atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
白鴉城、設定街区
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 白鴉城、設定街区
  • 再演:第一

白鴉城、設定街区

再演:第一

最終更新:2020年08月08日 03:13

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[情報] GM : 次なる階層へ露天掘りを進めるため、地下の地質状態を調査すべく坑道を掘り進める地底の月たち

[情報] GM : 今の深度でも、かなりの闇の濃さを感じていたが、この坑道掘りはこれまでの比ではない。

[情報] GM : 一掘り、一掘り。

[情報] GM : 一歩一歩が命の危険と隣り合わせであり、だからこそ、四人はどこか和気あいあいとして坑道を掘り進めていくのだ。

[情報] GM : 月夜が話し始めたのも、そんなおしゃべりの一つだった。

[情報] 月夜 : 「この前地上のお店で食べたケーキがほんとにおいしくて~」

[情報] GM : 上層無い

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「えー、いいなぁー」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「さぞ美味しかったのでしょうね……」

[情報] 新月 : 「つまらん保存食暮らしも永うなってきたからなぁ………」

[情報] 月夜 : 「この調査が終わったらみんなで行こうよ!割引クーポンも残ってるし!」

[情報] 新月 : 十五夜を見ながら

[情報] 三日月 : 「っていうか月夜さんこの場でそういう話は反則じゃないです?飯テロですよ飯テロ」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「仕方ないですね~。紅茶もつけるだけで許してあげましょう」

[情報] 月夜 : 「でも~闇の気配は濃くなってるけどあんまり何も起きないし~」

[情報] 三日月 : 「だからこそ注意しなきゃいけないんでしょーが」

[情報] 新月 : 「ほれ、そろそろ行くぞ。早いとこ済ませてお日様の下にさっさと帰ろうぞ」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「はい、しんさま!参りましょう~」

[情報] 三日月 : 「賛成ー、さっさと帰って月夜さんのおごりでパーティーだー!今夜は焼肉っしょー!」

[情報] 月夜 : 「なんで~」

[情報] GM : そんな。おしゃべりが。

[情報] GM : さいご、だった。

[情報] GM : ______

[情報] GM : つるはしが岩盤を砕く。

[情報] GM : 岩肌が崩れ、風が、闇が、冷気が吹き出した。

[情報] GM : そこは、空洞。

[情報] GM : 地下数十mに存在するとは思えぬ大空洞。

[情報] GM : そして、闇が渦巻いていた。

[情報] GM : ______

[情報] GM : 闇が暗く輝き、渦巻いて、地底の月たちを呑み込もうとする。

[情報] GM : 闇が黒く棚引き、あなたたちを取り巻いて穴から外へと流れ出ていく。

[情報] GM : 闇が濃く捻じれて、あなたたちににじり寄ってくる。

[情報] GM : そして、儀式が始まった。

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「し、しんさま!」

[情報] 新月 : 「無事か、小僧」ひとまず洞穴に身を隠しながら

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「なんかやばそうです!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「は、はい。お陰様で……」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : てれてれ

[情報] 新月 : 「……お前はぶれんなぁ」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……って、そんな場合ではなく!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「なんですかあれ!やばそうですよ!」

[情報] 新月 : 「やばそうでなく、やばいな。相当に。」

[情報] 新月 : 「儂の手の内もアレで歯が立つまい。流石に自信なくしそうじゃ」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「しんさまでもしんどいとは……」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「ぼ、僕も頑張りますので……!」

[情報] 新月 : 「そうか、心強い」少し笑って頭をわしわし撫でる

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「で、でへへへへ……」

[情報] 新月 : 「さて、反撃の手を考えねばな」

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] 新月 : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[情報] GM : ______

[情報] GM : 捻出た闇が、新月の足元から這い寄った。

[情報] GM : 月夜はとっさに反応するも、それを弾くので精一杯であり、いつもの通りに動くことが出来ない。

[情報] GM : 人質:捩出た闇に感情判定してください。

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[メイン] GM : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)

[メイン] GM : 殺意で

[メイン] 月夜 : 劣等感

[メイン] GM : 人質:回復判定を振ったことに変更

[情報] 月夜 : きゃー

[メイン] GM : 渦巻く:罠術6チェック

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 韻度 : 0 → 1

[メイン] 三日月 : 「っと、大丈夫です!?月夜さん!?」

[情報] 三日月 : 「なんかすっごい闇が月夜さんにいってましたけど!?」

[情報] 月夜 : 「だだだだだだだだだ」

[情報] 三日月 : 「バグってないですか!?」

[情報] 月夜 : 「大丈夫よりの大丈夫じゃない...」

[情報] 三日月 : 「大丈夫じゃないかー……」

[情報] 三日月 : 「そう言ってる俺もちょっとこれはヤバい感じだと思いますけど……」周囲を浸食しつつある闇を見て

[情報] 月夜 : 「私の所に来たのは一番ちっちゃいやつだったけど、それでも中忍くらいの妖力はあったよ。」

[情報] 月夜 : 「デカイヤツは神話級の存在かもしれない」

[情報] 三日月 : 「まさかシノビガ……いや、弱音吐いてはいられないですよね」

[情報] 月夜 : 「ちょっとだめかも...」

[情報] 月夜 : 「しんげつー!たすけてしんげつー!」

[情報] 三日月 : 「って!言った側から何言ってるんですか月夜さん!!!」

[情報] 月夜 : 「三日月と私じゃだめだ~忍法かぶってるし。」

[情報] 三日月 : 「だからこそできることってのがあるでしょうが!ほらほら入れますよ変調!」

[情報] 月夜 : 「?」

[情報] 三日月 : 「いやそんな何が?みたいな顔されても……」

[情報] 月夜 : 「こんな事やってる場合じゃないでしょ!とりあえず合流を目指さないと!」

[情報] 月夜 : 「しんげつー!どこー!しんげつー!」

[情報] 三日月 : 「話題変えたの月夜さんでしょー……」とため息つきつつ

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] 三日月 : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン] 月夜 : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)

[メイン] GM : 捻出た闇:伝達術、完全成功(幻術)

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 1 → 5

[情報] GM : 渦巻く闇が、棚引く闇が、捻出た闇が、あなたたちの妖力を捉えていく

[情報] GM : じりじりと、しかし確実に、あなたたちの妖力、すなわち生命力が吸われていく。

[情報] GM : そして、闇が周囲を覆いこんだ。

[情報] GM : ___妖力収容の法が起動されました。

[メイン] GM : 棚引く:召喚術6チェック

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 5 → 6

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「や、ヤバそうです……。何処かつけ入る隙は……」きょろきょろ

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=4 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=4) > 10[4,6] > 10 > 成功

[情報] GM :

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……あの辺ならまだ薄そうですかね」

[情報] 新月 : 「待て、前に気まぐれに教えただろ。アレをやってみぃ」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「あ、はい!ええっと……」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 水見式

[情報] 三日月 : 「にしても、あのデカいヤツ明らかヤバそうじゃありません?」

[情報] 月夜 : 「ガンバレ!」

[情報] 三日月 : 「つくよさーん、なんか対応雑になってませーん?」

[情報] 月夜 : 「ずっと雑だったと思うけど,,,」

[情報] 三日月 : 「えぇ……」

[情報] 月夜 : 「新月の次くらいには頼りにしてるよ!」

[情報] 新月 : へくちっ

[情報] 月夜 : 「雑なのは友情のあらわれ?みたいな?」

[情報] 三日月 : 「それはそれで十五夜さん……ってなる複雑さ」

[情報] 月夜 : 「十五夜ちゃんはかわいいペットポジションでしょ。どちらかというと。」

[情報] 三日月 : 「そっすか……んじゃちょっと友情パワーとやらをあの闇に見せてきますか」と秘密を抜きに行く

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[情報] 三日月 : こちゃー


[情報] 月夜 : 「十五夜ちゃん!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「つくさん!」

[情報] 月夜 : 「つくさん!?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「つくさん!」

[情報] 月夜 : 「まあいいや!無事だったんだね~」

[情報] 月夜 : 「

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「はい、つくさんこそ!」

[情報] 月夜 : 「つくさんです!こっちに...みかさん?はいたけど、しんちゃんとは会った?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「しんさまは偵察に向かわれています!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「あ、三日月もそっちにいるんですね」

[情報] 月夜 : 「三日月!?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「三日月」

[情報] 月夜 : 「な、なるほど...」

[情報] 月夜 : 「みかちゃんが闇についての秘密を入手したみたいなんだけど、そっちはなにかわかったことあった?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「おー、やりますね三日月。こっちは闇の薄いところを見つけましたよ!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「あそこからなら、何とか攻め込めるかもです」

[情報] 月夜 : 「なるほど、ほっとくとヤバい雰囲気だしみかちゃんも呼んで一緒に行こうか!」

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:兵糧術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 月夜 : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[情報] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[情報] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] GM : 渦:外縛陣

[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 月夜 : 2D6>=8 (判定:兵糧術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[1,6] > 7 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(4) > 行方不明:その戦闘終了後、メインフェイズ中に行動不可。1サイクルの終了時に、《経済力》で成功すると無効化される。

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : wt ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 2

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 6 → 5

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] GM : これなし

[メイン] GM : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=10 ShinobiGami : (2D6>=10) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 2 → 4

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 5 → 4

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 6 → 7

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 4 → 5

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 4 → 3

[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] GM : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] GM : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 20 → 19

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生存 : 0 → 1

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。


[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[情報] system : [ 月夜 ] 忍具 : 6 → 5


[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[情報] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[情報] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[情報] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[情報] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4

[メイン] 月夜 : 2D6>=8 (判定:兵糧術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=8 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 5 → 4


[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 3 → 2

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 5 → 5

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(6) > 呪い:修得済み忍法がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《呪術》で成功すると無効化される。

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 8[4,4] > 8 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 19 → 18

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 18 → 19

[情報] GM : 棚引く闇が月夜の身体を突き抜けて流れる。

[情報] 月夜 : 「ぐへぇ」

[情報] GM : 月夜は、そこに暗く魅力的な輝きを見た。

[情報] GM : これから先のことは、正しく覚えていない。

[情報] GM : ただ、気が付くと、そこには・・・・・・

[情報] 新月 : 「月夜っ!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「つくさん!」

[情報] 月夜 : 「闇~」

[情報] GM : 儀式忍法「妖力収容の法」を完遂する】

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[情報] 月夜 : 「闇だ闇~」

[雑談] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=8 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 2 → 3

[メイン] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功


[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 4 → 5

[情報] 新月 : 「殺すか」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「し、しんさま……」

[情報] 新月 : 「アレはもう呑まれた。如何様にもできん」

[情報] 新月 : 「できん………」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「わ、わかり。ました……」

[情報] 新月 : 「すまん、少し一人にしてもらえるか」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……」

[情報] 月夜 : やみ

[情報] 月夜 : やみみみん

[情報] 十五夜(じゅうごや) : やみだやみー

[情報] 月夜 : にや

[情報] 月夜 : 「髣�□髣��」

[情報] 月夜 : 「縺薙o縺��縺�

[情報] 月夜 : 「縺ゥ縺�@縺溘���」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「こ、殺さなきゃ……」

[情報] 月夜 : 「こわいねぇ~」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「ぼ、僕が殺さなきゃ。しんさまには……、させられない……」

[情報] 月夜 : 「チーズケーキもうなぎもおいしかったよ~」

[情報] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[情報] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[情報] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[情報] system : [ 月夜 ] 生命力 : 7 → 6

[情報] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[情報] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 3 → 4

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。

[メイン] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 19 → 18

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 12 → 11

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 4 → 3


[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 忍具 : 1 → 0


GM - 今日 23:24
それ以外の誰のせいでもない被弾に関しては、その直前に被弾させた人になります


[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功


[情報] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 11 → 9

[情報] 月夜 : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[情報] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 3 → 1

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[メイン] GM : 2d6>=10 ShinobiGami : (2D6>=10) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン] system : [ 月夜 ] 戦術 : 01 → 0

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 18 → 16

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 月夜 : 2D6-3>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6-3>=6) > 10[5,5]-3 > 7 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 新月 : 2D6>=8 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 9 → 7

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 4 → 2

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=7 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=7 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=11 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 10[5,5] > 10 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 5 → 2

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 2 → 3

[メイン] 三日月 : 2D6>=7 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10

[メイン] 三日月 : 2D6>=10 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] GM : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] 棚引く闇 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] 渦巻く闇 : wgt

[メイン] 渦巻く闇 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(2) > 火達磨:ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の近接ダメージを受ける。シーン終了時に無効化。

[メイン] 月夜 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(4) > 飢餓:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(猛毒と共用)。偶数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈兵糧術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 2 → 1

[メイン] : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=8 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[情報] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=7 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 新月 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 16 → 15

[メイン] system : [ 新月 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 新月 ] 生命力 : 6 → 4

[メイン] system : [ 新月 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 新月 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 新月 ] 忍具 : 1 → 2

[メイン] system : [ 儀式忍法「妖力収容の法」 ] 念度 : 1 → 0

[メイン] system : [ 新月 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 新月 ] 体術 : 0 → 1

[情報] GM : ___儀式が崩壊する。

[情報] 新月 : 「凍って………砕けろ!」

[情報] GM : あなたたちを覆う闇は、十五夜が見つけ出した薄い一点から裂け、崩れていく。

[情報] GM : 新月の氷が闇を割き、

[情報] GM : 三日月の呪いがその修復を防ぐ。

[情報] GM : 闇はもはや、何者も捉えることはない


[情報] GM : 残るは、荒れ狂う闇と、闇に魅入られ自我を失った月夜のみ・・・・・・

[情報] 月夜 : 「やみ~」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……」

[情報] GM : 月夜の真の使命が【闇陣営が勝利する】に変更されます


[情報] 月夜 : 「やみーのぱんつはいいぱんつ強いぞ~強いぞ~」

[情報] 新月 : 「月夜は………、まだだめか……」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……もうダメみたいです」

[情報] 三日月 : 「月夜……」

[情報] 月夜 : 「

[メイン] GM : 2d6>=11 ShinobiGami : (2D6>=11) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] 新月 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 新月 : 2D6>=8 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 新月 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 新月 : 2D6>=7 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9

[メイン] GM : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=6 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 新月 : 2D6>=7 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 6 → 0

[メイン] GM : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 1 → 4

[秘密改めて] 新月 : ①秘密
あなたは「地底の月」の中でも中心的な人物で、彼ら皆に慕われ、彼ら皆を愛している。あなたの真の使命は【自らを犠牲にしても他の皆は無事に帰す】ことである。
また、あなたは特殊奥義:献身を持つ。
特殊奥義:献身
これは奥義破りされず、一度しか使用できない。ダメージが発生したり生命点が失われる時に使用できる。それを無効化し、あなたは生命点を全て失い脱落する。また、これはいつでも使用でき、あなたは生命点を全て失い脱落する。

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 妖術 : 01 → 0

[メイン] GM : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 15 → 13

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=6 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[秘密改めて] PC3秘密 : 「地底の月」のリーダー、新月は、あなたの密かな想い人だ。彼女は既に同じメンバーの月夜と交際しており、その想いが叶うことは無いのだが、それでも、あなたは彼女の、そして彼女の周囲の皆が幸せにあって欲しいと願っている。
また、あなたは特殊奥義:適応を持つ
特殊奥義:適応
これは奥義破りされず、一度しか使用できない。あなたの使命が変更された時に使用出来る。以降のラウンド開始時にランダムに選ばれた妖術分野の特技で判定を行う、これに失敗するまでの間、あなたは使命変更を適用されない。

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 2 → 0

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 0 → 1

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……ぼくが、僕が殺さなきゃ!」

[情報] GM : 2d6>=% ShinobiGami : (2D6>=0) > 9[4,5] > 9 > 成功

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[情報] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 生命力 : 01 → 4

[情報] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 生命力 : 1 → 3

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] 忍具 : 1 → 2

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=10 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 9[3,6] > 9 > 失敗

[メイン] 三日月 : 2D6>=10 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[情報] 新月 : 2D6>=9 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=10 ShinobiGami : (2D6>=10) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] system : [ 棚引く闇 ] 生命力 : 1 → 0

[メイン] 月夜 : 1d7 ShinobiGami : (1D7) > 5

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=11 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 9[3,6] > 9 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 2

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 11[5,6] > 11 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(4) > 行方不明:その戦闘終了後、メインフェイズ中に行動不可。1サイクルの終了時に、《経済力》で成功すると無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗

[メイン] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=10 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=7 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 月夜 ] 妖術 : 01 → 0

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(4) > 行方不明:その戦闘終了後、メインフェイズ中に行動不可。1サイクルの終了時に、《経済力》で成功すると無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=7 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(2) > マヒ:修得済み特技がランダムに1つ使用不能になる。1サイクルの終了時に、《身体操術》で成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 三日月 : 1d7 ShinobiGami : (1D7) > 3

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=7 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 4 → 1

[メイン] system : [ 月夜 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 1 → 2

[メイン] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 月夜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] GM : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(5) > 残刃:回復判定、忍法、背景、忍具の効果による【生命力】回復無効。サイクル終了時に〈拷問術〉判定し成功すると無効化。

[メイン] 月夜 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(2) > 火達磨:ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の近接ダメージを受ける。シーン終了時に無効化。

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=10 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] 新月 : 2D6>=9 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗

[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:腹話術 ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=8 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=11 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 新月 : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] 三日月 : 2D6>=10 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=9 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[メイン] system : [ 三日月 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] 三日月 : wt ShinobiGami : 変調表(6) > 呪い:修得済み忍法がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《呪術》で成功すると無効化される。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 体術 : 01 → 0

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : wt ShinobiGami : 変調表(2) > マヒ:修得済み特技がランダムに1つ使用不能になる。1サイクルの終了時に、《身体操術》で成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 三日月 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] 新月 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=8 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 新月 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 新月 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 月夜 ] 妖術 : 4 → 1

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] GM : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 新月 ] 体術 : 4 → 1

[メイン] 月夜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] GM : 2d6>=11 ShinobiGami : (2D6>=11) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 13 → 12

[情報] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=7 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 月夜 : えt

[メイン] 月夜 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[情報] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術)
ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[情報] system : [ 月夜 ] 体術 : 5 → 0

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 3 → 5

[メイン] system : [ 月夜 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] 月夜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7

[メイン] system : [ 月夜 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] system : [ 月夜 ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 月夜 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=10 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 8[4,4] > 8 > 失敗

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] 妖術 : 1 → 1

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=11 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[秘密改めて] system : [ 月夜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[情報] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[秘密改めて] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] GM : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=7 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] GM : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6>=6 (判定:意気)
ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 三日月 ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] system : [ 三日月 ] 生命力 : 3 → 5

[メイン] GM : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 12 → 11

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 11 → 10

[メイン] 月夜 : 2D6>=8 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 三日月 ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] system : [ 三日月 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 新月 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 新月 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 新月 ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] 妖術 : 3 → 1

[メイン] system : [ 三日月 ] 妖術 : 4 → 0

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=6(判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=10 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 9[3,6] > 9 > 失敗

[メイン] 新月 : 2D6>=9 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 三日月 : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 三日月 ] 生命力 : 3 → 4

[メイン] system : [ 三日月 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] 月夜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7

[メイン] system : [ 三日月 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 三日月 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=9 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 三日月 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 新月 : 2D6>=9 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功

[秘密改めて] PC2秘密 : あなたは控えめで、皆の一歩後ろを歩くことが多い。それでも、皆と心が離れたと思うことは無いし、皆と、皆のリーダーでいてくれる新月のことをとても大切に思っている。
また、あなたは特殊奥義:堅固を持つ
特殊奥義:堅固
これは奥義破りされず、一度しか使用できない。任意のタイミングで使用できる。生命点を3点回復し、以降、判定・忍法・奥義を行ったり使用したりするまでの間、あなたは使命変更を適用されない。

[情報] 三日月 : 2D6>=3 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=3) > 8[3,5] > 8 > 成功

[情報] 新月 : 2D6>=7 (判定:水術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)

[情報] system : [ 捻出た闇 ] 生命力 : 1 → 0

[情報] system : [ 新月 ] 妖術 : 0 → 1

[情報] system : [ 新月 ] 生命力 : 3 → 4

[情報] system : [ 新月 ] 忍具 : 1 → 2

[秘密改めて] 捻出た闇秘密 : 捻出た闇は、渦巻く闇から溢れ出た闇の一部であり、闇背負いと呼ばれる怪物を生み出す素、後世において「闇の徴」と呼ばれるものである。捻出た闇の生命点を0にしたPCの真の使命を【儀式忍法「妖力収容の法」を完遂する】に変更する。また、そのPCは闇背負いとなる。

[秘密改めて] system : [ 三日月 ] 生命力 : 3 → 6

[秘密改めて] system : [ 三日月 ] 妖術 : 0 → 1

[情報] GM : 捻出た闇、後世における「闇の徴」が、新月の身体に潜りこむ。

[情報] 新月 : 「つっ………!やめろこのっ!」

[情報] 三日月 : 「っぐっ……」闇に浸食され、膝を突くも

[情報] 新月 : 「バカ!やめろお前までっ!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「三日月……ッ!」

[情報] 月夜 : 「十五夜!?」

[情報] 新月 : (認識を混同させられているのか)

[情報] 三日月 : 「させっ……るかぁ!」三日月の体から漏れ出た光がそれを打ち払う

[情報] 三日月 : 「俺はなぁ!みんなで戻るって決めてるんだよ!こんなところで屈してたまるかよ!」

[情報] GM : 新月の身体から弾かれた闇の徴は、より強い生命の輝きに魅かれ、三日月へ捻じり流れていく。それは三日月の身体を闇に侵してゆくが、しかし。

[情報] 新月 : 「三日月……、今のはお前」

[情報] 三日月 : 「……とっておき、さ」にやりと笑う

[情報] 新月 : 「すまない。さて、残るは一つだ。やるぞ」

[情報] 新月 : 気勢を張っているのが隠しきれていないが、ニイと笑う

[情報] GM : 三日月は、その意思を保ち続けた。皆のために。

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[情報] system : [ 新月 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 月夜 : 2D6-3>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6-3>=6) > 5[2,3]-3 > 2 > 失敗

[メイン] 月夜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6

[メイン] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 10 → 8

[メイン] system : [ 月夜 ] 謀術 : 01 → 0

[メイン] system : [ 月夜 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 月夜 ] 生命力 : 3 → 1

[情報] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[情報] system : [ 月夜 ] 妖術 : 1 → 1

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 2D6>=11 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 9[3,6] > 9 > 失敗

[情報] 月夜 : 2D6>=5 (判定:腹話術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[情報] system : [ 月夜 ] 妖術 : 2 → 0

[秘密改めて] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 十五夜(じゅうごや) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 新月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 三日月 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[秘密改めて] GM : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[秘密改めて] system : [ 渦巻く闇 ] 生命力 : 8 → 5

[雑談] 月夜 : 「はへっ!」

[情報] 月夜 : 「闇は!?」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「つ、つくさん!」

[情報] 新月 : 「起きろ!このバカ!起きるんだって!」往復ビンタ

[情報] 新月 : いつもの雰囲気は何処へやら。

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「しんさま!やり過ぎでは……!」

[情報] 三日月 : 「……戻ったか、よかったよかった」疲れた様子で笑う

[情報] 月夜 : 「痛い痛い痛い!何~」

[情報] 新月 : ボロボロ涙を流して鼻水持たれている

[情報] 新月 : 「!」

[情報] 月夜 : 「新月ー、どうした~」

[情報] 新月 : 「おい、わかるか!?」

[情報] 新月 : 「よかった……」

[情報] 月夜 : 「闇はどうなったの?もうぼっこぼっこにしてやるけんね!」

[情報] 新月 : 「うぅ……、よかった………ほんとよかっだ……」月夜を抱きしめてオンオン泣き出す

[情報] 三日月 : 「あのなぁ……あんだけ操られといてよく言うなお前」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……ふふ。お二人とも御無事でよかったです」

[情報] 月夜 : 「く、苦しい~」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「三日月も!よく頑張りましたね!」

[情報] 新月 : 「もうダメかと何度か思ったもん………、でも……でも……」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「僕が褒めてあげましょう!」

[情報] 三日月 : 「ああ、ありがとな。十五夜さんもお疲れ」ぽんと頭に手を置く

[情報] 月夜 : 「私操られてたの!?...ご、ご迷惑を...]

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「む。素直ですね……」ちょいてれ

[情報] 三日月 : 「おうおう、いつだって俺は素直ないい子だと評判なんだぞ?」うりうり

[情報] GM : 濃く漂っていた闇は晴れた。

[情報] GM : 孔の底から闇が完全に失われたわけではないが、それでも、あなたたちに脅威を示すことはもはやない。

[情報] GM : この坑道を封印し、露天掘りを終えれば、もはや危険に触れることはないだろう。

[情報] GM : あなたたちは、幸せを勝ち取ったのだ。

[情報] GM : ______

[情報] GM : しかし

[情報] GM : ______

[情報] 月夜 : ...

[情報] GM : 三日月だけは。

[情報] GM : その身は闇に侵されきっている。

[情報] GM : かろうじて、意識は保っているが、もう人間として生きることは出来ない。

[情報] 新月 : 「さ、帰ろ。」三日月へ手を差し伸べる

[情報] 三日月 : 「ああ、すまん。俺は戻らないわ」笑う

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……?三日月、なに言ってるです?」

[情報] 新月 : 「おい、冗談としては笑え……な……」

[情報] 月夜 : 「...」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「みんなで帰って焼肉とケーキ食べるんでしょ?」

[情報] 新月 : さっきの自分をかばった行動が頭をよぎる

[情報] 新月 : 「三日月っ!」

[情報] 新月 : 駆け寄ろうとする

[情報] 月夜 : 止める

[情報] 三日月 : 「来るなっ!」叫ぶ

[情報] 十五夜(じゅうごや) :

[情報] 新月 : ビクッと立ち止まる

[情報] 三日月 : 十五夜は突き飛ばす

[情報] 十五夜(じゅうごや) : ぐえー。突き飛ばされた

[情報] 三日月 : 「俺の内にあるこの力は……闇は、ここから出していいものじゃない」手に闇をまとわせながら

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……」

[情報] 月夜 : 「わた、私は...」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「バカ三日月!やっぱりあの時、僕が……」

[情報] 新月 : 「馬鹿者!そんなの上に戻れば……、戻れば……」

[情報] 新月 : 口では言うものの、頭では理解してしまっている

[情報] 三日月 : 「いいや、俺だから良かったんだ」

[情報] 三日月 : 「お前らだったらどうせおいしいご飯が食べたいのなんのと言ってこっから出ようとするだろ?」茶化した様子で

[情報] 新月 : 「儂を庇ってのたまう言葉がそれか!」

[情報] 新月 : 「ばかものが……」

[情報] 月夜 : 「私が操られたから...」

[情報] 新月 : 膝をつく

[情報] 三日月 : 「いいや、悪いのは”これ”だ」とてのひらの闇をもてあそびながら

[情報] 月夜 : 「それが消えればいいんでしょ!」きっ

[情報] 月夜 : 「治すから!ご飯とかも届けに来るから!」

[情報] 月夜 : 「絶対そこで待ってなさいね!」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「……そうです。絶対、諦めませんからね」

[情報] 十五夜(じゅうごや) : 「バカ三日月。“三日月”を卒業したかったら、大人しく待ってるんですよ……」

[情報] 三日月 : 「もう来るな……と言いたいところだけど、その様子じゃいくら止めても無駄か」

[情報] 新月 : 「あたりまえだろ……」かすれ声

[情報] 三日月 : 「来るならせいぜい気をつけろよ。ここの闇は深いぞ?」

[情報] 月夜 : 「そうそう。よく考えたらケーキもご飯も下で食べればいいじゃない。みんなで力を合わせれば闇なんてイチコロだー!」

[情報] 三日月 : 「はは、そりゃ心強いね」

[情報] 三日月 : 「それじゃ、『またな』」3人に背を向けて片手を振りながら闇へと歩いていく

[情報] GM : 地上に戻る三人と、地下に残る一人。
後、月夜は闇を渇望する念に苦しむことになり、それは闇背負いに触れても満たされることはなかった。

[情報] GM : しかし、三人は共通の目的のために協力することが出来た。
いつの日か、三人は彼を迎えに行くだろう。
四人そろって、地底の月なのだから。

[情報] GM : ______

[情報] GM :
かちり。

[情報] GM : 時計の針は巻き戻る。新月は闇に囚われ、残りの月たちはめいめいの道を歩み始める。

[情報] GM : 本来の歴史。

[情報] GM : しかし。確かに成されたこの遥かに幸せな世界は、現在の彼ら彼女らを、また幸せに導くのであろう。

[情報] GM : ______

[情報] GM : 正史

[情報] GM : 始まりの四人
かつて鉱床の最深部を調査していた四人組の忍びたち。発展を続ける鉱床のため忍びの技を活かし、地下から稀に湧き出る怪物を調べていた彼らは、公私ともに親密で忍びとしての厳しい世界からひと時解放されていたのだった。しかし、調査掘りの坑道が孔の底に到達したその日、彼らの時間は終わりを告げた。

[情報] GM : 新月
[***]に囚われた始まりの四人の一人。四人の中心的な存在であり、彼女が囚われたことから、白鴉城の物語が動き始める。

[情報] GM : 三日月
初代の白鴉の主。四人の中では最も控えめで一歩後ろを歩くような性格であったが、それ故に天へと昇る[**]に直接触れることになり、そしてそれは彼にとって忘れることの出来ない闇との邂逅となった。あれから幾度捜索しても見つけられることのない新月のため、いつか闇に至ることを誓い、彼は鴉を立ち上げた。真に黒き闇の中にあっても、ただ一つの輝きを求めて飛ぶ鴉に誓って。

[情報] GM : 十五夜
黒夜教の初代大司教。[***]に真っ先に触れた彼は、闇の影響を強く受け、初めての意識持つ闇背負い、夜御使となった。彼の意識を保ったのは、ただ一人のため。[***]に囚われた新月、彼が密かに愛し認められたいと求めた女性のため。もう一度、闇に近づくだけの力を求め、彼は黒夜教を立ち上げた。しかし彼の意識は徐々に濁り、彼と黒夜教はもはや力を求めるだけの集団となった。彼が闇に認められたいと願ったのは、言葉通りの意味なのか、それとも。

[情報] GM : 月夜
新月の恋人であった彼女は、三日月が闇に、新月に至るための研究に、自らその身を差し出した。しかし、成果の上がらないまま時だけが進み、三日月が短命にして没して以降はその目的も継がれぬまま、闇を求めるのみの実験が続けられた。そうして、彼女は新月を想う意志のみを残し、全てを闇に呑まれてしまった。そして40年前、月夜は実験区画のほとんどの実験体を連れて脱走し、旧区封鎖事件を引き起こした。その後、老いた十五夜を殺害、黒夜教の大司教となった。新月を救う目的から外れた二組織を排するため、全ては[***]に至り新月を救い出すため。
そしてついに[***]の在処を突き止めた月夜は、囚われの新月を救い出すための儀式を実行した。それは囚われた者を救い出す儀式でもなく、そしてそれが成功することもなかったのだが。

[情報] GM : 再演:第一「始まりの四人」

[秘密改めて] PC4秘密 : あなたは新月と交際している。あなたにとって新月はかけがえの無い恋人であり、彼女とメンバーの皆があなたの全てだ。
また、あなたは特殊奥義:特攻を得る。
特殊奥義:特攻
これは奥義破りされず、一度しか使用できない。あなたが脱落した時に使用できる。PCでもNPCでも無い目標一つに1点のダメージを与える。

[秘密改めて] 棚引く闇秘密 : 実のところ、棚引く闇はどこか闇とは別質の存在であり、本来渦巻く闇に囚われていた何かである。棚引く闇は鉱床の底から外へ出ていこうとしており、自分の代わりに別の何かが囚われることを望んでいる。「妖力収容の法」の念度が2以下になったとき、PC1以外で最も生命点の多いPC1人の真の使命を【儀式忍法「妖力収容の法」を完遂する】に変更する。

[メイン] GM : 月夜

[メイン] 月夜 : 三日月

[メイン] 三日月 : 月夜

[メイン] 新月 : 月夜

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 三日月

[メイン] 新月 : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 29

[メイン] 十五夜(じゅうごや) : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 15

[メイン] 三日月 : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 29

[メイン] 真菰(まこも) : 次回、よろしくお願いしますね。皆様。

[メイン] アキ : よろしくっスー!

[メイン] 東雲(しののめ) : よろしクな~

[メイン] 来栖真琴 : この子はかわいいpicrew
「再演:第一」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
白鴉城、設定街区
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

概要

  • 白鴉の城、黒闇の果て
  • 闇と闇背負い

エリア設定

  • 白鴉城
  • 階段街区
  • 居住街区
  • 上層
  • 観測塔
  • 外郭
  • 裏街区
  • 中空庭
  • [白鴉の社]
  • 旧街区
  • 実験区画
  • 最下層
  • 孔の底

アクセス権

  • アクセス権

組織・人物設定

  • 鴉
  • 斜歯車
  • 流れ鴉
  • 鍍金の大鴉
  • 私立白亜学院
  • 第十三校舎管理委員会-天文部
  • 紫香楽女学院
  • 黒夜教
  • かつての絡繰羽(公開用)
  • 夜御使、白夜
  • その他NPC(公開用)

イベント設定

  • 旧区封鎖事件
  • 刻封獄事件
  • 新月の儀式
  • 再演:第一「始まりの四人」

GM、PL用

  • GM用
  • PCメモ
  • イナスファくん用
  • 松露くん用
  • haratomo用
  • ninnzinnsann用
  • セッションログ
  • リプレイ
  • キャンペーンを終えて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 白鴉城
  2. 第十一回
  3. 再演:第一
もっと見る
最近更新されたページ
  • 991日前

    松露くん用メモ欄
  • 1013日前

    青ニート
  • 1013日前

    キャンペーンを終えて
  • 1514日前

    メモ帳から拾った
  • 1514日前

    メニュー
  • 1514日前

    幕間:第二
  • 1514日前

    幕間:第一
  • 1514日前

    セッションログ
  • 1514日前

    最終回
  • 1514日前

    第三十回
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 白鴉城
  2. 第十一回
  3. 再演:第一
もっと見る
最近更新されたページ
  • 991日前

    松露くん用メモ欄
  • 1013日前

    青ニート
  • 1013日前

    キャンペーンを終えて
  • 1514日前

    メモ帳から拾った
  • 1514日前

    メニュー
  • 1514日前

    幕間:第二
  • 1514日前

    幕間:第一
  • 1514日前

    セッションログ
  • 1514日前

    最終回
  • 1514日前

    第三十回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.