名無しさん (2016-12-21 14:49:55)
トリニティの面子もだんだんステータスが明らかになる中、未だに最強クラスのスペックを誇るアマツ隊長マジパないっす -- 名無しさん (2016-12-21 22:36:58)
邪竜おじさんは流石に一筋縄じゃ行かなそうだけどこの人も主人公力高いからなぁ -- 名無しさん (2016-12-21 23:14:22)
ただしアナルが弱点 -- 名無しさん (2016-12-22 10:15:44)
ギルやんと邪竜おじさんのボス2人相手以外には負けるところ想像出来ないし、その2人相手にも勝てるかもしれなさそうな辺りが凄い -- 名無しさん (2016-12-22 10:21:55)
ゼファーが傍ないと五分でゼファーとコンビなら勝てるって感じ。やはりこの人ヒーローなのでは? -- 名無しさん (2016-12-22 11:21:04)
↑ゼファーさんがいるだけでチトセさんの全ステータス50%アップするからね(大嘘) -- 名無しさん (2016-12-22 17:14:01)
尚、それでも英雄には届かない模様(上回ったら覚醒) -- 名無しさん (2016-12-22 20:04:29)
この人は特に強化もされてない、素のパラメーターで強いからな。しかも努力できる天才。総統はそれ以上の努力と意思力で上回ったけど -- 名無しさん (2016-12-22 21:24:09)
チトセネキがプラーガに来たら、ケルちゃんは喜ぶのだろうか、頭抱えるのだろうか -- 名無しさん (2016-12-23 01:18:48)
↑2目からビーム出せるけどな -- 名無しさん (2016-12-23 09:36:40)
目からビーム出ても総統には効かないんだよなぁ… -- 名無しさん (2016-12-24 14:44:47)
ギルベルトと邪竜おじさんとは五分と高濱が明言。こりゃトリニティには出せんわ。頼りになりすぎてアッシュの活躍が食われかねん -- 名無しさん (2016-12-27 21:26:38)
↑それを(もろもろの状況が重なったとはいえ)倒したゼファーさん。やっぱあんたも化け物だよ! -- 名無しさん (2016-12-27 21:56:43)
終盤で活躍してくれそうではある -- 名無しさん (2016-12-27 22:00:34)
↑3実際に戦ったら星辰光の正体が不明な分ギルベルトが有利だろうか?能力を知るのも事前の備えに入る分イニシアチブをとるのはギルベルトっぽい -- 名無しさん (2016-12-27 22:12:14)
軍の研究書類には軍属全員の基本能力は載ってるでしょ、自然発生した能力じゃないんだから -- 名無しさん (2016-12-28 00:20:19)
今公式サイト見直してきたが帝国軍でも極一部でしか正体を知らないってあるな。天秤が冠する任務の特殊性なら知りえてるのも当たり前か -- 名無しさん (2016-12-28 00:35:55)
↑6かと言ってかませにするとそれはそれで文句出そうなキャラしてるからな。その点いくらtueeeしても、かませにしても割と受け入れられそうなゼファーさんってすげえや -- 名無しさん (2016-12-28 11:44:58)
こう、トリニティ面々のスペックが明らかになるにつれて、チトセがスペックならいまだに最強クラスで、それを超える英雄作るとかそらあんな大事になりますわ… -- 名無しさん (2017-01-04 21:27:13)
質問の話で、なんで「子供を(一人)産む」じゃなくて「子作りし続ける」のが前提なんだw -- 名無しさん (2017-01-05 19:28:11)
まぁ1人産んだだけでチトセさんが満足しそうかと言うと... -- 名無しさん (2017-01-06 00:59:12)
満足出来るわけないわな。あの人ゼファー√の主人公だし -- 名無しさん (2017-01-06 12:32:47)
長男だけゼファーさんに似て後の弟妹がチトセに似そう -- 名無しさん (2017-01-06 13:00:12)
↑長男かゼファーさんの貞操が狙われそう -- 名無しさん (2017-01-06 14:19:17)
でも何だかんだチトセネキの側でこき使われてるのが一番いい気もするんだ -- 名無しさん (2017-01-06 14:23:28)
というかゼファーさんは取り柄がエスペラントとしての卓越した戦闘力位だけど脱走兵という前歴的にルシードがいなくなった今稼ぐ方法があるとするならその辺のアレコレもみ消す能力があるチトセネキの部下位しか働き口が…… -- 名無しさん (2017-01-06 14:27:57)
働いてもヒモに見えそうとか…(白目) -- 名無しさん (2017-01-06 20:47:37)
しっかり働いて居るミリィエンドですらミリィの方が稼ぎ多いだろうって高濱に言われるのがゼファーさんだからな... -- 名無しさん (2017-01-09 00:58:17)
アドラーにも労働組合があれば…てかゼファーさん能力的に替えが少ないしブラックな仕事に適正が合いすぎた -- 名無しさん (2017-01-09 15:23:54)
セイファートという強化アイテムが当然のごとく使用されているトリニティのメンツと比較してもなお最強格のヴェンデッタチトセの化け物っぷり。 -- 名無しさん (2017-01-09 15:35:33)
能力を数値だけで見てもあまりにハイスペックすぎるからな…。こんなのの隣にずっといたらそりゃゼファーも自信なくすわ -- 名無しさん (2017-01-09 19:42:39)
チトセはダメ男好きじゃなくて優秀な男を自分でダメ男にして好きになるタイプ。つまりメンタルの弱い天才。 -- 名無しさん (2017-01-10 01:51:35)
↑メンタル弱いか? -- 名無しさん (2017-01-10 16:38:16)
ゼファーさんはダメ男でも優秀な男でもなく、優秀なダメ男 -- 名無しさん (2017-01-10 17:49:39)
↑2メンタルの弱い天才がチトセの好みと言いたいんだろうけど、メンタル弱いというよりネガティブな男(優秀)を自分色に染め上げるのが好みなんでは -- 名無しさん (2017-01-11 07:59:23)
ゼファーさんはメンタル弱いというよりネガテイブ -- 名無しさん (2017-01-11 08:51:52)
アマツ女子会開いたら、他2人から男の趣味悪いって言われそうやな -- 名無しさん (2017-01-14 11:11:01)
でもシズルさんは割とヴァルゼライドにも辛辣そう -- 名無しさん (2017-01-14 11:37:35)
ウラヌス「」 -- 名無しさん (2017-01-14 20:58:04)
アマツの面汚し!他が高貴なる義務を実践している中血筋すらもパチモンのアマツの面汚しじゃないか! -- 名無しさん (2017-01-14 21:12:54)
↑ぱちもんが何やってもアマツの面は汚れないだろ、無関係なんだから。 -- 名無しさん (2017-01-14 21:41:53)
なんか料理は下手そう。自身のルートじゃミリィに教わっていたりしそう -- 名無しさん (2017-01-15 02:19:49)
見直すと結構乙女ではあるんだよな、チトセネキ。それ以上にイケメン主人公っぷりが目立つだけで -- 名無しさん (2017-01-16 00:11:42)
5年間もの間ずっとゼファーさんに負い目持ってて、生存確認したら恋心大爆発で必死に勧誘、女(主にイヴ)の影があったら嫉妬、想い人に直接好意伝えられるとキョドッてドギマギし、慣れてくると子作りしたいと貪ってくる…うん、一途ですなぁ… -- 名無しさん (2017-01-17 21:04:27)
朗報。5年後、続編においてヴァネッサ隊長に無茶苦茶言っている模様。特に「狼」という単語を聞いた瞬間ヴァネッサがドン引きするくらいには変わっていないと見える。 -- 名無しさん (2017-01-29 16:59:30)
トリニティやると、魔星を単独撃破できるチトセさんは本当に現最強なんだなと実感 -- 名無しさん (2017-01-29 17:38:22)
今はセイファートがあるのでさらにパワーアップ! -- 名無しさん (2017-01-29 17:39:56)
チトセネキが帝都で動き出しているで~の時の頼もしさよ -- 名無しさん (2017-01-29 17:43:34)
ケルちゃんを生贄に捧げるのだ…あれってメカメカしいし人の肉ないっぽいが大丈夫だろうか? -- 名無しさん (2017-01-29 17:54:04)
狼さんが帰ってきた途端飛んでいくチトセさん -- 名無しさん (2017-01-29 17:54:55)
前に高濱が言ってた飛行状態で空から突撃してくるチトセさん -- 名無しさん (2017-01-29 18:10:13)
最後にはもうゼファーに首輪つけてた感じがしたよ -- 名無しさん (2017-01-29 19:06:44)
「これからは裁きの剣が我々の味方ですよ」…何だろうこの絶対無敵感w -- 名無しさん (2017-01-31 01:46:46)
↑あのシーン、くたばれ糞眼鏡って叫びが聞こえたよ -- 名無しさん (2017-01-31 02:24:39)
↑4.5まだプレイしてないんだけど、チトセネキ空から突撃してきたの? -- 名無しさん (2017-02-03 11:57:09)
↑2ギルベルトって、チトセどころか、サヤにも勝てなそう‼ -- 名無しさん (2017-02-03 16:58:13)
糞眼鏡のやらかしが酷すぎて、後始末が大変そうだなぁチトセネキ -- 名無しさん (2017-02-03 17:03:16)
↑なあにそれを乗り越えたら念願のゼファータイムがあるんだ。ヘーキヘーキ -- 名無しさん (2017-02-03 17:55:06)
ロリオカンの正論シールドで捩じ伏せられそう。側から見るとロリコン男に横恋慕しているって割と酷い絵面だな、トリニティのチトセネキ... -- 名無しさん (2017-02-03 18:04:45)
行き遅れ勢からヴァネッサ姐さんが脱退するみたいですがチトセネキどんな気持ちですか! -- 名無しさん (2017-02-03 18:06:39)
チトセ「よし、事が終わったらあいつを強姦しよう。思う存分に天国を見せてやらねばならん」 -- 名無しさん (2017-02-03 18:22:18)
一緒にロリの魔の手から解放しよう! 兄さん助けて! て会話があったよね -- 名無しさん (2017-02-03 18:37:20)
ミステルさんからはアヤちゃんがあんな感じになったの彼女の影響じゃないの?と呆れられ、ナギサちゃんからは同じアマツとしてもドン引きだと白い目で見られそうなチトセネキ頑張れ -- 名無しさん (2017-02-03 18:48:42)
チトセネキは漢女だから。トンチキじゃない総統とかいう完成形だから(震え声) -- 名無しさん (2017-02-03 22:25:41)
↑4ヴェンデッタ「強姦なんてもっての他よ。相手の意志が何処にもないじゃない。要するに動く抱き枕相手に自慰するようなものでしょう?自分がよければそれでいいの?愛っていうのはそんな独り善がりなものなの?ねぇ、答えて?ねぇ、ねぇねぇ?」・・・・・・こんな感じ? -- 名無しさん (2017-02-04 00:52:55)
↑あんたはその強姦があったから生まれたんですけど? -- 名無しさん (2017-02-04 01:06:04)
やっぱりゼファーさんのヒロインでまともなのミリィだけやなって -- 名無しさん (2017-02-04 01:08:33)
本編でのチトセはまともだっただろ! 押し倒したくても自制してただろ! -- 名無しさん (2017-02-04 02:08:58)
むしろヴェンデッタ√のチトセは表の主人公みたいなポジションだったよな…漏れ聞こえてくる今作のヴァネッサ姐さんとの会話だけでさえ色々台無しになってるけどw -- 名無しさん (2017-02-04 02:12:51)
まぁ前作と今作含めて8年お預けされりゃ色々ぶっ壊れてきますわな。 -- 名無しさん (2017-02-07 17:41:30)
レイン√とグランド√後にいったいどうなっているんだか……。不安しかないような… -- 名無しさん (2017-02-07 18:35:13)
飢えた獣のことがなければ、ゼファーさんへの理解度高いし息もあってるし有能だし家族とも仲がいいしと、ゼファーさんにとっての理想の上司なんだよなぁ、この人 -- 名無しさん (2017-02-07 18:36:49)
でも8年間お預けくらった作中最強クラスのヤンデレって想像するだけで恐ろしいな -- 名無しさん (2017-02-07 18:37:05)
トリニティのチトセって良い具合に熟れてますますゼファーさん好み(のおっぱい)になってるんじゃなかろうか -- 名無しさん (2017-02-07 18:39:06)
病んでないよ!ちょっと重すぎて重力崩壊してるだけだよ! -- 名無しさん (2017-02-07 18:44:17)
普段の言動だと真っ当な軍人として尊敬されそうだけれども、飢えた獣モードを見られて引かれそうなチトセネキ。アッシュからはアマツにも色々居るんだなぁ...と何と評価していいのか分からない印象を受けそう -- 名無しさん (2017-02-07 18:49:21)
↑理想のアマツを手にした男の余裕である -- 名無しさん (2017-02-07 18:52:15)
でもってナギサちゃんからは飢えた獣モードはゴミを見るような目で見られそうだな -- 名無しさん (2017-02-07 18:54:36)
そもそも粛清の立役者なチトセはナギサちゃん的にどうなんだろ。それが「若気の至りでした」とか知ったら… -- 名無しさん (2017-02-07 18:59:44)
粛清自体はまぁ割としょうがないところあるだろうし...それはそれとして自分のアヤに悪影響だなぁと飢えた獣モードについては割と辛辣そう -- 名無しさん (2017-02-07 19:01:12)
アヤはもう手遅れな気がする…チトセ&サヤのお膝元で生きてきたわけだし。ミリィがいなかったらきっともっとヤバイ娘になってただろうな -- 名無しさん (2017-02-07 19:03:05)
アヤは言うほどヤバくない気も…少なくともチトセネキやサヤさんみたいに超えちゃいかん一線は絶対超えてなさそうw -- 名無しさん (2017-02-07 21:29:46)
↑6優しい幼馴染、鬼畜眼鏡、優秀な軍人(ただし飢えた獣)...うん、やっぱりアッシュ勝ち組だわ -- 名無しさん (2017-02-07 21:32:32)
姐さんとどういう経緯で知り合ったんだろ?やっぱ姐さん軍人家系だったりするんだろうか? -- 名無しさん (2017-02-08 00:21:46)
性格的には絶対合うだろうし普通に国事で将官が集まったときに出会う機会があったんじゃね -- 名無しさん (2017-02-08 00:28:09)
確か√で説明なかったけ?ナギサちゃんの実家つぶれたあとの従者(キリガクレ)としての奉公先がチトセネキのはず -- 名無しさん (2017-02-08 00:29:44)
↑アヤじゃなくてヴァネッサ隊長との出会いについてじゃね? -- 名無しさん (2017-02-08 00:36:28)
あーごめん、流れで見間違えたわw でもどっちも総統時代からの部隊長なんやからそら普通に仕事で面識できるやろ -- 名無しさん (2017-02-08 00:41:23)
姐さんとは気の合う友人、アオイちゃんとはソリの合わない親戚、眼鏡は死ねって感じだろうかチトセネキと他隊長 -- 名無しさん (2017-02-08 11:22:02)
アオイちゃんに対してはチトセネキの方からは昔の自分を見ているようで放っておかないって感じだねぇ -- 名無しさん (2017-02-08 11:54:03)
トリニティ時代ではむしろアオイちゃん側がチトセネキに対して放っておかないって感情抱いてそうだな...w -- 名無しさん (2017-02-08 12:43:33)
チトセ「ふふふ……ようやく帰ってきたかゼファー!」アオイ(ヤバイ、この親戚放っておいたら暴走する)こうですか? -- 名無しさん (2017-02-08 14:05:13)
正しさに縛られ過ぎるとロクなことにならないけれど、正しさ投げ捨てるのもそれはそれで困りもの。姐さんとアオイちゃんはチトセネキを抑えるの頑張ってね! -- 名無しさん (2017-02-08 14:07:24)
シズル「し・つ・れ・ん!ふーられろッッッ!!!」 -- 名無しさん (2017-02-08 15:07:48)
↑チトセ「閣下に男を寝取られた女がほざきよる」眼帯に手をかけながら -- 名無しさん (2017-02-08 20:37:15)
そのまま消炭になってどうぞ -- 名無しさん (2017-02-09 00:22:21)
↑2セイファートの合わせ技と技術向上を考えると数倍くらいパワーアップしてそう。 -- 名無しさん (2017-02-09 00:27:54)
ドライブがAAAで他全部AかAAとかでも不思議じゃないからなあw -- 名無しさん (2017-02-09 00:29:31)
↑ こんなんヴァルゼライド閣下じゃないと勝てるわけないやん! 英雄も負ける? それはない(確信) -- 名無しさん (2017-02-09 00:31:39)
VSマルス&ウラヌスだけ見るとある意味アッシュやレインの精神性を先取りしたような偉大な英雄なんだがどうしてこう(いう扱いに)なったw -- 名無しさん (2017-02-09 01:23:48)
トリニティでの飢えた獣っぷりのせいやな(白目)...実際ゼファーさんが絡まなければ普通に尊敬されそうではある。なお、絡んだ獣モードを見てしまうと... -- 名無しさん (2017-02-09 01:33:02)
でもそれがチトセというキャラの魅力だと思うぞ。実際数あるヒロインでもこんなタイプはいないだろうし -- 名無しさん (2017-02-09 01:46:58)
イケメンヒーローっぷりと肉食獣モード、どちらも合わせてのチトセネキだからな -- 名無しさん (2017-02-09 01:47:59)
片目失っても憎まずに愛情がブーストするキャラなんて聞いたことないしな、しかもメンヘラでもなく普通にイケメンな乙女(ただし愛は重い)。…正直過去が過去だからトリニティ後でも結ばれてほしい気はするが…果たしていつになることやら。 -- 名無しさん (2017-02-09 02:21:57)
大虐殺で敗北したときに呟いた想いはまさに乙女だったのに熟成させて拗らせた結果がこれだよ! -- 名無しさん (2017-02-09 02:28:31)
愛の深いアマツに恋を自覚させて5年熟成させるとああなるわけだ…追加熟成3年の成果は如何に -- 名無しさん (2017-02-09 10:45:38)
大体同じ期間成熟させていたナギサちゃんの方はどんな感じかというと... -- 名無しさん (2017-02-09 10:46:20)
ナギサちゃんは愛+罪悪感という拗れに拗れた情念だからな。その結果、宇宙すら破壊する最強の怪物と真正面からやり合うグラヴィティトンチキに -- 名無しさん (2017-02-09 10:49:19)
アオイちゃんがなんでまともか良くわかった。アオイちゃんだけ熟成期間がないんだ! -- 名無しさん (2017-02-09 10:52:52)
なんかカレーの話みたいになってきたww -- 名無しさん (2017-02-09 10:57:30)
糞眼鏡二号も熟成の結果アレになっちゃった感あるからな...元カレ死んだ時点だともう少しまともだったろうし -- 名無しさん (2017-02-09 11:54:38)
アマツ、天津、別天津神…アマツはうちはだった…?卑劣様呼んで来なきゃ… -- 名無しさん (2017-02-09 17:27:45)
↑穢土転生何て教えたらクソ眼鏡共がなにしでかすかわからんだろう!いい加減にしろ!! -- 名無しさん (2017-02-09 17:37:25)
そういやチトセネキも片目が写輪眼みたいだよなw -- 名無しさん (2017-02-09 17:41:08)
まぁクレイジーサイコホモの本家だしなうちは。クレイジーサイコホモからヒロインに改造されたチトセが似るのは当然なのかもしれない -- 名無しさん (2017-02-09 17:51:58)
チトセネキの暴走は失ったと思ってた想い人が生存していたという果ての物だから許して差し上げろ。 -- 名無しさん (2017-02-09 21:24:48)
失ったと思った想い人が自分よりも酷い実験を受けて慟哭するところを見て次に再会したら洗脳されて奪って進むトンチキにされていたナギサちゃん… -- 名無しさん (2017-02-09 21:26:39)
シズル「許された!」 -- 名無しさん (2017-02-09 21:27:41)
↑2正直あの子に関しては依存というか拗らせても仕方ないと思うんだ、うん... -- 名無しさん (2017-02-10 00:20:33)
↑2総統閣下「お前自身が罪を犯したこととアマツの血筋は関係ない。そもそも時間はあったのだろうから、その歪んだ心を矯正する期間もあっただろう。アマツだろうがうちはだろうが美人キャラとしての務めを果たしていれば、糞眼鏡2号などと言われるはずもない」 -- 名無しさん (2017-02-10 04:07:23)
↑2 俺めっちゃナギサちゃん好きだなぁと思ってたらそうだ、俺依存系ヒロイン大好物だった -- 名無しさん (2017-02-10 06:38:44)
ふと気になったんだが初期のチトセニキバージョンの場合って2ルートだったんだろうか? -- 名無しさん (2017-02-11 00:28:45)
チトセニキバージョンはそもそもルートとかの詳細煮詰める前の段階だったっぽいからなぁ -- 名無しさん (2017-02-11 00:32:12)
チトセネキはなんだかんだイケメンヒーローだけれども、チトセニキはアイザックやおじさん的な危険なヤンホモの匂いがプンプンする -- 名無しさん (2017-02-11 01:40:07)
今でさえ「この感じ…間違いない…ゼファー!(フルフルニィ)」が似合うのに男だったら今以上にマダラ化してただろうなw -- 名無しさん (2017-02-11 21:04:41)
意中の男の部屋に侵入してアレなことして、それを見られて恥じらったり言い訳したりせずに襲い掛かる飢狼っぷりをヤンホモモードで発動させたらゼファーさんの貞操が危ない -- 名無しさん (2017-02-11 22:18:30)
↑チトセ女体化させた服部代表に感謝だな。 -- 名無しさん (2017-02-11 22:31:09)
こうなる日は近い。ゼファーの友人A「お前嫁に腎虚にされたんだって?ギャハハハハハハ!」ゼファーさん「笑い事じゃねえよ!こっちは死活問題なんだからな!」 -- 名無しさん (2017-02-11 22:37:28)
↑ 地味にあのルートのA君の行方が気になるところ -- 名無しさん (2017-02-11 23:18:56)
チトセニキだった場合、ゼファーさんの生存を知った段階(最序盤)からヘリオス復活後の本気おじさんみたいなテンションで活動する何かが存在しかねない危機だったのだ… -- 名無しさん (2017-02-12 01:47:32)
ヤンホモライバルを去勢したら人気ヒロインになりました、という冗談みたいな本当の話 -- 名無しさん (2017-02-12 01:49:19)
国の重鎮の1人が略奪愛上等ってどうなんだろう -- 名無しさん (2017-02-12 21:48:39)
↑4 袋小路さんのこと?Bugbugのアペンドで√後のチトセネキとゼファーさんに殺られてたよ -- 名無しさん (2017-02-13 01:39:30)
アペンドでは「コイツがいれば俺は無敵だ」と全力で惚気けるゼファーさん。飢えてる方のチトセさんにこの映像見せたらどうなるか… -- 名無しさん (2017-02-13 04:17:17)
↑2 初めて知った。アッシュ君が高確率で死ぬ以外マジで何の問題もねえなチトセ√ -- 名無しさん (2017-02-13 07:29:44)
↑2これまで以上にハッスルしてゼファー氏を追い回すことは火を見るよりも明らか -- 名無しさん (2017-02-13 07:41:11)
↑まぁ自分が愛される可能性を知ったアマツなんて誰にも止められないわな -- 名無しさん (2017-02-13 07:42:31)
↑逃げ回るゼファーに対して内心意気消沈していたところに燃料を放り込むようなものか。愛し合う未来とかアマツにとって最高のエネルギー源じゃないか -- 名無しさん (2017-02-13 07:57:36)
チトセ√ゼファーさん「今の俺は女神を守る狼だ」 こんなもん飢えたアマツに見せたらそりゃあ…… -- 名無しさん (2017-02-13 09:22:38)
略奪する気満々なのが二次創作じゃなくて公式で確定してるのが本当に笑うw -- 名無しさん (2017-02-13 10:08:07)
結構乙女なところはあるんだし、襲うよりそういう乙女な部分出して行った方がゼファーさんとの仲も柔らかくなりそう -- 名無しさん (2017-02-13 16:48:58)
ミリィちゃんに手料理教わるとかそういった感じのイベントで好感を稼げば良いのに… -- 名無しさん (2017-02-13 16:54:01)
チトセはゼファーのいないとこでしか女子力発揮出来ないからなぁ… -- 名無しさん (2017-02-13 16:58:13)
アッシュとナギサのイチャイチャを分析してそこらへんを活かせやと言いたいが、この人駄狼が関わると普段の超人っぷりがうそのように霧消しちゃうからな -- 名無しさん (2017-02-13 17:02:03)
でもチトセネキがナギサちゃんみたいにあざとさ発揮したらゼファーさんがあまりの恐怖に狂い哭きそう -- 名無しさん (2017-02-13 17:02:58)
「ゼファー!…その…だな///……一緒に御飯、食べないか?お前の分も作ってきたんだ。誤解するなよ!?変な物なんて入れてないからなっ!?…ただ…お前と一緒に、普通にお喋りしながら食べてみたいんだ……駄目、だろうか…?」 -- 名無しさん (2017-02-13 17:07:11)
↑ゼファー(絶対なんか入ってるよ…逃げなきゃ) -- 名無しさん (2017-02-13 17:10:16)
↑3改めて思うナギサちゃんのヒロイン力の凄まじさ。スカウターで計ったら故障するんじゃね。チトセニキも異色ではあるんだがヒロイン力は高いはずなのになあ -- 名無しさん (2017-02-13 17:12:22)
チトセネキはゼファーさんへの乙女な感情とかヒロイン力は高いんや...ただそれよりも男前な態度から繰り出されるヒーロー力が高すぎるだけで... -- 名無しさん (2017-02-13 17:14:16)
なるほどね。ナギサちゃんはバランスが整っているが、チトセニキはヒーロー力の方に傾いてしまっているのか -- 名無しさん (2017-02-13 17:19:48)
ミリィちゃんの協力が得られれば大分変わりそうだな…↑4みたいな対応をゼファーに取られても「酷いよ兄さん!チトセさんが私に頭を下げてまで頑張って、兄さんの為に料理を作ってくれたのに!」って感じのフォロー入れてくれそう -- 名無しさん (2017-02-13 17:24:35)
↑5「そうか…そうだよな……迷惑だったよな、こんな男みたいな女が作った料理なんて食べたくないよな……悪かったなゼファー」って感じで引いた上で↑になったらゼファーさんも流石に応えそうだな -- 名無しさん (2017-02-13 17:27:38)
ネタとしては狼カップルの逃亡劇をいつまでも見てみたいが気持ちはあるが、チトセの想いは報われてほしいな。ヴェディへの想いもゼファーにはあるからそう簡単にはいかないだろうが -- 名無しさん (2017-02-13 17:31:27)
ヴェディオカンも本当に真剣だったら案外協力してくれそうだよな -- 名無しさん (2017-02-13 17:32:58)
↑姉で娘で魔星な自分よりは真っ当な相手と恋愛した方がゼファーのためとは思ってそう -- 名無しさん (2017-02-13 18:28:14)
ただゼファーさんも一度心に決めた相手を手放す人じゃ無いでしょ。まあ、チトセネキに食われそうになったらヴェティにも助けて貰えなさそうだから終わるけど -- 名無しさん (2017-02-13 18:46:51)
結局はどっちかが根をあげるかにかかっているのか。あれそうするとゼファーさん勝ち目なくね -- 名無しさん (2017-02-13 19:12:29)
精神論だと頑固者が勝っちゃうからな。ということで調停者のアシュレイくんお仕事お願いね -- 名無しさん (2017-02-13 19:13:00)
↑ヘリオスさんの場合善悪の話だから交渉次第でどうとでもなるけどチトセの場合ゴールが明確過ぎてなぁ…どう足掻いてもゼファーが一発ヤるしかなくなってしまう -- 名無しさん (2017-02-13 19:44:26)
チトセネキの愛情は本物だからな…アッシュ君も行き過ぎるのを諌めるだけで基本はチトセネキを応援するだろうし…ゼファーさん、詰んでるな -- 名無しさん (2017-02-13 20:43:21)
とはいえ冥王の記憶でゼファーさんとヴェティの関係を知っているから積極的に応援はしなくそうなアッシュとナギサちゃん。その頃、もうハーレムエンド目指しましょう!とノリノリなのがアヤさん -- 名無しさん (2017-02-13 20:49:54)
そういやあの世界多夫多妻に関してははどうなってんだろ。アマツとかそういう家なら珍しくは無さそうだけど -- 名無しさん (2017-02-13 20:52:21)
普通にあったら何の抵抗もなくそれで進んでるだろうし、やっぱり認めてる国家は少数派なんじゃないか? ・・・三国がそれを合法化する可能性も十分にあるが -- 名無しさん (2017-02-13 21:05:31)
宗教国家の教国、質実剛健っぽいアドラーはともかく世の中金だ!な商国は割と多妻制なんじゃね感ある -- 名無しさん (2017-02-13 21:10:42)
ゼファーさんは一夫多妻の前にロリコンとインモラルが許されないといけないのでは・・・ -- 名無しさん (2017-02-13 21:12:00)
アッシュ君は許されるどころか三国からハーレムはよと督促されているけど、ゼファーさんはどうなんだろう -- 名無しさん (2017-02-13 21:14:21)
ゼファー「うっわアシュレイお前あんな巨乳の娘3人のハーレムとか羨ましい過ぎかよ」 -- 名無しさん (2017-02-13 21:16:42)
↑飢えたアマツがこっちをみている -- 名無しさん (2017-02-13 21:54:28)
↑2お前も覚悟さえ決めればハーレム築けるんやで -- 名無しさん (2017-02-13 23:13:21)
まぁ3人ともハーレムを受け入れてくれそうではあるしな。アッシュたちほどではないけれど仲良いしヴェティたちも -- 名無しさん (2017-02-13 23:16:38)
イヴさんはハーレム狙ってんだろ? -- 名無しさん (2017-02-13 23:20:50)
バレンタインデー、それは飢えた狼が獲物を仕留めることに死力を尽くす日である。なお、この日帝都では狂い啼く悲鳴に混じって微かな嬌声があがったそうだ -- 名無しさん (2017-02-14 17:50:09)
本気おじさんの「故に必ず食らうのみ。誰にも渡さぬ己の物だ」というホモ詠唱を聞くたびに、チトセネキのことが頭に浮かんで困る -- 名無しさん (2017-02-14 18:15:57)
チトセネキはホモだった……?(錯乱) -- 名無しさん (2017-02-14 18:23:22)
↑1、2本人が知ったら激怒してそのまま東部戦線まで乗り込んで糞眼鏡を滅ぼしかねんな -- 名無しさん (2017-02-14 18:26:19)
東部戦線にやってきたら気付けばW主人公になってそうw -- 名無しさん (2017-02-14 22:19:13)
実際頼りになりすぎるからあくまで帝都で動いているよ~扱いだったんだろうなトリニティのチトセネキ -- 名無しさん (2017-02-14 22:26:25)
主人公力が高すぎるからなあ。個別だと完全にゼファーがヒロインだったし台詞一つ一つが雄々しすぎてw -- 名無しさん (2017-02-14 22:29:24)
このwikiだと台詞少ないけど告白シーンは名言製造機だと思う。IFの話にはなるが前向きなゼファーも悪くないし -- 名無しさん (2017-02-14 22:37:37)
トリニティでいきなり現れてやれやれ間に合ったとか言いながら新技術持ってきて個別ルートのアッシュを救って欲しかった。 -- 名無しさん (2017-02-14 22:46:01)
やったね、チトセニキ。帝国政府はゼファーさんを喰うことに全力支援してくれるそうだ。これで公人としても私人としても堂々とパクりといけるな -- 名無しさん (2017-02-18 00:00:35)
一般的なアマツ見てると、チトセネキって案外真っ当で笑うしかない -- 名無しさん (2017-02-18 13:16:32)
ゼファーさん絡むと肉食系アマツになるだけで平時は完璧人間だしな -- 名無しさん (2017-02-18 13:24:24)
しかし長くゼファー成分を摂取しない状態だと欠乏症でケダモノ的な本能がむき出しになる -- 名無しさん (2017-02-18 13:28:45)
ゼファーをライブラのパシリにしてるから確実に一回は喰ってるんだろな...... -- 名無しさん (2017-02-18 13:36:01)
高々一回程度で満足するなら飢えた狼だなんて呼ばれんよ -- 名無しさん (2017-02-18 13:37:38)
その一回で妊娠を確信したのかもしれない -- 名無しさん (2017-02-18 14:37:17)
アマツはすごい妊娠しやすいと思う。その執念ぶかさで最大限チャンスを拾おうとして -- 名無しさん (2017-02-18 15:00:54)
チトセ「おまえの子だ」ゼファー「う、嘘だ・・・そんな1回で・・・」 -- 名無しさん (2017-02-18 15:04:51)
つまり個別エンドのナギサちゃんも... -- 名無しさん (2017-02-18 15:05:52)
↑ なるほど、親子でパパを迎えるということか。実にグッドだ -- 名無しさん (2017-02-18 15:08:22)
↑3だと悲壮感漂う光景だが、↑2になると希望を感じてしまうのはなぜだろう -- 名無しさん (2017-02-18 15:21:59)
いい女ではあるんだが、正直いいヒロインとは言い難い -- 名無しさん (2017-02-18 15:38:23)
まぁチトセネキ√ってチトセネキ主人公でゼファーさんヒロインみたいなものだし -- 名無しさん (2017-02-18 15:39:53)
最近の記事に「せめて思い出(子ども)だけでも」 と詰め寄って子供できるようだから、本当に執念だけで妊娠しやすくなってる可能性もあるな -- 名無しさん (2017-02-18 15:54:18)
愛している故逃さない(貴方の子種を) -- 名無しさん (2017-02-18 15:55:59)
↑8そもそもゼファーさんは最底辺の食事情で@&£€#さんを一発だし、食事水準の向上で体質改善、その上↑の意欲最大のチトセネキの性欲が有れば楽勝だろう。流石コールレイン少佐ダァ… -- 名無しさん (2017-02-18 16:16:06)
チトセネキが子供抱いてるCGとか見たら即刻ゼファーさんの冥福を祈りそうな俺ら。対してナギサちゃんが子供抱いてるCGとか来たらボロ泣きしそう -- 名無しさん (2017-02-18 16:20:02)
ダンガンロンパのバッドエンド見た時と同じだなそりゃ -- 名無しさん (2017-02-18 16:21:43)
↑2冥王だけに冥福が良く似合う -- 名無しさん (2017-02-18 16:29:39)
↑3傍に優しい旦那がいれば別の意味で泣きそうだが -- 名無しさん (2017-02-18 16:32:45)
あの二人の子供はヘリオスが常に見えてそう -- 名無しさん (2017-02-18 16:33:53)
思ったよりチトセネキのコメは少ないな…ゼファーさんの後を追わせてみようと思ったが難しいな… -- 名無しさん (2017-02-18 16:52:42)
まぁ発売前予想と発売後の感想が色々あったトリニティのキャラに比べるとしょうがないさ -- 名無しさん (2017-02-18 16:53:48)
ゼファー「所詮は、ライオンを素手で殺せるスーパー断罪マシーンだから、アソコがウズウズしないんだよね‼」 -- 名無しさん (2017-02-18 17:29:38)
グレイ「ですよね!そりゃそうと金貸してくれ!」 -- 名無しさん (2017-02-18 18:52:33)
↑ゼファー「俺が人に貸せる程持ってるように見えるか?」 -- 名無しさん (2017-02-18 19:19:23)
姐さん「悪いねバター犬 。こいつに金は貸さないでくれ」 -- 名無しさん (2017-02-18 19:53:44)
チトセ「流石だヴィクトリア。部下を探すついでに私の狼まで探し当てるとは。さぁ、来いゼファー!!今日こそ私を孕ませろ!!」 -- 名無しさん (2017-02-18 19:57:04)
↑一昨日までは孕ませろ発言の度にチトセニキは性別を間違えているよなと思っていたが、アマツの本性を知ってからああアマツだわとしか思えなくなってきた -- 名無しさん (2017-02-18 20:00:38)
↑業が深すぎだよな、しかも血統だから光の奴隷よりも増えやすい。 -- 名無しさん (2017-02-18 20:41:50)
これでうちは病みたいに愛の喪失で星辰光が強まるとかくて良かったのだ。なんか総統閣下と卑劣様がダブってきたのだ。似てる訳では無いのだが -- 名無しさん (2017-02-18 20:45:52)
でもアマツもうちは一族見たく愛する人を失ってから強化・覚醒する所あるよね。チトセ→片目を改造、シズル→執念でスフィアとの接続者を生み出す、ナギサ→光の覚醒と生来の空間支配の力を手にする -- 名無しさん (2017-02-18 21:21:16)
じゃあつまり閣下を失ったアオイさんは・・・→頭がめちゃくちゃよくなる・想い人が逆襲劇に終わったからこそ、勝者こそ報われるべきだろうという光の理想が高まる・国のために未来のためにより徹底して冷徹になる・・・ -- 名無しさん (2017-02-18 21:29:50)
アオイさんはシスイやカガミみたいな真っ当うちはに該当するな -- 名無しさん (2017-02-18 21:31:35)
パチモンのカナエちゃんも愛する生活を奪われて、総統のお勉強会を正気のまま受けることができたと言えるし、愛するものを取り上げたらアマツ全員えらいことになりそう -- 名無しさん (2017-02-18 21:39:27)
正気のまま→× 正気に戻されながら→◎ -- 名無しさん (2017-02-18 21:40:24)
↑2アマツの女から愛する者をを取り上げる?正気か、世界滅亡まで待った無しだぞ -- 名無しさん (2017-02-18 21:55:14)
↑実際愛する人を失った二人のアマツが世界滅亡を招きかねないスフィア関係でやらかしてるからな -- 名無しさん (2017-02-18 21:59:42)
世界はアマツの炎に包まれた! -- 名無しさん (2017-02-18 22:07:05)
狼は干からびて死んだ恋人はホモになり、互いを想い合う幼馴染は強く結ばれた! -- 名無しさん (2017-02-18 22:09:46)
狼は(性欲が)枯れ、(正妻との)仲は裂け、あらゆる純愛は死滅したかに見えた。 -- 名無しさん (2017-02-18 22:17:20)
↑だが、アシュナギは滅びなかった!! -- 名無しさん (2017-02-18 22:19:07)
チトセ「おまえと私には致命的な違いがある!それは 欲望・・・ 執念だ!!」 -- 名無しさん (2017-02-18 22:23:14)
ナギサ「……(曖昧な表情で沈黙している。)」 -- 名無しさん (2017-02-18 22:29:06)
↑6分かってはいたが字面にするとひでえなオイ。しかもこれでまだアマツの中ではマシという -- 名無しさん (2017-02-18 22:56:03)
↑6ナギサちゃんのアマツにおけるオチ要員っぷりが昨日から加速している... -- 名無しさん (2017-02-18 23:27:09)
↑アヤ「ナギサ様をからかうと正直すごくウズウズします」 アッシュ「わかる」 エステル「それね」 -- 名無しさん (2017-02-18 23:37:37)
↑2アマツの中ではマトモすぎるからな。↑ナギサちゃんは弄りからかうことで輝くからな -- 名無しさん (2017-02-19 00:25:19)
↑2 ナギサ「ひ、非道いよみんな〜(涙目」アッシュ&アヤ&ミステル(かわいい……) -- 名無しさん (2017-02-19 00:33:38)
強がりモードのナギサちゃんですらこれなんだ。ロリナギサ時代はどんだけいじめがいのあるあざとさだったんだろ -- 名無しさん (2017-02-19 00:42:39)
↑両側からアッシュとミステルにほっぺたむにむにされて涙目でアヤに助けを呼ぶ所まで想像した -- 名無しさん (2017-02-19 00:45:31)
そして一緒にむにむにすると...アッシュと出会わなければ百合っぽい雰囲気になってそうなくらい仲良いよね、ナギサちゃんとアヤさん -- 名無しさん (2017-02-19 00:47:50)
ミステルさんの酔ったらセクハラ親父化する悪癖の原因だったりしてな -- 名無しさん (2017-02-19 00:49:56)
↑3ナギサ「ふ、2人ともどうしてほっぺムニムニするの……?」アッシュ「え、いや(ムニムニ」ミステル「何だか柔らかそうだな、と(ムニムニ」ナギサ「うぅ〜……2人とも目が怖いよ……アヤ〜助けて〜!(涙目」アヤ「はいはい、お二人ともほどほどにして下さいませ」ミステル「ご、ごめんね」アッシュ「ごめんナギサ!僕が悪かったよ…」ナギサ「むぅ……アッシュがぎゅ〜ってしてくれたら許してあげる」アッシュ「分かったよ、ほらおいで」ナギサ「えへへ……ぎゅ〜!」アヤ&ミステル(流石あざとい……!!) -- 名無しさん (2017-02-19 00:51:22)
↑何この娘あざとすぎ……!? -- 名無しさん (2017-02-19 00:54:02)
↑3NMT(ナギサちゃんマジ天使) -- 名無しさん (2017-02-19 00:58:04)
従者に流石のあざとさとかいわれている子は違った -- 名無しさん (2017-02-19 08:32:58)
↑4 あ〜ロリナギサちゃんで万仙陣が進むんじゃ〜(スパァ -- 名無しさん (2017-02-19 08:53:01)
ナギサちゃんがロリになったらアッシュと同じ声の錬金術師が暴走するだろ -- 名無しさん (2017-02-19 09:08:09)
大丈夫、ナギサちゃんはドSではないから -- 名無しさん (2017-02-19 09:09:12)
ナギサちゃんはよしよしの似合うドロワーズ組だから -- 名無しさん (2017-02-19 09:18:21)
↑ドラマCDネタじゃねーかwwww -- 名無しさん (2017-02-19 09:30:01)
どっかの項目でミリィ√のアフターが実は滅茶苦茶ヤバくないか、みたいな話題があったけど、チトセ√のアフターってのはどんなになるのかね。まあ総統に下剋上しちゃったわけだから信長の野望的な感じで分かりやすくヤバくなってそうではあるけど。明確な勝者がいるチトセ√なら、ギルベルトもちゃんと従ってくれるんだっけか? -- 名無しさん (2017-02-19 15:23:04)
ゼファーが自分の中で折り合いをつけている時点で少なくとも個人目線ではヤバくなりようもない…っていうのはとにかくチトセはチトセで傑物だし至って真っ当な人間同士の戦争で三国志的な鼎立になってそう -- 名無しさん (2017-02-20 23:27:40)
ただ、チトセとそのもとで全力で活動するゼファーさんと勝者であるチトセとゼファーさんに従う糞眼鏡とかいう3人がいる状態のアドラーに残り2国が勝てる図が思い描けない… 総統ほどじゃないにしろチトセ√後のアドラー上層部も相当すさまじいよな… -- 名無しさん (2017-02-20 23:35:38)
ヴェンデッタルートで混乱の最中とはいえ敵側さえ取り込んだカリスマ+第二太陽パワーの恩恵を最大限に受けた魔星相手に真っ向から渡り合う戦闘スペックだからなあチトセ。国内を纏めるのもアオイと並んで閣下が全幅の信頼を置くおっちゃんだし -- 名無しさん (2017-02-21 00:02:39)
↑マジで世界の覇権取っちまうかもな。チトセネキの野心次第で。 -- 名無しさん (2017-02-21 00:22:05)
↑2戦闘力に関しては恩恵を授かってたのはチトセもだけどな。やっぱり見直すと戦績おかしくね? -- 名無しさん (2017-02-21 00:24:42)
第二太陽の影響は星辰奏者よりも人造惑星のほうが強く受けたらしいからな。その状態で兵を巻き込まないように戦ってたんだから技量的には頭どころか体一つ抜けてそう -- 名無しさん (2017-02-21 00:33:04)
チトセネキにゼファーを永遠に好き放題して良いことを報酬としてアッシュを救出することを提示したら、一年以内で任務完了しそうだよね -- 名無しさん (2017-02-21 00:44:36)
普通に眼鏡やおじさん倒せそうなチトセネキはやっぱりヤバイなって -- 名無しさん (2017-02-21 00:45:59)
↑2 安心と信頼のチトセネキだ…… -- 名無しさん (2017-02-21 00:48:26)
チトセ政権下でもそれまで通りの拡大路線を採り続けるのかね。ていうか、なんで四方八方で戦争し続けてたんだっけ? その辺はカグヅチの企みとはあんまり関係ないよな。 -- 名無しさん (2017-02-21 00:53:31)
だって帝国なんだぜ? -- 名無しさん (2017-02-21 07:23:58)
↑2ヴェンデッタが起動しないから保険として他の適正者を探すために領土を急速に広げてる。帝国にはマイナしか適正者はいなかったからね。 -- 名無しさん (2017-02-21 08:25:38)
グレイ「チトセさんって姐さんより怖くないっすかゼファーさん?」 -- 名無しさん (2017-02-21 09:51:54)
というか姐さん割と優しいしな -- 名無しさん (2017-02-21 10:57:32)
酔ったゼファー「おう!お前の上官はいいよな優しくて!交換しない?」酔ったグレイ「ふざけんな!アンタなんぞに姐さんを渡してたまるかぁ!!」 -- 名無しさん (2017-02-21 11:00:03)
実際上司と部下としてはチトセネキとより相性良さそうな姐さんとゼファーさん -- 名無しさん (2017-02-21 11:01:18)
男女としては多分駄目だろう。なのかんのでゼファーさんって贅沢だし可愛げないし。グレイはしっかり躾りゃ言うことを聞く普通の犬。ゼファーさんは躾ても怠けるものぐさ犬。こんな感じじゃないか -- 名無しさん (2017-02-21 12:39:33)
↑チトセネキ「私なら躾られるぞ。ククク」姐さん(こいつは哀れだね) -- 名無しさん (2017-02-21 13:01:27)
上司と部下としてなら姐さんゼファーさんの性格理解して程々にガス抜きしてこーいって言ってくれるから相性いいんだけど、如何せん場所が場所だからガス抜きが間に合わず潰れるっていう… -- 名無しさん (2017-02-21 19:04:41)
というか、東部戦線って奇襲短期決戦型のゼファーさんの特性を全く活かせないしなぁ -- 名無しさん (2017-02-21 19:27:49)
スパイみたいな街に潜伏する系だよな。 -- 名無しさん (2017-02-21 19:41:35)
考えてみるとチトセ√アフターなら、総統亡き後のギルベルトとアルのおっちゃんの対話、みたいなのも見れるんじゃないかね。超見てみたいんだけど。もしFDがあるなら、そういう色んなifエピソードとかやってほしいな。 -- 名無しさん (2017-02-21 19:58:54)
メインはトリニティとヴェンデッタのキャラが混じったトリニティグランドエンドアフター。そこに異なるシナリオとしてチトセエンドアフターなど……といった具合かな。そんなFDだったら買う人多いだろうな -- 名無しさん (2017-02-21 20:11:07)
チトセネキ√のアフターはアフターで見てみたいもの多いな。ヴェティ√後(トリニティ)との差異とか面白そうだし -- 名無しさん (2017-02-21 20:14:36)
姐さん「チトセ、お前男の趣味悪くね?」 -- 名無しさん (2017-02-21 21:00:55)
アマツの男の趣味はナギサちゃん以外死んでいるので... -- 名無しさん (2017-02-21 21:17:45)
素手でライオンを殺せるとよくゼファーさんが言ってる。殴り合いめっちゃ強そう -- 名無しさん (2017-02-21 21:34:23)
え、今更ライオン?………マヒしてるわー -- 名無しさん (2017-02-21 21:35:23)
正拳突き一発でブラザーをぶっ飛ばしそうなイメージがある -- 名無しさん (2017-02-21 21:42:25)
というか、トリニティで時間かけたら戦車を素手で解体できるのが星辰奏者って言ってるぞ -- 名無しさん (2017-02-21 22:02:30)
ボンテージが似合いそう -- 名無しさん (2017-02-22 11:46:33)
↑チトセネキは女王様の格好してゼファーに責められたいんだよ。責めた上で責められたいんだよ -- 名無しさん (2017-02-22 11:50:22)
↑ Sと見せかけたドM!フハハ好いぞ好いぞ!! -- 名無しさん (2017-02-22 12:05:35)
↑イニシャルはS! -- 名無しさん (2017-02-22 12:06:29)
↑ 杉田さん怖い…… -- 名無しさん (2017-02-22 12:10:19)
チトセ「さあ、私をとくと堪能するが良い!ご主人様ァ!」 -- 名無しさん (2017-02-22 12:16:11)
これはち●ち●うずうずしねーわ... -- 名無しさん (2017-02-22 12:17:20)
イジメたら仕返しに犯してくれないかと期待するのがチトセ。イジメられたらそのまま不登校になるのがゼファー -- 名無しさん (2017-02-22 12:37:53)
↑そんなゼファーを家で甘やかすのがイヴさん。学校に行きなさいと叱るのがヴェティママ -- 名無しさん (2017-02-22 12:38:36)
↑9そして別に時間かけなくても戦車を破壊できるのがゼファーさん -- 名無しさん (2017-02-22 12:42:26)
↑さすがコールレイン少佐 -- 名無しさん (2017-02-22 12:43:18)
チトセに足りないのは恥じらいだと思う -- 名無しさん (2017-02-22 13:16:11)
アオイさん&姐さん「性欲を抑える理性をだな」 -- 名無しさん (2017-02-22 13:23:13)
……チトセをロリ化すれは万事解決するんじゃね? -- 名無しさん (2017-02-22 14:13:26)
アポトなんとかの出番だなwww -- 名無しさん (2017-02-22 14:50:21)
チトセに恥じらいを持てと言われても、「恥じらい?なにそれおいしいの?」を地でいく女傑だからな -- 名無しさん (2017-02-22 14:51:50)
↑3 ヒント:そして全てがペタンになるでチトセの様子は? -- 名無しさん (2017-02-22 14:53:15)
グランド後のチトセネキ、アドラーの全面バックアップを受け、ゼファーさんねちょり計画を発動させる模様 -- 名無しさん (2017-02-22 15:37:43)
国を使って男を攻略する女か -- 名無しさん (2017-02-22 19:39:18)
男(新世紀最強の抑止力) -- 名無しさん (2017-02-22 19:43:41)
子供の教育方針どうなるんだかw -- 名無しさん (2017-02-22 21:15:03)
↑姐さん&グレイが週5で様子を見にくるとか? -- 名無しさん (2017-02-23 00:04:07)
↑東部戦線がガタガタになるぞwwww -- 名無しさん (2017-02-23 00:05:09)
プラーガにアッシュを置いとけば戦争自体は抑制されんじゃね -- 名無しさん (2017-02-23 00:12:37)
まあミリィさんとヴェティママがいるなら真っ当に育つだろう(血筋から目をそらしながら) -- 名無しさん (2017-02-23 01:40:15)
↑ナ、ナギサちゃんは天使だし・・・・・・ -- 名無しさん (2017-02-23 10:54:27)
↑天使はね、滅多に現れないから尊いんだよ(イレギュラーには期待すんな) -- 名無しさん (2017-02-23 11:01:49)
正田の世界からリザを呼んでこよう -- 名無しさん (2017-02-23 11:27:21)
↑Twitterテレジア様が降臨しちまうからNG -- 名無しさん (2017-02-23 11:43:00)
ゼファーさんとチトセネキの子供ってだけでやばい匂いしかしない -- 名無しさん (2017-02-23 12:40:47)
↑母親を参考に正しくも間違った愛情表現を学ぶのか・・・ -- 名無しさん (2017-02-23 20:31:11)
↑愛情表現以外は真っ当な知識なんだけどなあ -- 名無しさん (2017-02-23 20:32:44)
というかお父さん見て悪影響受けるかが心配なんだが。チトセニキのケダモノに隠れてるけどダメ人間だぜ? -- 名無しさん (2017-02-23 20:35:54)
娘「えー、お父さんってこんな問題も出来ないの~」ゼファー「う、でき、出来るぞ」娘「んじゃ、やってみてこの問題」ゼファー「え~と、あの、そのだな、これは・・・(偏差値70の高校の過去問なんか出来るかッ!)」娘「これは?」「分かっているが教えるわけにはいかないんだ。これも総て娘のため、だから自分の力で解こう・・・・・・な?(助けてッ!」娘「さすがお父さんだね!」チトセ「さすがだなゼファー!」 -- 名無しさん (2017-02-23 20:45:22)
↑やめてよ!お父さんは暗殺以外能がないんだから! -- 名無しさん (2017-02-23 22:11:39)
↑クリスマスにこっそり枕元にプレゼント置くときは役に立つぞ! -- 名無しさん (2017-02-23 22:13:26)
ゼファー「うっ……!や、やめてくれチトセぇ…娘のいる横で、こんな…っ……!」チトセ「そんな事言って、お前のココは正直じゃ無いか」 -- 名無しさん (2017-02-23 22:17:50)
能力でチンコ振動させてヤれば、凄いことにならない? -- 名無しさん (2017-02-23 22:19:52)
↑付属性そこまで高くないからち◯ち◯千切れるんじゃない? -- 名無しさん (2017-02-23 22:22:49)
ゼファー「ダメだ、これ以上は……アッ!?」チトセ「すまない、やりすぎてしまった」娘「うるさいよパパ~――って、何してるの?」ゼファー「あ、いや、これは・・・」娘「私にもさせて」チトセ・ゼファー「「え?」」娘「エンジン全開♪」ゼファー「アッー!」 -- 名無しさん (2017-02-23 22:28:10)
娘……なぜケツにあると知ってる… -- 名無しさん (2017-02-23 22:30:02)
↑ア、アマツ式情操教育の賜物かな(目剃らし) -- 名無しさん (2017-02-23 22:44:01)
グレイ「あんたら幼い子供になんてことを!」 -- 名無しさん (2017-02-23 23:05:26)
ナギサ「同じアマツとして、否母親としてドン引きなんですけど」チトセ「待て、ナギサ嬢、これにはわけが――」娘「母様、アナルビーズとバイブはどっちの方が父様の好みなのかな」ナギサ「……この子まだ八歳ですよね」チトセ「……じ、情操教育は早い方がいいだろう」ナギサ「情操教育という言葉を辞書で調べなおしてこい」 -- 名無しさん (2017-02-24 00:07:59)
周りからガチ説教されてそう。基本完璧超人だけれど男が絡むとぶっ飛んだ方向にダメになるお方だから、育児でもぶっ飛んだやらかししそうな。 -- 名無しさん (2017-02-24 00:10:35)
アシュナギ娘は二人が良い雰囲気になると弟に今日は良い子だから早く寝ようねーって言ってそう -- 名無しさん (2017-02-24 07:22:29)
何気に総統いなかったらカグツチに選ばれてた可能性あったんだな。(ただしゼファーに一度敗北した上で乗り越える事前提) ……それはそれで面倒な事になってた気がするのは気のせいだろうか? -- 名無しさん (2017-02-24 20:31:44)
……?あいも変わらずゼファーの尻を付け狙うだけだろ。カグツチと一緒に -- 名無しさん (2017-02-24 20:34:57)
チトセ祖父のスペックも大概バケモノだったのね。基準値B、発動値A、操縦性A、その他全部Bて…… -- 名無しさん (2017-02-24 21:07:31)
意外にもチトセ祖父、孫とゼファーさんくっつくことに寛容だったのは驚いた(まぁ、色々制約つきではあるが)。しかし孫が8年に渡り肉食獣となって相方と是が非でも添い遂げようと猛列にアプローチする様を見たらどう思うんだろうか… -- 名無しさん (2017-02-24 23:29:47)
儂の母もこんな情熱的な女だったなぁ…くらいかもしれん -- 名無しさん (2017-02-24 23:38:33)
高濱が男アマツをさらっと変態扱いしていたが、あの爺さんも変態だったのだろうか... -- 名無しさん (2017-02-25 01:58:42)
↑チトセネキの爺様だぞ?容易に察せられないか? -- 名無しさん (2017-02-25 13:37:05)
アマツ男子への熱い風評被害にワロタ。まだ変態だって決まった訳じゃないだろ(震え -- 名無しさん (2017-02-25 13:47:10)
↑残念ながらデザインしているのが日本人だからな。それもオタ共だし -- 名無しさん (2017-02-25 13:52:39)
せめて男版ナギサちゃんならまだ救いは... -- 名無しさん (2017-02-25 14:21:33)
↑2だけどオタクはこの手の爺さんキャラはカッコいい男にするから、チトセ祖父もかっこいい変態だろうさ -- 名無しさん (2017-02-25 17:51:45)
安産型だからって尻のでかい女を静かに追い回してるはずだ -- 名無しさん (2017-02-25 17:54:33)
↑2かっこいい変態って、ルシードみたいな奴を言うんだけど -- 名無しさん (2017-02-25 18:07:23)
↑ あとは覇吐とかか -- 名無しさん (2017-02-25 18:09:30)
(≖‿ゝ○)「おや、私が居ないとは」 -- 名無しさん (2017-02-25 18:13:07)
↑お前は手に負えない変態だから -- 名無しさん (2017-02-25 18:19:06)
ヴァネッサ・ハートヴェイン「結婚式の仲人頼むわ」どうなる? -- 名無しさん (2017-02-27 22:52:09)
実際チトセネキより先に結婚しそうな姐さん -- 名無しさん (2017-02-27 22:55:14)
↑2チトセ「仲人を頼まれた。だからまず私たちが結婚して夫婦になるぞ」こうだな -- 名無しさん (2017-02-27 23:09:34)
式では何故かチトセネキが号泣して進行がグダグダに -- 名無しさん (2017-02-27 23:27:45)
もう仲人はアッシュたちに頼もうぜ姐さん -- 名無しさん (2017-02-27 23:30:04)
姐さん「いや………長い付き合いだしないがしろにするのはなあ。何だかんだで助けられたし」グレイ「俺からもお願いしますチトセさん」こんな感じで下手に出りゃ多分大丈夫 -- 名無しさん (2017-02-27 23:38:51)
そもそも仲人(結婚してないとダメ)だから、チトセネキには難しそ(ry -- 名無しさん (2017-02-27 23:43:08)
↑マジで知らんかった!でもチトセネキならそんな法律?なぞ打ち倒してくれるに違いない -- 名無しさん (2017-02-27 23:48:10)
そこで仲人をやるためにゼファーさんに結婚を申し込むんですよ -- 名無しさん (2017-02-27 23:57:00)
↑アマツの悪徳法曹家「偽装結婚なぞ容易い!!!!!!!」 -- 名無しさん (2017-02-28 00:01:37)
やはりグレイの友人ってことでホライゾン夫妻に頼んだ方がいいな、うん -- 名無しさん (2017-02-28 00:02:55)
ナギサちゃんは仲人って結婚してないとダメみたいだから頼むよ〜って言われて夫婦扱いされた事に照れそう -- 名無しさん (2017-02-28 00:10:28)
式本番になったらアッシュの子供ら「ヴァネッサおばちゃんキレイ!」とか言い出して大いに姐さんを照れさせるんだ。で、一参加者枠のチトセネキはゼファーさんにしおらしい演技をしつつ喰らおうと待ち構えているんですね分かりますw -- 名無しさん (2017-02-28 00:24:31)
実際グレイと姐さん、双方と友人なアッシュたちの方がチトセネキより適任だよね -- 名無しさん (2017-02-28 12:34:32)
ふと思ったが姐さんがチトセネキより早く子供を産んだらどうなるんだろう? -- 名無しさん (2017-02-28 20:27:04)
いずれカグツチが復活するだろうとは書かれてるけど、冷静に考えてこの人のルートが一番世界にとっていいのでは? -- 名無しさん (2017-02-28 20:40:17)
↑総統閣下が死んでるので聖戦が起きない。極晃星到達者が出ない。トリニティの利点ってグランドのアッシュがいることだけどそれも個人だから一代で終わるわけで……。 -- 名無しさん (2017-02-28 20:43:01)
アスラも健在だし、アスラ対本気おじさんとか起きそう -- 名無しさん (2017-02-28 23:32:28)
チトセ√後はルシードが健在なのもかなりデカい -- 名無しさん (2017-02-28 23:35:15)
頂点にいるおっちゃんもヴェンデッタ√で「自分の死後でもお前なら帝国軍を掌握できる」って閣下に言われるレベルの逸材だしな -- 名無しさん (2017-03-01 01:45:47)
アマツで一番かわゆいのはナギサちゃんだけれども、一番かっこいいのはチトセネキだなって前作やり直して改めて感じた -- 名無しさん (2017-03-10 10:21:20)
↑だっておっぱい以外は在り方がイケメンのホモのままだから・・・。 -- 名無しさん (2017-03-14 09:26:48)
実はゼファーとギルベルトの(仕事面において)相性が最高という情報を知ったらどんな反応取るんだろうね(暗黒微笑) -- 名無しさん (2017-03-14 11:15:14)
ギルベルト(善)とギルベルト(糞)は別キャラ、いいね? -- 名無しさん (2017-03-14 11:22:08)
最近チトセニキ(女)よりチトセニキ(漢)の方が更新欄の方に上がっていることに笑う。ここのwiki民ホモ好きすぎるだろ -- 名無しさん (2017-03-17 18:27:38)
チトセネキの話題は台詞項目とかでも出来るが、チトセニキはあそこでだけだからな -- 名無しさん (2017-03-17 19:33:41)
身も心も果てしなくドスケベながら乙女でもあるチトセさん尊過ぎてプレイ中何度も幸せな致命傷を受けまくり、ルート内外問わキュン死させられまくった私は異端なのかしら……このwiki見ると彼女わりかしディスられてるっていうかネタ扱いしか受けてないみたいで何だか悲しくなるんだけど…… -- 名無しさん (2017-03-23 15:29:53)
ネキにも可愛い部分は有るけどいかんせん男前過ぎるんだ…女子の完成系のミリィちゃんと母性のロリオカンが居るから尚更… -- 名無しさん (2017-03-23 16:22:13)
そして「かわゆい」の学パロ時空でさらに暴走するチトセ理事長 -- 名無しさん (2017-03-23 16:25:56)
まぁヴェンデッタヒロインで誰が一番乙女力高いかと言うとチトセネキではあると思う。そのみなぎる乙女力をイケメンヒーローに全ぶりした結果あの魅力な訳だし -- 名無しさん (2017-03-23 16:27:37)
3年前は歳下で3年後は歳上になるヒロイン -- 名無しさん (2017-03-23 16:30:14)
↑2 乙女力ってなんだっけ(哲学) -- 名無しさん (2017-03-23 16:34:28)
↑5 そりゃそうだし彼女カッコいいけどさぁ(刀構えながら歯ぁ出して笑う表情とかめっちゃ好き)、それがあればこその尊さであって、そこも注目すべきだと思うんだけど……濡れ場での幸せマゾっぷりとか(「犯してくれ」「卵はどこだろうな、パパ」とかで死にまくった)、攻めは得意なのに守り紙ですぐ照れたりしちゃうとことかさ……例えるなら大御所俳優が茶目っ気を見せるようなそんな彼女の魅力はもっと注目されるべきだと思うの私。ヴェンデッタさんのルートも(自分幼女じゃ勃たない屑だから)最初の濡れ場よりその直後に愚痴った挙句「犯して天国見せたる」とか言っちゃうチトセさんの方がダメージでかかったし(最低の感想だって? 知ってるよ)。確かにミリィちゃんが可愛いのは認めるしヴェンデッタさんもギャップ萌えとか母性とか秀逸なんだけどさ、それでも彼女も……と、思っちゃうんだごめんよみんな。 -- 15:29の人狼裁剣推し (2017-03-23 17:00:46)
みんなネキに対してはツンデレだからね。ゼファーさんそっくひ -- 名無しさん (2017-03-23 17:01:32)
↑5 学パロって何!? それどこの媒体!? ↑4 ああ、同士が居てくれて助かったよ救われた気分だ。 ↑3乙女力をイケメンヒーローに振っても完全にイケメンヒーロー力へ変質するわけじゃなく特定条件下では乙女力としての効果を発揮するんだよ、だからこそあの魅力があるんだと思う。 ↑ああなるほどね……私は好きな人は好きと素直に言いたいクチだからなあ……そう思うとみんなが可愛く見えてきたよ -- 人狼裁剣推し@長文連投すまぬ (2017-03-23 17:04:31)
何方を重視するかの問題だな、イケメン力の方を見ると憧れが、乙女力を見ると可愛さが、まぁチトセネキ嫌いな奴は早々いないから安心すると良い -- 名無しさん (2017-03-24 00:36:57)
チトセは皆好きだよ。ヤバイ人だけど可愛いし格好いいし皆大好きなんだよ。だからネタにもされるんだよ -- 名無しさん (2017-03-24 03:19:42)
↑二名 ありがとう……ありがとう……ほんとありがとう……嬉しさの余り涙出てきた……いい作品なのに二次創作も少なくてツイで反応してくれる人もいないから不安だったけど、私頑張るわ……本当にありがとう…… -- 人狼裁剣推し (2017-03-24 06:25:04)
ヒエッ…チトセネキとチトセニキが並んでる… -- 名無しさん (2017-03-24 07:07:26)
チトセはハッキリ言って糞可愛いと思う。百点満点で言えば九十点はゆうに超えている、しかしかっこよさが天元突破して百二十点叩き出してるせいでそっちがネタにされてる感が。VOの追加シナリオのミリィを抱き寄せてるCGが…… -- 名無しさん (2017-03-24 10:00:23)
というか大体Lightのヒロインは可愛いのである(可愛いだけとは言っていない -- 名無しさん (2017-03-24 10:12:37)
記憶が曖昧なので間違いだと指摘されることを覚悟の上で言いたいのだけど、攻略対象三人の内ゼファーさんに所謂"お姫様抱っこ"というヤツをして貰ったがないのはチトセさんだけだったように思う――の、で、ギャグ時空でその事を知った彼女がゼファーさんにお姫様抱っこを要求する、というSSを、余裕があれば書こうと思うのだが皆どう思うね(彼女はされる側じゃなくする側と突っ込まれそうだが) -- 人狼裁剣推し@長文癖からお察しの通り元々は小説書き (2017-03-24 21:58:52)
↑期待。確かにチトセネキはお姫様抱っこしてもらってないよね。チトセネキも乙女アピールのチャンスだ!(なお肉食 -- 名無しさん (2017-03-24 22:45:42)
ぶっちゃけチトセルートなら幾らでもやってくれるだろ。チトセの献身的な調教で格好いい狼系男子に成長したんだから -- 名無しさん (2017-03-25 01:14:37)
ミリィ√とチトセネキ√見てると、意外と真っ当にかっこいい男になれるゼファーさん。 -- 名無しさん (2017-03-25 01:27:42)
しかし中の人的にロリ役が多いのに、こういう真逆のキャラもできるのがすげぇな -- 名無しさん (2017-03-25 01:31:59)
↑当時、声優確認するまで民安さんとは思わなかった。声が裏返った時、あれこの声……と思って確認しに行ったわ。 -- 名無しさん (2017-03-25 02:10:41)
どのヒロインよりも可愛いと言われる主人公の経験有るからな、芸風はかなり広いよね -- 名無しさん (2017-03-25 13:01:47)
主人公とヒロイン2人の一人三役を一つのゲームでやったこともあるしな -- 名無しさん (2017-03-25 13:03:55)
↑7 ありがとう。やれるかどうかはわからないけど頑張るよ。 ↑6 でも要求は変に照れ臭くてできなさそうなさそうじゃない? ところで昨日念願かなってBugBug2016年6月号を入手しアペンドシナリオをプレイしてるんだが濡れ場突入前からもう尊さにキュンキュン来てヤバイ……私は無事で済むんだろうか -- 人狼裁剣推し (2017-03-26 06:12:18)
ところで思い出したんだけど彼女の過去って某内臓逆さのタンクトップ帝王みたいじゃない? -- 名無しさん (2017-03-29 15:07:48)
今じゃあメッチャクチャ愛が欲しくてたまらん人になってるのがすごい -- 名無しさん (2017-03-29 18:30:43)
この人ってディエスでいう螢ですか? -- 名無しさん (2017-03-29 19:02:32)
ちがーう。あらゆる意味でちがーう。 -- 名無しさん (2017-03-29 19:11:02)
想い人が常識的な人間で素直になれたザミエルってのが近い -- 名無しさん (2017-03-29 19:20:33)
↑4 タンクトップ帝王も元々は愛に飢え、愛に生きてたからね。……「シルヴァリオヴェンデッタ メロン味」なんて…… -- 名無しさん (2017-03-29 19:42:38)
↑ その場合、親友枠から恋情枠へ移るのは誰かな……… -- 名無しさん (2017-03-29 19:44:25)
↑その枠を考えてなかったな…… 歌回のイメージならわりとあるんだがね -- 名無しさん (2017-03-29 19:53:16)
もうチトセというか痴トセやな(恍惚) -- 名無しさん (2017-03-30 10:46:53)
痴女枠は月天女コンビが不動なんだよなぁ -- 名無しさん (2017-03-30 14:50:12)
なるほどつまりまだチトセさんはまともということか(都合のいい解釈) -- 名無しさん (2017-03-30 17:23:03)
次回作のヒロイン一番人気もアマツ。やはり恋愛感情重たい族は強いな! -- 名無しさん (2017-04-01 00:58:21)
↑そこいらの愛が重いヒロイン()と違って良心と思いやりをもって相手を心から愛することを知っているからだろうね。 -- 名無しさん (2017-04-01 19:40:05)
↑思いやり(餓狼)…思いやり?思いやりって何だっけ… -- 名無しさん (2017-04-01 22:14:38)
↑チトセネキの思いやりはケツ引っ叩いて駄目亭主を激励する肝っ玉母ちゃん的あれだから(目そらし -- 名無しさん (2017-04-01 22:59:15)
↑チトセニキはケツをぶっ叩くんじゃなくてぶっ挿す方だと思うが -- 名無しさん (2017-04-01 23:03:16)
自分好みの男へお前を調教する!ってスタンスが、更正必須な駄目人間のゼファーさんと噛み合ってたチトセネキ -- 名無しさん (2017-04-02 00:09:56)
↑4 直後に言われてるが所謂「飴と鞭」の使い方を心得ているということだよ ↑3 私の言いたいことを的確に代弁してくれているのは有り難いが目を逸らすなっ! ↑2 ネキならばぶっ挿させる方だよ ↑その通り! そこがこの二人の尊さの理由の一つだよ -- 名無しさん (2017-04-02 04:53:56)
思いやりより、自分が動くことで悲劇を吹き散らして強引にでもハッピーエンドに持って行く印象が強いわ。序盤の心折れたゼファーも愛情を伝えるや否やボッコボコにするし、細やかな配慮とは割と無縁でしょこの人。溢れる愛情で突っ走り、その方向を間違えてはいないから願いが叶えば相手を幸せにしているっていう。いろんな意味でヒーロー向きだな -- 名無しさん (2017-04-02 06:18:26)
↑あんた……天才? 天才なの? 或いは私が馬鹿なの? ならそう言ってくれ。 そしてその指摘を受けて改めて確信できたよ。人狼ルートはゼファーさんとチトセさんのダブル主人公かつダブルヒロインなんだなって……尊い…… -- 名無しさん (2017-04-02 21:05:57)
今全√終わったが地味にこの人ってミリィが気に入ってるなあ。ゼファーがいない間に変な虫がつく心配はなさそうだ -- 名無しさん (2017-04-04 21:49:21)
そう言えばドラマCD「全てがペタンになる」で若返った時、殆どが若返り前の記憶を中途半端に引き継いだサイコ幼女と化してた中彼女とミリィちゃんだけはわりと普通の幼子だったよねと思い出す -- 名無しさん (2017-04-05 19:58:01)
基本的にゼファーさん絡まなければまともな方ですし -- 名無しさん (2017-04-14 12:33:44)
チトセニキって軍服は最高にかっこいいけど女装は似合わないよな -- 名無しさん (2017-04-14 22:20:09)
そういえばチトセネキの普段着ってどんなんだろ、和服とかかな?作中だとドレスしかなかったし -- 名無しさん (2017-04-16 04:41:46)
↑そこら辺私も気になってたのよ……劇中登場した他のアマツがどういう私服だったのか分かれば参考になりそうなもんだが、その面々も大概軍服とかだし……ただ何となくこう、スラっと凛々しい大人びた女性らしさと色気をそこはかとなく醸し出すような無駄なくまとまった服装ではあるだろうね。それでいて可愛い身なりにあこがれてはいるけど自分には似合わないとか思ってそうなので無理矢理フリッフリのゴスロリとか着せて赤面させたい(まあ赤面せずむしろ誇らしげにしてそうでもあるけどさ) -- 名無しさん (2017-04-16 05:11:25)
ジーパンは鉄板だろうな -- 名無しさん (2017-04-16 09:35:32)
↑おおぅジーパン……いいねぇ……足がよく見えるホットパンツもいいし敢えて露出を控えスタイリッシュにキメた長めのスキニージーンズは逆にエロいだろう。若しくはスタンダードなストレートジーンズも様になりそうだ。ダメージ系はあんま好みそうにないかもしれない。 -- 名無しさん (2017-04-16 20:06:50)
さてジーパンの上部分は何じゃらほいと来た。 ……シンプルにポロシャツや革ジャン辺りであろうか -- 名無しさん (2017-04-17 20:47:35)
特典ドラマCDの出来事(ゼファーさんのエロ本漁ってオ○ニー)が普通に本編時空でもやってそうって与える辺りが本当に凄い -- 名無しさん (2017-04-22 14:43:48)
ゼファーさんが戻ってくるまで定期的にゼファーさんの部屋で衣装を失敬してそう -- 名無しさん (2017-04-22 15:07:58)
そんなこと普通のヒロインがしてたらただ不愉快なだけだけどチトセさんがやっててもまあわりかし許せてしまう辺り流石ヒロイン人気第一位って所か……あ、私だけ? -- 名無しさん (2017-04-22 16:14:53)
というか本編の時点で変態というか頭アレな人って分かってるし...そこも含めて人気なワケだしな -- 名無しさん (2017-04-22 16:19:02)
↑2…いや、ショウジキナイワー(職権濫用からの捕食に目を覆いながら) チトセ自体はむしろ好きだけどさ -- 名無しさん (2017-04-22 16:22:45)
↑うん、だと思った(矛盾発言)。私としても「激しい怒りや明確な不快感は覚えない」程度だからね…… -- 名無しさん (2017-04-22 16:26:17)
まあしてる相手がゼファーさんだし(暴論 -- 名無しさん (2017-04-22 16:29:19)
年下のアマツからも同じアマツでもドン引きと言われるチトセネキマジチトセネキ -- 名無しさん (2017-04-22 16:38:00)
ケツフェチ拗らせて「お前の身体に汚い部位などない」とか言って彼氏のケツ穴にしゃぶりつくレベルの変態だから仕方ないね…… ところで餓狼だの雌獅子だのと言われる彼女だけど右目を失ってるとか天候操作で雷落とせるとか浮世離れしてて常識が通じないとかの点から見ていくと寧ろ竜のイメージがしっくり来るよなぁなんて思うんだがどうよ -- 名無しさん (2017-04-22 17:33:22)
本気おじさんが友達を見つけたような表情で喜んでるからやめた方がよさそう… -- 名無しさん (2017-04-22 17:47:59)
彼の場合は西洋のドラゴン、此方は東洋の龍だからわりと別物だよ。中国古典だと西洋のドラゴンは毒竜って呼ばれてて龍とは別物として扱われるし。まあ東洋の龍にも色々あるわけだが……うむ、ここはやっぱり黄龍とか応龍なんかがチトセさんにしっくりくるんじゃないかな -- 名無しさん (2017-04-22 17:55:35)
タタリかな? -- 名無しさん (2017-04-22 17:56:46)
↑そこは「お前それどっちもドラゴン的な骨格のヤツじゃねーか」って言って欲しかった…… -- 名無しさん (2017-04-22 18:03:30)
船堀パロの要領でチトセさん赤面させたい……させたくない? -- 名無しさん (2017-04-23 07:24:07)
仮にゼファーさんが普通に天秤に残ってた場合どうなるんだろ -- 名無しさん (2017-04-23 09:54:59)
少なくとも今ほど肉食系にはなってなさそう -- 名無しさん (2017-04-23 09:55:55)
そうなるとゼファーがミリィを殺してる事になるだろうから、完全に心の壊れたゼファーと鉄の女のまま悪を裁くチトセというどうしてこうなった感の酷い組み合わせになりそうな気がする…チトセが乗り越えてくれてほんとよかったなぁ -- 名無しさん (2017-04-23 10:17:27)
心が完全に壊れたゼファーさんとか凄い強そう。ある意味メンタル問題は解決だしな -- 名無しさん (2017-04-23 16:56:13)
↑追い詰められてからの逆襲が本領とか言われてるから、最初から壊れてると格上殺し性能落ちそうだな。 -- 名無しさん (2017-04-23 18:35:35)
狂い哭かないゼファーさんなど魅力半減も甚だしい -- 名無しさん (2017-04-23 18:37:19)
ゼファー絡みの暴走が、グラブル4コマのカタリナみたいでこの人が喋ってる間ニヤニヤしてたわ。ギャグ時空なら最強なんじゃね? -- 名無しさん (2017-04-24 16:12:41)
ギャグ時空でなくても強いからな。ギャグ時空だったら敵ねえよ多分。そりゃもう、他社の凌辱ゲー世界にゼファーさん連れて強制介入してメッセージウインドウを刀代わりに触手とか斬り殺しそうな気がする -- 名無しさん (2017-04-24 20:09:43)
チトセネキなら触手ブチィ!をやっても違和感ない -- 名無しさん (2017-04-24 20:13:51)
↑ああうん、やりそう。 寧ろゼファーさんとのプレイに於ける新境地を開拓すべく触手を使役する方法を探ったりするんじゃないかとかも思う。そして触手の死骸は多分ミリィちゃんが生姜焼きとかにしてそう -- 名無しさん (2017-04-24 20:18:39)
対魔忍に出てきそうな容姿と性能してるけど全然くっころされそうにないのがチトセネキクオリティ。ゼファーさんの狼以外受け入れないんだろうな -- 名無しさん (2017-04-24 20:22:49)
むしろ触手が陵辱されそうな... -- 名無しさん (2017-04-24 20:25:22)
チトセさんは凌辱される側ってぇよりする側だよねと思ったら書き込まれていた(どっかに触手が犯されるエロゲとかあったのも思い出す)。メーカー違えば受けはゼファーさん限定でも性欲処理序でに部下に手ぇ出すエロ上司になってたのかね。詳しくは知らんけど退魔忍の黒幕も朧とかいう変態らしいし余計そう思う。 あとアクアプラスとルネにもオボロって居たな…… -- 名無しさん (2017-04-24 20:30:20)
このひと雄々しく貫くのみとか言うから主人公って言われんのよ -- 名無しさん (2017-05-12 16:21:43)
でもだからこそ人狼ルートはダブル主人公でダブルヒロインだったわけで -- 名無しさん (2017-05-15 20:51:34)
割と乙女していて可愛いシーンは多いのに、肉食イケメンの印象が強すぎる -- 名無しさん (2017-05-29 02:53:22)
ゼファーさんが最短五年~現状八年もの放置プレイしかけるからー -- 名無しさん (2017-05-31 18:06:38)
↑そこだけなら一途と言う一言で済むのにゼファーさんを見つけた瞬間の餓狼さを見てるとただ罠を張ってじっと待ってた狩人にしか… -- 名無しさん (2017-05-31 23:56:03)
男らしい。下手な男より圧倒的に男らしい -- 名無しさん (2017-06-01 00:25:16)
↑2完全に危ないスイッチ入ってるからなー...多分再会して再就職持ちかけてた頃が一番落ち着いていたのではなかろうかこの人 -- 名無しさん (2017-06-01 00:52:01)
閣下戦のきゃあああでワロタ -- 名無しさん (2017-06-04 15:27:35)
狼に反応する=チトセだろうなって思ったらヴァネッサさんの無敵眼帯ゴリラっていう通称に納得する… -- 名無しさん (2017-06-04 21:45:02)
色んな意味でトリニティキャラたちとの絡みを一番見たいキャラだわ -- 名無しさん (2017-06-05 13:30:46)
結局何歳ぐらいなんですかね(禁句) -- 名無しさん (2017-06-12 01:07:21)
↑ああ、俺知ってるよ。確か<このコメントは天秤部隊により削除されました> -- 名無しさん (2017-06-12 01:19:27)
永遠のお姉様ということか…… -- 名無しさん (2017-06-16 22:20:23)
若く計算してトリニティでは………… -- 名無しさん (2017-06-17 01:15:22)
いい歳して昔の部下の尻を追っかけている国家の最高権力者その1 -- 名無しさん (2017-06-17 01:26:12)
↑それもこれも全部高濱亮って奴の仕業なんだ…… -- 名無しさん (2017-06-17 20:16:08)
↑おのれ高濱ァ!(建前) いいぞもっとやれ高濱ァ!(本音) -- 名無しさん (2017-06-18 04:18:18)
永遠に尻を追い続けるのか…… -- 名無しさん (2017-06-18 04:30:01)
いや、ケツだけじゃねえ。ケツを中心に全身を、そして心をも追い続けるのさ…… -- 名無しさん (2017-06-18 06:34:33)
これは...ストーカー... -- 名無しさん (2017-06-18 08:41:16)
今日も町にはどこかにゼファーが隠れている――素晴らしいじゃないか、存分に狩らせてもらおう! -- 名無しさん (2017-06-18 09:22:10)
逆襲のテーマ的に英雄の敗因は、英雄が犠牲にしてきた人々なのだ……とすごく納得できるのだが、なぜ天秤組は勝ってるんだろう。 -- 名無しさん (2017-06-19 22:21:18)
二人の愛の奇跡だってチトセさんが言ってた -- 名無しさん (2017-06-19 22:58:20)
↑アイツがいる限りオレは無敵だって女神を守る狼が言ってた -- 名無しさん (2017-06-19 23:12:06)
↑~2 やっぱりこの二人最高に尊いカップルだな……正史でなくてもネタにされてても影薄い部下が「愛とは理屈じゃない」とか言いつつ妨害仕掛けて来ても関係ねぇよ、最高だよ…… -- 名無しさん (2017-06-20 20:52:33)
人狼レイプ!戦女神と化した隊長 -- 名無しさん (2017-06-25 00:24:13)
ゼファー「俺が犯られるのかよ!!」 -- 名無しさん (2017-06-25 00:32:25)
人狼ルートのゼファー「こっちの俺なら俺が犯っても良かったんだけどな。ここの連中が使いたがるのはお前という正史の俺だからな」 -- 名無しさん (2017-06-25 00:55:55)
冥王ルートのゼファー「ふざけんな!!お前が選んだ女ならお前が行けばいいだろが!!」 -- 名無しさん (2017-06-25 01:54:38)
ゼファー(冥王)「つーか、あと一人の俺どこ行った!?」 -- 名無しさん (2017-06-25 01:56:04)
↑商国でミリィとイチャついてるYO☆ -- 名無しさん (2017-06-25 02:11:05)
チトセ(人狼ルート)「ゼファー、私の事でこう言うのもあれだが……ドンマイ」 -- 名無しさん (2017-06-25 02:16:42)
ゼファー(冥王)「え、待って?なんでそんな気の毒そうな顏してるの?」 -- 名無しさん (2017-06-25 02:17:28)
ゼファー(人狼)「そりゃ俺だって行きてえよ! 行きてえけどここの奴らがお前ばっか起用すっから出番がねぇんだよ! 行こうとしても『お前はいらん』『お前のルートだと続編の主役どもが死にかねん』とか言って行かせてくれねぇんだよ! 俺だってあいつと色々ヤりてぇよ! けど仕方ねぇだろ出ようにも出番スフィアレイザーされちまうんだから!」 -- 名無しさん (2017-06-25 02:19:20)
ゼファー(ミリィルート)「俺はミリィがいればそれで……」 -- 名無しさん (2017-06-25 10:58:29)
ゼファー(冥王)「てめえは黙ってろ!!仕方ねえ、だったらあの駄犬を生贄にするしか……」 -- 名無しさん (2017-06-25 10:59:48)
騎乗(アヤ抱きつき) 紅焔(ミステル抱きつき)「「アイツなら銀奏探しに行ってくるって特異点に行きましたよ」」 -- 名無しさん (2017-06-25 11:16:57)
ゼファー(冥王&人狼&ミリィ)『なら仕方ないな』 -- 名無しさん (2017-06-25 12:33:28)
ゼファー(人狼)「よし。ミリィルートの俺、お前はこいつの足を縛ってくれ」ゼファー(ミリィ)「おう。ついでにラッピングもしとくか」 -- 名無しさん (2017-06-25 12:35:08)
ゼファー(冥王)「もがもがー!!(てめえらー!!)」 -- 名無しさん (2017-06-25 12:35:52)
この近くに愛の巣があるんだけど…ヤってかない? -- レイプキングアストレア (2017-06-25 12:40:49)
人狼&ミリィ「「どうぞどうぞ」」冥王「んーーー!!!!」 -- 名無しさん (2017-06-25 12:52:16)
暴れんなよ…暴れんなよ… -- 名無しさん (2017-06-25 13:43:57)
餓狼の部屋に三名様ごあんなーい 銀狼、只人「!!!!????」 -- 名無しさん (2017-06-25 15:04:43)
人狼「しまった!!ここの奴らは俺が酷い目に合うと知ると嬉々として生贄に捧げるような連中だって事を忘れてた!!」 -- 名無しさん (2017-06-25 16:03:13)
只人「え!?俺も!?」 -- 名無しさん (2017-06-25 16:03:51)
チトセニキ「出しちゃっていいっすか?(星辰光 もうストレートにレイプするぞ」 -- 名無しさん (2017-06-25 16:36:39)
チトセニキ「おまたせ!愛巣体しかなかったんだけどいいかな?」 -- 名無しさん (2017-06-25 16:38:47)
その後、チトセニキにレイプされて、アヘ顔ダブルピースしちゃっているゼファーさんの姿が。 -- 名無しさん (2017-06-25 18:12:32)
冥王「し、死ぬかと思った……」人狼「普段から相手してたはずなのに、なんで負けるんだ……?」只人「ミリィ、ごめん。汚されちゃった」 -- 名無しさん (2017-06-25 18:23:03)
チトセ(人狼)「その、何というか……すまなかった(´・ω・`)」 一方その頃light本社では高濱ァが服部代表に絞られているのだった -- 名無しさん (2017-06-25 18:54:02)
wikiのコメント欄って二次創作を垂れ流すところだったのか……。 -- 名無しさん (2017-06-25 21:39:50)
ガニュメデス「例外はあるけどね」 -- 名無しさん (2017-06-25 21:58:34)
チトセの爺ちゃんってエスペラントだったっけ?判断できる記述がないか再プレイしながら探してるんだけど見つけられなくて… -- 名無しさん (2017-06-25 23:02:18)
↑トリニティのコラムで高濱の発言にて示されてた。基準値B、発動値A、操縦性A、その他全部Bの怪物だとさ -- 名無しさん (2017-06-25 23:16:28)
たしかチトセ√あたりで祖父も適正はあったが自分よりは劣っていたってあったな。まあ確かに劣ってはいるが充分にアマツレベルには達している -- 名無しさん (2017-06-25 23:35:04)
総統や魔星たちを間近で見ても強さの象徴がチトセネキで揺らがなかった辺りに、ゼファーさんからチトセネキへの強い憧憬を感じる -- 名無しさん (2017-06-26 00:04:30)
↑3おじいちゃんパネェな…。技術面でもすごい経験を積んでそうだし、帝国でもトップクラスの実力者だったんだろうな… -- 名無しさん (2017-06-26 00:08:56)
そのジジイより上の糞眼鏡… -- 名無しさん (2017-06-26 00:12:24)
↑5 というか、こんなトンデモおじいちゃんなのにクスリ打たれてふらふら状態のチトセはよく勝利できたな。やっぱ歳喰ったせいで体にガタが来てたんかな? -- 名無しさん (2017-06-26 00:16:07)
↑2糞眼鏡はオリハルコンを使ってるし -- 名無しさん (2017-06-26 00:32:24)
↑2 自らの終わりと孫娘の完成を悟り敢えて殺されに行ったのかも……いや、ないか -- 名無しさん (2017-06-26 05:59:59)
↑忘れたか?アマツは変態しかいない(ナギサちゃん除く) -- 名無しさん (2017-06-26 06:30:52)
↑説得力すげえ -- 名無しさん (2017-06-26 08:15:59)
↑2 確かにすごい説得力だけど「変態であるが故孫に自ら殺されることを願った」ってのはわりと納得いかねぇ -- 名無しさん (2017-06-26 20:18:34)
なんか南斗鳳凰拳の伝承っぽいのかな?とか思ったけどアマツであるってことを加味するだけでなんか違うなって思っちゃうな -- 名無しさん (2017-06-27 01:40:42)
↑×2 (´-ω-`)⊃殺され萌え -- 名無しさん (2017-06-27 11:02:47)
↑ミス孫に殺されることに快感を覚える変態だった説。糞眼鏡の例もあるし(ガンマレイ) -- 名無しさん (2017-06-27 11:06:05)
これにはナギサちゃんもドン引き -- 名無しさん (2017-06-27 11:14:39)
祖父「儂の事を変態というがな、考えてもみろ。自分の可愛い孫娘が自分の誇る職業で最高の人材として成長し、開花する姿を拝みながら死ねるのじゃぞ。軍属として最高の終わりではないか!」 -- 名無しさん (2017-06-27 14:08:58)
何気にヴェンデッタのメインキャラで一番記事が充実して居ないチトセネキ -- 名無しさん (2017-06-29 15:37:55)
エスペラント自体最近生まれた技術だから、成長期だったチトセネキと既に老齢だった爺様じゃあ習得度やらにも差が出るだろうさ。 -- 名無しさん (2017-07-03 20:00:22)
こんなお爺ちゃん師匠に持ってその孫がそれ以上の実力者で相棒ならそりゃゼファーさんこじれるわな -- 名無しさん (2017-07-04 16:51:48)
冥王「雄々しきチトセよ、お前のすべて(権力)が必要だ」「お前の詩を聴かせてくれ」 -- 名無しさん (2017-07-09 07:22:16)
女神「いいだろう、ならば戦争だ。お前に最高の人間賛歌を聞かせてやろう」 -- 名無しさん (2017-07-09 07:51:08)
ヤバイスフィアが生まれそう… -- 名無しさん (2017-07-09 08:01:46)
大丈夫だ、人狼ルートの二人がスフィアに至るよりは多分まだ大人しくなる -- 名無しさん (2017-07-09 13:00:39)
そもそもあの二人じゃスフィアに至れる印象がない。割と吹っ切れてるとはいえゼファーさんの本質ってチトセネキとは真逆だし -- 名無しさん (2017-07-09 13:57:27)
↑そもそもオリハルコン未所持+限界突破してないからどう足掻いても無理だろうな。極晃星の存在自体チトセルートじゃ知らないわけだし -- 名無しさん (2017-07-20 01:09:51)
死んだ思い人を蘇生させようとするのはアマツではスタンダードらしい。つまりゼファーが生きてると何処かで確信していた...!?もしくはアヤと同じ結論に達した? -- 名無しさん (2017-08-17 17:18:23)
↑ヴェンデッタのラスト -- 名無しさん (2017-08-17 17:22:44)
神星「何だ?この女は!胎児の時は男だったのに産まれたら女だと?」 -- 名無しさん (2017-10-28 20:45:13)
そんなサクラエビかナスビカサガイみたいなエスペラントはいねぇ! -- 名無しさん (2017-10-28 21:15:01)
この人のじいさんの能力ってどこかで出てたっけ? -- 名無し (2018-01-04 10:23:55)
大まかなステータスだけコラムで紹介されただけ。どんな能力かは言われて無かった筈 -- 名無しさん (2018-01-04 18:15:53)
アルテミスパッケージ買ったけど、ドラマCDでの汚れ役率高過ぎやしませんかね……製作陣は彼女に何か怨みでもあんのか? -- 名無しさん (2018-01-04 21:07:41)
製作陣とネキの間には収録後にコールレイン少佐を美味しく食べる協力をするという密約が交わされてるんだゾ -- 名無しさん (2018-01-05 19:46:19)
豊満なおっぱいとか、生意気なおっぱいという表現は度々目にするが、この人の場合は雄々しいおっぱいという表現が似合いそうだ -- 名無しさん (2018-01-24 22:22:59)
雄っパイ? -- 名無しさん (2018-01-24 23:01:42)
↑・・・・・意外と筋肉率高そう(ボソッ) -- 名無しさん (2018-01-24 23:34:41)
なにいってるんだチトセネキだぞ?何時でもゼファーさんを貪れる(貪られるのも込み)様に完璧なボディを維持してるに決まってるじゃないか -- 名無しさん (2018-01-25 00:01:55)
ハハハ、残念だったな。すでにゼファーは僕同様レディの至高の肢体の虜になっている。あんなムダ乳にイマサラなびいたりしないのさ -- 名無しの錬金術師 (2018-01-25 00:17:20)
おっ、おう。もちろんだ!素直な元お嬢様傭兵とか女聖騎士の乳なんかに屈したりはしない!(|д゚)チラッ、|д゚)チラッ) -- ケルベロス (2018-01-25 00:34:08)
そこは嘘でも良いからチトセネキに目を奪われてやれよ… -- 名無しさん (2018-01-25 12:01:55)
ぶっちゃけヴェンデッタ本編の期間を逃したら、ゼファーさんがチトセネキに女感じてそういう関係になる展開になるの難しそうだしなぁ... -- 名無しさん (2018-01-31 01:32:40)
ただチトセネキって本来はアマツの純血の血統を守るために本来はアマツの男しか婿に選んではいけなさそうではある。まあ、周囲の雑音をねじ伏せる実力を備えているのもこの人なんだがw -- 名無しさん (2018-01-31 13:21:11)
↑そもそも愛に生きる一族のアマツにそういう縛りが通じるのか…?愛のためなら血統とか平気でゴミ箱行きじゃねえかなぁ -- 名無しさん (2018-01-31 15:18:12)
それもあって、幼少期から血統的にOKな相手と積極的に引き合わせるような慣例がアマツにはありそう。チトセの祖父はゼファーもその相手としてOKと考えたっぽい節があると、どこかの高濱ァのインタビューにあった様な気がする。実際あの卑屈さ以外は死ぬほど才に恵まれてるし、優れた才能を取り入れるって意味で、なくはないんだろうな(ヴァージン餓狼となったチトセネキから全力で目を逸らしながら -- 名無しさん (2018-01-31 16:52:12)
それは人狼が今まで理解しなかった背後から追いすがる女神の呪詛。 その怨嗟の嘆きがついに逃走するゼファーを捉え、 今まで外道戦法と悪運ですべてを乗り越えてきた男を絶対的な愛情で一蹴。 狼を貪るためだけの妄執に人狼の発する凶悪な振動波も何の意味もなく飲み込まれ、 「ゼファー・コールレイン」の逃走劇は遂にここで潰えるのであった。 -- 名無しさん (2018-01-31 19:06:57)
女神の呪詛(アドラー軍総展開) -- 名無しさん (2018-01-31 19:37:08)
狂い哭け、貴様の末路は腹上死だ -- 名無しさん (2018-01-31 20:30:50)
↑6ぶっちゃけあんまりそういうのはなさそうなアマツの一族。血統派の人間ですらそういう要素薄いし。 -- 名無しさん (2018-01-31 21:27:03)
まぁパチもんが混ざっちゃえるからその辺りユルそうだよね -- 名無しさん (2018-01-31 21:30:19)
そういやウラヌスも血の純粋さについては何も言ってなかった気がする -- 名無しさん (2018-01-31 21:46:25)
チトセについて可能な限り純血を保たれた云々の言及があったんで、朧家については純血を保とうとはされてたみたいだな。まあ、それも文字通りに可能な限りではあったんだろう -- 名無しさん (2018-01-31 21:52:20)
でも爺さんはそんなチトセネキを普通にスラム出身のバター狼とくつっつけようとしてたよね... -- 名無しさん (2018-01-31 22:01:02)
実は調べたらコールレイン家はアマツの血が入ってたとか…… -- 名無しさん (2018-01-31 22:07:55)
親族婚のリスクを軽減しつつ、強力な星辰奏者の血を取り入れる狙いなんかもあったのかもしれない -- 名無しさん (2018-01-31 22:15:39)
↑2 ゼファーさんの能力の高さからその可能性はあったかもしれない。マイナ姉さんも精神的には充分強者だし -- 名無しさん (2018-02-01 00:05:45)
先代は「はたして星の才能は子に継承されるのものなのか?」という考えがあったみたいだからな。ならば才能豊かな孫娘と自分が手によりかけて仕上げた人斬りの刃を掛け合わせるという発想は別段おかしくはないわな -- 名無しさん (2018-02-01 00:20:02)
ぶっちゃけパチモンが昔は普通にアマツ扱いされてたり、割とガバガバっぽいしあそこら辺... -- 名無しさん (2018-04-02 10:24:54)
天に嬌声、地に精々 -- 名無しさん (2018-07-14 14:13:13)
またゼファーさんが食われておるぞ」 -- 名無しさん (2018-07-14 16:19:52)
描くの難しいのか時間がなかったのか、ゼファーと一緒に映ってるCGは基本チトセの頭がデカく見える。 -- 名無しさん (2018-08-14 16:03:15)
まぁゼファーもマイナもちょっと日本人的な外見だしな。どっかでアマツの血が混ざってる可能性はあるよな…ステ的に濃くはないんだろうけど -- 名無しさん (2018-08-14 18:31:25)
https://mobile.twitter.com/tammy_now/status/1050838364356661248
-- 中の人もオッパイの付いたイケメンだよね!(褒めてる) (2018-10-13 17:29:32)
CS版で猫と化した場面はスゲー良かった。キュン死した。どころか猫耳まで幻視した(末期) ちょっと時代遅れだけどねこランジェリー(黒)着せてぇ…… -- 名無しさん (2018-11-30 23:43:20)
改造手術なしであのステータスとかマジ?実は一番やばい人なのでは… -- 名無しさん (2018-12-19 20:27:47)
↑マジ。まぁそもそもアマツの系譜は星辰光の資質含めて素のスペックは高いし、その中でもハイエンドともなれば納得の範疇ではある。 -- 名無しさん (2019-01-21 23:46:34)
狂い哭け、お前の末路は独身だ! -- 名無しさん (2019-01-23 00:30:32)
FGO新ルーラー「アストレア?アストライアではなくて?」 -- 名無しさん (2019-04-28 11:45:55)
ゼファーに一回負けたせいで「己が負けたのは唯一ゼファーのみ」という特別性を維持するために以降一回も負けなさそう。てかなんで勝てたんやゼファーさんまじで -- 名無しさん (2019-08-10 18:07:07)
あざらしだかの新作に巨乳ロン毛美人ヒロインが居たんだがちとせって名前なもんで真っ先に彼女の姿が過っちまったわ -- 名無しさん (2019-08-20 14:08:35)
↑6 ↑5 そもそもが日本で生まれた技術のせいでこの世界観になってるからな。改造手術が単純な強化ではなくて、アマツだけの持つ特性に近づけるためのものになってる可能性もある。 -- 名無しさん (2019-08-23 10:25:30)
ヴェンデッタ知らない知人に星辰光だけ教えたら、スーパーお天気(強)お姉さん?とのこと。その発想はなかった -- 名無しさん (2020-04-10 12:17:37)
祖父 -- 名無しさん (2020-05-04 06:33:46)
チトセネキは限界突破の100倍強いらしい -- 名無しさん (2020-05-06 07:54:49)
↑!? -- 名無しさん (2020-05-06 12:15:25)
もうチトセネキスフィア到達者と同格でいいだろw -- 名無しさん (2020-05-06 12:18:27)
アッシュよりは強いんだろうなとは思う。後はトリニティ時点だとギルベルトよりも強いらしいが。ただギルベルトよりも頭は劣るから強さで勝っても政治で劣るから公的に潰せないみたいだけど。 -- 名無しさん (2020-05-06 12:34:17)
この人より強いベルグシュライン卿はほんと才能だけならシルヴァリオシリーズ歴代トップなんだなって -- 名無しさん (2020-05-06 12:44:25)
つまりチトセとゼファーを2人相手にして捨て身の攻撃じゃないと致命傷負わせられなかった閣下は最強でおけ? -- 名無しさん (2020-05-06 12:48:26)
全員スフィアに至る前の条件なら人類最強は間違いなく閣下。 -- 名無しさん (2020-05-06 13:49:15)
チトセの決戦兵器ってガンマレイ最大出力に押し負けたんだっけか? -- 名無しさん (2020-05-06 14:01:14)
多分ラグナロク時点でいえばスペックだけなら閣下や他のスフィア到達者より強いだろうな。たぶん第三世代対応兵装も搭載しただろうから滅奏と閃奏(はちょっと怪しい)使ってもおかしくないし -- 名無しさん (2020-05-06 14:54:32)
↑9 どっから出てきたんだ百倍って…。いやまぁアホみたいに強いのはそりゃ誰もが知るところだけど。 -- 名無しさん (2020-05-06 15:22:40)
↑限界突破の戦闘シーンで言われてる。 -- 名無しさん (2020-05-06 22:07:45)
ベルグシュライン卿ってヴェンデッタ時点のチトセより強いんだっけ?それともラグナロク時点で想定されるチトセより強いんだっけ? -- 名無しさん (2020-05-08 22:31:03)
何かさらっと流されているけど、エスペラントの範疇内なのにアベレージでAになっているっておかしいだろ…他は魔星か神祖くらいなのに… -- 名無しさん (2020-05-08 22:35:09)
↑2不死能力抜きにすれば五分ってところじゃね?剣技ではベルグシュライン卿が上を行くがエスペラントとしてのステータスはチトセネキの方が上だし決戦兵装もあるので -- 名無しさん (2020-05-08 22:37:48)
↑2セイファート装備チトセネキ、こいつ実質魔星(意訳)って書かれているし…… -- 名無しさん (2020-05-08 22:38:33)
本気おじさんと戦った場合どっちが強いだろうか。おじさん閣下戦ではアルカディア以上に覚醒しまくってたけど -- 名無しさん (2020-05-08 22:41:51)
↑スペックならチトセ 光補正ありなら糞眼鏡とおじさんが有利じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2020-05-08 22:49:03)
↑参考になるチトセのスペックがヴェンデッタと追加ストーリー版しかないからそこから考察すると、人造機竜になられると相当苦しいと思う。少なくともチトセ√のVSヴァルゼライド張りに苦戦することは必至 -- 名無しさん (2020-05-08 22:52:51)
↑3げっちゅ屋コラムでギルベルトとダインスレイヴとチトセはほぼ五分って事だったから魔星化されると流石にキツイ感じだと思う。ただし人狼ゼファーが傍にいればまあ勝つでしょうな -- 名無しさん (2020-05-08 22:55:35)
トリニティ時点だと素面のギルベルトと同じくらいだから各ルートで魔星化した状態、もしくは閣下戦の本気おじさん相手だと流石にチトセネキの方が弱い。本気おじさんってスフィアに至らないメンバーだと単純戦闘力は最上位やで。アッシュも界奏がスフィア最弱とはいえ単純スペックでただのプラネテスであるおじさんが上回って驚いてるし。 -- 名無しさん (2020-05-08 23:10:27)
スペックでは圧倒してもなぜか光属性に勝てるイメージが浮かばない。最終的に「まだだ」で逆転されそう -- 名無しさん (2020-05-13 14:40:15)
ゼファーさんが一緒なら光属性だろうと勝つから -- 名無しさん (2020-05-13 14:55:53)
37回改造は伊達じゃないな。チトセは戦場に放り込めば戦果を挙げてくれるのは間違いないけど、本人の立場とか考えると現アドラーでは失っちゃいけないポジに居るだろうしそう簡単には出撃させられなさそう。代わりに危ないコールレイン少佐を激戦区に派遣する。 -- 名無しさん (2020-05-13 15:13:18)
そいやチトセネキってラグナロクの時はステータスどうなってんだろう。ジェイス曰く100倍強いらしいけど、公式で言及が欲しいなと思う。地味に現時点でも普通にジェイスを上回ってる所がちょっとアレですけどね…… -- 名無しさん (2020-05-25 22:49:18)
覚醒だの逆襲だのあるから光も闇も濃くなるほど強さ議論がし辛くてしょうがない -- 名無しさん (2020-05-25 22:58:03)
↑ヘリオスは強さから解き放たれたぞ?ヘリオスは強さから解き放たれたぞ?ヘリオスは強さから解き放たれたぞ? -- 名無しさん (2020-05-25 23:09:43)
もう錬金術師より強そうだな -- 名無しさん (2020-05-25 23:25:57)
ルシードはステゴロだと普通にぼっこぼこにされそうだな -- 名無しさん (2020-05-25 23:37:05)
ゼファー!ゼファー!ルイズ!ゼファぁぁああうわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ゼファーゼファーゼファーぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!ゼファー・コールレインの黒茶の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! 任務をこなすのゼファーかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! あぁあああああ!かわいい!ゼファー!かわいい!あっああぁああ! にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!! にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!! -- 天秤隊長 (2020-05-26 12:47:05)
おい誰だ隊長をこんなになるまで放置していた奴は!?速くコールレイン少佐を騙してここまで連れてくるんだ!! -- 名無しさん (2020-05-26 13:58:40)
↑↑2ダッ(発動値で全力逃走) -- 無職冥王 (2020-05-30 12:17:12)
逃げるんだよぉぉ!どけー!野次馬どもー!! -- 名無しさん (2020-06-03 12:48:46)
↑8 そんなものヴァルゼライド閣下が最強でFAだろう -- 名無しの審判者 (2020-06-03 13:07:05)
チトセネキ年齢の割に童顔な気がする。 -- 名無しさん (2020-06-14 19:51:40)
ラグナロクの時点の年齢だともうアラサーで行き遅ry -- 名無しさん (2020-06-14 21:21:19)
眼帯ゴリラおばさん -- 名無しさん (2020-06-14 21:22:50)
↑2 エスペラントは寿命が延びてるからまだ戦えるから(必死)。きっと優秀なチトセネキの事だからアラフィフまで現役と信じてる(ナニがとは言わない) -- 名無しさん (2020-06-14 21:30:41)
悲報:星辰の性能は既にカンスト済みで上昇等はない模様。 朗報:スペックがカンストしたので数値化できない部分をガン上げしてる模様。 高濱ァ!公認のプチ神祖爆誕の瞬間である。 -- 名無しさん (2020-07-03 18:44:33)
ガチでチトセの月経周期を我が国の暦にしたい(願望) -- 名無しさん (2020-07-03 18:46:50)
覚醒しなければジェイスを完封できるのヤバすぎる -- 名無しさん (2020-07-03 18:53:07)
先祖返りは笑う -- 名無しさん (2020-07-03 19:23:38)
↑2ギルベルトと互角だからさもありなん -- 名無しさん (2020-07-03 19:43:16)
千年に一人の絶対剣士と同じ無慈悲な理屈の体現者とかなんなんだよこのアマツ産メスゴリラ -- 名無しさん (2020-07-03 19:48:46)
土壇場の爆発力は光狂いに劣るから逆転負けしないかが唯一の不安要素かな。 -- 名無しさん (2020-07-03 19:58:00)
正史であるヴェンデッタ√だと光狂いとのガチな交戦経験が無いのが不安要素。チトセ√の閣下戦も閣下が後を託せると判断して覚醒せずに潔く散ったし。逆を言うなら光狂いを身を持って理解してれば神祖ばりに完全対応してきそうな怖さはある。 -- 名無しさん (2020-07-03 20:01:46)
やっぱりこの人生やそうとするんだな。お疲れ様ゼファーさん是非狂い哭いてくれ -- 名無しさん (2020-07-04 11:23:28)
ヴェンデッタやり直してるんだが、この人自分のことどこまでいこうが優秀な人間止まりとか評してるんですけど嘘吐けやプチ神祖が! -- 名無しさん (2020-07-04 16:57:04)
魔星化もなにもしてない人間なのは間違いないしなぁ…カタログスペックがオーバーフローしてるだけで… -- 名無しさん (2020-07-04 17:03:34)
でも最終決戦兵器総統のガンマレイには貫かれるし.... -- 名無しさん (2020-07-04 17:04:56)
ネキがプチ神祖なら閣下はなんなんだろ -- 名無しさん (2020-07-04 17:13:23)
↑まさしく英雄だろ -- 名無しさん (2020-07-04 17:26:01)
まぁ、ぷち神祖と神祖が警戒するような存在であるヴァルゼライドと一応ゼファーを感じてたら自分はまだまだ優秀なだけの人間ダナーと思うのも仕方なし -- 名無しさん (2020-07-04 18:22:37)
↑こんな感じで基準が更新され続ける極楽浄土 -- 名無しさん (2020-07-04 18:23:35)
チトセネキも優秀だけど魔星に勝てるぐらいじゃヴァルゼライド閣下やゼファーには及ばないからな...せめてスフィアを身につけないと。そのためにゼファーとの絆を深める(夜這い) -- 名無しさん (2020-07-04 18:32:25)
↑ごめんなさいごめんなさい許してくださいもう出ません! -- 名無しさん (2020-07-04 18:34:19)
比較対象が人類最強の光狂いとスフィア到達の冥王とか基準狂い過ぎィ!! -- 名無しさん (2020-07-04 18:49:31)
↑実際チトセより上ってこいつらぐらいだし -- 名無しさん (2020-07-04 19:01:34)
ところでこの人てんびん座なんだよな?なら何で戦闘中に上半身裸にならないんだ?そして背中に何か入墨っぽいものが浮かび上がらないんだ? -- 名無しさん (2020-07-05 13:11:10)
↑4 金玉を絞れよ。限界だと? 知らん。私を愛し、私に染まれ -- 優しき女神さん (2020-07-11 08:36:39)
あんまり√の結末に納得言ってない。アマツの血をカリスマにして混乱納めるとかアドラーでは無理でしょ。民衆からは「またアマツか」「結局朧も身内贔屓のアマツか」とか思われて暴動起きそうな気がする -- 名無しさん (2020-07-15 08:42:41)
「総統を殺したアマツを国の象徴にするとか煽りにしかならなくね?」とは思った -- 名無しさん (2020-07-19 14:23:15)
でも総統の座についたのは閣下の親友のおっちゃんだし…… -- 名無しさん (2020-07-19 17:35:18)
アマツっつても馬鹿やろう以外のアマツは貴種の務め果たしてたし現実の絶対王政後でも貴族でも尊敬されてた奴はされてたしそこまで違和感はなかった -- 名無しさん (2020-07-19 17:40:29)
それよりチトセの決戦兵器をヴァルゼライドのガンマレイが貫いたところで!?!?????!ってなった -- 名無しさん (2020-07-19 17:47:09)
え?それくらい常識では? -- 名無しさん (2020-07-19 17:48:19)
体ボロボロになって煙の中から出てくんのかと思ったら貫くんだからすげぇや -- 名無しさん (2020-07-19 17:50:10)
覚醒しまくったらガンマレイビームで戦場壊滅できる -- 名無しさん (2020-07-19 18:08:10)
覚醒しまくったら眼からガンマレイビーム出すようになりそう -- 名無しさん (2020-07-19 18:19:00)
↑実際大虐殺時には呼吸と目線にガンマレイが煌めいてたはず -- 名無しさん (2020-07-19 18:23:54)
身体はガンマレイで出来ている -- 名無しさん (2020-07-19 18:25:17)
↑3 真の英雄は眼で殺す!って奴ですねわかります -- 名無しさん (2020-07-19 18:36:08)
ガンマレイ(活動) -- 名無しさん (2020-07-19 18:39:46)
チトセが大虐殺時の決戦でゼファー殺してたら聖戦も起きなきゃラグナも生まれないで新西暦詰んでた可能性ある? -- 名無しさん (2020-08-01 13:55:21)
つまりネギもラグミサの母親ということか -- 名無しさん (2020-08-01 13:58:27)
アドラーは一体どんな魔境なんだ… -- 名無しさん (2020-08-06 10:46:42)
チトセネキそのうち目玉オリハルコンと取り変えそう -- 名無しさん (2020-08-06 15:38:19)
自分は英雄だなんて怪物ではなく優秀なだけの人間であることを本人が受け入れてるからないやろ -- 名無しさん (2020-08-06 19:34:29)
↑プチ神祖やぞ -- 名無しさん (2020-08-06 19:43:53)
そのうち、インプラントもするだろうからガチでプチ神祖だよなwwwwwゼファーさんが貫かれる日は遠くないんやろな -- 名無しさん (2020-08-06 22:08:22)
チトセも愛国者なんだろうけどあんまりそういう台詞ない気がするけど気のせい?(閣下はもちろんギルベルトも「アドラー万歳!」って言ってた) -- 名無しさん (2020-08-08 15:16:52)
続き チトセの愛国者らしい台詞あったら教えて -- 名無しさん (2020-08-08 15:20:38)
アドラーを何よりこの私を舐めるなってやつとか色々あるでしょ。てかチトセネキは語らなくてもアマツなのにあの時代国を憂いて粛清派やってるだけでゴリゴリの愛国者 -- 名無しさん (2020-08-08 15:23:32)
閣下とギルベルトは愛国者の中でも1.2フィニッシュ並やろ -- 名無しさん (2020-08-08 15:30:58)
糞眼鏡は愛国者というより閣下が愛国者だからそれに付き従っている感があるわ。実際閣下が勝ったからあいつはずっと閣下に従ってたわけだし -- 名無しさん (2020-08-08 17:34:16)
好きな人が着けてるキーホルダーを見て自分も同じキーホルダー着けるような感じか -- 名無しさん (2020-08-08 17:42:32)
あいつエリュシオン拗らせてからもアドラーのために頑張ってきたし愛国心は本物だろ -- 名無しさん (2020-08-08 17:43:43)
周囲に萎えまくってたのにどこから生まれたんだろうなアイツの愛国心 -- 名無しさん (2020-08-08 17:47:50)
糞眼鏡「だって閣下と出会えた場所だから」 -- 名無しさん (2020-08-08 17:52:25)
あいつ強者が報われなくて悲しいって言ってたからアドラーは大好きなんだけどその上で強者が報われて欲しいってことだろう -- 名無しさん (2020-08-08 18:13:16)
もしや本編でアオイちゃん唆しまくってたのは仲間(同類)に引きずり込んでゼファーさん喰いの障害を減らす為だった…? -- 名無しさん (2020-09-15 21:50:26)
魔星アストレアの星辰光のステータス見てみたい -- 名無しさん (2020-09-24 02:17:39)
誰かつくって🖤 -- 名無しさん (2020-09-24 02:18:02)
魔星アストレア AVERAGE: A DRIVE: AAA 集束性:AA 拡散性:AA 操縦性:AA 維持性:AA 付属性:AA 干渉性:AA -- ゼファーはどこだ? (2020-09-24 02:39:23)
ゼファー「ふざけるな!ふざけるなァ!馬鹿野郎!馬鹿野郎ッ!」 -- 名無しさん (2020-09-24 02:46:31)
強すぎワロス -- 名無しさん (2020-09-24 04:25:56)
2↑チトセが魔星化したことに怒っているように見える。なお… -- 名無しさん (2020-09-24 07:47:50)
全部AAとか悪夢かよ -- 名無しさん (2020-09-26 00:25:40)
超アマツ人チトセ -- 名無しさん (2020-09-26 00:27:00)
こいつもダインスレイフみたいにガッツリ経験値引き継いでるんだろうな -- 名無しさん (2020-09-26 23:15:45)
核爆弾(ゼファーさん)のスイッチを握っている人 -- 名無しさん (2020-10-09 16:16:56)
魔星アストレアは人からそのまま魔星になったなら頭おかしいレベルの強さになりそうだけど、死体から新生したなら精神面が尖りすぎて逆に弱体化しそうだな。 -- 名無しさん (2020-10-09 19:32:42)
常にゼファーさんを掘りたい衝動に駆られてそう -- 名無しさん (2020-10-09 19:39:16)
股間と眼帯に絶対オリハルコン仕込んでる・・・ -- 名無しさん (2020-10-10 03:16:36)
主人公より主人公してたからヒロインでは一番好きだが、部下何度もゼファーに殺されてるのに少しも気にせずゼファーゼファー言ってる所がモヤる。正直この人私情で動きすぎで、 -- 名無しさん (2020-11-23 07:45:49)
裁剣天秤のポジについちゃいかん人だと思う -- 名無しさん (2020-11-23 07:47:23)
↑2そりゃただでさえ愛が重い一族な上に元々ずっと好きで死んだと思ってた片思いの相手とただのモブじゃ釣り合い取れんよ。後ゼファーさえ絡まなければちゃんとまともに隊長の仕事してるよ。 -- 名無しさん (2020-11-23 16:31:13)
部下のことモブは流石にダメでしょ -- 名無しさん (2021-02-18 08:22:23)
周りのインフレが進むたびに、義眼とセイファートだけでそれについていけるどころか勝るチトセネキのヤバさが浮き彫りになるわね -- 名無しさん (2021-12-18 12:49:14)
双血の墓碑銘の沖田ネキ、チトセネキから色狂いの欠点を無くした理想のチトセネキって感じだった -- 名無しさん (2021-12-18 14:50:54)
むしろこの人の場合色狂いじゃなかった頃の方が周り見れてなかった特殊なタイプだから… -- 名無しさん (2023-11-11 21:16:26)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チトセ・朧・アマツ」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月11日 21:16