atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
白鴉城、設定街区
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 白鴉城、設定街区
  • 第三十回

白鴉城、設定街区

第三十回

最終更新:2021年09月19日 04:36

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[メイン] GM : kloya


[メイン] 透石礫 :

[メイン] 透石礫 : おっと

[メイン] GM : ______

[メイン] GM : 数日前より、白鴉城の夜は、暗く、暗く、そして澄んでいた。

[メイン] GM : これまでになく暗く明るい夜。

[メイン] GM : まるで、闇が晴れたかのように。

[メイン] GM : 木板の隙間から見える微かな夜空にさえ、星々が見えるかのようで。

[メイン] GM : それは、ここ、上層観測塔にあっては、さらなるものであった。

[メイン] GM : そうして。星々に線が走ったのだった。

[メイン] GM : 星々を繋ぐ線は、繋ぎ、繋ぎ、繋いで、天に球を戴いた。

[メイン] GM : 逆神の、顕現である。

[メイン] GM : その晩、儀式が始まった。

[メイン] GM : ______

[メイン] 透石礫 : サイクル開始時!

[メイン] 透石礫 : 接近戦攻撃→外縛陣(手練)!

[メイン] 黒占 神籤 : 2d6 (2D6) > 6[1,5] > 6

[メイン] GM : 6-居室。生活感の全くないその部屋は、小さなテーブルと三つの椅子だけが配置されている。最後に使用されたのはどれほど昔だったのだろうか。その上には幾層にも砂と埃が積もっているようである。

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:異形化) (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 逆神 : ぴかぴか


[メイン] 黒占 神籤 : 「...」

[メイン] 黒占 神籤 : 「なるほど....?」

[メイン] 黒占 神籤 : シーン終了!

[メイン] あかね : 2d6 (2D6) > 7[3,4] > 7

[メイン] GM : 7-観測塔副塔の天屋。今や、世界で最も星空に近い場所。そして世界で最も終わりに近い場所。

[メイン] あかね : 在原さんと礫さんに出て欲しいです

[メイン] 透石礫 : いいよ

[メイン] 在原 颯太 : 気まずいけど

[メイン] あかね : そ、そう言わず……

[メイン] 在原 颯太 : うん……


[メイン] あかね : 「え、えっと……なんだかすごいことになってるみたいですけど……」空を見上げつつ

[メイン] 透石礫 : 「ああ……」

[メイン] 透石礫 : チラッ

[情報] あお : 「あれが逆神、っていうのは言われなくても分かるか」

[メイン] 在原 颯太 : 「……始まったか」

[情報] 透石礫 : 「こんなんじゃあ星も見えやしねぇ」

[情報] 黒占神子 : 「来るっスかね。父さん。」

[情報] 在原 颯太 : 「あぁ、そうか……。君は父君が……。」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 在原さんの方をみている

[情報] 在原 颯太 : 「あ……。」礫に気がつき、目線を下げる

[情報] あお : 「おいおい、一致団結しなければならない時に何を気まずい雰囲気になってるんだい?」

[情報] 在原 颯太 : 「僕の招いた結果だ。」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「……今は逆神と、ココの親父さんをどうにかするのが先決だ」

[情報] 在原 颯太 : 「僕も、そのためにここにいる」

[情報] 黒占神子 : 「礫さん・・・」

[情報] 透石礫 : 「心配すンな。何とかする」

[情報] 透石礫 : 「だが……」

[情報] 透石礫 : 神籤さん殺すかも。とは言えない礫くんなのであった

[情報] 黒占神子 : 「俺たちの先輩が抑えてた力っスから、きっと野放しにしておけないはずっス。」

[情報] 黒占神子 : 「いったい何が起きるのかは分からないっスけど・・・」

[情報] 透石礫 : 「おう。天文部の後輩として、いっちょやってやろうぜ」

[情報] あお : 「そのためにも、あの黒占神籤の策を知っておく必要があるだろうね。対逆神において一番の難関は彼だろうから」

[情報] あお : ボスなので見敵術で

[情報] あお : 対象はボス神籤の裏面!

[情報] あお : んで自動成功


[情報] あお : ここで闇神楽誘発

[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 8 → 7

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:異形化) (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[情報] あお : ココの秘密を人脈で


[情報] あお : 「…………」

[情報] あお : 「これは、まずいな」

[情報] あお : 「ここにいる5忍で一斉に当たらないと太刀打ちは難しそうだ」

[情報] 透石礫 : 「まぁ、そうなるな」

[情報] あかね : 「そ、そんなに……」

[情報] 黒占神子 : 「・・・・・・やるっスよ。必ず。」

[情報] 在原 颯太 : 「難しいことは承知の上だ。」

[情報] あかね : 「が、がんばりましょう……!」

[メイン] 在原 颯太 : 2d6 (2D6) > 2[1,1] > 2

[情報] GM : 2-それは、小さな小部屋。生活感の欠けた、しかし確かに何者かの存在を感じることの出来る小部屋。きっと彼に、後悔はなかった。

[情報] GM : 在原が扉を開けた小部屋にて、一冊の手帳が発見された。

[情報] 在原 颯太 : 手に取る

[情報] 在原 颯太 : !?

[情報] 在原 颯太 : 「初代……」

[情報] 在原 颯太 : 「持つべきは彼だろうが……、見つけるのが僕というのは皮肉というかなんというか」

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:千里眼の術) (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功


[情報] あお : 「……ふうん」背後から

[雑談] 黒占 神籤 : ...ふうん

[情報] 在原 颯太 : 「君から渡してくれると、一番穏便かな」

[雑談] 透石礫 : オベリスクの巨神兵

[情報] 在原 颯太 : 帳面と一緒に情報を渡すぞ

[情報] あお : 「分かったよ。これは天文部であるボクから彼に渡しておこう」手帳を受け取る

[情報] 黒占神子 : 2d6 (2D6) > 4[1,3] > 4

[情報] 黒占神子 : 4-広間。散乱した荷物置き場と化したそこは、もはや広間とは言えないのかもしれないが、きっとかつては複数人が集った場所だったのだろう。

[情報] 黒占神子 : ______

[情報] 黒占神子 : 「礫さん。」

[情報] 透石礫 : 「あン?」

[情報] 黒占神子 : 「父さんが出てくるのも、きっともうすぐです。」

[情報] 黒占神子 : 「それで・・・」



[情報] 黒占神子 : 「・・・・・・。」


[情報] 黒占神子 : 「・・・。絶対、勝ちましょう。っス。」

[情報] 透石礫 : 「? ……おう、勿論だけどよ」


[情報] 透石礫 : 「どうした?」


[情報] 黒占神子 : 「いえ、ちょっと。」

[情報] 黒占神子 : 「でも今だけは・・・」少し肩を寄せながら

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 無言で肩を抱き寄せておく

[情報] 黒占神子 : 「・・・・・・。」

[情報] 黒占神子 : 感情判定ー

[情報] 黒占神子 : 2d6 (2D6) > 10[4,6] > 10

[情報] 黒占神子 : et 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)

[情報] 透石礫 : et 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[メイン] 透石礫 : 2d6 (2D6) > 11[5,6] > 11

[情報] 黒占神子 : 11-食堂。白鴉城のものとしては格段に上等な設えと、少し質のいい保存食が残されていた。

[メイン] 透石礫 : 神籤さん(本人)の秘密を抜こう

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「……食わんのも勿体ないよなぁ」

[情報] 透石礫 : 全員呼んで食べます

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:記憶術) (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[情報] GM : 食事の記憶


[情報] GM : 食卓の記憶

[情報] 逆神 : 記憶は共鳴する

[情報] ??? : 記憶は鏡鳴する

[情報] GM : ______

[情報] GM : ___

[情報] 黒占〓〓 : 「神籤ちゃん神籤ちゃん!」

[情報] 黒占〓〓 : 「今日のうどんは、うどんなもんかな!?」

[情報] 黒占〓〓 : 「美味しくできたと思うんだ。」

[情報] 黒占〓〓 : ______

[情報] 黒占〓〓 : ___

[情報] 黒占〓〓 : 「神籤ちゃん神籤ちゃん!」

[情報] 黒占〓〓 : 「明日ね、一緒にお出かけしない?」

[情報] 黒占〓〓 : 「上層をぶらぶらしよう。らぶらぶだからね。」

[情報] 黒占〓〓 : ______

[情報] 黒占〓〓 : ___

[情報] PC4秘密 : メインフェイズ中、この秘密が最初に獲得された時これを公開し、サブセッション / 再演:第三「黒占〓〓」を実施する。

[情報] GM : 記憶は、再演される。

[情報] GM : ______

[情報] GM : ___

[雑談] 透石礫 : な、なにぃー!?

[情報] GM : このシーンの後に、再演:第三を実施します。

[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 7 → 8

[情報] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] あかね : 兵糧丸を食べて忍具の空きつくって

[メイン] あかね : 礫さんにここさんの秘密を投げます!

[メイン] 透石礫 : では遁甲符をあげよう

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] あかね : はーい

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 5 → 6

[秘密改めて] NPC1秘密 : 儀〓〓〓「天〓〓〓の〓」の判〓〓成功〓た〓〓〓〓ターは、逆〓〓よる認〓阻〓を無〓〓す〓。〓〓化〓る〓〓いは〓〓回〓に〓存〓〓。

〓〓〓〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓。〓〓、〓〓〓〓「〓〓〓〓〓〓」〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓、〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓。〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓。

〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓。
〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓。〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓、〓〓〓〓〓、〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓。

[情報] 透石礫 : 「……なん、だ。こいつ、は」

[情報] 透石礫 : 頭を抑えて倒れ込む

[情報] 透石礫 : 「ココ……」

[情報] 透石礫 : バタッ

[情報] 在原 颯太 : 「……!おい!」

[情報] あかね : 「だ、大丈夫ですか!?」

[雑談] あかね : 遁甲符食べる?

[雑談] 透石礫 : 私が歴史の修正力を使うまでもなかったな……


[メイン] 透石礫 : 天上天下の法を判定します!

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:記憶術) (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功


[雑談] 透石礫 : PL「瞳を得ました」


[情報] 黒占神子 : 「礫さん!!」

[情報] 黒占神子 : ______

[情報] 黒占神子 : ___

[情報] 黒占神子 : 次回、再演:第三から、二サイクル目です

[メイン] 黒占 神籤 : aa

再演:第三




[情報] GM : ______

[情報] GM : ___

[情報] 黒占神籤(GM) : 『彼女』の声がする。

[情報] 黒占美空(GM) : 「神籤ちゃん神籤ちゃん!」

[情報] 黒占美空(GM) : 「この前さ、白鴉城が薄氷の上にあるじょ~って話はしたでしょ?」

[情報] 黒占神籤(GM) : クス、と笑う。

[情報] 黒占神籤(GM) : くだらないダジャレだが、面白みが無いではないし。何より笑うと『彼女』が嬉しそうにするのが好きだった。

[情報] 黒占美空(GM) : 「白鴉城ってのは上下に伸び続けることで忍者がたくさん密集してる状況の圧力を逃して内部で発展してきた城なわけだけど。

[情報] 黒占美空(GM) : 目当ての物が見つかったのか知らないけど鴉は城を上に伸ばすのを辞めて、下には、件の闇背負い騒ぎと来た。
マーこりゃ崩壊も秒読みかなと思ったもんだ。」

[情報] 黒占美空(GM) : 「でもね。そうなっていない。オネーサンはね、その理由がわかった気がするんだ。」

[情報] 黒占神籤(GM) : 頭が痛みだす。

[情報] 黒占神籤(GM) : ああ、やめてくれ、どうかもうそれ以上は。

[情報] 黒占神籤(GM) : 何もわかっていない間抜けな私は、興味のあるような顔をして話を促す。

[情報] 黒占美空(GM) : 台所で鍋が噴きこぼれる。

[情報] 黒占美空(GM) : その音を聞いて、彼女は立ち上がり、話を中断した。

[情報] 黒占美空(GM) : 「ご飯の準備を先にしちゃおうか。」

[情報] GM : それが、呼び水となった。

[情報] 逆神(GM) : 宙空にたゆたい続けて、しかし初めて感じるものがあった。

[情報] 逆神(GM) : あれは、蛹。

[情報] 逆神(GM) : 逆神の、手となる傀儡。

[情報] 逆神(GM) : あれが、必要だ。

[情報] 逆神(GM) : ______

[情報] 逆神(GM) : ___


[メイン] 黒占神子(21) : 2D6>=5 (判定:死霊術) (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] 黒占神子(21) : 2D6>=5 (判定:死霊術) (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子(21) : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 黒占神子(21) ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占神子(21) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] 黒占神子(21) : 2D6>=5 (判定:死霊術) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[情報] 逆神 : 神籤さんの秘密で

[情報] 逆神 : 判定は成功

[雑談] 黒占美空 : 判定成功なんて、はんてー(反対)だー

[情報] 黒占美空 : 神子の秘密を

[雑談] 黒占神籤 : ドッ

[雑談] 逆神 : ガハハ

[情報] 黒占美空 : 遊芸で判定。you K?

[メイン] 黒占美空 : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[雑談] 黒占神籤 : ?????

[メイン] 黒占美空 : は?

[メイン] 黒占神籤 : はんてーにはんてーしたから...

[メイン] 黒占美空 : ft ファンブル表(5) > 敵の陰謀か? 罠にかかり、ランダムに選んだ変調1つを受ける。変調は、変調表で決定すること。

[情報] 黒占美空 : じゃあご飯を食べます

[情報] 黒占神籤 : 食べます

[メイン] GM : wt 変調表(6) > 呪い:修得済み忍法がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《呪術》で成功すると無効化される。


[情報] 黒占美空 : 「美味しいねぇ、神籤ちゃん」


[情報] 黒占神籤 : 「そうだね。」

[情報] 黒占神子 : もぐもぐ

[情報] 黒占美空 : 「特に、このピクルス漬け。ぴっくりするほど美味しい」

[情報] 黒占神籤 : 「ピクルスだけに?」

[情報] 黒占美空 : えへへ

[情報] 黒占神籤 : 「ふふふふ...」

[情報] 黒占美空 : 「デザートにブドウも、一つぶどう?」

[情報] 黒占神子 : またか……という目

[情報] 黒占美空 : 「神子はご飯たべたら、ニューヨーク(入浴)行こうねー」

[情報] 黒占神子 : 「ごちそーさまでした」

[情報] 黒占神籤 : 「神子は少し嫌がってるみたいだから、私だけにしてくれよ。」

[情報] 黒占神子 : すたすたと流しに食器を持ってく

[情報] 黒占神子 : けっ

[情報] 黒占美空 : 「うーん、しょうがない。お風呂は夫にしてもらおっと」

[雑談] 黒占神籤 : 神子がみこっとしてくれない...

[情報] 黒占神籤 : 「ふふふ]

[情報] 黒占美空 : えへへ

[雑談] 逆神 : これを見させられている逆神くんの気持ち(多分大した感情は抱いていない)

[情報] 黒占神籤 : 「神子、ご飯足りたかい。最近学校はどうだ?」

[情報] 黒占神子 : 「ふつう」

[情報] 黒占神籤 : 「ふつう、って...何かこう...」

[情報] 黒占神子 : 「ふつうはふつうだもん」

[情報] 黒占美空 : 「まぁまぁ神籤ちゃん。神子も年頃なんだよ」

[情報] 黒占美空 : 「神子、友達はできた?」

[情報] 黒占神子 : 「ん」

[情報] 黒占美空 : 「……」

[情報] 黒占美空 : 「内緒にするのはないっしょー」

[情報] 黒占美空 : シュン

[情報] 黒占神子 : 「かあさま」

[情報] 黒占美空 : 「ん?」

[情報] 黒占神子 : 「うざい」

[情報] 黒占美空 : 「……」

[情報] 黒占美空 : もってた食器をとり落す

[情報] 黒占美空 : ゴロン

[雑談] 黒占神子 : どこでそんな言葉覚えてきたの!!ってやつ

[情報] 黒占神籤 : 拾う

[情報] 黒占美空 : 「妻のダジャレはつまらなかったか……」

[情報] 黒占神籤 : 「私は、面白いと思うよ...」

[情報] 黒占美空 : 「神籤ちゃん……!」

[情報] 黒占神子 : 「みこ、おふろいってくる」

[雑談] 黒占神子 : 中の人はテキトーと手癖でやっている

[情報] 黒占神籤 : 「しっかり全身洗うんだよ~」

[情報] 黒占神子 : 「もうこどもじゃない」

[情報] 黒占神籤 : 「そっか...」しゅん

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功


[メイン] 黒占美空 : 2D6>=7 (判定:千里眼の術) (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] 黒占美空 : バタッ

[情報] 黒占美空 : キッチンをキチンと片付けています

[情報] 黒占美空(GM) : 「おっと、そろそろ神子もお風呂から出てくるかな。さっきの話をしちゃおうか。」

[情報] 黒占美空(GM) : 「計算上、白鴉城から意図的に出ていく人間が全くいないくらいじゃないと、白鴉城は持たない。」

[情報] 黒占神籤(GM) : 思い浮かべる。

[情報] 黒占神籤(GM) : また頭が痛みだす。

[情報] 黒占美空(GM) : 「おそらく、『何か』がいる。この城の人々を掴んで、離していない何かが--------」

[情報] 黒占神籤(GM) : 思い浮かべる。

[情報] 黒占神籤(GM) : 頭の痛みが強まって、窓の外の星空に、『それ』を見た。

[情報] 逆神(GM) : ______

[情報] 逆神(GM) : ___

[情報] GM : クライマックスに入ります。

[情報] system : [ 黒占神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 逆神 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[情報] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] 逆神 : 八樽

[メイン] 黒占美空 : 八樽はだるだる~

[メイン] 逆神 : 夜駕籠で幽冥丹

[雑談] 黒占美空 : 幽冥丹は有名だねぇ

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:罠術) (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 黒占神籤 : 禁術

[メイン] 逆神 : 破術

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=6(判定:召喚術)

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=6 (判定:召喚術) (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神籤 : 鳴神

[メイン] 逆神 : 1d6 (1D6) > 6

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:召喚術) (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 逆神 : よけた

[メイン] 逆神 : 1d6 (1D6) > 5

[メイン] system : [ 逆神 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 逆神 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 黒占美空 : パス

[メイン] 黒占神子 : ぱす

[メイン] 黒占美空 :

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 黒占美空 : 誘導!

[メイン] 黒占美空 : 悪天候にしよう

[メイン] 黒占美空 : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] 黒占美空 : ひらめき

[メイン] 黒占美空 : 2D6>=5 (判定:騎乗術) (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 黒占美空 : ひらめ筋がひらめいたよ

[メイン] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを2 に変更しました。

[メイン] system : [ 逆神 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] 逆神 : 夜駕籠

[メイン] 逆神 : 幽冥丹

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:罠術) (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 逆神 : 止める

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:召喚術) (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 逆神 : 1d6 (1D6) > 1

[メイン] system : [ 逆神 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 逆神 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:罠術) (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 逆神 : 1d6 (1D6) > 4

[メイン] 黒占美空 : ひらめきます

[メイン] 黒占美空 : 2D6>=5 (判定:騎乗術) (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを4 に変更しました。

[メイン] system : [ 逆神 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。


[メイン] 逆神 : 八樽

[メイン] 逆神 : 夜駕籠

[メイン] 逆神 : 幽冥丹

[メイン] 逆神 : おわり

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:罠術) (2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] 逆神 : 止める

[メイン] 黒占神籤 : 2D6>=5 (判定:召喚術) (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] 黒占美空 : 誘導するか

[メイン] 黒占美空 : 勝てなくない?



[メイン] 黒占美空 : まぁ誘導はするか

[メイン] 黒占美空 : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功


[メイン] 黒占美空 : 極地……ですかね……

[メイン] 黒占美空 : おらっ、ひらめき

[メイン] 黒占美空 : 2D6>=5 (判定:騎乗術) (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを6 に変更しました。

[メイン] 逆神 : 1d6 (1D6) > 6

[メイン] 黒占神籤 : 1d6 (1D6) > 2

[メイン] 黒占美空 : 1d6 (1D6) > 6

[メイン] system : [ 逆神 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 逆神 ] 生命力 : 4 → 3


[メイン] system : [ 黒占美空 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 妖術 : 1 → 0


[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] 黒占神子 : 1d6 (1D6) > 2

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 体術 : 1 → 0


[メイン] system : [ 黒占美空 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。


[メイン] system : [ 逆神 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。


[メイン] 逆神 : 八樽

[メイン] 逆神 : 夜駕籠

[メイン] 逆神 : 幽冥丹

[メイン] 逆神 : おわり

[雑談] 黒占美空 : ビルドのミスがみすかってしまった

[メイン] system : [ 逆神 ] 生命力 : 3 → 11

[メイン] GM : 1ラウンドの経過に対し、神籤が1d4を振る

1:逆神を含め、全員1点HPが減る
234:逆神以外のHPが1点減る

その後、次のラウンドもこれを同じ処理をするか、それともしないかを選ぶ
選ぶ順は逆神>神籤(>神子>美空)

[メイン] 黒占神籤 : 1d4 (1D4) > 4

[メイン] 黒占神籤 : 1d6 (1D6) > 4

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] 黒占神籤 : 1d4 (1D4) > 1

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] system : [ 逆神 ] 生命力 : 11 → 10

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 2 → 3

[メイン] 黒占神籤 : 1d4 (1D4) > 2

[メイン] 黒占美空 : 兵糧丸をココへ

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 1 → 2

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 黒占美空 :

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 忍具 : 2 → 3

[メイン] GM : 1d4振ってダメージ解決(いまここ)

①逆神:次の行動を夜駕籠以外にするかどうかを決定
②神籤:次の行動を鳴神以外にするかを決定
③美空:忍具を誰に渡すかを決定→即座に渡す
④神子:なにかあれば言ってもいいよ

そのあと1d4

[メイン] 黒占神籤 : ここで1d4を降る

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍具 : 1 → 2

[雑談] 黒占美空 : バシッと先走っちゃった

[メイン] 黒占美空 : 兵糧丸を神籤へ

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 忍具 : 2 → 3

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 逆神 : 神子に接近戦

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=9 (判定:遊芸) (2D6>=9) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン] system : [ 黒占美空 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] 黒占美空 : 遁甲符

[メイン] 黒占神子 : 2D6+3>=9 (判定:遊芸) (2D6+3>=9) > 10[4,6]+3 > 13 > 成功

[メイン] GM : 秘密
あなたは逆神の巫女である。逆神の蛹が、逆神の手先として活動することを目的とした存在であるとすれば、逆神の巫女は、逆神がその力を発揮するための楔のような存在である。
あなたが逆神の巫女として覚醒したとき、ハンドアウト「覚醒した巫女」を公開する。

[メイン] 逆神 : 遁甲符

[メイン] system : [ 逆神 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 黒占神子 : 2D6+3>=9 (判定:遊芸) (2D6+3>=9) > 8[4,4]+3 > 11 > 成功

[メイン] 黒占神籤 : 自主的に逆神の蛹として覚醒することを選ぶ

[メイン] GM : 真の秘密
この秘密が獲得された時、あなたは追加の使命として【逆神の巫女を覚醒させる】を得る。本来の使命とどちらかが達成されていればあなたの使命は達成となる。
この秘密を獲得して以降、黒占神籤は自主的に逆神の蛹として覚醒することを選ぶことが出来、そうしたならそのラウンドの終了時に戦闘が終了する。

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占神籤 ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] GM : ハンドアウト「覚醒した蛹」
これが公開された時、黒占神籤の使命を【黒占神子を逆神の巫女として覚醒させる】ことに変更する。
あなたが黒占神子の生命点を0にしたとき、黒占神子は逆神の巫女として覚醒する。
あなたは特殊奥義「遂行」を追加で獲得する。

特殊奥義「遂行」
指定特技:傀儡の術(この特技を修得している必要はない)
ハンドアウト「覚醒した蛹」が公開された直後に使用可能。キャラクター1人を目標とし、その生命点を0にする。

[メイン] GM : PC②秘密
あなたは黒占神籤の妻であり、白鴉城を研究対象として選び移住してきた人文学者である。白鴉城の悪環境は当時も同様であり、その研究には想像を絶する苦労があった。それを助け、力になってくれるとともに、支えでいてもくれたのが、神籤である。
8年前には一人娘の神子も産まれた。学者一辺倒なあなたにとって、娘を育てるというのは不安だったが、神籤と一緒になっての子育ての中で、驚くほど神子を大切にすることができた。
だから、神籤と出会ってから、あなたは常に幸せであったし、今、幸せであるし、そしてこれから、何があっても幸せである。

あなたのペルソナは秘密に優先して公開される。
あなたは特殊奥義「犠牲」を持ち、この秘密を獲得したキャラクターはその奥義情報を獲得する。
特殊奥義「犠牲」
指定特技:身体操術(この特技を習得している必要はない)
逆神以外のキャラクター1体を戦闘から取り除く。
その後あなたの生命点を0にする。

[メイン] 黒占神籤 : 遂行しよう

[メイン] 黒占神籤 : 使用しよう

[メイン] 黒占美空 : 犠牲の犠牲になります。神子を戦闘から除外

[情報] 黒占神籤 : 腕が、美空を貫く

[情報] 黒占美空 : 「―――」

[情報] 黒占神子 : 「かあさま!」

[情報] 黒占美空 : 「神子」

[情報] 黒占美空 : 「生きて。幸せになって」

[情報] 黒占神子 : 「やだ……!どうして………」

[情報] 黒占神子 : 「とうさま、どうして」

[情報] 黒占神籤 : 「ああ、やはり。」

[情報] 黒占神籤 : 「こうなるのか...」

[情報] 黒占神子 : 「どうして!」

[情報] 黒占美空 : 「いいの。神籤ちゃんは悪くないの」

[情報] 黒占美空 : 「だから、いって」

[情報] 黒占美空 : 「お母さんは幸せだった。これまでも、これからも」

[情報] 黒占美空 : 「だから、あなた、も―――」

[情報] 黒占神籤 : ぐしゃ

[情報] 黒占神子 : 「っ!」

[情報] 逆神(GM) : 必要なものは手に入った

[情報] 逆神(GM) : 逆神について気づいてしまったこの女は、この土地の人間の記憶から抹消する。

[情報] 逆神(GM) : 手に入れられなかった娘は、いずれ手中に収めよう。

[情報] 逆神(GM) : そしてこの蛹は役に立つことだろう。

[情報] 逆神(GM) : いつの日か、失われた業を再興するときまで。

[情報] 逆神(GM) : ______

[情報] 逆神(GM) : ___

[情報] 黒占神籤(GM) : 思い浮かべる。

[情報] 黒占神籤(GM) : 何かと接続する。

[雑談] 黒占美空 : 再興できるなんて、最高だね

[情報] 黒占神籤(GM) : 目の前が真っ暗になる。

[情報] 黒占神籤(GM) : 手になにか暖かい感触がある。

[雑談] 黒占神子 : かあさま……

[雑談] 黒占美空 : 蛹になっちゃった。いいさ、凪のきもち

[雑談] 逆神 : わーお

[情報] 黒占神籤(GM) : その日の夕食後、そこから先は、覚えていない。

[情報] 黒占神籤(GM) : ______

[情報] 黒占神籤(GM) : ___

[雑談] 黒占神籤 : 凪の気持ち...

[雑談] 逆神 : 凪の気持ちになるですよ??

[情報] GM : 後の展開を辿るに、逆神の蛹、黒占神籤はその支配に抵抗することが出来た。

[雑談] 黒占美空 : この展開、何点かい?

[情報] GM : それは、全てが終わってしまった後。
そして、愛する妻を失い、その妻と娘の記憶を失ってしまった後のこと。

[雑談] 黒占美空 : あーっと、この後は……

[情報] GM : 大切なものと、その記憶を失った彼は、しかし、それでも彼が大切だと信じるものを守るため、黒夜教司教、極夜として立ち上がった。

[情報] GM : 寄る辺無き弱き民。白鴉城の住人。極夜が守るべきだと信じるもの。

[雑談] 夜陰 : いやーんな感じになっちゃうね

[情報] GM : それは、極夜が闇に侵され、その人格を極限まで削ぎ落されて、夜陰という人格になっても尚変わることは無かった。

[情報] GM : 太陽のような人だった。

[情報] GM : とても賢い人だった

[情報] GM : 誰よりも白鴉城を愛している人だった。

[情報] GM : ______

[情報] GM : もう顔も名前も、思い出せないが。

[情報] GM : ___

[情報] 透石礫 : 「―――っ」

[雑談] 黒占神子 : ダジャレかぁ、様になってたな。母様

[雑談] GM : 伝染してるーーーーーーー

[情報] 透石礫 : 押さえていた頭を軽く振りながら、周囲を見回す

[情報] 透石礫 : 「なんだったんだ、今のは。記憶……?」

[情報] 透石礫 : 「誰の……。親父さんと、ココと、逆神と……」

[雑談] 黒占神籤 : GMにDMだ

[雑談] 黒占神籤 : これはD&Dじゃないけど...


[情報] 黒占神子 : 「大丈夫、っスか・・・?」

[情報] 透石礫 : 「ココ。お前……」

[情報] 透石礫 : 「いや。ダジャレは邪恋の元だよな」

[雑談] 黒占神籤 : 引っ張られてる...

[情報] 黒占神子 : 「な、なに・・・?」

[情報] 透石礫 : 「いや、えっと……」

[情報] 黒占神子 : 「げ、げんきそうで何よりっス・・・」

[情報] 透石礫 : 「いや、違う。そうじゃない」

[情報] 透石礫 : 「……見たんだよ。お前ら家族になにがあったのか。なんでかは分からねぇ」

[雑談] 黒占神子 : 部長、ヒロイン全部超救うやつ

[雑談] GM : 普通に上手いのがゆるせねえ!!!!

[雑談] 黒占神籤 : よしよし 感染してるな。

[雑談] 黒占美空 : 感染、如何せん抗えぬ

[情報] 黒占神子 : 「俺たち家族?父さんとのことっスか?」

[情報] 透石礫 : 「おう。後、お前のおふくろさんとかな」

[情報] 黒占神子 : 「母さん・・・?」


[情報] 透石礫 : 「おう。愉快なお袋さんじゃねーか」

[情報] 黒占神子 : 「俺の母さんはいないっスけど。言ってなかったっスか?『物心ついたころにはもういなかった』って。」

[情報] 透石礫 : 啞然とした表情

[情報] 透石礫 : 「そんなこと……。いや、逆神か……」

[情報] 透石礫 : なんか言いたそうにするんですけど

[情報] 透石礫 : 諦めたように息をついて、乱暴に頭を撫でる


[情報] 黒占神子 : 「?」

[雑談] 黒占美空 : 参謀の乱暴

[情報] 黒占神子 : 「さ、礫さんも無事だったところで、また進みましょう。きっと、この観測塔の最上階に父さんはいるっス。」

[雑談] 黒占美空 : 煤身にまとっても進もう

[雑談] 加速(0) :

[雑談] 黒占神籤 : 神子ちゃんも徐々に染まって来たね次女だから

[雑談] 黒占美空 : いかん、即観測塔を昇れ

[雑談] 黒占美空 : たすけてください

[雑談] 黒占美空 : 父さん、ここは通さん!

[雑談] 黒占神籤 : 貴様のなかの逆神(ダジャレマン)は覚醒した...

[雑談] 黒占神籤 : 貴様はもう逆神(ダジャレマン)の蛹だ...

[雑談] 黒占美空 : 己の意識が……おのれ、逆神ぃ!

[雑談] 黒占神籤 : 俺たちの知っていたイナさんはもう居ない...

[雑談] 黒占美空 : すってんころりん。捨ってないで……

[情報] 黒占神子 : 「礫さん、臥城さん、あかねちゃん、あおちゃん。改めて、父さんを止めるため、よろしくお願いするっス。」

[雑談] 逆神 : 神子ちゃんだけでもここから逃げて……

[情報] 透石礫 : 「おう。お前の失くしたもん、全部取りもどしてやるよ」

[雑談] 黒占神籤 : 正気を保ってる奴が居ないの、少々まずい

[雑談] 在原 颯太 : 正気?今更でしょう、気にしても

[雑談] 黒占美空 : 正気、一生気にしてる

[雑談] 在原 颯太 : 一升の酒に一生を捧ぐ

[雑談] 黒占美空 : 次の再演はいつだ、さぁ! ……言えん!

[情報] 在原 颯太 : 「僕は、ただ為すべきことを成すだけなんだ」

[雑談] GM : えーんえんえんえんえん

[情報] 在原 颯太 : 「君にお願いされる資格は、ない」少し、寂しそうに

[雑談] あかね : 延々文句を言うんじゃありません!

[雑談] 黒占神籤 : イナさんが人を食ったようなチャットを送るから...

[雑談] 在原 颯太 : 秘匿だけに、人を食ったような、か

[雑談] 在原 颯太 : さすがや

[情報] あかね : 「え、えっと……がんばります!」

[雑談] 黒占美空 : チャットはちゃんっと送ろう……

[情報] あお : 「はいはい、やれるだけはやろうか」

[雑談] 黒占神籤 : ちゃちゃっと送った方が良い

[情報] 透石礫 : 「―――っし。行くか!」

[情報] GM : ______

[情報] GM : ___

[雑談] 在原 颯太 : 行政の苦労は、醸成されてわかるものなんやなって

[メイン] GM : 琴線を処理

[メイン] GM : 美空

[メイン] 黒占神籤 : 美空

[メイン] 黒占美空 : 神子

[メイン] 黒占神子 : かあさま

[メイン] 逆神 : 美空さん


[メイン] GM : 使命達成の判定は、キャンペーン終了後に行います。


[メイン] GM : 白鴉城レギュレーションエラッタ
妖魔武器は、同名のものは1つまでしか所持できません。

[雑談] 黒占美空 : バケツ「爆血」

[雑談] 黒占美空 : 使命未達成、おしめぇだ!

[雑談] 黒占美空 : 琴線の選択、こと(琴)わる!

[雑談] 黒占神子 : 逆神、大阪が未来の標的らしい

[雑談] 黒占神籤 : 家庭崩壊

[雑談] 黒占美空 : やられた~

[雑談] 黒占神籤 : やられたと思ったら時すでにlaterなんだよな

[雑談] 黒占美空 : 手紙が来た。やらレター

[雑談] 在原 颯太 : 白鴉城が終わりって事実に吐くわ。情緒乱れる

[雑談] 在原 颯太 : 一見がナーフされてますからね

[雑談] 在原 颯太 : 忍者は何人じゃ

[雑談] 黒占美空 : 忍法、コストが越すとダメ

[雑談] 在原 颯太 : 操舵手はそうだそうだと相槌を打ちながらソーダを飲む


再演:第三 終了


[メイン] GM : ______2サイクル開始から!

[メイン] 透石礫 : 特別教室、なし!

[メイン] 黒占神子 : 2d6 (2D6) > 9[4,5] > 9

[メイン] 黒占神子 : 2サイクル目はシーン表無し!

[情報] 黒占神子 : 在原さんと感情を結びに

[情報] 在原 颯太 : はいはい

[情報] 在原 颯太 : 「おや、君は」

[情報] 黒占神子 : 「黒占神子っス。前に、礫さん・・・兄ぃから逃げ出そうとしたときに助けてもらいました。」

[情報] 黒占神子 : 「で合ってるっス・・・よね?たしかその時は臥城さんだって名乗ってたっスけど・・・」

[情報] 在原 颯太 : 「そう、だったか。こうして話すのは暫くぶりだったかな」

[雑談] 透石礫 : choice[言う,言わない] (choice[言う,言わない]) > 言わない

[情報] 黒占神子 : 「あの、兄ぃと何かあったんスか?なんか、気まずそうに見えて。」

[情報] 在原 颯太 : 「……そうか、君は──。」

[情報] 在原 颯太 : 「君が知りたいというのなら、僕は語ろう。隠せる身分でもない」

[情報] 在原 颯太 : 「だけど、彼が話して居ないということの意味も重々考えてみてほしい。」

[情報] 黒占神子 : 「うー、それはそうなんスけど。」

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃも、臥・・・在原さんのことは恩人で尊敬できるってよく言ってて、だから今なんだか二人に距離があるのが嫌だなっていうか、なんというか・・・」

[情報] 在原 颯太 : 「お互い、子供じゃないからね。勤めは果たすよ。」

[情報] 黒占神子 : 「そういうことじゃないっスーーー」

[情報] 黒占神子 : 「それぞれ何か事情があるのは仕方ないと思うっスけど。でも俺は、兄ぃからわざと距離を取ってる間、辛かったっスから。」

[情報] 黒占神子 : 「出来れば、仲直りして欲しいっスよ。」

[情報] 黒占神子 : 「それだけっス。」

[情報] 在原 颯太 : (あぁ、この子が彼の……。そうか)

[情報] 在原 颯太 : 「善処しよう」

[情報] 黒占神子 : 「はいっス。」

[情報] 黒占神子 : 「礫さんを、よろしくお願いするっスよ。それじゃ。」

[情報] 黒占神子 : 去りました

[情報] 黒占神子 : 感情判定!

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:生存術) (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] 黒占神子 : ft ファンブル表(1) > 何か調子がおかしい。そのサイクルの間、すべての行為判定にマイナス1の修正がつく。

[情報] 黒占神子 : 「あっ。」ドザー

[情報] 黒占神子 : 階段を滑り落ちていった

[情報] 在原 颯太 : 神子にはすでに背を向けており、それに気づかない。

[情報] 在原 颯太 : 「………今、僕は何をして居た?」その目は目覚めたばかりのようで

[情報] 在原 颯太 : 「……時間が、ないな」

[情報] 在原 颯太 : ───────────────

[情報] あかね : とりあえず神籤さん以外には出て欲しいかなー

[情報] あかね : 居所ぐるぐると、天文部ノートのやりとりを

[情報] 透石礫 : でるでる

[情報] 在原 颯太 : どもども

[情報] あかね : では開幕居所ぐるぐるしましょ

[情報] 透石礫 : はい

[情報] あお : 天上天下の法の真の秘密を調査しまして

[情報] あお : 上から見られてるから瞳術で

[情報] あお : 内偵!

[情報] あお : 「……へえ」

[情報] あお : 「セーフネットは万全、という訳か」

[情報] あお : 時計塔を見上げながら

[情報] あかね : 「お、おねえちゃん!みんなにおしえなきゃ……!」

[情報] あお : 「ああ、言われなくてもそうするつもりだよ。あかね……っと話をすると、だ」

[情報] 透石礫 : 「で、何が分かったんだよ」

[情報] 在原 颯太 : 「聞かせていただこう」

[情報] 黒占神子 : k

[情報] 黒占神子 : ココちゃんのお金を情報と交換して、お金消滅
誰かの忍具をココちゃんが情報と交換して、ココちゃんの忍具が6個に
戦闘中に先読みで忍具は適宜元に戻す

[情報] あお : 渡したい情報:天上天下(真)、神籤(ボス)

[情報] 黒占神子 : ココちゃんのお金と天上天下(真)

[情報] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 6 → 5



[秘密改めて] ハンドアウト「ボス:黒占神籤」秘密 : 黒占神籤は暴威:追加行動(1回)を持つ。
黒占神籤はさらに追加で特殊奥義「神占」を持つ。

特殊奥義「三占」
キャラ作時に以下について一つずつ選ぶ。
  • クリティカルヒットまたは●範囲攻撃
  • ●絶対防御または不死身
  • 完全成功または●判定妨害
この奥義は選んだ三つの奥義効果をモードとして持ち、いずれか一つとして使用できる。(改造不可)
この奥義の情報は、一度のイベントで一人にしか獲得されない。誰が獲得するかは、黒占神籤が選ぶ。(奥義使用による獲得と情報共有による獲得は別イベントである。)

特殊奥義「神占」
この奥義は以下の三つのモードを持ち、いずれか一つとして使用できる。(追加の改造不可)
  • 範囲攻撃(強み:貫き&乱れ)
  • 不死身(強み:定め&くらまし)
  • 生命点を1点失い、逆凪を回復する、このモードでは奥義情報を獲得されない。

[情報] あお : 「―ということさ」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「めんどくせー……」

[情報] あかね : 「め、めんどくさいっていうか……どうしようってかんじですよね……」

[情報] 在原 颯太 : 「まさしく魔境だね」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : なにかを見ています(ハンドアウト)

[情報] 透石礫 : 「まぁ、俺たちのやることは……」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : なにかを見ています(ハンドアウト)

[情報] あかね : 「え、えっと……?」

[情報] あかね : 「つぶてさん、だいじょうぶですか……?」

[情報] 透石礫 : 「駄目かもしれん」

[情報] GM : 連続して礫のシーンに移行

[情報] あかね : 「えぇ!?ダメなんですか!?」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 厳しい顔をしています

[情報] 透石礫 : 例の判定をします

[情報] 透石礫 : 伝達術で

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:伝達術) (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[情報] system : [ 天上天下の法 ] 念度 : 13 → 14
[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 長く息を吐く

[情報] 透石礫 : 「ココ」

[情報] 透石礫 : 「お前、アホか」

[情報] 黒占神子 : 「・・・・・・だって。」

[情報] 透石礫 : 「あンだよ」

[情報] 黒占神子 : 「しょうがなくないっスか。」

[情報] 黒占神子 : 「俺たちは、俺たちのシマを護らなきゃならない。それに背を向けちゃあ、天文部の誇りが折れちまう。」

[情報] 黒占神子 : 「そうでしょう?礫さん。」

[情報] 透石礫 : 長く息を吐く

[情報] 透石礫 : 「やっぱアホだな、お前。今まで何見てたンだよ」

[情報] 透石礫 : 心底呆れた顔

[情報] 透石礫 : 「確かに、俺たちは天文部として校舎を、学校を守らなきゃならねぇ」

[情報] 透石礫 : 「けどよ……、自分を勘定に入れないのはナシだぜ」

[情報] 黒占神子 : 「分かってるっスよ!!!」

[情報] 黒占神子 : 「俺が最初に父さんに捕まりそうになって、礫さんから距離を置いた時。礫さんが石笛に乗っ取られそうになって俺たちから距離を置いた時。」

[情報] 黒占神子 : 「そのどっちも!俺は、礫さんはお互いをブン殴って引き戻した!それは逃げる道だって!細くても、一番いい道を行くんだって!」

[情報] 黒占神子 : 「でも・・・。でも・・・・・・。」

[情報] 黒占神子 : 「今回は違う。道はどちらか一つしかないんスよ。」

[情報] 黒占神子 : 「儀式を止めて、今も倒れていっている白鴉城の人々を助けるか。それとも儀式を遂行させて、白鴉城の人々の命を犠牲に逆神のやつに満足して帰ってもらうか。」

[情報] 黒占神子 : 「それも、やつが満足してそれで終わりにしてくれる保証さえない・・・。」

[情報] 黒占神子 : 「だから、だから・・・・・・。」

[情報] 透石礫 : 「何度言わせンだよ。俺のダチは、俺のシマだ」

[情報] 透石礫 : 「ダチ一人。テメェの女一人守れねぇ奴が、他の人間なんざ守れるかよ」

[情報] 透石礫 : 「ココも守る。白鴉城も守る。どっちもやればいい」

[情報] 黒占神子 : 「そんなの・・・どうやって・・・」

[情報] 透石礫 : 「あぁ? 知らねぇよ」

[情報] 透石礫 : 「分かんねぇ。どうすりゃいいんだ」

[情報] 黒占神子 : 「じゃあっ・・・!」

[情報] 透石礫 : 「どうすればいいと思う? あかね、あお」

[情報] あかね : 「え、え……?」

[情報] あかね : 「なんにもわかんないんですけど……」

[情報] 透石礫 : 「いやよぉ。儀式が完遂すると白鴉城が終わるんだけどよ」

[情報] 透石礫 : 「儀式が完遂しねぇと、蛹のココが死ぬんだよ」

[情報] あかね : 「ここさんが……!?」

[情報] 透石礫 : 「やべーよな。どうすりゃいいと思う?」

[情報] 在原 颯太 : 「……。」

[情報] 透石礫 : 「どうすりゃいいと思います? 在原さん」

[情報] あかね : 「え、えっと……」おずおず

[情報] あかね : 「ぎしきのはじまるまえにする、とかじゃダメなんですか……?」

[情報] 透石礫 : 「あ? どういうこったよ」

[情報] あお : 「ボクたちのゴールとしては神子のいるこれまでの日常な訳だから、なんとかその状況に儀式を落ち着かせることはできないかっていうことだね」

[情報] あお : 「そうだね……例えばだけど、儀式の進行自体を停止させたり、とか?」

[情報] 透石礫 : 「なるほど……?」

[情報] 透石礫 :

[情報] 透石礫 : 「つってもなぁ……」後頭部を掻きむしる

[情報] 在原 颯太 : 「君らは立ち止まるというなら、そうしているといい」席を立つ

[情報] 在原 颯太 : 「悪いが、僕は止まれない。」

[情報] 黒占神子 : 「在原さん・・・・・・」

[情報] 黒占神子 : 「礫さん。俺は、やることを変えるつもりは無いっス。」

[情報] 黒占神子 : 「逆神を止めて、白鴉城の人々を、俺のシマと天文部の誇りを護る。」

[情報] 黒占神子 : 「でも、礫さんが俺も助けてくれるっていうんなら、俺は礫さんを信じ続けるっス。」

[情報] 黒占神子 : 「俺は白鴉城の人々を護るために全力を尽くすっス。だから、礫さんも礫さんの出来ることを、してください。」

[情報] 黒占神子 : 「ごめんなさい、みんな。在原さんも先に行っちゃいましたし、追いかけましょう。」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「俺は諦めねぇからな。ココ」

[情報] 透石礫 : 「お前は俺のシマだ」

[メイン] 透石礫 : 在原さんと感情でも結ぶか。絡んだし

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:走法) (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[情報] 透石礫 : そう言い残して、在原さんを追いかけます

[情報] 透石礫 : 「在原サン」

[情報] 在原 颯太 : 「君は、進むのかい」

[情報] 在原 颯太 : そういって振り返り、向き直る。

[情報] 在原 颯太 : 「透石礫」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「ええ。どっちに進んだもんか、てんで分かりませんがね」

[情報] 在原 颯太 : 「そうか、ならそれを後悔しないことだ。」

[情報] 透石礫 :

[情報] 透石礫 : 「在原サン。あんたはきっと、ココを殺すンでしょう」

[情報] 透石礫 : 「でも、俺は諦めませンよ」

[情報] 透石礫 : 「俺が俺である限り」

[メイン] 透石礫 : et 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン] 在原 颯太 : et 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)

[メイン] 在原 颯太 : 共感

[メイン] 透石礫 : 忠誠でーす

[情報] 在原 颯太 : 「僕も、在原として務めを果たそう」

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:意気) (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:意気) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : et 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)

[メイン] あかね : et 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[メイン] 在原 颯太 : 友情

[メイン] あかね : どーけー!

[情報] あかね : ノート、交換しましょ!

[情報] あかね : 「つ、つぶてさーん……?」

[情報] 透石礫 : 「ああ……?」

[情報] 透石礫 : 頭を抱えている

[情報] 透石礫 : 「今ちょっと考えてるからよ……」

[情報] あかね : 「えっと……これ……」

[情報] あかね : ノートを差し出す

[情報] 透石礫 : 「こいつは……」


[情報] あお : 「そこの部屋にあったよ。キミに必要なものじゃないのかい?」

[情報] 透石礫 : 「そうか……。あンがとよ」

[情報] 透石礫 : 受け取ります

[情報] 透石礫 : パラパラめくってる

[情報] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 5 → 4

[情報] system : [ あかね ] 忍具 : 5 → 6

[情報] 透石礫 : 遁甲符をあげよう

[情報] あかね : わーい

[情報] 透石礫 : 「……歴代部長もな」

[情報] 透石礫 : 色々回想している

[情報] GM : だめです!!!

[情報] 透石礫 : 「一体どんな人たちだったんだろうな」

[情報] GM : だめです!!!!

[情報] 在原 颯太 : wwwwww

[情報] 透石礫 : 失われた歴史を紐解くかのように、擦り切れたノートに指をおく

[情報] 在原 颯太 : これ元来僕のシーンなのもほんと面白い

[情報] GM : こえちかはだめですが・・・

[情報] GM : ______

[情報] GM : そこには、しょだい!の文字と共に、4人分の筆跡が記されていた

[情報] GM : かっちりとした文字、それはきっと、あの日出会った最初の白鴉という男の筆跡だろう。

[情報] GM : 丸っこい小さな字、汚くて走り書くような字。そして、どこか無機質で均等な字。

[情報] GM : そのどれもが、その代にいた一人一人を感じさせてならない。

[情報] GM : どうやら、部室の置きノートのようなものだったのだろう。
手紙交換の複数人版、のような様子である。

[情報] GM : 連絡事項、伝言、おしゃべり、それにいたずら。色々な文字が書かれていた。

[情報] GM : あるページを境に、様子が変わる。おしゃべりや、いたずら書きがぱったりと途絶えている。

[情報] GM : その境には、『奇妙な星座らしき星々が見える』とあった。

[情報] GM : そこから、そのノートはその星座のーー今であれば逆神のことだと分かる――ことに関する情報伝達に終始していた。

[情報] GM : そして、それが白鴉城を危機に晒す超常であることを突き止めた彼らは、白鴉の地位を得てその監視にあたるとともに、それを監視するシステムの構築に至った。

[情報] GM : それ以降、ノートに書かれる筆跡は最初の白鴉のもの一つだけとなっている。

[情報] GM : 彼らが構築した監視システムとは、自らを霊体として逆神のネットワーク内に封じ、永遠に逆神の権能を抑え込むもの、現在の天文部にまで伝わる、石笛のシステムそのものであったから。今の礫には、それが理解できる。

[情報] GM : 最初の白鴉は、ネットワークの管理者として、この観測塔に一人残った。代々の天文部部長をネットワークに取り込みながら、永遠に近い80年間を一人で、かつて四人で笑い合った部室で過ごしていたのだ。

[情報] GM : ノートには、それから、一年ごとに一度、最初の白鴉の書き込みが続いている。最初にノートを造った日。その日に一言ずつだけ、80年間。

[雑談] 在原 颯太 : すごく重そうだなぁ、この辺の外伝

[情報] GM : 彼は、ずっと他の3人を犠牲にして逆神を抑え込むシステムを構築したことを悔いていたのだった。一年に一度、その日だけ。刻み込むように書かれた彼の弱音が、残りのノートを埋めていた。

[情報] GM : 最期に、彼と言葉を交わせていたら、彼は礫に何を伝えただろうか。
あるいは、このノートが、その代わりなのかもしれない。

[情報] GM : ______

[情報] GM : ___

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「『後悔しないこと』、ね……」

[情報] 透石礫 : 「初代部長は選んだ。なら、俺は―――」

[情報] 透石礫 :

[情報] 透石礫 : 「……いや。あンがとな、あかね」

[情報] あかね : 「は、はい!」ぺこり

[情報] 透石礫 : あかねの頭を乱雑に撫でて立ち去ります

[情報] あお : 「……あれで、よかったかな?」少し離れたところで

[情報] 在原 颯太 : 「面倒を押し付けたね。すまない」物陰から現れる

[情報] あお : 「いいさ、彼にあれを渡すならあかねが一番の適任だろうしね」

[情報] 在原 颯太 : 「僕らはもう道を違えたからね。今更仲良しこよし、なんて訳にもいかなくて」

[情報] あお : 「……ふうん、白亜の白鴉の一件かい?」

[情報] 在原 颯太 : 「それが一つのきっかけ。それと、あのお嬢さんの件かな」

[情報] 在原 颯太 : 「僕はもう、『犠牲』を考える段にないからね。」

[情報] あお : 「『犠牲』、『犠牲』ね……」


[情報] あお : 「彼はまだ、諦めていないようだけど?」頭を抱えている礫の方をちらりと見る

[情報] 在原 颯太 : 「あぁ、だからもう僕らの道は違うんだ」

[情報] 在原 颯太 : 「守るものがある強さと、失うものがない強さ。そちらが強いかなんて知らないけど」

[情報] 在原 颯太 : 「どちらかでも倒せれば、それでいいじゃないか」

[情報] あお : 「さあ、どうだろうね?」

[情報] あお : 「ボクは『天文部』だからね。部長の意志に従うさ」

[情報] あお : と言いつつ去りたいかな

[情報] 在原 颯太 : じゃあこのあたりで

[情報] 在原 颯太 : ──────────────

[情報] system : [ 天上天下の法 ] 念度 : 14 → 15


[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:意気) (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功


[情報] 黒占 神籤 : 礫君に会いに行きます

[情報] 黒占 神籤 : かつかつ

[情報] 黒占 神籤 : 「悩んでいるね。」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「おっさん」

[情報] 透石礫 : 「お陰さンで」

[情報] 黒占 神籤 : 「神子の事だろう。」

[情報] 黒占 神籤 : 「流れは止められない。遅かれ早かれ、決断の時は来る。」

[情報] 黒占 神籤 : 「天上天下の法は人の願いを叶える、とされている。或いは、覆水を盆に返す事も出来るんじゃないか?」

[雑談] 九重 桜 : お、なんだ?

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「そのためには、逆神からソイツを奪わなきゃならねぇ。しんどい……なんてもんじゃねぇっすよ」

[情報] 黒占 神籤 : 「逆神は...そんな上等なものじゃない。」

[情報] 黒占 神籤 : 「逆神は儀式の遂行、それ自体が目的で。その結果には大した興味がない。」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「つーことは、儀式が完遂した後なら……」

[情報] 黒占 神籤 : 「まあ、その力で失った物を取り返せるかもしれない。」

[情報] 透石礫 : 「……」


[情報] 透石礫 : 「そのために、一度でも守るべき奴らを見捨てろってことか。どうせ戻ってくるから」

[情報] 黒占 神籤 : 「それに、どうせこの城は逆神無しには成立し得ない。」

[情報] 黒占 神籤 : 「逆神という抑えが取り除かれたら。まともな人間は白鴉城には残らないよ。外は平和で、もう戦争も終わっている。」

[情報] 透石礫 : 「外……?」

[情報] 黒占 神籤 : 「まあ、白鴉城は逆神が支配してるから保ってるってことさ。」

[情報] 透石礫 : 「儀式が完遂したら、逆神は消える……。どちらにせよ、白鴉城は消えるのか」

[情報] 黒占 神籤 : 「もし白鴉城が残るとしたら。それは天上天下の法の力以外には無い。」

[情報] 黒占 神籤 : 「君が守りたいのが、白鴉城という場所で、神子という人ならば。君に選択肢はあるようでいて無い。」

[情報] 透石礫 : 「……天上天下の法を使うしか、ない」

[情報] 黒占 神籤 : 「君が、第二の逆神になるって事だ。」

[情報] 黒占 神籤 : 「僕は天上天下の法を求めていない。叶えたい願いも無いしね。神子が生きていれば十分だ。」

[情報] 透石礫 : 「……本当に」

[情報] 透石礫 : 「本当に、ないのか」

[情報] 透石礫 : 「あんたにだって、大切な人がいた筈だろう。ココの他に、もう一人」

[情報] 黒占 神籤 : 「誰の事だか、わからないね。」

[情報] 透石礫 : 「……そうか」

[情報] 透石礫 : 「なんだって、あんたはそんなことを教えてくれるンだよ」

[情報] 黒占 神籤 : 「一番の理由は、儀式の完遂の確率を上げるため。」

[情報] 黒占 神籤 : 「あとは儀式が成った後、願いの使い道を作る為、かな。」

[情報] 透石礫 : 「……そうか」

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:意気) (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[情報] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 6 → 5


[情報] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 4 → 5


[情報] 透石礫 : 「俺は……」

[情報] 黒占 神籤 : 「...」

[情報] 黒占 神籤 : 「...」

[情報] 黒占 神籤 : 「悩む時間をあげよう。私はコレで。」

[情報] 黒占 神籤 : とことこ(去る音)

[情報] 白鴉の主 : ______

[情報] 白鴉の主 : ___

[メイン] 白鴉の主 : 次回クライマックス開始から!!!!!

[メイン] 黒占神子 : クライマックス開始!

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)ふたつかげ (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] 透石礫 : ハンドアウト公開!

[秘密改めて] 透石礫 : 秘密
あなたは、この秘密を公開することで、いつでも使命を望む内容に変更してよい。

[メイン] 透石礫 : 秘密を書き換えるぜ!

[情報] 逆神 : 宙空はさらに明るく輝いている

[情報] 逆神 : 白鴉城の住人は、一人、また一人と倒れ込み、体力の減衰に苦しんでいる

[情報] 逆神 : 儀式の第一段階はもうすぐ、終わる

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 黒占神子 : 「儀式を止めに来たっスよ。父さん。」

[情報] 黒占 神籤 : 「神子。君はそっち側か。」

[情報] 黒占神子 : 「当然。俺は俺のシマを護るっス。全力で。」

[情報] 黒占神子 : 「後のことは、礫さんがなんとかしてくれるっスよ。」

[情報] 透石礫 : 「……そうだな」

[情報] 透石礫 : 「俺も俺のシマを守る。全力でな」

[情報] 透石礫 : そういって数歩歩み出て

[情報] 透石礫 : その背を翻す

[情報] 透石礫 : 「悪いなココ。俺はお前を諦められないらしい」

[情報] 黒占神子 : 「礫さん・・・・・・。」

[情報] 透石礫 : 「先輩達が白鴉城を守ってたなら、それを継いだ俺にとっても守るべきものだ。だが、それはお前も変わらねぇ」

[情報] 透石礫 : 「おっさん。あんたの口車に乗ってやるよ」

[情報] 黒占 神籤 : 少し驚いたように目を見張る

[情報] 黒占 神籤 : 「....」

[情報] 黒占 神籤 :

[情報] 黒占 神籤 : [

[情報] 黒占 神籤 : 「神子。どうするんだい?」

[情報] 黒占神子 : 「・・・・・・」

[情報] 透石礫 : 「儀式を完遂させココを助けて、天上天下の法の力ですべてを元通りにする」

[情報] 透石礫 : 「外法も外法。悪魔の掌の上でも関係ねぇ。俺は、俺の全部を守ってみせる」

[情報] 透石礫 : あなたの使命は【すべてを守ること】である。に変更します

[情報] 黒占神子 : 「すべて、元通りに・・・。」

[情報] 黒占神子 : 「礫さんなら、俺を守るって言ってくれる。そう信じてたっス。すべてを、とまで言うとは、いや、それも言うかもしれないって思ってたっスよ。」

[情報] 黒占神子 : 「だから、嬉しい。」

[情報] 黒占神子 : 「でも、俺は俺で、礫さんにピンと張って見せられる背中でいるために、あの儀式と、父さんと、礫さんと戦うっス。」

[情報] 黒占神子 : 「全力で。俺と礫さんの守るものを巡ってケンカしましょう。」

[情報] 透石礫 : 「―――はっ。いいぜ、お前は俺のもんだって分からせてやるよ」

[雑談] 透石礫 : やめといたほうがいいよ……(PL)

[情報] 在原 颯太 : 「迷いは、もうないか」

[情報] 在原 颯太 : 「うん、例えここでぶつからずとも、僕と君はこうして合間見えて居たんだろうね」

[情報] 在原 颯太 : そういって、鯉口を切る

[情報] 在原 颯太 : 「僕も、対峙する以上譲るわけにはいけないんだ。だから──、」

[メイン] 黒占神子 : 陣営変更により、ハンドアウトに変更を適用
ボス:黒占神籤の2つ目のテキストを削除

[情報] 在原 颯太 : 「──斬って捨てる。いいね?」

[情報] 透石礫 : 「やれるもんならな」

[情報] 在原 颯太 : 「いいぜ、その意気。かってやるよ」

[情報] 在原 颯太 : それは、いつか出会ったあの日のようで

[情報] 在原 颯太 : されど、並ぶ肩はそこにはなかった

[情報] 黒占神子 : ______

[情報] 黒占神子 : クライマックス開始

[情報] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[情報] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 在原 颯太 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:異形化) (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 透石礫 : 破軍

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:伝達術) (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 背後霊

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:伝達術) (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:詐術) (2D6>=7) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] 透石礫 : つよ

[メイン] 透石礫 : 因みに破軍はラウンド持続です

[メイン] あお : 2D6>=7 (判定:死霊術) (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 透石礫 : 外獏仁

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 透石礫 : 信者も使うね。夜雀

[メイン] 透石礫 : 神通丸を消費

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:盗聴術)ひとりめ (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:盗聴術)ふたりめ (2D6>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] あかね : 2D6+1>=8 (判定:水術) (2D6+1>=8) > 8[3,5]+1 > 9 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=6 (判定:手裏剣術) (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 透石礫 : めっちゃ避けるやん

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=6 (判定:刀術) (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] あかね : 遁甲符!

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=6 (判定:刀術) (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=6 (判定:手裏剣術) (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:手練) (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=6 (判定:手裏剣術) (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] 黒占神子 : とんこう

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=6 (判定:手裏剣術) (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:手練) (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] あかね : 禁術から

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:罠術) (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] あかね : 水晶眼で

[メイン] あかね : 双子使用

[メイン] あかね : 千矢は水術で

[メイン] あかね : 喘縄

[メイン] あかね : 礫さんに

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:縄術) (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] あかね : 成功!

[メイン] あかね : おわりー

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:盗聴術) 内縛を神籤 (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6-1>=7 (判定:罠術) (2D6-1>=7) > 10[5,5]-1 > 9 > 成功

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 6 → 7

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] 黒占 神籤 : 神通丸を獲得

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)外縛を神籤礫儀式逆神に (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 黒占神子 : じんつう

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術 (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 黒占神子 : トンコウフをあかねあおに

[メイン] あかね : はーい

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] system : [ 天上天下の法 ] 念度 : 15 → 14

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6-1>=7 (判定:流言の術) (2D6-1>=7) > 8[3,5]-1 > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=8 (判定:刀術) (2D6>=8) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] 黒占神子 : おわり!

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:罠術) (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:詐術) (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=8 (判定:手裏剣術) (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:罠術) (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:身体操術) (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 1d6 (1D6) > 4

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)ふたつかげ (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 7 → 5

[メイン] 黒占 神籤 : 1d6 (1D6) > 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:潜伏術) (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:身体操術) (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] 透石礫 : 遁甲符

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:身体操術) (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6-1>=6 (判定:手練) (2D6-1>=6) > 8[4,4]-1 > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 破軍は夜雀で自動成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:詐術)まんしん (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : やぼう

[メイン] 透石礫 : げばくじん

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=8 (判定:水術) (2D6>=8) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:盗聴術)ひとりめ (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:手裏剣術) (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:盗聴術)ふたりめ (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 黒占神子 : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(猛毒と共用)。偶数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈兵糧術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] あかね : 喘縄

[メイン] あかね : 2D6>=5 判定:縄術 (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] あかね : おわりー

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)げばく (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] 黒占神子 : じんつう

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 黒占神子 : じんつう

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術) (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 2 → 0

[メイン] system : [ 天上天下の法 ] 念度 : 14 → 13

[メイン] 透石礫 : 2D6-2>=8 (判定:刀術) (2D6-2>=8) > 9[3,6]-2 > 7 > 失敗

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=9 (判定:流言の術) (2D6>=9) > 7[1,6] > 7 > 失敗

[メイン] 透石礫 : gwt 戦国変調表(6) > 野望:命中判定に+1、それ以外の判定に-1。サイクル終了時に〈憑依術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] 黒占 神籤 : gwt 戦国変調表(2) > 火達磨:ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の近接ダメージを受ける。シーン終了時に無効化。

[秘密改めて] 黒占 神籤 :
《夜陰》
指定特技 :意気
エフェクト:完全成功/輝き/分野限定(某術)
効果・演出:深夜の陰あるいは太陽の沈んだ後の名残

[メイン] 黒占 神籤 : 1d6 (1D6) > 2

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:詐術) (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6-1+1>=5 (判定:罠術) (2D6-1+1>=5) > 6[1,5]-1+1 > 6 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6-1>=8 (判定:手裏剣術) (2D6-1>=8) > 10[4,6]-1 > 9 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2d6 (2D6) > 5[1,4] > 5

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:遊芸) (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 6 → 7

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] 黒占神子 : 後援者からの兵糧丸で飢餓回復

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)ふたつかげ (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:手裏剣術) (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6-2>=6 (判定:手練) (2D6-2>=6) > 5[1,4]-2 > 3 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 背後霊

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:手練) (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : よけてません

[メイン] 透石礫 : 2d6 (2D6) > 6[2,4] > 6

[メイン] system : [ 透石礫 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 6 → 4

[メイン] system : [ 透石礫 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] 黒占神子 : 《神籤》
指定特技 :異形化
エフェクト:クリティカルヒット/断ち/回数制限

[メイン] 黒占神子 : みくじ

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 7 → 6

[秘密改めて] 黒占 神籤 :

[メイン] 黒占 神籤 : 特殊奥義「三占」
キャラ作時に以下について一つずつ選ぶ。
  • クリティカルヒットまたは●範囲攻撃
  • ●絶対防御または不死身
  • 完全成功または●判定妨害
この奥義は選んだ三つの奥義効果をモードとして持ち、いずれか一つとして使用できる。(改造不可)
この奥義の情報は、一度のイベントで一人にしか獲得されない。誰が獲得するかは、黒占神籤が選ぶ。(奥義使用による獲得と情報共有による獲得は別イベントである。)
絶対防御

[メイン] 透石礫 : 後援者から兵糧丸

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 透石礫 ] 体術 : 0 → 1

[メイン] 透石礫 : 外縛陣

[メイン] 透石礫 : 2D6-1>=5 (判定:手練) (2D6-1>=5) > 5[2,3]-1 > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=8 (判定:水術) (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:盗聴術)ひとりめ (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:盗聴術)ふたりめ (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:手裏剣術) (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 8 → 7

[メイン] 黒占神子 : gwt 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] あかね : gwt 戦国変調表(5) > 残刃:回復判定、忍法、背景、忍具の効果による【生命力】回復無効。サイクル終了時に〈拷問術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] 在原 颯太 : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(猛毒と共用)。偶数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈兵糧術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:異形化) (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 1d6 (1D6) > 3

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] 透石礫 : はぐん

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:水術) (2D6>=7) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] 黒占 神籤 :
《夜陰》
指定特技 :意気
エフェクト:完全成功/輝き/分野限定(某術)
効果・演出:深夜の陰あるいは太陽の沈んだ後の名残

[メイン] 黒占神子 : 2D6-4>=11 (判定:異形化) (2D6-4>=11) > 4[1,3]-4 > 0 > 失敗

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] 黒占 神籤 : 1d6 (1D6) > 4

[メイン] 在原 颯太 : 《在原の宿業》
指定特技 :刀術
エフェクト:不死身/定め/回数制限
効果・演出:在原家 口伝


我等、退魔を生業とするもの。故に、妖、呪、邪を禊払う
されど、その業、人の身に過ぎたるもの也

禊、其れ即ち身削ぎ、也
過ぎたものを補う、対価也

身、其れ己が身に有らず、己が持ち得るもの全て也

故に失うこと恐るる勿れ、これ我らが宿業也

失わねば祓われず、祓わねば我等芥も同じ

この宿業もまた呪也

願わくば我等が裔よ

(以下は失伝している)

ひとつ、またひとつ。失ってゆく。
縁も、所縁も、縺薙l縺セ縺ァ縺ョ雜ウ霍。繧
帰る場所など、とうの昔に消えている。
己が何かも薄くなる

されど、これは宿業
失うが定めなら、せめて勤めを終えるまで
この身はまだ
まだ

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 器術 : 0 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] あかね : 3b6 (3B6) > 2,1,6

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 7 → 4

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] 在原 颯太 : 1d6 飢餓 (1D6) > 3

[メイン] 在原 颯太 : せーふ

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 在原 颯太 : 《禊の閃》
指定特技 :意気
エフェクト:完全成功/輝き/回数制限
効果・演出:爪痕刻む奔雷
黒煙捲く劫火
伽藍の山塊
凍てる碧水

この手に在るは神宝・御剣が欠片
黄泉の穢れを祓いし十束の刃片

蒼雷 炎の早馬 十三の瓦礫の兵隊 泡沫の睡蓮
淡雪を拭うが如く
我が刃は禊ぎ払う

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍具 : 4 → 5

[メイン] 透石礫 : 2d6 (2D6) > 7[2,5] > 7

[メイン] 透石礫 : 《不撓》
指定特技 :伝達術
エフェクト:絶対防御/護り/回数制限
効果・演出:決して諦めない決意の具現。その名に背負った名は既になく、その意気は一つの場所のために。

[情報] 在原 颯太 : 「我が秘剣、受けてみせろ」

[メイン] 透石礫 : 1d6 (1D6) > 5

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 透石礫 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍具 : 5 → 4

[情報] 透石礫 : 「―――上等。今更やられちゃいられねぇんだよ!」

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:刀術) (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] あかね : 遁甲符

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:刀術) (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:刀術) (2D6>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 黒占 神籤 : 「三占」判定妨害

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:刀術) (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:刀術) (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[秘密改めて] 透石礫 : 《不撓》
指定特技 :伝達術
エフェクト:絶対防御/護り/回数制限
効果・演出:決して諦めない決意の具現。その名に背負った名は既になく、その意気は一つの場所のために。

[メイン] 透石礫 : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン] 透石礫 : ごめんね

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:手裏剣術) (2D6>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 器術 : 0 → 1

[メイン] 在原 颯太 : 1d6 (1D6) > 4

[メイン] 透石礫 : 2d6 (2D6) > 7[3,4] > 7

[秘密改めて] 黒占 神籤 : 《極夜》
指定特技 :異形化
エフェクト:絶対防御/くらまし/防御低下
効果・演出:極地の夜あるいは太陽の登らない空

[メイン] 透石礫 : 1d6 (1D6) > 5

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 透石礫 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] 透石礫 : 外縛陣

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:手練) (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : あかね破軍破破軍

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:手裏剣術) (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] あかね : 2D6+1>=9 (判定:罠術) (2D6+1>=9) > 7[2,5]+1 > 8 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] あかね : gwt 戦国変調表(2) > 火達磨:ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の近接ダメージを受ける。シーン終了時に無効化。

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:異形化)
(2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] あかね : 奥義

[秘密改めて] あかね : ■奥義
《ふたつごころ》
指定特技 :水術
エフェクト:判定妨害/驚き/回数制限
効果・演出:ふたりの敵の、運命は裏切る。

[メイン] 黒占 神籤 : 1d6 (1D6) > 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] あかね : 礫さんに千矢

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:水術) (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6-2>=8 (判定:手練) (2D6-2>=8) > 10[4,6]-2 > 8 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 在原 颯太 : 遁甲符

[メイン] 透石礫 : 2D6-2>=8 (判定:手練) (2D6-2>=8) > 4[1,3]-2 > 2 > 失敗

[メイン] あかね : 回想

[秘密改めて] 透石礫 : 《星光》
指定特技 :記憶術
エフェクト:完全成功/響き/回数制限
効果・演出:星の輝きへ向かって進む歩みの具現。その名に背負った名は既になく、その道行は一人の少女のために。

[メイン] 透石礫 : 避けます

[メイン] あかね : しゃーなし

[メイン] 黒占 神籤 : 暴意 奥義

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=8 (判定:意気) (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] 黒占 神籤 : 1d6 (1D6) > 4

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:罠術) (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 5 → 1

[メイン] 在原 颯太 : 1d4 (1D4) > 2

[メイン] 在原 颯太 : 4d6 (4D6) > 14[2,3,4,5] > 14

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 戦術 : 1 → 0

[情報] 逆神 : ______

[情報] 逆神 : 宙空の輝きは頂点に達した

[情報] 逆神 : もはや、この白鴉城に立ち上がっていられるものは、尋常でないもののみ

[情報] 逆神 : そして

[情報] 逆神 : ・・・・・・

[情報] 逆神 : 尋常でない彼らでさえ、ついにはその圧力に屈していく

[情報] 黒占神子 : 「もう、動けないっスね。」

[情報] あかね : 「うぅ…………」

[情報] 透石礫 : 「ぐっ……これで……」

[情報] 黒占神子 : 「礫さん。俺は、礫さんが選んでくれた全力を信じてるっスよ・・・・・・」

[情報] 黒占 神籤 : 「...」

[情報] 在原 颯太 : 「お前の勝ちだ。わらえよ、礫くん。」

[情報] 在原 颯太 : 「この後に起きることも、すべて背負えよ」

[情報] 在原 颯太 : 「背負えるものなら、な」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 白鴉の主 : 「まだ会話していられるとはね。」

[情報] 白鴉の主 : 「白亜の護符も無しで、たいしたものだ。さすがは、退魔の末裔に、天文部の少年といったところかな。」

[情報] 白鴉の主 : 「逆神というのだったかな?私がその力を求めた、天上の闇は。」

[情報] 白鴉の主 : 「儀式の第一段階はその権能の覚醒。」

[情報] 白鴉の主 : 「民の支配と、願望を叶える力の発露。」

[情報] 白鴉の主 : 「第二段階はその力の行使。」

[情報] 白鴉の主 : 「だから、私が動くべきは、今だ。ずいぶん長く追い求めてきたよ。〓〓。」

[情報] 白鴉の主 : 白鴉の主は、逆神の支配を無視し、ゆっくりと手を伸ばす。

[情報] 白鴉の主 : そして、彼の身体は、星金に輝いていった。

[情報] 白鴉の主 : 白鴉の主のキャラクターシートを更新します

[情報] 白鴉の主 : https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY7K7bzQMM

[情報] 白鴉の主 : ______

[情報] 白鴉の主 : 第三十回、終了。

[雑談] 在原 颯太 : どう朽ちるかかんがえてたのに

[情報] 白鴉の主 : 次回 最終回 「白鴉の城、黒闇の果て」

[情報] 白鴉の主 : ハンドアウトを配布します。

[情報] 白鴉の主 : 最終回ハンドアウト

PC①黒占神籤
あなたの使命は【白鴉の主を止める】ことである。
あなたは秘密を持たない。

PC②透石礫
あなたの使命は【白鴉の主を止める】ことである。
あなたは秘密を持たない。

PC③九重桜
あなたの使命は【白鴉の主を止める】ことである。
あなたは秘密を持たない。

PC④あかね
あなたの使命は【白鴉の主を止める】ことである。
あなたは秘密を持たない。

PC⑤あお
あなたの使命は【白鴉の主を止める】ことである。
あなたは秘密を持たない。

PC⑥三々華
あなたは一般人である。
あなたの使命は【白鴉の主を止める】ことである。
あなたは秘密を持たない。

NPC①白鴉の主/逆神
あなたは秘密を持つ。

[情報] 白鴉の主 : ______

[情報] 白鴉の主 : 幕間 「観測塔-天体鏡の間」

[情報] 白鴉の主 : 白鴉の主は、ついにその身に逆神の権能を宿す。

[情報] 白鴉の主 : 儀式の第二段階、願望を叶える力の行使は、そのエネルギーを白鴉城の民から吸い上げ始めた。

[情報] 白鴉の主 : そして、その絶対なる力は、あなたたちをさえ、抵抗の余地のない存在へと堕としこもうとしている。

[情報] 白鴉の主 : ただ、一つを除いては。

[情報] 在原 颯太 : 得物に縋り、かろうじて身を起こす

[情報] 在原 颯太 : そこに意志はない。その介在は必要のない当然のこと。

[情報] 在原 颯太 : この日、この時、この瞬きのために、己は遣わされだというぼんやりとした予感。

[情報] 在原 颯太 : 「爪痕刻む奔雷────」

[情報] 在原 颯太 : 刀を佩き、祝るは神気を呼び起こす言の葉

[情報] 在原 颯太 : 逆神、およそ忍び程度では手に余るそれを阻むもの。
それもまた、神器であった

[情報] 在原 颯太 : 「───この手に在るは御剣が欠片
黄泉の穢れを祓いし十束の刃片」

[情報] GM : ___御剣。鞍馬神流が神器の欠片。
九字切り実光こそは、白亜場の時代から在原の家に伝わるその欠片であり、そして、きっと逆神がこの地に流れ着いた縁である。
そして今。

[情報] 在原 颯太 : 「───蒼雷 炎の早馬 十三の瓦礫の兵隊 泡沫の睡蓮  淡雪を拭うが如く」

[情報] 在原 颯太 : この閃き、それにほぼ全てを注ぐことだろう。

[情報] 在原 颯太 : 残るのは、微かに残す猶予だけでいい。
全てを終える、それまでだけの。

[情報] GM : ___在原の宿業、口伝にのみ伝えられ、そして失われたそれは、退魔の力とその代価である。

[情報] GM : ひとつ、またひとつ。失ってゆく。
縁も、所縁も、縺薙l縺セ縺ァ縺ョ雜ウ霍。繧
帰る場所など、とうの昔に消えている。
己が何かも薄くなる

されど、これは宿業
失うが定めなら、せめて勤めを終えるまで
この身はまだ
まだ

[秘密改めて] 在原 颯太 : 薄闇の中 鉄錆香る道
自ら望んだ修羅の道 
じきに終わりの予感はしても
先にはただただ 暗澹が広がるだけ

捉えたものはただ一つ
溢したものは数知れず

帰る道を探しても
標べの鍍金は剥がして捨てた

瞼に映るあの日の我が家は
今はもう遠く遥かに

[秘密改めて] 在原 颯太 : ひみつ:逆神を打ち倒した後に、帰る場所を見出すこと
そこで待っていて欲しい人は、もういないけれど

このひみつは、当人は与り知らぬもの。
これは支払われた対価であるからだ。

だが、失ったものが戻らないなど、誰が決めた?

思いは時として、他者に気づかされる。

このひみつは、他者に渡ることで初めてこの世界に顕れる。

[情報] 透石礫 : 「―――いいぜ。上等だ」

[情報] 透石礫 : 「背負ってやるよ、全部。あんたのことも」

[情報] 透石礫 : 「俺はすべてを、守ってみせる」

[情報] 透石礫 : 目前の閃き、その輝きに向けて宣言する

[情報] 在原 颯太 : 耳に届いたか、それはわからない

[情報] 在原 颯太 : だが、微かに口角を上げ

[情報] 在原 颯太 : 「我が刃は───」

[情報] 在原 颯太 : 刹那、音と色はこの城から消え去った

[情報] 在原 颯太 : 「禊ぎ払う!」

[情報] 在原 颯太 : 閃。音も形も損なわれたものはなく

[情報] 在原 颯太 : ただ、妖異は両断された。

[情報] 臥煙 明城 : 「なら守りきれ。俺にはできなかったそいつをな」

[情報] 在原 颯太 : それは幻だったのだろう。
はたと目を見開いても、かの姿はどこにもない。

[情報] 在原 颯太 : ただ、あるじを亡くした一振りの刀が墓標のように突き立つのみ。

[情報] 透石礫 : 「……ああ。任せといてくれ」

[情報] 逆神 : それは、確かにその権能を断った。

[情報] 白鴉の主 : 「支配の権能が断たれた。」

[情報] 白鴉の主 : 「在原の血、か。最期まで厄介なしがらみでした。」

[情報] 白鴉の主 : 「しかし、ここに残るこの残滓のみで十分。」

[情報] 白鴉の主 : 「中空庭の上方、白鴉城もう一つの果て。白鴉の社で待っています。儀式の第二、願望の成就を妨げたければ、そこまで来るといいでしょう。」

[情報] 白鴉の主 : ようやく、あなたたちが身体を動かせるようになった頃には、白鴉の主の姿は観測塔に無かった・・・・・・

[情報] 白鴉の主 : 白鴉の主のキャラクターシートを更新しました。

[情報] GM : ______

[情報] GM : 9/5日曜夜20時から、1.5時間を目安に続きをやります

[メイン] "三々華" : てすと

[情報] GM : 逆神の妖異が断たれ、あなたたちの身体は再び動くようになった

[情報] 黒占神子 : 「何が、どうなって・・・」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 無言で九字切り実光をに手に取る

[情報] 透石礫 : 「白鴉の主サンも、結局は天上天下の法目当てか。ま、分かりやすいわな」

[情報] 透石礫 : 九字切り実光を肩に担いで、背負うようにする

[情報] 黒占神子 : 「在原さん・・・」

[情報] あかね : 「いまのって……」

[情報] 黒占 神籤 : 「ああ...」

[情報] 透石礫 : 「ちんたらしちゃいられねぇ、まともに動ける奴に声かけて追うぞ」

[情報] あかね : 「は、はい!」

[情報] あお : 「この状況下で動けそうなのは……」考えています

[情報] 黒占神子 : 「押忍!」

[情報] 黒占神子 : 「・・・。父さんは・・・。」ちらり

[情報] 黒占 神籤 :

[情報] 黒占 神籤 : 「神子...」ちらり

[情報] 黒占神子 : 「その目・・・逆神の蛹・・・ってやつからは解放されてるんス、よね?」

[情報] 黒占神子 : 「今の父さんは、敵・・・?味方・・・?」

[情報] 黒占 神籤 : 「ああ。」

[情報] 黒占 神籤 : 「神子も、おそらくもう自由になっているはずだ。」

[情報] 黒占 神籤 : 「礫くん。君の守りたいものの内、一つはどうやら守れたようだよ。」

[情報] 黒占神子 : 「俺たちは、逆神のエネルギーを悪用しようとしてる、この城のボスを止めに行くっス。」

[情報] 黒占神子 : 「父さんも、一緒に来てくれるなら・・・」

[情報] 黒占神子 : 「居住街区の奥から、中空庭っていう吹き抜けがあって、その上に俺たちは向かうっス。」

[情報] 黒占神子 : 「それじゃあ。」

[情報] 黒占神子 : といって礫たちのほうに駆けていく

[情報] 黒占 神籤 : 「そうか...」

[情報] 黒占 神籤 :

[情報] 黒占 神籤 : 「君が生きていてよかったよ。」呟いて目を閉じます

[情報] GM : そうして、天体鏡の間には神籤だけが残された。

[情報] GM : いつしか、天体鏡はゆっくりと回転を始め、その焦点を神籤に合わせていた。

[情報] GM : それは、僅かな残滓。

[情報] GM : それは、微かな奇跡。

[情報] GM : それは、確かな偶然。

[情報] GM : けれど、ここは白鴉城で最もエネルギーに満ち、最も大きな鏡が存在する場所。

[情報] GM : そして、永く人間を想い続けた一人の人間と、鏡に強く縁を繋ぐ妖異が存在した場所。

[情報] GM : だから、この偶然は、きっと許されるのだろう。

[情報] GM : 鏡面張りの妖魔の残滓。退魔の力によって瞬間的に斬り飛ばされたその力は、天体鏡の表面に固着を果たしていた。

[情報] GM : それは、残滓。それは、奇跡。それは、偶然。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「でも。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「こうして言葉を交わせるのなら、偶然でも、いいいよね。神籤ちゃん。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「デモンストレーションみたいなものだけど。死人としゃべっちゃダメだなんて批判は、躱しちゃおうよ。ね?」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : それは、神籤の中の彼女。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : それは、神籤の鏡像体。

[雑談] 夜陰 : 悪魔だからデモンストレーションなんですね~

[情報] 黒占美空(鏡像体) : けれど、神籤の記憶は取り戻される。

[情報] 黒占 神籤 : 「...」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : この会話は真ではないが嘘でもない。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 神籤の中の彼女は、嘘ではないのだから。

[情報] 黒占 神籤 : 「美空。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「うんうん、美空おねーさんだよ。」

[情報] 黒占 神籤 : 「私は...なんてことを...」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「8年前のこと?それとも、ついさっきまでのことかな?」

[情報] 黒占 神籤 : 「...」

[情報] 黒占 神籤 : 「正直に言うならね。ついさっきまでのことについて、大した後悔は無い。」

[情報] 黒占 神籤 : 「多分支配されていなかったとしても神子を守るために同じことをしたと思う。」

[情報] 黒占 神籤 : 「だから後悔があるとすれば、君を殺した事だ。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「そうだね。あの日、逆神に負けた私たちは、私を犠牲に神子を逃がし、あなたを逆神に差し出した。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「ああ、私を犠牲に、ってのは、今の私が神籤ちゃんの中の私だから、そういう言葉になっているだけだよ。本当の私はそんなこと思っちゃいない。『神子をにぎせーー(逃がせ)』なら言ったかもしれないけどね。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「私は、神籤ちゃんの中の私だから。きっと神籤ちゃんを許せとは言えないんだ。でも、私が真の私だったら、きっと違うことを言ったと思うよ。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「なんて言っただろうかは、神籤ちゃんに考えてもらおうかな。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「とっておきのジョークと一緒にヨロシクね。」

[情報] 黒占 神籤 : 「私の中の美空、か...」

[情報] 黒占 神籤 : 「叶うなら、あの力で君を蘇らせて、また一緒に暮らしたいが...」

[情報] 黒占 神籤 : 「君は止めるだろうね。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「うん。それに、あの力で人を蘇らせることは出来ない。万能の力じゃないからね。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「神子は、無事?」

[情報] 黒占 神籤 : 「無事だよ。」

[情報] 黒占 神籤 : 「もう彼氏まで作って。すっかり一人立ちしてしまった。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「あらあら。親としてはちょっとかれしい(悲しい)わね。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「ね、よく聞いて。神籤ちゃん。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「あの子は、蛹よりも逆神と強くつながった子。逆神の巫女であるあの子は、逆神の消失の影響を避けられない。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「逆神の遺したエネルギーは膨大で、そのエネルギーがある限り神子に直接問題はないけれど、それが失われればあの子に残される生命力は僅かとなる。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「だから、二つお願い。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「神子のため、あのエネルギーを持っていった男を止めてちょうだい。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「きっと、神子の分を残しておいてはくれないでしょうから。」

[情報] 黒占 神籤 : 「うん。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「それに、あの男はきっと白鴉城で生き残ってる住人の生命力を、残り全て吸い上げてしまう。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「だから、二つ目のお願いは、白鴉城のみんなのため。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「知ってるでしょう?おねーさん、ここのことが大好きだからさ。」

[情報] 黒占 神籤 : ふふふと笑って

[情報] 黒占 神籤 : 「同じことじゃないか。言われずとも。」

[情報] 黒占 神籤 :

[情報] 黒占 神籤 : 「最善を尽くすよ。神子と、君の愛した白鴉城のために。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「うん。よろしい。」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「それじゃあ、いってらっしゃい。神籤ちゃん。」

[情報] 黒占 神籤 : 「...ああ」

[情報] 黒占 神籤 : 「さようなら。」

[情報] 黒占 神籤 : 歩いて立ち去ります。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 「      」

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 最後にかけられた声は、小さくて、聞き取れないような声だったけれど。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : 彼女が神籤の鏡像体だから、神籤自身が胸を張って受け入れられない言葉だから、それは音になることの無かった言葉ではあるけれど。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : たしかに、彼女は愛していた。
神子を、この白鴉城を。そして。

[情報] 黒占美空(鏡像体) : ______

[情報] GM : 神籤が去った直後、天体鏡は割れ、ただ破片だけが床に散らばっていた。

[情報] GM : ______

[情報] GM : ___

[メイン] GM : 3/3/3/7

[メイン] GM : 在原

[メイン] あかね : 在原さんで

[メイン] 加速(0) : みくじ

[メイン] 黒占 神籤 : 在原さん

[メイン] 透石礫 : 在原

[メイン] GM : 7/3/3/8
「第三十回」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
白鴉城、設定街区
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

概要

  • 白鴉の城、黒闇の果て
  • 闇と闇背負い

エリア設定

  • 白鴉城
  • 階段街区
  • 居住街区
  • 上層
  • 観測塔
  • 外郭
  • 裏街区
  • 中空庭
  • [白鴉の社]
  • 旧街区
  • 実験区画
  • 最下層
  • 孔の底

アクセス権

  • アクセス権

組織・人物設定

  • 鴉
  • 斜歯車
  • 流れ鴉
  • 鍍金の大鴉
  • 私立白亜学院
  • 第十三校舎管理委員会-天文部
  • 紫香楽女学院
  • 黒夜教
  • かつての絡繰羽(公開用)
  • 夜御使、白夜
  • その他NPC(公開用)

イベント設定

  • 旧区封鎖事件
  • 刻封獄事件
  • 新月の儀式
  • 再演:第一「始まりの四人」

GM、PL用

  • GM用
  • PCメモ
  • イナスファくん用
  • 松露くん用
  • haratomo用
  • ninnzinnsann用
  • セッションログ
  • リプレイ
  • キャンペーンを終えて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 臥城(非公開)
  2. その他NPC(公開用)
  3. 第十四回
  4. アクセス権
  5. 透石礫(非公開)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 989日前

    松露くん用メモ欄
  • 1011日前

    青ニート
  • 1011日前

    キャンペーンを終えて
  • 1512日前

    メモ帳から拾った
  • 1512日前

    メニュー
  • 1512日前

    幕間:第二
  • 1512日前

    幕間:第一
  • 1512日前

    セッションログ
  • 1512日前

    最終回
  • 1512日前

    第三十回
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 臥城(非公開)
  2. その他NPC(公開用)
  3. 第十四回
  4. アクセス権
  5. 透石礫(非公開)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 989日前

    松露くん用メモ欄
  • 1011日前

    青ニート
  • 1011日前

    キャンペーンを終えて
  • 1512日前

    メモ帳から拾った
  • 1512日前

    メニュー
  • 1512日前

    幕間:第二
  • 1512日前

    幕間:第一
  • 1512日前

    セッションログ
  • 1512日前

    最終回
  • 1512日前

    第三十回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.