白鴉城、設定街区
第七回
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 1 → 7
[メイン] system : [ 夜陰 ] 戦術 : 1 → 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] HP : 1 → 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] HP : 1 → 0
[メイン] GM : ______
[メイン] GM : 数日前
[情報] GM : 夜陰が気配を感じたときには、すでに背後に立つものがあった
[情報] 姫宮霞 : 「お久しぶりです。極夜さん」
[情報] 夜陰 : 「おひさ~、って言えたらいいんだが。」
[情報] 姫宮霞 : 「記憶が無いと存じております。どこまで思い出していらっしゃるのですか」
[情報] 夜陰 : 「イマイチネ。自分が黒夜教の司教で、極夜ってやつなのはやさしいおじさんから教えてもらったんだが。」
[情報] 夜陰 : 「それ以上はなーんも。」
[情報] GM : 「そうですか。ええ。その通り。あなたは黒夜教の司教、極夜。」
[情報] GM : 「あなたは新月の儀式の折、雪崩れ込んできた鴉によって捕らえられたのです。」
[情報] GM : 「そして人体実験を受け、闇背負いの力を失った。」
[情報] 姫宮霞 : 「私はあなたが失った夜御使としての力を取り戻す助けをする。あなたは、私たち黒夜教のために再び力を貸す。協力関係と致しませんこと?」
[情報] 姫宮霞 : 「力も、黒夜教との縁もあなたには必要なはず。」
[情報] 夜陰 : 「力ってのは正直どうでもいいんだが、、記憶を取り戻したいってのは大きいね。」
[情報] GM : そして、この時点で、夜陰は記憶の一部を取り戻す。姫宮霞の、黒夜教の秘密を。
[情報] 夜陰 : 「少し思い出せたかな。」
[情報] 夜陰 : 「いいよ。しばらくは黒夜教に力を貸すことにするよ。」
[情報] GM : ______
[情報] GM : そして、霞は夜陰に、いや司教極夜に力を貸すようになった・・・・・・
[メイン] 東雲(しののめ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8
[情報] GM : 8-最下層民となってなお、格差は存在する。生きる力の無い者は、地下へ地下へと押し込められていく。最下層のさらに最下層は、もはや人の区画なのか、それとも闇背負いかなにかの区画なのか。
[情報] 東雲(しののめ) : 押し込まれている人々を雑に眺めている
[情報] 真菰(まこも) : 「お久しぶりです。東雲さん。」
[情報] 真菰(まこも) : 「先日はどうも失礼をいたしましたね。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「……ホントにナ」
[情報] 真菰(まこも) : 「ええ。本日はそうならないでいたいと思いたいのですが。」
[情報] 真菰(まこも) : 「『闇狩り』」
[情報] 真菰(まこも) : 「あなたは何を目的としてこちらに?」
[情報] 東雲(しののめ) : 「……」
[情報] 東雲(しののめ) : 「……闇狩りナ。あれが起こると困るかもナんだよ」
[情報] 東雲(しののめ) : 「闇背負いがどうなるかは、まぁ自己責任だガ」
[情報] 東雲(しののめ) : 「『残滓』までもってかれチャあ面倒だかラな」
[情報] 真菰(まこも) : 「自己責任、そういうだろうなとは思っていました。けれど、味方であるというのは、それだけで頼もしい。」
[情報] 真菰(まこも) : 「前にもお伝えした通りです。私は、ただ皆で平和に生きていたいのです。あなたと、協力していたい。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「……」
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 真菰(まこも) : et ShinobiGami : 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)
[メイン] 東雲(しののめ) : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[情報] system : [ 東雲(しののめ) ] 生命力 : 8 → 7
[情報] 東雲(しののめ) : では右手が闇に変じ、それが真菰の体内に入り込んでいく
[情報] 真菰(まこも) : 「っ。何を。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「お前モそういうなラ、このくらいノことはしてくれないとナぁ……?」
[情報] 真菰(まこも) : 「う、ぐ、これは。」
[情報] 真菰(まこも) : 苦しそうにするが持ちこたえ、
[情報] 真菰(まこも) : 「いえ、そう、ですね。分かりました。受け入れましょう。これも私の覚悟です。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「いいネ、気に入った。精々キばれヨ~?」
[情報] 真菰(まこも) : 「それでも、『泊り木』の皆のため。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「……なんデそこまデかは知らネーけど。ま、いいカ」
[情報] 東雲(しののめ) : といって、最下層の底の闇に溶けていきます
[メイン] 夜陰 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[情報] GM : 11-
[情報] GM : 11-秘密の抜け穴。忍びにとってこれほど聴き慣れた言葉もなかろうが、それでも、この最下層から旧街区への抜け穴が存在しようとは。
[情報] アキ : 「こんなとこに旧街区への入り口があったんスねー、あたしの買った情報の意味って……」この間功績点で買ったため
[情報] 姫宮霞 : 「『闇狩り』ね。たしかにこれを利用すれば黒夜教の戦力は大幅に増強できます。」
[情報] 夜陰 : 「ここでやるのかい」
[情報] 夜陰 : 「『闇狩り』」
[情報] 姫宮霞 : 「記憶がないとは思えないほどの手腕です、極夜さん。」
[情報] 夜陰 : 「鴉の作戦に便乗するんだったね」
[情報] 姫宮霞 : 「ええ。」
[情報] アキ : 「ふーん、そっちも何か企んでるっぽいっスねー」
[情報] 姫宮霞 : 「・・・鴉です。」
[情報] 夜陰 : 「盗み聞きかい?趣味が悪いねぇ...」
[情報] アキ : 「いや何なんすかその目。あたしはここに偶然居合わせただけっスよ!?」
[情報] 夜陰 : 「鴉~」
[情報] アキ : 「いや確かにあたしは鴉っスけど……」
[情報] 夜陰 : 「^^」
[情報] 姫宮霞 : 「まだ記憶は怪しいご様子」
[情報] 夜陰 : 「まあ闇狩り?ってやつ。お互いがんばりましょうね~」ひらひら
[情報] 姫宮霞 : 「お見逃しになるのですか?」
[情報] アキ : 「ろこつ~に怪しい……けど戦力にはなりそうっスね……」
[情報] 夜陰 : 「いやさ、別に明確に敵ってわけじゃないしね。縁もあることだし」
[情報] 夜陰 : 「針小棒大って商店は知ってるんだよね。」
[情報] アキ : 「おっうちの針小棒大をご存じっスか!?」
[情報] 夜陰 : 「そうそう自分がいなくなっちゃって一人で弟子が切り盛りしてるって、クロちゃんに聞いてるんだよね。」
[情報] アキ : 「クロちゃん?」
[情報] 夜陰 : 「クロちゃんじゃわかんないか。鍍金の大鴉ってやつね。」
[情報] アキ : 「めっき……ってええええ!?師匠っスか!?どこで会ったんスか!?」
[情報] 夜陰 : 「あっち」(旧市街を指差す)
[情報] アキ : 「ありがとうございまス!ちょっと行ってくるっス!師匠~~~!」そっちへダッシュ
[情報] 夜陰 : 「場所を移すって行ってたし、あそこにはいないと思うよ~ってもういないか...」
[情報] system : [ 姫宮霞 ] HP : 6 → 5
[メイン] 姫宮霞 : []
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 姫宮霞 : 「『闇狩り』の前に鍛錬は済ませておきましょうか」
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] HP : 5 → 4
[メイン] 夜陰 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4
[情報] 姫宮霞 : 4-最下層のさらに最下。露天掘りが終わり、孔の底へと繋がる調査坑道の入り口が、二、三口を空けているのみである。
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] HP : 4 → 3
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] HP : 3 → 5
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:変装術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] HP : 5 → 4
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 8 → 7
[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] system : [ 儀式忍法 戦闘傀儡の法 ] MP : 1 → 2
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 夜陰 : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)
[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] system : [ 儀式忍法 戦闘傀儡の法 ] MP : 2 → 3
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[情報] 真菰(まこも) : 3-この簡素な鉄扉を越えさえすれば、階段街区に出ることが叶う。しかし、扉を越えてくる闇背負いと最下層民は、扉番の鴉たちによって阻まれている。
[情報] 黒占神子 : []
[情報] 黒占神子 : 「ここが最下層・・・すごいところっすね、兄ぃ。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ……。変なのに絡まれても無視しろよ」
[情報] 黒占神子 : 「っす。」
[情報] 黒占神子 : 「あそこのやつも、上の方にいる二人も鴉(モブ)っすね。」
[情報] 黒占神子 : 「鴉の部隊が最下層にいるって情報はマジだったみたいっす。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ガッコの鴉連中も噂してたぜ。近々なんかあるらしいが……」
[情報] 黒占神子 : 「あとはどこに、その桜さんという方がいらっしゃるかですが・・・」
[情報] 黒占神子 : 「あ!あれって、」
[情報] 黒占神子 : 「いや、髪が聞いてたより短いっすね」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……いちまったか。ここでだけは見つけたくなかったが」
[情報] 九重 桜 : 行き交う人の中をファーコートに和装という出で立ちで歩いている
[情報] 黒占神子 : 「あんまりいい場所じゃないっすからね・・・」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「随分ハイカラだなオイ」とずいずい声をかけよう
[情報] 九重 桜 : 自分に向けられたその声に気がつかない。そのまま歩みを止めず、人の流れに乗ろうとしている
[情報] 黒占神子 : 「九重桜さん!っす、よね!」
[情報] 黒占神子 : 「」
[情報] 九重 桜 : 足を止め、ぼんやりと振り返る
[情報] 黒占神子 : 「会うのは二回目、っす!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ったく、随分探したんだぜ?」
[情報] 九重 桜 : その瞳はよどみ、何を見ているのかついぞしれない
[情報] 黒占神子 : 「俺の姉ぇは白かんなで!ある日突然いなくなったんす!」
[情報] 九重 桜 : 「……、何。なんでここにいるの」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「オメェがここにいるからだろうが」
[情報] 黒占神子 : 「よかった・・・振り向いてくれた・・・」
[情報] 九重 桜 : 以前言葉を交わした時とはまるで別人のような、生気のない声だった
[情報] 九重 桜 : 「そんな義理もないでしょ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「先にダチ宣言してきたのはそっちだろうがよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ほかに理由がいるか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「それともナメてんのか?あ?」
[情報] 九重 桜 : 「なら、不用意に領分を犯さないのが『良いお友達』でしょ」
[情報] 九重 桜 : 「これ以上、私に関わらないで」
[情報] 黒占神子 : 「姉ぇは!何者かに人格を奪われてたみたいだったんす!」
[情報] 黒占神子 : 「桜さんの姉ぇさんが白かんなだって聞いて、様子がおかしいことが多いって聞いて、それで、それなら、まだ、間に合うかも、って。だから、伝えたかったんす!」
[情報] 黒占神子 : 「一緒に、白かんなの謎を追ってほしいんす・・・・・・」
[情報] 九重 桜 : 桜の表情は読めない、
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そういうこった。悪いが俺たちは、シガ女のやつら程お行儀よくないんでな」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「『お友達』なんかになった気はないぜ」
[情報] 九重 桜 : 「脅しでも、意地でもない」
[情報] 九重 桜 : 「お願いだから、ここで退いて」
[情報] 九重 桜 : 徐々に悲壮な怒気がこもる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ハッ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「話にならねェな」
[情報] 九重 桜 : 「……そうね」
[情報] 九重 桜 : おもむろに指で小さな何かを礫へ向けて弾く
[情報] 九重 桜 : 飛ばされた鏡のカケラを起点に、合わせ鏡の如く無数の桜が礫の視界に現れる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 軽く舌打ちをしながら、一応ココちゃんを抱き寄せておきます
[情報] 九重 桜 : 幻影が収まる頃には、もう誰もいなかった
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……クソが」
[情報] 黒占神子 : 「桜さん!どうして!」
[情報] 黒占神子 : 「どうして・・・」
[情報] 黒占神子 : 「間に合うかもしれないのに・・・」
[情報] 黒占神子 : 「間に合わなくなっちゃうかもしれないのに・・・」
[情報] 黒占神子 : 「俺の姉ぇと違って、戻ってくるかも、しれないのに!!!」
[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ・・・・・・」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「仕方ねェ。俺らだけでも今の白かんなを追うぞ」
[情報] 黒占神子 : 「・・・っす」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : -------------------------
[情報] 九重 桜 : 「覗き見が趣味なの?」礫たちが去るのを遠くに見ながら、アキへ言葉を投げる
[情報] 九重 桜 : 「いずれ顔を見せに行こうとは思っていたけど、こんな形になるなんてね」
[情報] アキ : 「い、いや~のぞき見というかそうなってしまったというか……というかさっきからこういう場面に居合わせるの多くないっスか?あたし」
[情報] アキ : 「ちょうどあたしの方も補佐がどんな人か見たかったしちょうど良かったっスけどね」
[情報] 九重 桜 : 「一つ断っておくわ。私に護ってもらおうなんて思わないで」
[情報] 九重 桜 : 「私はあなたの邪魔にならないよう動く、それだけ」
[情報] アキ : 「それだけでも十分っスよ。あたしもそこまでおんぶにだっこが必要な訳でもないでスし」
[情報] 九重 桜 : 「意外ね。コケにされたと思って怒るかと思ったのに」
[情報] アキ : 「いやいや、これくらいで怒ってるようじゃ客商売なんてやってられないっスよ」
[情報] 九重 桜 : 「随分と懐が広いのはそういうわけ。」
[情報] アキ : 「そうそう。桜ちゃんも色々あるみたいっスけど、困った時にはうちの針小棒大をよろしくお願いするっスよ!」
[情報] 九重 桜 : 「……そんなことがあればね」
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 九重 桜 : FT ShinobiGami : ファンブル表(6) > ふう。危ないところだった。特に何も起こらない。
[メイン] アキ : et ShinobiGami : 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)
[メイン] 九重 桜 : ET ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[情報] 真菰(まこも) : 11-秘密の抜け穴。忍びにとってこれほど聴き慣れた言葉もなかろうが、それでも、この最下層から旧街区への抜け穴が存在しようとは。
[情報] 真菰(まこも) : 「っ・・・・・・」
[情報] 真菰(まこも) : 「鴉の指揮官に補佐官、その隣は先日の・・・」
[情報] 真菰(まこも) : 「全員、『闇狩り』にやってきたと見て間違いなさそうですね。」
[情報] 九重 桜 : 興味薄そうにそっぽを向いている
[情報] アキ : 「どーもー、そういうあなたは真菰ちゃんっスね」
[情報] 真菰(まこも) : 「ええ、確かに。」
[情報] 真菰(まこも) : 「闇に身を侵されても、懸命に生き延びようとしている者もいるのです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「どうか見逃していただきたい。」
[情報] 夜陰 : 「うんうん。」
[情報] 真菰(まこも) : 「っ!あなたは私に与していただけるのですか!」
[情報] 真菰(まこも) : 縋るような目
[情報] 夜陰 : 「まあ大多数の人間が闇に落ちて、人を襲うだけの化け物になってるのはわかるよね?」
[情報] 夜陰 : 「そういう人間だけをちょちょっとやるだけだよ。」
[情報] 真菰(まこも) : 「ええ、もちろん。そうしたものがほとんどです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「しかし、あなたたち鴉はそうはしない。」
[情報] 真菰(まこも) : 「もう何人もの家族が連れていかれています。」
[情報] 真菰(まこも) : 「人を襲う闇背負いは、私たちで抑えています。ですから、鴉の方が出張ってくるのは、どうかやめていただきたいのです。」
[情報] アキ : 「見逃せ、と言われてはいそーですかと撤回できたら何も苦労はないんスよ」
[情報] 九重 桜 : 「仕事」
[情報] アキ : 「そちらが抑えている、と言っても相当数の一般人に被害が出ているのは事実なんスよ。」
[情報] 真菰(まこも) : 「ええ、それは否定できません。」
[情報] 真菰(まこも) : 「しかし、『闇狩り』というのはあまりにもむごい。」
[情報] 真菰(まこも) : 「いえ、言っても詮無きことの様子。」
[情報] アキ : 「そちらに理性があるのなら、そういった人たちだけでも避難する、という訳にはいかないんでスか?」
[情報] 真菰(まこも) : 「私たちも旧街区へと避難は続けておりますが、どうしたって手も足りず、成り損なったものたちにはまともに歩けない者も多いのです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「可能な限り、ご理解を頂きたかったのですが。」
[メイン] アキ : 2D6>=5 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] アキ : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 3
[雑談] 真菰の指輪 真実: 「人穿ち(にんげんうがち)」 : 「魔法使い」(P145)
着用者の人間性を穿ち出し、目的の為だけに活動することを可能とする絡繰装置。
この真実が公開されている限り、輪鋏は人穿ちを破壊するため、追加の使命として【真菰を倒す】を得る。
着用者の人間性を穿ち出し、目的の為だけに活動することを可能とする絡繰装置。
この真実が公開されている限り、輪鋏は人穿ちを破壊するため、追加の使命として【真菰を倒す】を得る。
[メイン] アキ : 2D6+1>=7 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6+1>=7) > 12[6,6]+1 > 13 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] アキ : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 1
[情報] 真菰(まこも) : 「願わくばなるべく被害の小さい結果に終わりますよう。それでは。」
[メイン] 真菰(まこも) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10
[情報] 真菰(まこも) : 10-夜の最下層。せり出た白鴉城の地盤により、最下層の足場からは空を仰ぐことは出来ない。しかし、ここ数年、星空を見たという噂が聞こえてくる。
[メイン] 真菰(まこも) : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 2
[情報] 真菰(まこも) : 「あなたは先ほどの場にいた補佐官殿ですね」
[情報] 真菰(まこも) : 桜に声をかける
[情報] 九重 桜 : 「今、やる気なの?」
[情報] 九重 桜 : うっすら殺気を放つ
[情報] 真菰(まこも) : 「そうですね。その必要があるならば。とでも申しましょうか。」
[情報] 真菰(まこも) : 「あなたは、しかしどこかビジネスライクな立場のように見受けられましたので」
[情報] 真菰(まこも) : 「交渉の余地が残されてはいまいかと」
[情報] 九重 桜 : 「さあね」
[情報] 真菰(まこも) : 「そう、ですか。」
[情報] 九重 桜 : 「わからないよ、あなたが何かも知らないのに。」
[情報] 真菰(まこも) : 「私は『泊り木』の長。人々から見捨てられた成り損ないたちを庇護する者。」
[情報] 真菰(まこも) : 「本当なら、皆様には私の真実を知ってもらいたいのです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「しかし。そうでないならば、戦いはもうこの時から始まっている、ということになります。」
[情報] 真菰(まこも) : 「それでは・・・」
[メイン] 真菰(まこも) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5
[メイン] 真菰(まこも) : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] 九重 桜 : ET ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)
[メイン] 真菰(まこも) : 友情
[メイン] 九重 桜 : 殺意
[情報] 真菰(まこも) : 「それでも、最後まで、私は人を信じたいのです。」
[メイン] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6
[情報] 真菰(まこも) : 6-最下層は陰鬱な場所と思われているが、階段街区に最も近い“一等地”は、未だ活気を残し、なんとか地上へと這い上がろうとする者たちがしのぎを削っている。
[メイン] アキ :
[メイン] アキ : 2D6+1>=5 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6+1>=5) > 7[3,4]+1 > 8 > 成功
[雑談] 「泊り木」 真実:真菰と真琴 : 「魅惑」(P143)
旧区封鎖事件の折、真菰は最愛の妹真琴を失い、また家族同然に姉妹を育ててくれた第二市街区の住人も成り損ないとなった。大扉によって闇背負い蔓延る旧街区へと締め出され、人に見捨てられたものを護るため、真菰は活動を続けている。
この真実を公開したキャラクターの真の使命を、【真菰に協力する】ことに変更し、達成時の功績点を1点追加する。
旧区封鎖事件の折、真菰は最愛の妹真琴を失い、また家族同然に姉妹を育ててくれた第二市街区の住人も成り損ないとなった。大扉によって闇背負い蔓延る旧街区へと締め出され、人に見捨てられたものを護るため、真菰は活動を続けている。
この真実を公開したキャラクターの真の使命を、【真菰に協力する】ことに変更し、達成時の功績点を1点追加する。
[情報] 真菰(まこも) : 「アキさん、私たちのこと、調べて頂いたのですね。」
[情報] アキ : 「……思ってたよりひどいっスねこれは……」
[情報] 真菰(まこも) : 「私たちはただ見捨てられながらに、生きていきたいだけなのです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「あなたに協力していただけるなら、それは本当に救われることです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「あなたの商店にも、心から協力させていただきますから。」
[情報] アキ : 「……これは独り言なんスけど」
[情報] アキ : 「今回の作戦、不安要因がぬぐい切れないんスよねー」
[情報] 真菰(まこも) : 「!」
[情報] 真菰(まこも) : 「アキさん!!」
[情報] アキ : 「東雲さんっていう未知の戦力が参加してるし、何より黒夜教の影がチラついている」
[情報] アキ : 「もう少し追加の調査のための時間が必要……そうは思わないっスか?真菰さん?」
[情報] 真菰(まこも) : 「はい、心から感謝を。アキさん。」
[情報] アキ : 「いやいや、これはあたしの勝手な独り言、独り言っスよ?」
[メイン] アキ : 2D6+1>=7 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6+1>=7) > 7[3,4]+1 > 8 > 成功
[メイン] 夜陰 : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] 夜陰 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[情報] GM : 8-最下層民となってなお、格差は存在する。生きる力の無い者は、地下へ地下へと押し込められていく。最下層のさらに最下層は、もはや人の区画なのか、それとも闇背負いかなにかの区画なのか。
[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
[情報] system : [ 儀式忍法 戦闘傀儡の法 ] HP : 7 → 8
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 7 → 8
[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7
[情報] GM : 7-崖面に据え付けられた細い木の足場は、最下層の住民にとっての通路であり、住居である。
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9
[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[メイン] GM : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[メイン] 東雲(しののめ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6
[情報] GM : 6-最下層は陰鬱な場所と思われているが、階段街区に最も近い“一等地”は、未だ活気を残し、なんとか地上へと這い上がろうとする者たちがしのぎを削っている。
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[情報] 東雲(しののめ) : 「こっちも楽しそウだな……」
[情報] GM : ______「闇狩り」前夜
[情報] 真菰(まこも) : 「アキさん、『闇狩り』を考え直していただけるとのこと、感謝いたします。」
[情報] 真菰(まこも) : 「東雲さんも、この力は不要でしたが、覚悟を決めたからこそこの結果になったのだと思います。」@普通
[情報] 真菰(まこも) : 「」
[情報] アキ : 「とは言ってもあたしの権限じゃせいぜい上にもう1度考え直してもらうよう言うだけで再検討の結果実施、とかも十分考えられるっスけどねー」
[情報] 東雲(しののめ) : 「……ああ、ソうだな」キシキシと笑ってる
[情報] 真菰(まこも) : 「ええ、十分です。その間に、多くの同胞を旧街区へ逃がすことが出来ますから。」
[情報] 夜陰 : 「ふっふっふっふっ」ちょっと小高い丘の上とかに出現する
[情報] 九重 桜 : 「へぇ、裏切りの相談?」
[情報] モブ : スポットライトを当てる
[情報] 九重 桜 : 無論、夜陰とは反対側から出てくる
[情報] 九重 桜 : 「商人は何から何まで銭にするのね」
[情報] 東雲(しののめ) : 「そおぅラ、おいデなすっタ」
[情報] 夜陰 : 「なんだかんだと聞かれたら!」
[情報] 夜陰 : 桜にウインク
[情報] モブ : 「コタエテアゲルガ」
[情報] 九重 桜 : そもそも投げかけられているのに気がつかない
[情報] アキ : 「いやいや、今回は賄賂とかじゃないっスよ?」
[情報] 夜陰 : 「これ誰も名乗り聞いてないよ」
[情報] モブ : 「カナシー」
[情報] 東雲(しののめ) : 「ま、元気だセよ」
[情報] 九重 桜 : 「なら、余計に悪いわ。情にほだされるなんて商売人にとって悪でしょう」
[情報] アキ : 「今回の闇狩り、不安定要素が多すぎるってだけの話っス。このまま実施するとどうなるか分からないっス。リスクを取るにはこの舞台は大きすぎるっスから」
[情報] 夜陰 : 「師匠も草葉の影で泣いてるぞー」
[情報] アキ : 「う゛……師匠は今は関係ないでしょーが!」
[情報] 夜陰 : 「まぁいい、どちらにせよ闇狩りは実施される」(パチンッと指を鳴らす)
[情報] GM : 夜陰の合図で、アキのテントに控えていたはずの鴉がアキを取り囲んだ。
[情報] 九重 桜 : 「それが算盤にも乗らないハリボテの計算だというのが、バレないとでも?」
[情報] GM : その鴉は、目の周りに星空じみた覆いがなされ、夜陰の合図に従っている様子であった。
[情報] 東雲(しののめ) : 「ほら、貸してやるヨ。お友達価格だ」
[情報] 真菰(まこも) : 「う、これが、闇背負いの力。」
[情報] 真菰(まこも) : 闇の脈動が、真菰の身体を覆う。
[メイン] 真菰(まこも) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3
[メイン] 真菰(まこも) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[雑談] 真菰(まこも) : 百眼、見切り判定自動成功、奥義破り判定+2
[情報] 東雲(しののめ) : 「いいネ。美人になったジャねぇか」
[情報] system : [ 真菰(まこも) ] 生命力 : 6 → 5
[情報] system : [ 真菰(まこも) ] 戦術 : 1 → 0
[情報] 真菰(まこも) : 「覚悟は、出来ておりますから。」
[情報] system : [ 儀式忍法 戦闘傀儡の法 ] HP : 8 → 6
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] system : [ 真菰(まこも) ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] 生命力 : 7 → 8
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] 東雲(しののめ) : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 1
[メイン] 真菰(まこも) : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] system : [ 真菰(まこも) ] 生命力 : 5 → 3
[メイン] system : [ 真菰(まこも) ] 体術 : 1 → 0
[メイン] 真菰(まこも) : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 真菰(まこも) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3
[メイン] system : [ 真菰(まこも) ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] system : [ アキ ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=7 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=7 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] 生命力 : 8 → 7
[メイン] 夜陰 : 2D6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] 夜陰 : 2D6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 7[1,6] > 7 > 失敗
[メイン] system : [ 儀式忍法 戦闘傀儡の法 ] HP : 6 → 4
[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 8 → 6
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] 忍具 : 02 → 1
[メイン] system : [ 真菰(まこも) ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 儀式忍法 戦闘傀儡の法 ] HP : 4 → 2
[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 6 → 3
[メイン] system : [ 夜陰 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 夜陰 ] 謀術 : 1 → 0
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] アキ : 2D6>=6 (判定:兵糧術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] アキ : 2D6>=5 (判定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 夜陰 : 2D6>=7 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5+3 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] アキ : 2D6>=9+3 (判定:兵糧術) ShinobiGami : (2D6>=12) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] アキ : 2b6 ShinobiGami : (2B6) > 6,1
[メイン] system : [ アキ ] 妖術 : 01 → 0
[メイン] system : [ アキ ] 生命力 : 6 → 4
[メイン] 夜陰 : 2D6>=8 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] 九重 桜 : 重ね・重奏編羅 絶対防御
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] 生命力 : 7 → 8
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] system : [ 東雲(しののめ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 真菰(まこも) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=7 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 2D6+1>=5 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6+1>=5) > 4[1,3]+1 > 5 > 成功
[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 真菰(まこも) : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 4d6 ShinobiGami : (4D6) > 19[4,4,5,6] > 19
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 妖術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 6 → 2
[メイン] アキ : 2D6>=5 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[雑談] PC1秘密 : 鴉としての任務があなたにとってどれだけ重要かは定かではないが、それでも、あなたの目的のため、鴉の中で地位が高まることは無意味ではないだろう。この任務に成功すれば、あなたは大鴉の地位を与えられる。
[メイン] 真菰(まこも) : []
[情報] 東雲(しののめ) : 「……ちッ。スカかヨ」
[情報] 東雲(しののめ) : アホ毛がだらーんとしている
[雑談] system : [ 九重 桜 ] 謀術 : 2 → 1
[雑談] system : [ 九重 桜 ] 妖術 : 1 → 1
[情報] 真菰(まこも) : 「無事に終わったようで何よりです。」
[情報] 真菰(まこも) : 「これも、抑え込める範囲に抑えられました。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「ま、お前は面白そウだったシいいか……」
[情報] 東雲(しののめ) :
[情報] 東雲(しののめ) : 「『残滓』はドコにあるのかねェ……」
[情報] 真菰(まこも) : 「アキさんも、本当にありがとうございました。」
[情報] アキ : 「礼を言われるほどじゃないっスよ」
[情報] 真菰(まこも) : 「東雲殿、私にできることであれば協力させていただきたいのです。『残滓』とは一体何物なのでしょうか。」
[情報] アキ : 「うちの商店でもそんな名前の商品は扱ってないっスね……」
[情報] 東雲(しののめ) : 「アー……。ま、お前ならいいカな」
[情報] 東雲(しののめ) : 真菰さんは信用できるので教えます
[情報] 真菰(まこも) : []
[情報] 真菰(まこも) : 「なるほど、エネルギーのような何か、ですか。」
[雑談] GM : 新月の残滓:葉富空
新月の儀式の際、人の形となれなかった残滓。葉富空に宿ったそれは[***]の「形成」の権能を有し、白かんなの代替わりによって打ち棄てられた精神無き肉体に人格を宿していた。
新月の儀式の際、人の形となれなかった残滓。葉富空に宿ったそれは[***]の「形成」の権能を有し、白かんなの代替わりによって打ち棄てられた精神無き肉体に人格を宿していた。
[雑談] GM : これが本来見えていました
[情報] GM : 「私に心当たりがあるとすれば、実験区画、そして、『鍍金の大鴉』。」
[情報] 真菰(まこも) : 「これらからは、そのようなエネルギーを感じたことがあります。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「へェ……。いいネ、助かるゼ」
[情報] 真菰(まこも) : 「私たちに協力できることがあるとすればこのくらいでしょうか。」
[情報] 東雲(しののめ) : では真菰さんの指輪を注視して
[情報] 東雲(しののめ) : 「……ソいえば、この前絡繰のネーちゃんがなんか探してたな」
[情報] 東雲(しののめ) : 「『穿ちの細工道具』がどうトか……。お前のソレと関係あるノか?」
[情報] 真菰(まこも) : 「これは、古い友人に造って頂いた物なのです。私が目的のためだけに活動できるように、と。」
[情報] 真菰(まこも) : 「『穿ち』と名が付くからには無関係ではなさそうですが。」
[情報] 真菰(まこも) : 「残念ながら協力できそうにはありません。これが無くなれば、私はもはや活動を維持できませんから。」
[情報] 真菰(まこも) : 「見に来る程度なら協力できます、とお伝えください。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「別にイラねーけどさ。つくったソイツは今ドコに?」
[情報] 真菰(まこも) : 「上層に行って斜歯車という組織に入ったと聞いていますが、それもずいぶん昔の話です。」
[情報] 真菰(まこも) : 「15年ほど前のことになりますか」
[情報] 真菰(まこも) : 「妹の、恋人だった男でした。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「ヘー」
[情報] アキ : 「内緒話は終わったっスか~?」
[情報] 真菰(まこも) : 「ええ、失礼いたしました。アキさんも、何か私に協力できることはありませんでしょうか。」
[情報] アキ : 「実はあたし、探してる人がいるんスけど……」と鍍金の話を。旧街区にいるっぽい?という話までするかな
[情報] アキ : 「旧街区は闇背負いの巣窟っていう話は聞きまスし、何か知らないっスか?」
[情報] 真菰(まこも) : 「鍍金の大鴉であれば面識が有ります。東雲殿はご存じですが、三々華殿という男が最下層を防衛している協力者の男です。」
[情報] アキ : 「三々華さん……いつか会うことがあったら聞いてみるっスかね」
[情報] 真菰(まこも) : 「最下層から先に鴉や黒夜教の男が進むことを阻んでほしい、というような様子でした。」
[情報] 真菰(まこも) : 「最下層の先は孔の底。鍍金の大鴉が何を企んでいるかは分かりませんが、危険かもしれませんよ。」
[情報] アキ : 「なるほど孔の底……これまで大鴉に、上層に近づけば師匠の居場所が分かると思ってたっスけど、下層の方を当たってみるのもアリかもっスね……」
[情報] アキ : 「情報、感謝っス!」
[情報] 東雲(しののめ) : 「孔の底、ねェ……」とつぶやいてる
[情報] 真菰(まこも) : 「今後とも、協力関係でいられれば何よりです。東雲殿ともそうありたいところです。」
[情報] 東雲(しののめ) : 「ま、目的が同じウチはナ」
[情報] 東雲(しののめ) : 手をひらひら~
[情報] 夜陰 : 「やな感じぃ~ってね」
[情報] 姫宮霞 : 「ニャースでニャース、ってところかしら。」
[情報] 姫宮霞 : 「お疲れ様、極夜さん。」
[情報] 夜陰 : 「負けたねぇ~」
[情報] 夜陰 : 「泣いちゃった。鴉も一枚岩じゃないってことだねぇ。」
[情報] 姫宮霞 : 「けれど、この戦いにも意味はありました。」
[情報] 夜陰 : 「協力してくれた子には悪いけど、まあ意味があったならよかった。」
[情報] 姫宮霞 : 「あの東雲という娘、あれはまさしく私たちが取り逃したものそのものです。」
[情報] 姫宮霞 : 「協力してくれた子、ね。『私』のことはもう思い出しているのでしょう。あの子は、今の『私』の妹役なの。」
[情報] 夜陰 : 「ふうん。挨拶しに行かなくていいんかい?」
[情報] 姫宮霞 : 「それが、何度か失敗してしまいまして。すでに少々疑われているのです。」
[情報] 夜陰 : 「んにゃるほどねえ。」
[情報] 夜陰 : 「じゃあ、アノ子に声かけてくるけど、君の事は伏せといたほうがいーかい?」
[情報] 姫宮霞 : 「そうして頂けると助かりますわ。気を付けてくださいね。どうも、お嬢様らしくない子のようですから。」
[情報] 姫宮霞 : 「姉妹関係にならないなどと、これまでで初めての子でしたわ。」
[情報] 夜陰 : 「・・・まあ良かろ
[情報] 夜陰 : 「んじゃあっちの子に声かけてくるね~」
[情報] 夜陰 : 「さ~くらちゃ~ん」
[情報] 九重 桜 : 死んだ目をしている。いつも通りだ
[情報] 夜陰 : 「あらら、目が死んでる。こまっちゃったねえ」
[情報] 夜陰 :
[情報] 九重 桜 : 「お互い、もう用はないでしょう」
[情報] 夜陰 : 「傷心の女の子につけ込んで心を頂いちゃおうって寸法よ。」
[情報] 九重 桜 : 興味なさげに去ろうとする
[情報] 夜陰 : 「ちょいちょいちょいちょーい。今のままじゃだめだって思ってないかい?」
[情報] 九重 桜 : 「何が?」
[情報] 夜陰 : 「何をやってもうまくいかない。私はいない方がいいんじゃないか...まあそんな事思ってるんじゃない?」
[情報] 九重 桜 : 「私が弱いこと?それとも敗北の側にいるということ?」
[情報] 夜陰 : 「そんなかんじ」
[情報] 九重 桜 : 「私が守りたいと思った人も、みんな死んだ。」
[情報] 九重 桜 : 「でも、もうそれでいいと思う。」
[情報] 九重 桜 : 「私の周りが不幸になるのなら、私が一人で離れればいい。」
[情報] 九重 桜 : 「違うの?陽気なおじさま」
[情報] 九重 桜 : 終始、能面のような表情は変わらない
[情報] 夜陰 : 「うち来ない?」
[情報] 夜陰 : 「黒夜教っていう宗教団体やってるんだけど。」
[情報] 九重 桜 : 「見た目の割に、口説くのが下手なのね」
[情報] 夜陰 : 「なんせ記憶がなくてね~。アカチャンに上手い口説きを期待するのは無理じゃない?」
[情報] 九重 桜 : 「それが事実だとして、どうして信用を勝ち得ると思ったのか。理解に苦しむわね」
[情報] 九重 桜 : 「もういい?先を急ぐの」
[情報] 夜陰 : 「うちは悪の組織みたいな感じでね。周りを不幸にする奴らしかいないんでね。」
[情報] 夜陰 : 「まあ、ちょうどいいんじゃないかと思った訳だ。」
[情報] 九重 桜 : 「そう。私が行ったとしたら、きっと傾くわ」
[情報] 九重 桜 : 「もう、誰かに負わせることはしたくないの。例え悪の組織だろうと、ね。」
[情報] 九重 桜 : 「こんなに長く話したの、久しぶり。楽しかったわ、おじさま。」
[情報] 夜陰 : 「あらら。振られちゃったか。」
[情報] 九重 桜 : 年相応の、朗らかな笑みを見せた。
[情報] 九重 桜 : 「さようなら、もうお会いすることがありませんよう」
[情報] 夜陰 : 「闇の中で眠りたくなった時、闇に消えてしまいたくなった時。何かを闇に求めるなら。」
[情報] 夜陰 : 「いつでも黒夜教は門戸を開いているから。」
[情報] 九重 桜 : 「何も求めないわ。もう、何に対しても。」
[情報] 夜陰 : 「じゃねっ!」ウインクしてサングラスを投げつける
[情報] 夜陰 : さりま~す
[情報] 九重 桜 : 「そう、もう何も求めない。」
[情報] 九重 桜 : 「求めるほど失うくらいなら、もう何も」
[情報] 九重 桜 : 一人呟く声に、涙が混ざっていた
[情報] 夜陰 : (失うほど求めるってのが人情なんだが、ねぇ)遠くから
[情報] 姫宮霞 : 「どうでしたか?私の妹分は。」と極夜に声をかける。
[情報] 姫宮霞 : 「まさか勧誘するとは思わなかったのでひやりとしました。」
[情報] 夜陰 : 「なんぎな子だぁ(驚愕)」
[情報] 夜陰 : 「ああいう子にこそ、闇は求められてると思ったからね。まあ相談がなかったのは悪かった。」
[情報] 姫宮霞 : 「まあ突然勧誘するところも含めて極夜さんらしいとも思いましたが。」
[情報] 夜陰 : 「闇ってのが世界を覆うとして、それが人を傷つけるだけなんてのは悲しいからね。」
[情報] 姫宮霞 : 「私は、儀式から生まれたあれを黒夜教に回収できればそれで構いません。」
[情報] 夜陰 : 「お互いがんばりましょー!」
[情報] 姫宮霞 : 「ええ、良い協力関係でいましょう?」
[情報] 夜陰 : 「えいえいおー!」
[メイン] GM : 夜陰
[メイン] 夜陰 : 桜
[メイン] 東雲(しののめ) : 桜
[メイン] アキ : 桜ちゃん
[メイン] 九重 桜 : 夜陰
[メイン] 夜陰 : 1d100000000000 ShinobiGami : (1D100000000000) > 0
[メイン] 夜陰 : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 77
[メイン] 東雲(しののめ) : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 7
[メイン] アキ : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 67
[メイン] 九重 桜 : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 51