トップページ > 乗り物 > 車両>
※「背景・ステージ/背景(人工)/建物」へ移動しました。
▲上へ
このページでは、モデル(.pmd,.pmx)またはアクセサリ(.x)の乗り物で、二輪自動車あるいはその他の動力付の車両を扱います |
二輪車
- 動力なしのものは「乗り物/車両/軽車両」へ
公道走行可のもの(日本メーカー)
- メーカー別に並べています
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ホンダ(HONDA) | ||||||
CB1300SF/SB(SC54) |
バイクP | 2022/08/16 | 配布先 | |||
CRF450R(2012model) CRF450Rモタード(2012model) |
バイクP | 2014/11/14 | 配布先 | |||
CBR1000RR 2012モデル | バイクP | 2014/02/02 | 配布先 | 改変可 再配布不可 | ||
モトコンポ |
nya | 2013/05/06 | 配布先 | 畳めます。AutoLuminous対応 | ||
モトコンポ |
さくさくたいむ | 1.03 | 2013/08/24 | 配布先 | 5種 | |
スーパーカブ50 | ネギ焼きP | 2012/02/19 | 配布先 | 配布動画 | ||
スーパーカブ50改 | ネギ焼きP/mao3681 | 0.1 | 2016/03/01 | 配布先 | ハンドル周りと照明関係の変更 | |
MONKEY | sukapontan | 2015/07/06 | 配布先 | HONDA MONKEY Z50M?みたいなもの DLキーは静画説明参照 | ||
オリオンP式 スーパー・カブ |
オリオンP | 1.01 | 2022/04/28 | 配布先 | READMEをよくお読みください AutoLuminousBasic.xに対応 | |
スーパー・カブ 出前機仕様 |
1.00 | 2022/04/28 | 配布先 | READMEをよくお読みください AutoLuminousBasic.xに対応 | ||
ヤマハ(YAMAHA) | ||||||
YZF-R1_2009モデル | バイクP | 3 | 2010/07/27 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
改変可 |
YZ450F | バイクP | 1.1 | 2010/05/07 | 配布先 | MMD関連データ公開スレ-238改変可 | |
96年型YZR500ノリック号 | cherrypie | 1.03 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
要readme参照 SHOEI X-SP2もどき追加 ※故人につき取り扱い要注意 | ||
RZV500R | おんだ | 1.00 | 2013/05/05 | 配布先 | ||
Vmax | カブッP | 2014/07/19 | 配布先 | |||
スズキ(SUZUKI) | ||||||
G-STRIDER | バイクP | 2015/09/17 | 配布先 | |||
RM-Z450 | バイクP | 1 | 2010/05/07 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
要添付ドキュメント参照 |
RG50Γ | hata | 2014/11/23 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
RGV250Γ | hata | 2015/01/26 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
2019 カタナ |
HR-01SuR | 1.1 | 2023/10/21 | 配布先 | ||
カワサキ(KAWASAKI) | ||||||
カワサキマッハIII GTスペシャルサイドカー |
otype | 配布先 | 配布動画 | キカイダーのサイドマシンではなく その元になったカワサキオートバイのコンセプトマシンです | ||
GPz900R-A2 |
バイクP | 2.0 | 2015/03/03 | 配布先 | ||
13ZX-10R |
バイクP | 1 | 2014/01/29 | 配布先 | ||
その他 | ||||||
単車とスクーター | 配布先 | スレ15-183 | ||||
富士重工製ラビットS301 |
NOB | 2012/12/02 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
DLキーは動画説明参照 | |
スクーター[A] | 下校 | 2016/01/31 | 配布先 |
公道走行可のもの(海外メーカー)
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハーレーダビッドソン (Harley‐Davidson),アメリカ | ||||||
ハーレーダビッドソン FXDWG WIDE GLIDE |
HR-01SuR | 1.4 | 2013/06/04 | 配布先 | ||
ハーレーダビッドソン XL1200X |
HR-01SuR | 1.4 | 2013/06/04 | 配布先 | ||
ハーレーダビッドソン FLSTF |
HR-01SuR | 0.9 | 2013/11/06 | 配布先 | ||
ハーレーダビッドソン FLHTK TC |
HR-01SuR | 2.8 | 2023/10/16 | 配布先 | ||
ハーレーダビッドソンFLHTP(白バイ) |
HR-01SuR | 1.7 | 2023/10/16 | 配布先 | ||
ハーレーダビッドソン VRSCDX |
HR-01SuR | 1.3 | 2022/04/24 | 配布先 | ||
ピアッジオ (Piaggio),イタリア | ||||||
ベスパP150X | まお | 配布先 | mqo付、改造はご自由に | |||
ベスパ銀時モデル | ぱぴこ | 2.0 | 2012/10/25 | リンク切れ | ||
トライアンフ (triumph),イギリス | ||||||
トライアンフ Rocket3R |
HR-01SuR | 0.8.1 | 2023/10/12 | 配布先 | ||
その他 | ||||||
セグウェイ |
ビリヤードP | 2013/03/01 | 配布先 | ねんどろ用同梱 |
レース用
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
YZR | navi | 2008/09/18 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
商用車
- いわゆるビジネスモデルのバイクです。
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ピザバイク |
tiger-and-dragon | 2013/03/30 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
ピザ配達用のバイク DLキーは動画説明参照 |
架空の二輪車
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アニメ | ||||||
遊星号 | 包囲P | 2014/02/11 | 配布先 | 「遊☆戯☆王ファイブディーズ」 | ||
ゲーム | ||||||
(No Items) | ||||||
マンガ | ||||||
金田のバイク | yyeiji | 2009/10/24 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
「AKIRA」 タイヤなどは動きません | |
東亜重工製重二輪HDC-08B-3 | griffin26@岩代製作 | 2 | 2011/11/13 | 配布先 | 配布動画 | 弐瓶勉『BIOMEGA』より、 主人公の乗る重二輪と弾体加速装置、手斧、4000XLのセット。 |
アルファさんとココネさんのバイク | ねこま | 2014/01/28 | 配布先 | 「ヨコハマ買い出し紀行」 DLキーは静画説明参照 | ||
ブラック★ロックシューター | ||||||
変形メカバイク(PMD) | Yurin | 配布先 | 3DPV「ブラックロックシューター」に登場した月光丸 | |||
変形ポーズデータ | 39914 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
使用の時説明読んでね | ||
2009/4/14 (修正版) |
配布先 | クリップ、ブレーキ、腕装甲のスライドも少し修正 | ||||
月光丸 | アノマロP | 1.3 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
変形バイクロボット。人型形態のモデル追加。モーション流用可能 | |
専用バイク | ジライヤ | 2012/03/31 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
ブラック★ロックシューター用のバイク(オリジナルデザイン) ジライヤ式ブラック★ロックシューター同梱 passは動画説明参照 | |
ヴァジュラ | ジライヤ | 2013/05/04 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
可変バイクに魔改造 passは動画説明参照 | |
ヴァジュラ変形後固定モデル | ジライヤ | 2013/05/12 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
可変バイクヴァジュラのモーション対応モデル passは動画説明参照 | |
特撮 | ||||||
ハードボイルダー | 包囲P | 2013/05/02 | 「仮面ライダーW」,リボルギャリー同梱 静画削除,配布終了 | |||
その他 | ||||||
ねんどろdio | 配布先 | ねんどろいどサイズ | ||||
ライド・カブ | ringo | 2.0 | 2009/05/04 | 配布先 | 三種類同時配布 | |
電動バイク | Veckton | 2014/08/15 | 配布先 | |||
Ev-04FF | カブッP | 1.02 | 2012/05/08 | 配布先 | オリジナルマシン <乗り物>タブ内 | |
Beast | 戯けもの? | 2014/10/22 | 配布先 | 獣王-(Beast),オリジナル | ||
Pi | 戯けもの? | 2014/10/28 | 配布先 | オリジナルミニバイク3種 DLキーは静画説明参照 静画削除 | ||
サイドカー付きバイク(乙女) | ごめんライダー | 2015/06/17 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
アルターモービル「カデンツァ」 | 天音 ”霧島” 零 | 2015/08/16 | 配布先 | トライクモードとビークルモードに変形可能 DLキーは静画説明参照 | ||
鵺スーパーカスタム | レブナント | 1.0 | 2015/08/30 | 配布先 | オリジナルバイク | |
サイドカー | ナオユキ | 2016/05/31 | 配布先 |
三輪自動車
- この項では、動力付きの三輪乗用車または三輪貨物車を扱います。
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
日本メーカー | ||||||
ミゼット | まお | 配布先 | ミゼット, リヤカー, 大八車の詰め合わせ | |||
光岡自動車 BUBU LIME | ぜんまいたぬき | 2016/02/14 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
マツダ・K360 |
オリオンP | 1.00 | 2020/10/05 | 配布先 | 1959年に発売されたマツダ初の軽三輪トラック ツートンカラーの2種類 DLキーは配布静画参照 | |
海外メーカー | ||||||
PEEL P50 | めた坊 | 2013/05/27 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 |
その他の車両
走行用動力付き車両
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
モノホイール |
サムスキー | 2013/03/13 | 配布先 | DLキーは静画説明参照 | ||
YFZ450R |
バイクP | 2 | 2014/11/14 | 配布先 | YAMAHA,クワッド | |
スズキ・ET4E | 御子柴 彩 | 2015/06/30 | 配布先 | 一人乗りの電動カート DLキーは静画説明参照 |
車両関連小物
固定物
※「背景・ステージ/背景(人工)/建物」へ移動しました。
車両装備、備品
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
自動車汎用パーツ詰め合わせ | 柏 薊 | 2012/12/16 | 配布終了 | Raysホイール3種類,展示用ミニホイールラック,ミニ展示セット,Raysのぼり。PMXとx同梱。静画削除 | ||
自動車用汎用メーター | lazyrage | 2012/12/31 | 配布先 |
▲上へ
コメント ・・・「乗り物」で共通
乗り物 > 車両、鉄道、艦船、航空宇宙、その他
情報の提供やリンク切れの報告、記事の訂正など、編集に関わる内容でご利用下さい。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
- 参考ページ
- 近鉄8A系を追加しました。 -- (KNT-F) 2025-03-07 23:10:05
- diagraph01 (整備班長) 様の関連作品がリンク切れ多数です
修正に時間が掛かります -- (TKKN) 2024-12-16 18:36:52 - 情報ありがとうございます。diagraph01 (整備班長) 様の「A-10C サンダーボルトII」モデルのリンク先を修正しておきました。 -- (ebiimo) 2024-02-08 09:38:50
- A-10C サンダーボルトIIのリンクが切れています -- (Y-1941) 2024-02-06 13:51:03
- 追加情報メモ(bowlroll.net)
・ディスコン棒
・国鉄ED42形直流電気機関車
・都営10-300形
・きかんしゃトーマス: エルスブリッジ高架橋ステージ
・SLもおか号用50系客車 -- (TKKN) 2023-12-16 18:18:22 - 初鉄51系電車の件はありがとうございました。
モデル追加記載
E4系 新幹線(kazuxs様)
その他いくつか調査・修正 -- (TKKN) 2023-10-17 21:47:49 - 一般編集で記事に追加して頂いた雪原様の「初音鉄道51系電車」モデルですが、
ファイルの中身がバスのモデルのものになっているため、一旦記事を取り下げました。 -- (ebiimo) 2023-09-22 20:21:39 - KNT-Fさま 作成
近鉄 しまかぜ 50000系
https://bowlroll.net/file/249497 -- (TKKN) 2023-09-05 20:14:03 - 近鉄 ひのとり80000系
2種 GB-01Aさま https://bowlroll.net/file/210524
KNT-F さま https://bowlroll.net/file/247992 -- (TKKN) 2023-09-05 20:11:00 - 幻特白鷺さま
中部地方>名鉄電車 配布終了とのことです。
名鉄電車は絶滅いたしました(;_;)
N700も終了です -- (TKKN) 2023-09-03 11:46:56
乗り物 > 車両、鉄道、艦船、航空宇宙、その他