「キャラクター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

キャラクター - (2008/02/11 (月) 04:27:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *シェアワールド キャラクター **人間・ファイター【カレン=ブロンクス】 【名前】カレン=ブロンクス【性別】女 【種族】人間【職業】ファイター 【HP】=20/20 【MP】=7/7 【筋力】=20% 【頑健】=10% 【器用】=5% 【敏捷】=15% 【抵抗】=-5% 【知力】=5% 【吟遊】=0% 【攻撃】=4  【防御】=3 所持スキル 【戦闘LV2】 【敏捷LV2】 【筋力LV1】 【抵抗LV-2】 装備・持ち物 【ブロードソード】【ラージシールド】【チェインメイル】【冒険者セット】 攻撃方法 【】 攻撃方法 【名前】ブロードソード 【命中】=20% 【攻撃】=4 【CL】=9 防具 【チェインメイル】防御=4 回避=-9% 【ラージシールド】回避=10% 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=26%  【防御】=7 【抵抗】=5%  【経験】=2 【古代魔術】=0%  【古代魔力】=0 【奇跡魔術】=0%  【奇跡魔力】=0 【精霊魔術】=0%  【精霊魔力】=0 【呪歌】=0% 【SP】=25 【MaxSP】=90【G】=80 赤いショートヘアーの元気娘 冒険者であった父に憧れて村を飛び出すほどの行動力を持つ 敏捷さを活かした手数重視の剣技を得意とする 性格は明朗快活、単純、脳筋、纏めると一直線バカ ---- **人間・ソーサラー【クローゼ】 【名前】クローゼ 【性別】女 【種族】人間 【職業】ソーサラー 【HP】=10/10 【MP】=16/16 【筋力】=0 【頑健】=0 【器用】=5 【敏捷】=5 【抵抗】=0 【CL】=9 【知力】=20 【吟遊】=0 【攻撃】=0 【防御】=2 所持スキル 【生命Lv-5】【精神Lv1】【抵抗Lv-3】【知力Lv1】 【知識Lv1】【戦闘指揮Lv1】【古代Lv2】 装備・持ち物 【マジックスタッフ】【クロースアーマー】 【】 攻撃方法 【名前】マジックスタッフ 【命中】=0 【攻撃】=-1 【CL】=10 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0 【】回避= 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=0 【防御】=3 【抵抗】=0 【経験】=2 【古代魔術】=30 【古代魔翌力】=4 【奇跡魔術】=0 【奇跡魔翌力】=0 【精霊魔術】=0 【精霊魔翌力】=0 【呪歌】=0 【SP】=30 【MaxSP】=90 【G】=185 冒険家の両親に憧れて冒険者を目指すようになった。 両親が共に体力馬鹿なのでそれを助ける事が出来るだろうと考えてソーサラーになった。 見分を広め、経験を積む為に単身「火竜の角亭」に向かう。 カレン達と同時期に別のPTで迷宮に入り冒険者登録をした。(こちらの方が若干後) そのPTとは喧嘩別れをしてしまい、どうしたものかと途方にくれる。 性格は赤の他人にはツンツンだが親しくなるとデレッとしちゃうツンデレさん。 容姿は黒いストレートの髪、引っ込むところは引っ込み、出るとこは出てない。 ---- **ドワーフ・ファイター【ゴーシュ】 【名前】ゴーシュ【性別】男性 【種族】ドワーフ【職業】ファイター 【HP】=21/21 【MP】=10/10 【筋力】=40 【頑健】=20 【器用】=15 【敏捷】=-45 【抵抗】=-25 【CL】=9 【盗賊】=0 【知識】=-5 【冒険】=0 【攻撃】=5 【防御】=3 【魔術】=-1 所持スキル 【生命Lv4】【精神Lv2】【器用Lv1】【敏捷Lv-3】 【筋力Lv1】【抵抗Lv-3】【知識Lv1】【奇跡Lv1】 装備・持ち物 【メイス】【リングメイル】【】 【】 攻撃方法 【名前】メイス 【命中】=10 【攻撃】=8 【CL】=10 防具 【リングメイル】防御=3 回避=-10 【】回避= 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=-55 【防御】=6 【魔術】=-1 【抵抗】=-25 【経験】=1 【古代魔力】=0 【奇跡魔力】=1 【精霊魔力】=0 【SP】=2 【MaxSP】=70【G】=28 おじいちゃんドワーフ。細工士として長く生きてきたが、そろそろ外の世界が見たいと思い、冒険者になる 老人のため、幾つかのPTには参加を断られて沈んでいたところを現PTに拾われる形で仲間になる ボケてきているのか、頭はあまりよくない。基本的にPTメンバーにならエルフでも好々爺。温和な性格 ただし、細工には自信を持っているので、それを貶されると誰にでも怒りをあらわにする。 趣味はチェロを弾くことと、木や岩などを細工にし、プレゼントすること。 一人称はわし。怒るとおれになる。外見はとても髭の長い老人。子供たちに、よく引っ張られて遊ばれている ---- **ハーフエルフ・プリースト【カエデ】 【名前】カエデ【性別】 女 【種族】ハーフエルフ【職業】 プリースト 【HP】=12/12 【MP】=15/15 【筋力】=-5% 【頑健】=-5% 【器用】=10% 【敏捷】=10% 【抵抗】=25% 【知力】=10% 【吟遊】=0% 【攻撃】=0 【防御】=3 所持スキル 【生命Lv-1】【器用Lv1】【奇跡Lv3】 装備・持ち物 【スリング】【スモールシールド】【クロースアーマー】【】 攻撃方法 【名前】スリング  (戦闘なし) 【命中】=0% 【攻撃】=0 【CL】=10 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0% 【スモールシールド】回避=5% 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=5%  【防御】=4 【抵抗】=25%  【経験】=3 【古代魔術】=0%  【古代魔力】=0 【奇跡魔術】=25% 【奇跡魔力】=4 【精霊魔術】=0%  【精霊魔力】=0 【吟遊】=0% 【SP】=21 【MaxSP】=110【G】=155 プリーストとして困ってる人を助けたい→冒険者になれば世界各地回れるかも?と言った感じで冒険者になったハーフエルフ。比較的穏やかな性格をしている。 冒険者になって始めの頃は何をすればいいかわからずオロオロしていた所を現PTに拾われた。一人称は私。外見は髪が長く、如何にもプリーストな格好をしている。 ---- **エルフ・シャーマン【レオハルト】 【名前】レオハルト【性別】男 【種族】エルフ【職業】シャーマン 【精霊】ウィル・オー・ウィスプ/光の精霊【名前】ウィル・O 【HP】=10/10【MP】=18/18 【筋力】=-10%【頑健】=-10% 【器用】=10% 【敏捷】=15%【抵抗】=10% 【知力】=20% 【吟遊】=0%【攻撃】=1【防御】=1 所持スキル 【精霊Lv2】【知力Lv1】【知識Lv1】 装備・持ち物 【スモールシールド】【クロースアーマー】【】 【】 攻撃方法 【名前】素手 【命中】=0% 【攻撃】=-4【CL】=10 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0% 【スモールシールド】回避=5% 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=30%  【防御】=2 【抵抗】=20%  【経験】=2 【古代魔術】=0%  【古代魔力】=0 【奇跡魔術】=0%  【奇跡魔力】=0 【精霊魔術】=30% 【精霊魔力】=4 【呪歌】=0% 【SP】=25 【MaxSP】=80【G】=145 エルフの里を離れ冒険者として活躍しているエルフ。 冒険中に様々な価値観に触れているためか他種族への偏見は ほとんどなくなっている。 プライドと正義感が高いが余計な事に首を突っ込まないような 知性も持ち合わせている。一人称は俺。 ウィル・オー(通称ウィル)はそんな中でレオの冒険をサポートする 光の精霊、非常に落ち着いて物事を見ることができる。 性格(外見では分からないので)は男だが一人称は私。 ---- **グラスランナー・シーフ【アートル】 【名前】アートル 【性別】男 【種族】グラスランナー 【職業】シーフ 【HP】=11/11 【MP】=20/20 【筋力】=-25 【頑健】=-5 【器用】=25 【敏捷】=30 【抵抗】=20 【CL】=8 【知力】=0 【吟遊】=0 【攻撃】=1 【防御】=3 所持スキル 【生命Lv-4】【器用Lv1】【敏捷Lv1】【盗賊Lv3】 装備・持ち物 【魔法のナイフ+1】【スモールシールド】【クロースアーマー】 【シーフ用ツール】 攻撃方法 【名前】魔法のナイフ+1 【命中】=40 【攻撃】=-2 【CL】=8 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0 【スモールシールド】回避=5 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=35 【防御】=3 【抵抗】=20 【経験】=3 【古代魔術】=0 【古代魔翌力】=0 【奇跡魔術】=0 【奇跡魔翌力】=0 【精霊魔術】=0 【精霊魔翌力】=0 【呪歌】=0 【SP】=24 【MaxSP】=120 【G】=105 自称知識人のグラスランナー、さらに自分自身の見聞を広めるために冒険者になった。 しかし、おつむの方は外見とあまり違いは無いようである。 流行に異様に敏感なため、「これが流行ってるよ」と聞くと深く考えずに手を出してしまうこともしばしば。 一人称は「おいら」。周りの人を「○○にーちゃん、○○ねーちゃん」などと呼ぶ。 ---- 以下広告
#contents ---- *シェアワールド キャラクター **人間・ファイター【カレン=ブロンクス】 【名前】カレン=ブロンクス【性別】女 【種族】人間【職業】ファイター 【HP】=20/20 【MP】=7/7 【筋力】=20% 【頑健】=10% 【器用】=5% 【敏捷】=15% 【抵抗】=-5% 【知力】=5% 【吟遊】=0% 【攻撃】=4  【防御】=3 所持[[スキル]] 【戦闘LV2】 【敏捷LV2】 【筋力LV1】 【抵抗LV-2】 装備・持ち物 【ブロードソード】【ラージシールド】【チェインメイル】【冒険者セット】 攻撃方法 【】 攻撃方法 【名前】ブロードソード 【命中】=20% 【攻撃】=4 【CL】=9 防具 【チェインメイル】防御=4 回避=-9% 【ラージシールド】回避=10% 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=26%  【防御】=7 【抵抗】=5%  【経験】=2 【古代魔術】=0%  【古代魔力】=0 【奇跡魔術】=0%  【奇跡魔力】=0 【精霊魔術】=0%  【精霊魔力】=0 【呪歌】=0% 【SP】=25 【MaxSP】=90【G】=80 赤いショートヘアーの元気娘 冒険者であった父に憧れて村を飛び出すほどの行動力を持つ 敏捷さを活かした手数重視の剣技を得意とする 性格は明朗快活、単純、脳筋、纏めると一直線バカ ---- **人間・ソーサラー【クローゼ】 【名前】クローゼ 【性別】女 【種族】人間 【職業】ソーサラー 【HP】=10/10 【MP】=16/16 【筋力】=0 【頑健】=0 【器用】=5 【敏捷】=5 【抵抗】=0 【CL】=9 【知力】=20 【吟遊】=0 【攻撃】=0 【防御】=2 所持スキル 【生命Lv-5】【精神Lv1】【抵抗Lv-3】【知力Lv1】 【知識Lv1】【戦闘指揮Lv1】【古代Lv2】 装備・持ち物 【マジックスタッフ】【クロースアーマー】 【】 攻撃方法 【名前】マジックスタッフ 【命中】=0 【攻撃】=-1 【CL】=10 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0 【】回避= 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=0 【防御】=3 【抵抗】=0 【経験】=2 【古代魔術】=30 【古代魔翌力】=4 【奇跡魔術】=0 【奇跡魔翌力】=0 【精霊魔術】=0 【精霊魔翌力】=0 【呪歌】=0 【SP】=30 【MaxSP】=90 【G】=185 冒険家の両親に憧れて冒険者を目指すようになった。 両親が共に体力馬鹿なのでそれを助ける事が出来るだろうと考えてソーサラーになった。 見分を広め、経験を積む為に単身「火竜の角亭」に向かう。 カレン達と同時期に別のPTで迷宮に入り冒険者登録をした。(こちらの方が若干後) そのPTとは喧嘩別れをしてしまい、どうしたものかと途方にくれる。 性格は赤の他人にはツンツンだが親しくなるとデレッとしちゃうツンデレさん。 容姿は黒いストレートの髪、引っ込むところは引っ込み、出るとこは出てない。 ---- **ドワーフ・ファイター【ゴーシュ】 【名前】ゴーシュ【性別】男性 【種族】ドワーフ【職業】ファイター 【HP】=21/21 【MP】=10/10 【筋力】=40 【頑健】=20 【器用】=15 【敏捷】=-45 【抵抗】=-25 【CL】=9 【盗賊】=0 【知識】=-5 【冒険】=0 【攻撃】=5 【防御】=3 【魔術】=-1 所持スキル 【生命Lv4】【精神Lv2】【器用Lv1】【敏捷Lv-3】 【筋力Lv1】【抵抗Lv-3】【知識Lv1】【奇跡Lv1】 装備・持ち物 【メイス】【リングメイル】【】 【】 攻撃方法 【名前】メイス 【命中】=10 【攻撃】=8 【CL】=10 防具 【リングメイル】防御=3 回避=-10 【】回避= 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=-55 【防御】=6 【魔術】=-1 【抵抗】=-25 【経験】=1 【古代魔力】=0 【奇跡魔力】=1 【精霊魔力】=0 【SP】=2 【MaxSP】=70【G】=28 おじいちゃんドワーフ。細工士として長く生きてきたが、そろそろ外の世界が見たいと思い、冒険者になる 老人のため、幾つかのPTには参加を断られて沈んでいたところを現PTに拾われる形で仲間になる ボケてきているのか、頭はあまりよくない。基本的にPTメンバーにならエルフでも好々爺。温和な性格 ただし、細工には自信を持っているので、それを貶されると誰にでも怒りをあらわにする。 趣味はチェロを弾くことと、木や岩などを細工にし、プレゼントすること。 一人称はわし。怒るとおれになる。外見はとても髭の長い老人。子供たちに、よく引っ張られて遊ばれている ---- **ハーフエルフ・プリースト【カエデ】 【名前】カエデ【性別】 女 【種族】ハーフエルフ【職業】 プリースト 【HP】=12/12 【MP】=15/15 【筋力】=-5% 【頑健】=-5% 【器用】=10% 【敏捷】=10% 【抵抗】=25% 【知力】=10% 【吟遊】=0% 【攻撃】=0 【防御】=3 所持スキル 【生命Lv-1】【器用Lv1】【奇跡Lv3】 装備・持ち物 【スリング】【スモールシールド】【クロースアーマー】【】 攻撃方法 【名前】スリング  (戦闘なし) 【命中】=0% 【攻撃】=0 【CL】=10 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0% 【スモールシールド】回避=5% 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=5%  【防御】=4 【抵抗】=25%  【経験】=3 【古代魔術】=0%  【古代魔力】=0 【奇跡魔術】=25% 【奇跡魔力】=4 【精霊魔術】=0%  【精霊魔力】=0 【吟遊】=0% 【SP】=21 【MaxSP】=110【G】=155 プリーストとして困ってる人を助けたい→冒険者になれば世界各地回れるかも?と言った感じで冒険者になったハーフエルフ。比較的穏やかな性格をしている。 冒険者になって始めの頃は何をすればいいかわからずオロオロしていた所を現PTに拾われた。一人称は私。外見は髪が長く、如何にもプリーストな格好をしている。 ---- **エルフ・シャーマン【レオハルト】 【名前】レオハルト【性別】男 【種族】エルフ【職業】シャーマン 【精霊】ウィル・オー・ウィスプ/光の精霊【名前】ウィル・O 【HP】=10/10【MP】=18/18 【筋力】=-10%【頑健】=-10% 【器用】=10% 【敏捷】=15%【抵抗】=10% 【知力】=20% 【吟遊】=0%【攻撃】=1【防御】=1 所持スキル 【精霊Lv2】【知力Lv1】【知識Lv1】 装備・持ち物 【スモールシールド】【クロースアーマー】【】 【】 攻撃方法 【名前】素手 【命中】=0% 【攻撃】=-4【CL】=10 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0% 【スモールシールド】回避=5% 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=30%  【防御】=2 【抵抗】=20%  【経験】=2 【古代魔術】=0%  【古代魔力】=0 【奇跡魔術】=0%  【奇跡魔力】=0 【精霊魔術】=30% 【精霊魔力】=4 【呪歌】=0% 【SP】=25 【MaxSP】=80【G】=145 エルフの里を離れ冒険者として活躍しているエルフ。 冒険中に様々な価値観に触れているためか他種族への偏見は ほとんどなくなっている。 プライドと正義感が高いが余計な事に首を突っ込まないような 知性も持ち合わせている。一人称は俺。 ウィル・オー(通称ウィル)はそんな中でレオの冒険をサポートする 光の精霊、非常に落ち着いて物事を見ることができる。 性格(外見では分からないので)は男だが一人称は私。 ---- **グラスランナー・シーフ【アートル】 【名前】アートル 【性別】男 【種族】グラスランナー 【職業】シーフ 【HP】=11/11 【MP】=20/20 【筋力】=-25 【頑健】=-5 【器用】=25 【敏捷】=30 【抵抗】=20 【CL】=8 【知力】=0 【吟遊】=0 【攻撃】=1 【防御】=3 所持スキル 【生命Lv-4】【器用Lv1】【敏捷Lv1】【盗賊Lv3】 装備・持ち物 【魔法のナイフ+1】【スモールシールド】【クロースアーマー】 【シーフ用ツール】 攻撃方法 【名前】魔法のナイフ+1 【命中】=40 【攻撃】=-2 【CL】=8 防具 【クロースアーマー】防御=1 回避=0 【スモールシールド】回避=5 特殊装備 【】= 【】= ステータス 【回避】=35 【防御】=3 【抵抗】=20 【経験】=3 【古代魔術】=0 【古代魔翌力】=0 【奇跡魔術】=0 【奇跡魔翌力】=0 【精霊魔術】=0 【精霊魔翌力】=0 【呪歌】=0 【SP】=24 【MaxSP】=120 【G】=105 自称知識人のグラスランナー、さらに自分自身の見聞を広めるために冒険者になった。 しかし、おつむの方は外見とあまり違いは無いようである。 流行に異様に敏感なため、「これが流行ってるよ」と聞くと深く考えずに手を出してしまうこともしばしば。 一人称は「おいら」。周りの人を「○○にーちゃん、○○ねーちゃん」などと呼ぶ。 ---- 以下広告

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: