要塞島(ソ2)


陣営情報

陣営 軍事費 都市収入 国家収入 都市 空港 最大数 兵力
パラセア共和国(ソ) --- --- --- - - - - -
ハポナ帝国軍(日) --- --- --- - - - - -
ハポナ海軍(日) --- --- --- - - - - -

マップ詳細

担当国 パラセア共和国(ソ)
参戦国 ハポナ帝国軍(日)
参戦国 ハポナ海軍(日)
作戦期間 --年--月--日~--年--月--日

勝利条件

大勝利 30ターン以内に全敵司令部の破壊
勝利 全敵司令部の破壊

勝利ボーナス

経験値 +150
訓練値 +50
軍事費 +8000

攻略

序盤の敵航空機の来襲、中盤の島中央の陣地、後半の旧式戦艦のそれぞれに対応する必要があります。
戦闘機は本マップから生産できるYak1一択で、戦闘攻撃機としても活躍してもらいます。
序盤に遠くから零式艦戦21型飛んできますが、これらにはIAG-10AAで対応しましょう。
一方のYak1は合間を縫って飛んでくる九九式艦爆11型の対応に注力します。
序盤の空襲を凌げれば、陸は本マップから生産できるT-34AおよびKV-Iで踏み潰していけます。
中盤のマップ中央に陣地及び防御の硬い日本軍の野砲や対空砲が陣取っている地帯があり、
ここはロケット弾を装備したYak1及び野砲やカチューシャと連携して制圧します。
後半の旧式戦艦について、対艦攻撃力の高いYak1のロケット弾で有効打を望めますが、
反復攻撃および補充の手間暇がかかるため、多少の艦砲射撃による損害を覚悟して一気に敵司令部を攻める手もあります。
このマップは、敵側が防御力の弱い兵器を散発的に送ってくるため、経験値及び訓練値稼ぎに向いています。


コメント

攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
名前:
コメント:
最終更新:2021年10月18日 10:21