atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
白鴉城、設定街区
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 白鴉城、設定街区
  • 第十一回

白鴉城、設定街区

第十一回

最終更新:2020年09月25日 13:06

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 3 → 8

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍具 : 1 → 2

[メイン] system : [ 夜陰 ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 夜陰 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 夜陰 ] 妖術 : 0 → 1


[情報] 月夜 : 「皆様。お集まりいただきありがとうございます。」

[情報] 月夜 : 「ふふ。色々と話したいこともあるメンバーのようですけれど。」

[情報] 月夜 : 「まずは夜陰、いえ、極夜。」

[情報] 月夜 : 「お久しぶりですね。」

[情報] 夜陰 : ひらひらと手をふる

[情報] 月夜 : 「てっきり亡くなったものだと思っていました。」

[情報] 夜陰 : 「俺も。」

[情報] 月夜 : 「・・・」

[情報] 月夜 : 「相変わらずです。」

[情報] 夜陰 : 「運が良かったねぇ~」

[情報] 月夜 : 「まあ。再びあなたの力をお借りできることはありがたいことです。」

[情報] 月夜 : 「現在の私たちは、あの儀式の日に飛び去った残滓を回収することが主な目的。まあ細かいことはゆっくりとお話しましょう。よろしくお願いしますね?」

[情報] 月夜 : 「そして、極夜を見つけ出してくれてありがとう、常夜。」

[情報] 夜陰 : 「また後でね。月夜さん。」

[情報] 姫宮霞 : 「ええ、見つかった時はまさかと思いましたが。」

[情報] 姫宮霞 : 「話しかけたらすぐに本人だと分かりましたわ。」

[情報] 姫宮霞 : 「そして、こちらが、かねてよりお話しておりました私の『妹』ですわ。」

[情報] 姫宮霞 : 「桜?月夜様にご挨拶なさい?」

[情報] 九重 桜 : 「九重、桜と申します。以後お見知り置きを……」

[情報] 九重 桜 : 優雅に礼をする。だが、あまりに形式張ったそれは人形のようにも見える

[情報] 姫宮霞 : 「よろしい。」

[情報] 夜陰 : そういうつながりがねぇと言う顔

[情報] 白夜 : 「相変わらずなのはこちらも、のようですね。」

[情報] 九重 桜 : すぐに下がって常夜のそばに控える

[情報] 白夜 : 「私の方の招待客は彼です。」

[情報] "白兎" : 「"白兎"と申します。初めましての方は初めまして……」とお辞儀

[情報] 姫宮霞 : じとー

[情報] 姫宮霞 : 「素敵な実力をお持ちの方ですわ。」

[情報] 姫宮霞 : 「とても、強力な方ですの。」

[情報] 姫宮霞 : 「ねっ?」

[情報] "白兎" : 「これはこれは常夜様にお褒めいただけるとは嬉しい限り。ありがとうございます」

[情報] 夜陰 : 「仲い~ね~」(・∀・)ニヤニヤ

[情報] 白夜 : 「彼も最近は黒夜教と縁深くなった様子でしてね。それについて積もる話もあり、こちらに招待した次第です。大司教様。」

[情報] 月夜 : 「そう。なら積もる話は食事をしながらでも、ゆっくりとしましょう。時間はたっぷりとありますから。」

[情報] 月夜 : 「まずは乾杯をしましょうか?音頭は・・・」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : では他力本銃で天井のステンドグラスをたたき割る

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ガシャーン

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――よォ、喧嘩買わねぇか」

[情報] 九重 桜 : 即座に常夜の前に庇うように出る

[情報] 夜陰 : さっと布を広げて料理を守る

[情報] "白兎" : おやという顔

[情報] 姫宮霞 : 「あら、礫さん。」

[情報] 九重 桜 : 「………え?」

[情報] 姫宮霞 : 「私に会いにきてくれたのかしら?それとも?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「わりぃな、俺ぁ年増には興味ねンだわ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おい桜、さっさと帰るぞ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「最近毎回アリスの嬢ちゃん引いてな、やべーんだわ確変中なんだわ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おら、こんな辛気臭いトコ若者には似合わねぇよ」

[情報] 九重 桜 : 「お姉様、私が叩き出します。控えていてください」懐から短刀を取り出す

[情報] 姫宮霞 : 「よろしく。桜。」

[情報] 九重 桜 : 「下がれ、下郎。速やかに消えるのなら、まだことを済まそう」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「嫌われたねぇ」ニヤリと笑いながら銃をリロードしている

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ま、喧嘩ならしょうがねぇ。後で泣くなよ?」と発砲する

[情報] 月夜 : 「静粛になさい。」

[情報] 月夜 : というと、異形を発現させ、礫に向ける

[情報] 月夜 : 「無事のうちに帰ったほうが、賢明だと思うけれど?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おいおい、天下の黒夜教さんがケチなこというなよな」

[情報] 白夜 : 「そうですよ。大司教様。」

[情報] 夜陰 : 「いいんじゃないの?料理は十分あるだろうし。」

[情報] 白夜 : 「申し遅れましたね。こちらも私の客人です。」

[情報] 白夜 : 「ね?」目くばせをする

[情報] "白兎" : えっという顔を一瞬する

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……そうなんだよ。開幕の余興を任されてな」

[情報] 九重 桜 : 「そのような戯言、この状況で通ると思われますか?」

[情報] 九重 桜 : 人を殺しそうな目をしている

[情報] 月夜 : 「そう。ドアの開け方くらい教えておきなさい、白夜。」

[情報] 九重 桜 : 内心月夜にえぇ…………って思ってる

[情報] 姫宮霞 : 「桜。月夜様がこうおっしゃっているのよ。下がりなさい。」

[情報] 九重 桜 : 「失礼……致しました……。」短刀を鞘に収め、常夜の傍へ戻る

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……いやぁ、物騒だねぇ」

[情報] 月夜 : 「では、すぐに席を用意させます。」

[情報] 月夜 : 「黒夜の宴を、始めましょう。」

[情報] 九重 桜 : (お前が言うな)

[情報] GM : ____

[情報] GM : 全体アクション!

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 桜の顔を見ている

[情報] 夜陰 : むしゃむしゃ

[情報] 夜陰 : ご飯を食べている

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……お前」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……いいけどよォ」

[情報] "白兎" : 食事に時々混ざってるガラス片を黙ってどけている

[情報] 九重 桜 : 素知らぬ顔で常夜の傍らに立っている

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……まぁいいか。あんたらも、黒夜教一色ってわけじゃねぇんだろ?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : >白兎と夜陰

[情報] 夜陰 : 「一色といっちゃあ一色だねぇ」

[情報] "白兎" : 「この場にいる人間で黒夜教に関係しない人間など貴方一人だけのように思われますが」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「連れないねぇ。一緒にアイツをノした仲だろ?」

[情報] 姫宮霞 : 「・・・」

[情報] "白兎" : 「それと私の闇への忠誠とは何ら関係のない話です」ガラス片をどけながら

[情報] 夜陰 : 「あ、それなにが合ったのか気になるねぇ。飯のつまみにでも話してくれない?」

[情報] 九重 桜 : 「お姉様、何か?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「実はだな―――」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ひとしきり話した。臥煙さんの話もした

[情報] 夜陰 : 「うーん。謀反!w」

[情報] 九重 桜 : 開いた口が塞がらない

[情報] "白兎" : 「……冗談もほどほどにお願いします。極夜様」

[情報] 夜陰 : 「いやいやいや」

[情報] 夜陰 : 「まあ、良いけど。良いのか?まあいいか。」

[情報] 白夜 : 「私の命ですよ。常夜様。」

[情報] 白夜 : 「同格から同格へなら謀叛ではないでしょう?」

[情報] 夜陰 : 「うーん。内乱!w」

[情報] 白夜 : 「ちょっと貴方のことが気になりましてね。」

[情報] 白夜 : 「極夜・・・」

[情報] 九重 桜 : 「ありえない。意味わかんない……」

[情報] 夜陰 : 「まあ他所様がいるところでうちわ揉めしてても何だし、なにか建設的な話でもせんかい?」

[情報] 夜陰 : 「情報交換とか。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「いいぜ、話がわかるなおっさん」

[情報] 九重 桜 : 「お言葉ですが、公の場でするべき話の分別はつけるべきかと。」

[情報] 九重 桜 : 礫に突き刺さるような眼光を向けながら

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ~♪

[情報] 夜陰 : 「ここが公の場だったらどこが内輪何じゃって話になるが。まあそこの礫くん?だっけが身内なるなら問題ないんじゃないの~?」

[情報] "白兎" : 「そうですね、この場では情報1つとってもどのような変化をもたらすか分かりませんから」

[情報] 夜陰 : 「ほら桜ちゃんとも面識があるみたいだし。」

[情報] 九重 桜 : 「それは誤解があります。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「なんだよ、誤解って」

[情報] 九重 桜 : 「馬の骨とも分らぬ者相手に、あまりに性急が過ぎるのではないかと。」

[情報] 九重 桜 : 「司教さまがたの懐の深さは存じ上げておりますが、今一度お考えを」

[情報] 九重 桜 : 礫のことは無論無視

[情報] 夜陰 : [

[情報] GM : ____

[情報] GM : 1サイクル開始!

[情報] GM : 夜陰さん個別アクション

[情報] GM : with 礫

[情報] 夜陰 : 「この前の襲撃は相当尾を引いてるみたいだねぇ。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あんたらも大変だなぁ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「いや、俺が言えた台詞じゃねぇが……」

[情報] 夜陰 : 「まあ正直わからんでもないね。組織的に同じなのに向いてる方向全然違うし。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「はーん。あんたらの目的ね……」

[情報] 夜陰 : 「そうだ、桜ちゃんとはどういう関係なのさ?痴情のもつれ?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……そんなんじゃねーよ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「道を間違えたら、教えてやるのがダチだろうがよ」

[情報] 夜陰 : 「なるほど。応援してるよ。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「司教のアンタが応援ねぇ……。ま、有難くもらっといてやるよ」

[情報] 夜陰 : 「今の桜ちゃんが正しい道を進んでいるとはまあとてもいいにくいからね。」

[情報] GM :

[情報] GM :

[情報] GM : 夜陰シーン

[情報] 姫宮霞 : 「極夜さん。またいつも通りふらふらとなさってるのですか?」

[情報] 姫宮霞 : 「私のことまで嗅ぎまわっていません?」

[情報] 夜陰 : 「白夜がなんで常夜ちゃんにちょっかい掛けたか気になってね。」

[情報] 姫宮霞 : 「彼も比較的新参ですしねえ。」

[情報] 姫宮霞 : 「多少のお痛は見逃してやるとしましょう。」

[情報] 夜陰 : 「優しいねぇ。」

[情報] 姫宮霞 : 「まあ、目的への道が遠ざかるわけでもなし。ということです。」

[情報] 姫宮霞 : 「あなたにもまだまだ協力関係でいてもらいますよ。」

[情報] 夜陰 : 「家は組織としてはでかいんだが、目的がばらばらなのがちょっとなあ...」

[情報] 姫宮霞 : 「そんなものですよ。」

[情報] 姫宮霞 : 「『私の』目的に協力してください。」

[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 0 → 6

[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 6 → 5

[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 忍術 : 0 → 1

[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 器術 : 0 → 1

[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 謀術 : 0 → 1

[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 0 → 2

[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍具 : 2 → 2

[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 0 → 1

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[情報] GM : さくらさん個別アクション

[情報] GM : with 白兎

[情報] 九重 桜 : 「お姉様が、随分と世話になったようね。」

[情報] "白兎" : 「あの時はこうなるとは思っておらず……貴女の主人たる常夜様に関しては謝罪いたしましょう」

[情報] 九重 桜 : 「いえ、謝罪は別に求めてないの。謝るなら当人にしてあげたら?」

[情報] 九重 桜 : 「ただ、敵対してなお、無事に戻れたんだなって。」

[情報] "白兎" : 「恐らくですが、今も含め常夜様は実力を十全に発揮できていないものかと」

[情報] 九重 桜 : 「そう。なら、少しは望みもあるのかしらね」

[情報] "白兎" : 「望み、とは?」

[情報] 九重 桜 : 「いえ、気にしないでくださると嬉しいのだけど?」

[情報] 九重 桜 : 「ごめんなさいね、不意に煽るような物言いをしてしまって。」

[情報] "白兎" : 「そうですか、気にしないでとおっしゃるのであればそのように」

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[情報] GM : _____

[情報] GM : 礫くん個人アクション

[情報] GM : with 夜陰

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[情報] GM : __教導用の特別シーン

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : どっかのタイミングで霞と離れたのを見計らって、そっと桜に近づきます

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「オイ」

[情報] 九重 桜 : 「何」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」

[情報] 九重 桜 : 「呼び止めて黙るなんて、面白いお作法なのね」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : なにかを言おうとするが、頭を掻きむしって「~~~~」ってやってる

[情報] 九重 桜 : 「用がないなら帰って。ここからすぐに」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ずいっ、と右手を差し出す

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……もっとけ」

[情報] 九重 桜 : 「……何よ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 古ぼけた、白亜色の石笛が握られている

[情報] 九重 桜 : 「笛……?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……俺を信じろとはいわねぇ。俺は弱いからな」

[情報] 九重 桜 : (古くはあるけど……、綺麗……)

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「だがな、“先輩”だけは別だ。学院に所属する全ての後輩を守ってくれる」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ダチのお前に、俺の笛を貸してやる。お前なら吹けるだろ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ほら。拒否権はねぇからな」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : といって、無理やり握らせます

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : じゃあ居たたまれなくなって走り去る

[情報] 九重 桜 : 「あ……」

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:用兵術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[情報] 九重 桜 : 「………バカじゃないの」

[情報] 九重 桜 : 笛をそのまま外へと放り投げようとするも

[情報] 九重 桜 : そっと、笛を胸元へ抱き寄せ、強く握りしめた

[情報] 九重 桜 : 「……バカ」

[情報] GM : ______白兎さん個人アクション

[情報] GM : with 夜陰

[情報] "白兎" : 「おや、極夜様もご存じでしたか。私に刺客が放たれていたことを」

[情報] 夜陰 : 「今知った、って感じかな。」

[情報] 夜陰 : 「オタクも大変ね。上からのあれで上から刺客があれやそれやなんて。」

[情報] "白兎" : 「いえいえ、あの程度の刺客なんて大司教の方々が普段晒されていらっしゃる脅威に比べたらとてもとても……」

[情報] 夜陰 : 「はええ。」

[情報] 夜陰 : 「まあ常夜さんとか大変そうだったもんね。」

[情報] 夜陰 : 「あの人はまあ恨みを買うからねえ。」

[情報] "白兎" : 「……それに関してはノーコメントでお願いします」

[情報] 夜陰 : 「ちょっと意地悪だったか。ごめんね~」

[情報] "白兎" : 「いえいえ、滅相もない」

[メイン] "白兎" : 2D6-1>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6-1>=5) > 9[4,5]-1 > 8 > 成功

[情報] GM : ______全体アクション

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……夜陰。いや夜陰さん」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「黒夜教は気に入らねぇが、恩には恩で返さにゃならん」

[情報] 九重 桜 : (え……、あの二人そう言う関係に……?)

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「何かあれば、言ってくれ。力になれるかは分らんが努力はしてみせる」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 頭を下げる

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「有難うございます!」

[情報] 九重 桜 : (えぇ…………??)

[情報] "白兎" : (我々の仲間が一人増えましたか……ね?)

[情報] 夜陰 : 「応援するって言ったろ。まあ、礫くんに恩を売る目的もあるから、恩着せられといてちょーだい。」

[情報] "白兎" : (まさか白夜様はこれを見越して……)

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「うス!」

[情報] GM : _____礫個人アクション

[情報] GM : with 夜陰

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 背押しの石笛の残響が消え、当然礫側の“先輩”は無散する

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……見てろよ“先輩”。俺だって委員会のカシラなんだからよ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ぐっ、と石笛のない空の掌を握りしめる

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[情報] GM : ___桜さん個別アクション

[情報] GM : with 礫

[情報] 九重 桜 : 「ねぇ、私は前にも言った。もう私に関わらないでと」

[情報] 九重 桜 : 「何が望み?何があなたをそうまでさせるの」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ため息をつく

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……お前なぁ、まだ言ってんのか」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ダチ助けるのに理由がいるかよ」

[情報] 九重 桜 : 「誰も助けてなんて言ってない!!」

[情報] 九重 桜 : 「そうだ……お前に会ってからだ」

[情報] 九重 桜 : 「お前に会ってからお爺が死んだ!」

[情報] 九重 桜 : 「空さんも死んだ!」

[情報] 九重 桜 : 「裏切られてゴミみたいな屈辱だって味わった!」

[情報] 九重 桜 : 「全部お前と会ってから、私は何にも勝てなくなった!」

[情報] 九重 桜 : 「全部お前のせいだ!!」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……なら、俺を殺すか?」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「それで、お前は救われるのか?」

[情報] 九重 桜 : 「………なんで?なんでこんなに言ってもわかってくれないの」

[情報] 九重 桜 : 「なんで背中を向けて向こうに行ってくれないの」詰め寄り、掴みかかっていた手から徐々に力が抜けてゆく

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……いけるかよ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「泣いてる女の子一人助けられねぇで、胸張って歩けるわけがねぇ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ダチ一人助けられねぇで、カシラ張れるわけがねぇ」

[情報] 九重 桜 : ずるずると手が離れ、その場に崩れ落ちる

[情報] 九重 桜 : 「お願い………、助けて………。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……任せろ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「後輩を導くのは、先輩の役目だからな!」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「困ったときはいつでも、その笛の音を鳴らせ。お前の先輩はいつでも駆けつけてやるからよ」

[情報] 九重 桜 : 「……うん」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : なでなでしてやろう

[情報] 九重 桜 : うーとか言いながらされるがまま

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン] 九重 桜 : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)

[情報] 九重 桜 : 一人になって

[情報] 九重 桜 : 「もう、一人じゃなくていいんだね。」

[情報] 九重 桜 : 「でも、今の私は。誰にも勝てない」

[情報] 九重 桜 : 「だから、貴方を勝利に導けるよう、『負けなかった私』にならないと」

[情報] 九重 桜 : 短刀の鞘を抜き放ち

[情報] 九重 桜 : 迷いなく、自らの首を掻いた

[情報] 九重 桜 : /

[情報] GM : 夜陰サン個人

[情報] GM : with 桜

[情報] 夜陰 : 「桜ちゃん!」

[情報] 九重 桜 : 「?」

[情報] 夜陰 : 「...見違えたね。」

[情報] 九重 桜 : 「そう見えますか」

[情報] 夜陰 : 「黒夜教は君の救いにはなれなかったみたいだけど。君になにか良い変化が起きているようには感じる。」

[情報] 夜陰 : 「それは多分礫くんとの事だろうし、詳しく聞くのは野暮だろうから聞かないけれど。」

[情報] 九重 桜 : 「驚いた。こうして話すと本当に宗教家だったのですね、貴方。」

[情報] 九重 桜 : 「でも、救いを祝福したりなんて、悪の組織だったのではなくて?」

[情報] 夜陰 : 「俺は普通に宗教家だよ。むしろ他の司教達のほうがあんまり宗教に興味ないようには見えるけどね。」

[情報] 夜陰 : 「悪の組織から足抜けしたんだ。祝ってやるのが筋でしょ。」

[情報] 夜陰 : 「まあ、次合うとき味方だって言い切れる立場じゃないからね。もう戻って来るんじゃないよ~。」 手をひらひらさせながら立ち去る

[情報] 九重 桜 : 「ふふっ、おかしな方」

[情報] 夜陰 : 「礫くんと仲良くね~」

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:記憶術)
ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功

[情報] GM : ____白兎さん個人アクション

[情報] GM : with夜陰

[情報] "白兎" : 「ふむ、これが月夜様の目的であると……」

[情報] 夜陰 : 「月夜さんの目的ぃ~?」

[情報] 夜陰 : 「おれも知りたいな~」

[情報] "白兎" : 「といいつつ貴方はもうご存じなのでしょう?極夜様」

[情報] 夜陰 : 「ん~、君の口から聞きたかったんだけど。まあ白兎くんの口は白夜専用か。」

[情報] "白兎" : 「極夜様、その表現は少々……」流石に困った感じを隠しきれない

[情報] 夜陰 : 「白夜の口は俺専用だけどね。」

[情報] "白兎" : 「……私は何も聞きませんでした。我らが主に誓って。決して」

[情報] 夜陰 : 「うふふ。まあ俺としては君の立場をはっきりさせておきたくてね。白夜の部下なのか、黒夜教の信徒なのかを。」

[情報] "白兎" : 「それをこの場で、貴方の口からお尋ねになりますか。ここ黒夜の宴で。司教の一角たる極夜様が。」

[情報] 夜陰 : 「TPOを弁えないのが俺の強みでね。」

[情報] "白兎" : 「敵いませんね、極夜様には」と言った後若干帽子を正して目元を隠しながら

[情報] "白兎" : 「私たち黒夜教徒は……いえ、私はいつだって主たる闇を求める存在です」

[情報] 夜陰 : 「そっちね。白夜とは協力関係って感じかな?」

[情報] "白兎" : 「極夜様にそう見えるのであれば、そうなのでしょう」

[情報] 夜陰 : 「あんまり、曖昧な態度をするのは敵を作るよ?」

[情報] 夜陰 : 「まあ自分に自信があるなら良いけどねぇ。」

[情報] 夜陰 : 「それじゃあね~。白鴉の主さんにもよろしく~」手を降って退場

[メイン] "白兎" : 2D6-1>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6-1>=5) > 7[2,5]-1 > 6 > 成功

[情報] GM : _______

[情報] 月夜 : 「皆様お戻りになりました?」

[情報] 月夜 : 「甘味とお茶をお持ちしました。お帰りの前に最後の落ち着いた時間をどうぞ。」

[情報] 月夜 : 「知ってしまったこともたくさんあるでしょうし、私たちも多くのことを知ることが出来ました。」

[情報] 月夜 : 「また、お会いしましょうね。」

[情報] 月夜 : PCたちのもとに届けられたティーカップには、小さくたたんだ手紙が添えられていた・・・

[情報] GM : 屋敷を出て。

[情報] GM : クライマックスフェイズを開始します。

[情報] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[情報] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[情報] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[情報] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[情報] 九重 桜 :

[情報] 九重 桜 :

[情報] 九重 桜 :

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) :

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) :

[情報] 夜陰 :

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……夜陰さん、その情報譲ってくれねぇか」

[情報] 夜陰 : 「ん~」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「俺ももう導く側だ。おんぶにだっこは通じねぇ。知る必要がある」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「頼む」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 頭を下げる

[情報] 夜陰 : 「ふふふ。いいね。教えられるなら教えてあげたいが...まあ、ただもう『遅い』」(メタ発言です)

[情報] 夜陰 : 「まあ、ここらで壁として立ちふさがっておくのも悪くないだろう。ほら奪ってご覧。力で。」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「喧嘩っスか。負けねぇっスよ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「もう、恥ずかしいとこは見せられないんで」

[情報] 九重 桜 : 「どうあっても、立ちはだかるのですね。」

[情報] 夜陰 : 「言っただろう。次あったときは味方じゃないって。」

[情報] 九重 桜 : 「違いありませんね。ですが、」

[情報] 九重 桜 : 「もう、私は。負けないと決めたのです。」

[情報] 九重 桜 : 鋭く笛を吹きならす

[情報] GM : 桜が吹く笛は、

[情報] GM : 何を願っての、何を心に秘めてのものでしょうか

[情報] 九重 桜 : もう誰にも頼らない、そんな逃げをしないよう

[情報] 九重 桜 : 常に心を預けられる人と並び立てるようにと

[情報] GM : 石笛は、その願いを吹き鳴らした。

[情報] GM : ”先輩”は、桜と、礫の前に姿を現した。

[情報] GM : それは確かに、学院の、第十三校舎管理委員会の正義に通ずる願いである。

[情報] "白兎" : 「お取込み中のようですが、私も私で必要な情報がありますので」

[情報] "白兎" : 「いただかせてもらいますよ、桜さん」

[情報] 九重 桜 : 「不肖、九重桜。推して参ります」

[情報] 九重 桜 : 「背中は任せたよ、礫」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「任せとけ、桜」

[情報] 夜陰 : 「飛び入り参加は大歓迎だよ。」

[情報] 夜陰 : 「黒夜教司教が一。極夜。さて、やろうか!」

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン] 夜陰 : 2D6>=7 (判定:憑依術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] "白兎" : 2D6>=6 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍具 : 2 → 3

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] "白兎" : 2D6>=8 (判定:衣装術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 3d6 ShinobiGami : (3D6) > 13[2,5,6] > 13

[メイン] "白兎" : 3b6 ShinobiGami : (3B6) > 3,2,3

[メイン] system : [ "白兎" ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 6 → 3

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 6 → 3

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 8 → 6

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 6 → 8

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=7 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=7 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] system : [ "白兎" ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 3 → 4

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 体術 : 1 → 0

[メイン] 九重 桜 : 2D6+1>=7 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6+1>=7) > 7[3,4]+1 > 8 > 成功

[メイン] "白兎" : 2D6>=7 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] "白兎" : 2D6>=8 (判定:衣装術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] "白兎" : 2b6 ShinobiGami : (2B6) > 4,3

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 6 → 4

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 3 → 1

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 8 → 7

[メイン] system : [ "白兎" ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 1 → 3

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 1 → 2

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] "白兎" : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] 夜陰 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 器術 : 0 → 1

[メイン] "白兎" : 2D6>=8 (判定:衣装術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=7 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ "白兎" ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 3 → 4

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 4d6 ShinobiGami : (4D6) > 15[2,2,5,6] > 15

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 0 → 4

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] "白兎" : 2D6>=6 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] "白兎" : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] "白兎" : 2D6>=7 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ "白兎" ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 3 → 1

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。

[メイン] 夜陰 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 体術 : 0 → 0

[メイン] "白兎" : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ "白兎" ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ "白兎" ] 忍具 : 0 → 1

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] 九重 桜 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 夜陰 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 5 → 8

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] 夜陰 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=8 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 8 → 6

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 0 → 3

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 3 → 0

[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 0 → 3

[メイン] 夜陰 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] 九重 桜 : 2D6+2>=7 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6+2>=7) > 10[5,5]+2 > 12 > 成功

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] 夜陰 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 夜陰 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 夜陰 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] 夜陰 : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=8 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] 夜陰 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 夜陰 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを 1 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 夜陰 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 夜陰 : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 夜陰 ] 生命力 : 2 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 妖術 : 0 → 0

[メイン] system : [ 夜陰 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 1 → 0

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――うっし、勝ち!見たかよ夜陰さん!」

[情報] 夜陰 : 「お見事!」バタっと倒れる

[情報] 九重 桜 : 「とか言っちゃって……、実は余裕あるでしょ貴方………」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「いいんだよ!勝ちは勝ちだ」

[情報] 夜陰 : 「本調子ではなかったけどね。今はこれが全力だ。」

[情報] 夜陰 : 「誇っていい

[情報] 九重 桜 : 「そっか……誇っていい、か。」

[情報] 九重 桜 : 「私、勝てたんだ……」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ、俺たちの勝利だ。桜」

[情報] 九重 桜 :

[情報] 九重 桜 : 「……ありがとう、センパイ。私を護ってくれて」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……気にすンな。後輩を守るのは先輩の務めだ」

[情報] 九重 桜 : 「そうだ、これ返さないと。」懐から笛を取り出して差し出す

[情報] 九重 桜 : 「大切なものなんでしょ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……いや、そいつはお前がもっとけ」

[情報] 九重 桜 : 「え?でも」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「いいンだよ。笛を受け継ぐのは俺たちの伝統だ」

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ま、お前が正式にウチに来るんなら、お前のもつくってやるよ」

[情報] 九重 桜 : 「そっか……。でも、ちょっと嬉しいよ。」

[情報] 九重 桜 : 「預けてくれた時、嬉しかったから。」

[情報] 九重 桜 : 笛を胸元で抱きしめる

[情報] 九重 桜 : そして、礫へと手を差し出す

[情報] 九重 桜 : /

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 荒っぽく手を取る

[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「うし、じゃあ行くか」

[情報] 九重 桜 : 「はい、センパイ。」

[情報] 姫宮霞 : 「あなたがこんなに正義感の強い方でしたなんて。意外でしたわ。極夜さん。」

[情報] 夜陰 : 「正義感というか、ねぇ。」

[情報] 夜陰 : 「人にはそれぞれ道があるってだけでしょ。」

[情報] 姫宮霞 : 「そんなに下々の民が大切ですの?下々の民のために無為に生きるのが貴方の道?」

[情報] 姫宮霞 : 「この腐りきった城で、自分のためでなくて何のために生きる意味がありますの?」

[情報] 夜陰 : 「宗教はあんたが言う下々の者たちにあると思ってるよ。」

[情報] 夜陰 : 「第一腐りきってるかどうかはあんたが決める事じゃないだろうに。」

[情報] 姫宮霞 : 「本当に宗教家ですのね。大司教様でさえ、信仰心で動いているわけではないのに。」

[情報] 夜陰 : 「人がどうじゃない。そうだと思うがね。」

[情報] 姫宮霞 : 「それで。救えるものは全て救うおつもり?」

[情報] 夜陰 : 「神は自ら助くる者を助く。まあ、神がいるかは知らんがね。今回のも俺はほとんど何もしてないよ。」

[情報] 姫宮霞 : 「いずれにせよ。私の計画にはもう協力してもらえない、と思ってよいのでしょう?」

[情報] 夜陰 : 「してもいいがね。そっちも勝手に動く駒はいらんだろう。」

[情報] 姫宮霞 : 「そう。利用できるときは利用させてもらうとします。」

[情報] 姫宮霞 : 「それでは、『ごきげんよう。』」

[情報] 夜陰 : 「常夜さんも難儀な生態をしてるもんだ。」

[情報] 夜陰 : 「仕方がないとはいえ、敵を作るねぇ....」

[秘密改めて] GM : PC①白兎
黒夜の宴。司教白夜があなたを招待したのは、黒夜教の司教が一堂に会する場であった。これはまたとない機会である。あなたの使命は【司教白夜の話を聞く】ことである。
秘密
あなたが司教常夜の秘密を解き明かしてからこちら、すでに一週間で3人の刺客が差し向けられている。恐らくは、黒夜教の手の者。あなたの真の使命は【あなたと黒夜教の関わりを明らかにする】ことである。(A3,C3)
カード
p1夜陰という男について、白夜に報告したとき、白夜は何かそれを気にした様子であった。(黒)
p2そこにいかなる秘密が隠されているかは分からない。それでも、黒夜教はあなたの信仰であり、あなたが闇に惹かれる気持ちに嘘はない。あなたの追加の使命は【エンディング開始時、黒夜教に関する非公開のカードが2枚以上存在する】ようにすることである。黒夜教に関するカードには(黒)が記載されている。

PC②夜陰
黒夜の宴。大司教月夜からの使者は、あなたに司教極夜として会合への出席を要請した。これはまたとない機会である。あなたの使命は【大司教月夜の話を聞く】ことである。
秘密
司教極夜の記憶。残りの大司教に会って思い出した過去の一部。あなたは、闇に対し、常に警戒を続けていた。それは強力で、しかし世界にとって危険なものであると。そして、他の司教についても。
あなたの真の使命は【世界に危険を招く存在を突き止める】ことである。危険に関わるカードには(危)が記載されている。
カード
q1あなたの追加の使命は【現在行動を共にしている常夜の目的を知る】ことである。(C2)
q2透石礫の持つ石笛、それと似たものを目にしたことがある。それは学院の正義を信じるというもの同士を繋ぐネットワークであり、かつて白夜と親密であった頃に彼に手渡されていた糸片と同一の力を感じる。

PC③桜
黒夜の宴。あなたの前に現れた姫宮霞は、しかし自身を司教常夜と名乗り、あなたをこの館へと呼び入れた。これはまたとない機会である。あなたの使命は【司教常夜の話を聞く】ことである。
秘密
霞、いや常夜はあなたに、この肉体を守りたければ常夜に服従し、その力を差し出せと迫った。もしも常夜の指先三寸で霞の命が断たれるのであれば、その選択も有り得ないものではないのか。
あなたの真の使命は【姫宮霞を取り戻す手立てがあるか探り、その算段を立てる】ことである。(C1,C4)
カード
r1九重桜は、他の人間を自分を取り巻く不幸に巻き込まないため、もう誰にも頼りはしないと誓っている。あなたはカード獲得条件を-1してカードを獲得できる。
r2九重桜の追加の使命は【カードを2枚以上公開状態にしない】ことである。

PC④礫
黒夜の宴。階段街区でも抜き出て異質なこの洋館で、黒夜教が、そして九重桜が見かけられたという情報をキャッチ出来たのは幸運だった。これはまたとない機会である。あなたの使命は【司教全員の話を聞く】ことである。
秘密
姫宮霞になり変わった司教常夜。そして他人を拒絶する九重桜。そして司教白夜は、あなたの持つ石笛について警告する。
あなたの真の使命は【九重桜にあなたを頼らせる】ことである。(桜がカードを1枚以上礫に対して公開する)
カード
s1透石礫は一度だけ、サイクル開始時のトランプの数字として0を選ぶことができる。
s2透石礫の追加の使命は【石笛について知る】ことである。
Alurria昨日 16:03
A1月夜は、白夜と極夜について探りを入れるため、この黒夜の宴を催した。(黒)
A2常夜からとある報告を受けた結果、月夜はここ一週間、何者かに向けて刺客を差し向けている。
A3月夜は、かつて鴉に人体実験を受けていたが、40年前に旧区封鎖事件を引き起こして脱出し、初代大司教十五夜とその一族を殺害して二代目の大司教となった。(黒)
A4月夜は、十五夜と並び、かつて最初に闇にまみえた四人の一人であり、新月の儀式で分散してしまった残滓を全て集めることで、最初の四人の一人であり、闇に囚われている新月を救い出すことを目的としている。(黒)(危)

B1白夜が黒夜教に入ったのは10年ほど前のことである。(黒)
B2白夜は極夜と親密な関係にあり、互いに実力を認め合っていた。(黒)
B3白夜の正体は白鴉の主その人であり、新月の儀式を妨害した張本人である。白鴉の主は新月の儀式による未完成な産物を盗み出し、それに使命を与えた。闇を払うこと。そのために、それは自らに欠けた残滓を集めるのだろう。(黒)(危)
B4透石礫の持つ石笛。それは白鴉の主が求める真に黒き闇、天に在る闇と同質の力、鴉が代々伝える神秘の単衣と同質の力を持つ。(危)

C1常夜は肉体を失い精神体のみとなる変異を宿す夜御使である。他者の肉体を奪い乗り換えることで肉体を維持し続けている。乗り換えの際、肉体に残されたエネルギーを利用するため、肉体を奪っている間の常夜は全力で活動することができない。
C2常夜は、全力で活動できる肉体を求め、無尽蔵なエネルギーそのものたる、新月の儀式の完全な産物に乗り換わろうと目論んでいる。(危)
C3紫香楽での騒動の際に出会った白兎という男は、かつて黒夜教の大司教だった十五夜の曾孫にあたる。(黒)
C4常夜が真の力を発揮するためには、肉体という枷を一時的に離れ精神体として独立に活動する必要がある。

[情報] 白夜 : 「お疲れ様。白兎。」

[情報] 白夜 : 「宴に出た甲斐はありましたか?」

[情報] "白兎" : 「申し訳ありません、白夜様。ご期待に沿えたかどうか……」

[情報] 白夜 : 「十分、ですよ。大方の状況は理解したのでしょう?」

[情報] 白夜 : 「あなたの、曾祖父上のことも。」

[情報] "白兎" : 「ご存じ、だったのですか」

[情報] 白夜 : 「私が直接知りはしない昔のことですけれどね。」

[情報] 白夜 : 「初代の白鴉の主から、黒夜教の初代大司教のことは伝え聞いています。」

[情報] "白兎" : 「白鴉の主……ですか」

[情報] "白兎" : 「白夜様、失礼を承知で伺うのですが貴方は一体何者なのですか?」

[情報] 白夜 : 「白兎、あなたが今日知った通りです。当代の白鴉の主。それが司教白夜の正体です。」

[情報] "白兎" : 「しかし鴉と我ら黒夜教は対立する身。なぜ貴方様が……」

[情報] 白鴉の主 : 「スパイ、です。」

[情報] "白兎" : 「……それで、"白鴉の主"としては私たちをどうするつもりで?」

[情報] 白鴉の主 : 「あなたの曾祖父上、十五夜殿が殺害された。黒夜教の活動が活発になったのもその頃。そして、月夜の行動は私の得ている情報からは推測の外にあった。」

[情報] 白鴉の主 : 「月夜について、探る必要があったのです。」

[情報] 白鴉の主 : 「そういう意味で、今日のあなたは十分に働いてくれましたよ。」

[情報] 白鴉の主 : 「私は『白鴉の主』としてあなた方をどうするか、ですか。」

[情報] 白鴉の主 : 「あなたは、白兎は、これから黒夜教をどうするのですか?」

[情報] "白兎" : 「黒夜教をどうするかなど一介の信徒たる私に聞くことでは……」

[情報] 白鴉の主 : 「いいえ?あなたに、聞いています。」

[情報] 白鴉の主 : 「故があって。十五夜殿の曾孫たる、あなたに。」

[情報] "白兎" : 「……」しばし沈黙の後

[情報] "白兎" : 「……現在の黒夜教は本来あるべき姿から乖離しています」

[情報] "白兎" : 「貴方もご存じでしょう。月夜様も、常夜様も、主のことを自らの目的を叶える手段としてしか見ていません」

[情報] "白兎" : 「極夜様……のお考えは図りかねますが」

[情報] "白兎" : 「主たる闇とは本来人知の及ばぬもの。それゆえに私たち黒夜教はそれを敬い、認められんとしてきました。あのお二人の考えはその流れとは明らかに異しています」

[情報] 白鴉の主 : 「私としても、それに同意するところです。極夜は、そうですね。黒夜教の教義にそぐうかというと怪しいのでしょうけれど。しかし、闇への恐怖から民を護るという気持ちは変わらないと思います。」

[情報] 白鴉の主 : 「そして、私ですが、月夜及び常夜の目的は遂げさせません。」

[情報] 白鴉の主 : 「他は、黒夜教そのものに大きく手を出すつもりはありませんので安心なさい。」

[情報] "白兎" : 「そうであるならば、私と貴方は手を結べそうですね」

[情報] 白鴉の主 : 「ええ。改めて、よろしくお願いします。白兎殿。」

[情報] "白兎" : 「よろしくお願いいたします、"白鴉の主"様」

[情報] 白鴉の主 : 「それと、えー、極夜にも説明に行かないといけないですねえ。うーん、気まずい・・・」

[情報] 白鴉の主 : 「彼には素性の話はしていませんでしたからねえ。宴にいるとは思いませんでした。」

[情報] 白鴉の主 : 「もしよかったら、今度間に入ってもらえませんか?いやそれはそれで怒るのかも・・・」

[情報] "白兎" : 「早速手が必要なようですね……しかし私もあの方は少し苦……いえ、なんでも」

[情報] 白鴉の主 : 「まあー、その内自分でなんとかしますよ。いやもしかしたら助けを呼ぶかも・・・」

[メイン] GM : 夜陰5/6/7/7

[メイン] "白兎" : 礫。主人公をしろ!!!!!!!

[メイン] 九重 桜 : 礫

[メイン] 夜陰 : さくら

[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 桜

[メイン] GM : 5/7/9/9
「第十一回」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
白鴉城、設定街区
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

概要

  • 白鴉の城、黒闇の果て
  • 闇と闇背負い

エリア設定

  • 白鴉城
  • 階段街区
  • 居住街区
  • 上層
  • 観測塔
  • 外郭
  • 裏街区
  • 中空庭
  • [白鴉の社]
  • 旧街区
  • 実験区画
  • 最下層
  • 孔の底

アクセス権

  • アクセス権

組織・人物設定

  • 鴉
  • 斜歯車
  • 流れ鴉
  • 鍍金の大鴉
  • 私立白亜学院
  • 第十三校舎管理委員会-天文部
  • 紫香楽女学院
  • 黒夜教
  • かつての絡繰羽(公開用)
  • 夜御使、白夜
  • その他NPC(公開用)

イベント設定

  • 旧区封鎖事件
  • 刻封獄事件
  • 新月の儀式
  • 再演:第一「始まりの四人」

GM、PL用

  • GM用
  • PCメモ
  • イナスファくん用
  • 松露くん用
  • haratomo用
  • ninnzinnsann用
  • セッションログ
  • リプレイ
  • キャンペーンを終えて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 白鴉城
  2. 第十一回
  3. 再演:第一
もっと見る
最近更新されたページ
  • 991日前

    松露くん用メモ欄
  • 1013日前

    青ニート
  • 1013日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 白鴉城
  2. 第十一回
  3. 再演:第一
もっと見る
最近更新されたページ
  • 991日前

    松露くん用メモ欄
  • 1013日前

    青ニート
  • 1013日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.