霊奏士

れいそうし


時代によって陰陽師、修験僧、霊能者、仙人と呼ばれる超常能力に目覚めた者たちの、現代における主な呼び名。また、マガツ祓いとも呼ばれる。

作中においては霊煌という世界と人の体に内在するエネルギーを自由に扱える者を指す。
電話やネット、交通手段が発達した現代では、迅速で適切な人材派遣が容易になったことから、霊奏士の評価もいかに汎用性があるかが重要になった。
海外では霊煌が薄い分本来の力を発揮できない。

実力に応じた階位(ライセンス)が存在し、正七位以上の霊奏士は海外渡航許可が降りる。石動亜麻祢は従六位。


  • ここのラインの人は、やっぱ”奏”っていうの使うのが多いな -- 名無しさん (2021-10-06 02:16:26)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月25日 14:49