atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
白鴉城、設定街区
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 白鴉城、設定街区
  • 第十三回

白鴉城、設定街区

第十三回

最終更新:2020年10月09日 19:40

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[メイン] 三々華 : ?????

[情報] 東雲(しののめ) : 「……おお、おお。いるナぁ、成り損ナいが」

[情報] 東雲(しののめ) : 「どこもかしこも闇だらケ。全く最低だナ!」

[情報] 東雲(しののめ) : カッカッカッ

[情報] 東雲(しののめ) : と笑いながら、泊まり木の一角にいるあおちゃんを見つめる

[情報] GM : どこを見ているとも分からないまま、車いすをあかねちゃんに押されているってかんじかな

[情報] 東雲(しののめ) : 「―――ンじゃ、闇狩りの夜の始まリだ」

[情報] 東雲(しののめ) : 身体を闇そのものにして、消えていく

[メイン] 東雲(しののめ) : 兵糧丸

[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7

[情報] GM : 7-火と湿気。旧街区に立ち入ったことのある数少ない者は、これを印象として挙げる。燻る炎は過去を刻み続け、靄がかる蒸気は旧街区のこれからを覆い続ける。

[情報] あかね : 「どうですか?『器』について何かわかりましたか?」

[情報] アリス(若い) : 「フフフ...」

[情報] アリス(若い) : 「大体わかったわ!」

[情報] アリス(若い) : 「唯一の懸念点はあの東雲とか言う奴ね」

[情報] あかね : 「……東雲さん、どうしておねえちゃんを狙ってるんでしょう」

[情報] アリス(若い) : 「わからん!」

[情報] あかね : 「すがすがしいですね、アリスさん……」

[情報] アリス(若い) : 「でも襲って来る以上は倒さないといけないわ!」

[情報] アリス(若い) : 「私の方でもいろいろ準備はしてあるから!いつでもボコボコにして叩き出してあげる!」

[情報] あかね : 「ありがとうございます、ありすさん。でも、今回は私もがんばらせてください……!」

[情報] アリス(若い) : 「いつでも頑張りなさい!」

[情報] あかね : 「いつでもはちょっと……」

[情報] アリス(若い) : [

[情報] アリス(若い) : 「研究続きで眠くなってきたからちょっと寝てくるわ!東雲が来たら起こして頂戴!」

[情報] あかね : 「えぇ……」といいつつ東雲来ないか千里眼で見張る

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] あかね : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)

[メイン] アリス(若い) : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン] アリス(若い) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6

[情報] GM : 6-徘徊する闇背負いは、かつての第二市街区の住民たちであり、当時のゴミ捨て場にまとめて寄せられた食い残しの骨骸などに、彼らの無意識を見てとることができる。

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 三々華 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[情報] GM : 8-旧街区の封鎖は大扉三枚によって成されており、その最も内側の扉は、数え切れないほどの爪痕と、ほとんど骨だけになった死体の山に溢れている。

[情報] 東雲(しののめ) : ふらふら~

[情報] 東雲(しののめ) : ふやふや~

[情報] 三々華 : 「止まれ」不安定な背中に声をかける

[情報] 東雲(しののめ) : 「……オ。保護者のにーチャン」

[情報] 東雲(しののめ) : 「おいっす~」


[情報] 三々華 : 「……消えるか、死ぬか選べ。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイオイ、急に物騒だナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「それとモ、オイラがいちゃア都合が悪いことデも?」

[情報] 三々華 : 「物騒な企てをしているやつに言われる筋合いはない」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……さーテ、なんのコトやラ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイラ達、仲良くやレるんじゃネーの?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……ナぁ、オイ。そうだロ?」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ、と東雲の足元から闇が三々華に這いよっていく

[情報] 三々華 : 手元が動いたように見えたかと思うと、両者の間に一閃が走る

[情報] 三々華 : 「やめとけ、その手合いとは慣れてる」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……オオっト。振られちっタ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「残念無念。オイラ、友達欲しいだケなんだケド」

[情報] 東雲(しののめ) : 「それとも、やっぱリお前ニャ荷がかちすギか?」

[情報] 三々華 : 「………、ほざけ」

[情報] 三々華 : 額から細く汗が流れる

[情報] 東雲(しののめ) : 「……マ、気が変わったラ来いヨ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「でねート、お前もオイラが頂イチまうゼ?」

[情報] 東雲(しののめ) : と宣言し、黒い風となって消えていく

[情報] 三々華 : それを見届けると、糸が切れたように膝をつく

[情報] 三々華 : 「クソ………」

[情報] 三々華 : 息は荒く、間も無く姿は戻るものの脂汗が流れる

[情報] GM : 三々華は確かに闇を一閃した、しかしそれでも、旧街区には払いきれないだけの闇が漂っていた・・・・・・

[メイン] 三々華 : 2D6>=5 (判定:詐術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 東雲(しののめ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12

[情報] GM : 12-この街には有り得ないほどの静寂。鴉がカアと鳴いて去った。

[情報] 東雲(しののめ) : 「……オ?」

[情報] かつての絡繰羽 : 「君は・・・」

[情報] かつての絡繰羽 : 「闇が、濃いね」

[情報] かつての絡繰羽 : 「まさに闇そのものみたいだ。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……ダロ?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……そう褒めるナ。しんどくなっちゃうダロ?」

[情報] かつての絡繰羽 :

[情報] かつての絡繰羽 : 「君は、人間かい?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……サぁテ、ナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ドッチだと思ウ?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「人か、闇か」

[情報] かつての絡繰羽 : 「調べても、いいかな?」

[情報] 東雲(しののめ) : 両手を広げてどーぞのポーズ

[情報] かつての絡繰羽 : 「じゃあ、少し失礼しよう」

[情報] かつての絡繰羽 : そういうと、捻じれた針のような器具を取り出し、東雲に刺し込む

[情報] かつての絡繰羽 : 絡繰羽の袖口から器具を伝い、闇が、流れ込み、

[情報] かつての絡繰羽 : 吸収されて、消えた(フレーバー)

[情報] かつての絡繰羽 : 「闇を背負う様子は無い。いや、吸収されたのか。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「人では、無いね。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「闇背負いでもない。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「僕の知っている中で例えるなら、闇そのものかな。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「僕のところに来ないかい?もっとしっかり君のことを研究したい。少し、身体を壊してしまうかもしれないけれど。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……オマエ、趣味悪ィーナ?」

[情報] かつての絡繰羽 : 「そうかな。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「色々実験したいんだ。君のような存在は初めて見た。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「結果どうなるかは僕にも分からないけどね。人間なら、死ぬだろうけど、人間じゃないようだし。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……マ、イイゼ?オイラも目的があるカラナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ちょっと用事を済ませタラナ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「用事?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「アア、“コイツ”が欲しくテナ」

[情報] 東雲(しののめ) : と残滓をもてあそんでいる

[情報] 東雲(しののめ) : 「ここの、成り損ナいがもってルンだわ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「・・・成り損ない。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「イヤ、ありゃナンだ?ンン……?」

[情報] かつての絡繰羽 : 「もしかして、『泊り木』を襲うつもりなのかい?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オ?ダメだった?」

[情報] かつての絡繰羽 : 「ああ、もしそうだとしたら、させるわけにはいかない。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……チェー」

[情報] 東雲(しののめ) : 負け

[情報] 東雲(しののめ) : 「ナンだヨー。つれないヤつダナー。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「研究もさせテやるゾ?もっと言うト、オイラが欲しいの残滓だけだシ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「すまないな。君に出会えて面白かったけど、あそこには僕が置いてきた過去があるんだ。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……ナーンだ。お前も同じかヨ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「アーメンド。オイラなんで虐められテんノー?」

[情報] 東雲(しののめ) : のーのーのーと残響を残して消えていく

[情報] かつての絡繰羽 : 「『真琴』・・・」

[情報] かつての絡繰羽 : 東雲が消えた後、独り言ちる絡繰羽だった

[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] 東雲(しののめ) : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)

[メイン] あかね : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[情報] 東雲(しののめ) : 「……」

[情報] 東雲(しののめ) : ぐでー

[情報] 東雲(しののめ) : その辺でぐでーしてる

[情報] あかね : 「あの……だいじょうぶですか……?こんなところで寝てると危ないですよ……?」東雲だとは気づいてない

[情報] 東雲(しののめ) : 「……あー」

[情報] あかね : 「……あ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……おいっす~」

[情報] 東雲(しののめ) : ひらひら

[情報] あかね : ひっと悲鳴をあげかけて「……襲ったりとかしないんですか……?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……あー?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ナんダ。襲われたいノか?」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] あかね : 「ひっ!やめてくださいやめてください襲われたくないです襲われたくないです!」目 ><で手ぶんぶん

[情報] 東雲(しののめ) : 「……ダロー?イイんダヨ。今は」

[情報] あかね : 「そう……なんですか」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ちょっと立て続けに振られテな。しんどイんだワ」

[情報] あかね : 「そうですか、元気出してください……って私が言うのもなんですけど……」

[情報] あかね : 「元気は、大事ですから……」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オー。お前いいヤツだナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「殺すワ」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] あかね : 「ひいっ!?なんでです!?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「はふはふ」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……(らーめんを啜る音)

[情報] あかね : 「ラーメン……?なんで……?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「お前はイイ奴だからナ。殺し合イのし甲斐があル」

[情報] あかね : 「あの……なんでラーメン……?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「アー?お前腹減らネーノかヨー?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「減るだロ?」

[情報] あかね : 「お腹は空いてますけど……」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ナ?だからだヨ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「だからお前は殺ス」

[情報] あかね : 「そ、そうですか。腹が減っては戦ができぬって言いますしね」

[情報] あかね : 「ひいっ!ころさないでください!」>殺す

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイラが欲しーのはお前じゃネーからナ。死にたくなキャ大人しくしテナ」

[情報] あかね : 「それは……イヤです。お姉ちゃんは私のことをずっと守ってくれてたから。今度は私が守るんです」まっすぐ東雲を見る

[情報] 東雲(しののめ) : 「……カカ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「お前、やっパ殺すワ」

[情報] 東雲(しののめ) : 泡になって消えていく

[情報] 東雲(しののめ) : かっかっかっ……

[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[情報] GM : 9-旧街区の最も高い階層。白鴉城全体でいう二階層ほどであり、多量の雨水が天井から染み出している。

[雑談] GM : ペコリーヌ→空
きゃるちゃん→アキ
コッコロ→誰?

[情報] あかね : 「雨だ……」雨宿り中

[情報] 東雲(しののめ) : ぽつぽつと雨が降っている―――

[雑談] GM : ユイ→桜または東雲

[情報] 東雲(しののめ) : ぽつぽつと黒い雨が降ってきて、あかねの目の前に溜まっていく……

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイッス~」

[情報] あかね : 「……」しばらく状況を把握できてないで

[情報] あかね : 「……へっ?」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] 東雲(しののめ) : 地面から生える音

[雑談] GM : 夜陰さんお金喰ってるシーンあってもおかしくなさそうだし

[情報] あかね : 「そんなこともできたんですね……」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイラ多芸なんダヨ」

[情報] あかね : 「たげい……すごいですね」

[雑談] 東雲(しののめ) : 東雲→ミヤコ

[雑談] 東雲(しののめ) : 闇背負いにしてやるの!

[情報] 東雲(しののめ) : 「ダロ~?」

[情報] あかね : 「それなのに、どうしてそんなにおねえちゃんを狙うんですか……?今でも十分強そうなのに」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ア~」

[情報] 東雲(しののめ) : 「アイツがもってるこれが欲しイんダヨ」

[情報] 東雲(しののめ) : ニア残滓

[情報] あかね : 「なんです?これ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「これ?残滓」

[情報] 東雲(しののめ) : 「集めると、世界が救えル」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……カモ、しれなイ」

[情報] あかね : 「世界が……」

[情報] あかね : 「おねえちゃんを殺さないと、それって手に入らないんですか?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「知らん」

[情報] 東雲(しののめ) : 「デモ、殺すと手に入ル」

[情報] あかね : 「えぇ……」

[情報] 東雲(しののめ) : 「夜がナ、明けるんダヨ」

[情報] 東雲(しののめ) : 曇天は晴れ、夜空が雲間から見えている

[情報] 東雲(しののめ) : 東雲は空をそっと見上げている

[情報] あかね : 「ここ、空が見えたんですね」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ちょーっとダケ、ナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ほら、月明かりが漏れテるダロ?」

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[情報] あかね : 「ほんとだ……」と穴を覗いた後

[情報] あかね : 「う、後ろから狙ったりとか、ダメですからね!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「カカ。しねーヨ。お前にはナ」

[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[4,4] > 8

[情報] GM : 8-旧街区の封鎖は大扉三枚によって成されており、その最も内側の扉は、数え切れないほどの爪痕と、ほとんど骨だけになった死体の山に溢れている。

[情報] かつての絡繰羽 : 「・・・・・・」

[情報] かつての絡繰羽 : 泊り木を見下ろしながら

[メイン] 東雲(しののめ) : https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY3ZGIggMM

[メイン] 東雲(しののめ) : https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY3ZGIggMM

[情報] かつての絡繰羽 : 「『泊り木』。真菰は、まだ、動いていたのか。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「『真琴』のため、出来ることはしておくとしよう。」

[情報] かつての絡繰羽 : 『泊り木』を囲うように、戦場になりうる場所を全て埋めるように、絡繰を、罠を仕込んでゆく。

[情報] かつての絡繰羽 : そのうちの一つでも、『泊り木』を守ることに繋がればよいと、そう思って。

[情報] かつての絡繰羽 : 決して、彼女の前に姿を現すことは出来ないが。

[情報] かつての絡繰羽 : かつての絡繰羽は、クライマックス戦闘において、東雲の敵として演出修正を行います。

[メイン] 東雲(しののめ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9

[情報] GM : 9-旧街区の最も高い階層。白鴉城全体でいう二階層ほどであり、多量の雨水が天井から染み出している。

[情報] 東雲(しののめ) : 闇溜まりになっている

[情報] 東雲(しののめ) : 「……ナァ~」

[情報] アリス(若い) : 「?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「メンどクセ~」

[情報] アリス(若い) : 「朝?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「おはっス~」

[情報] アリス(若い) : 「!おはっす!」@

[情報] アリス(若い) : 「って東雲じゃない!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ドーモ、東雲デス」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] 東雲(しののめ) : アイサツの音

[情報] アリス(若い) : 「なんか襲って来てるんだっけ?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ソーソー。見逃してくレなイ?」

[情報] アリス(若い) : 「なにを?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイラを」

[情報] アリス(若い) : 「ふふ...貴方の目的はわかってるわ!アオちゃんって奴を殺そうとしてるんでしょ!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「あたり~」

[情報] アリス(若い) : 「それなら私を探るのは逆効果かもね!もう、すべての分析は終わってるわ!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「マジ?」

[情報] アリス(若い) : 「まあ、うん」

[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[情報] 三々華 : 「消えろと言ったはずだが?」

[情報] 三々華 : 遁甲符

[情報] system : [ 三々華 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[情報] 東雲(しののめ) : 「オ~こわこわ」

[情報] アリス(若い) : 「見たわね?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「みちゃっタ」

[情報] アリス(若い) : 「悲しいんだけど、あんたを叩きのめすしかなくなっちゃった。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイオイ、最初からそのつもりだったロ?」

[情報] アリス(若い) : 「バレてたか。」

[情報] アリス(若い) : 「まあ、どちらにしても!ボコボコにしてあげる!戦場で会いましょ!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「へへ。ジャーナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……ア、ソーダ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「手伝ってやるヨ。あレ」

[情報] アリス(若い) : 「ドーモ!」

[メイン] 東雲(しののめ) : 2D6>=5 (判定:変装術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[情報] 東雲(しののめ) : 「オイラも、全部殺しテまわルのが目的でもないンで、ナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 煙になって消えていく

[メイン] アリス(若い) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[情報] GM : 9-旧街区の最も高い階層。白鴉城全体でいう二階層ほどであり、多量の雨水が天井から染み出している。

[情報] アリス(若い) : 「三々華!」

[情報] アリス(若い) : 「さん!」

[情報] 三々華 : 「……なんだそのとってつけた敬称は」

[情報] アリス(若い) : 「気にしないで!」

[情報] 三々華 : 「………」

[情報] アリス(若い) : 「東雲って奴が迫ってるわ!あんたも備えなさい!」

[情報] アリス(若い) : 「なんか元気が無いわよ!そんなんで戦いになって大丈夫なわけ?」

[情報] 三々華 : 「お前の目の前で牽制を仕掛けたと思うが……?」

[情報] 三々華 : 「お前に心配される事じゃない」

[情報] アリス(若い) : 「仮にも肩を並べて戦うのよ。当然、私が心配する事じゃない!」

[情報] 三々華 : 「やかましい……」ボソッ

[情報] アリス(若い) : 「根暗ー!バーカ!」

[情報] 三々華 : (なんだ……コイツ……)

[情報] アリス(若い) : 「やかましいアリスさんは黙りますよー!バイバイ!じゃーね!」

[情報] 三々華 : 「なんだったんだ……」

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:走法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] アリス(若い) : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン] 三々華 : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] 三々華 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[情報] GM : 8-旧街区の封鎖は大扉三枚によって成されており、その最も内側の扉は、数え切れないほどの爪痕と、ほとんど骨だけになった死体の山に溢れている。

[情報] 三々華 : 物憂げに煙草に火をつける

[情報] あかね : ヤバげな周囲におっかなびっくりしてる

[情報] アリス(若い) : 腕くんで立ってる ドン!

[情報] 三々華 : 「何しに来た」

[情報] あかね : 「さざんかが泊り木出るのが見えて……最近ちょっと具合悪そうだし心配で……」

[情報] 三々華 : 「お前はあおの側についてろ」

[情報] あかね : 「おねえちゃんはまこもさんに頼んでて……おねえちゃんも大事だけど、さざんかも大事な家族だから」

[情報] 三々華 : 「……………」

[情報] 三々華 : 「ありがとな」

[情報] 三々華 : 「俺の方は心配ない。だからお前は戻ってろ」

[情報] あかね : 「うん、わかった……」と従いつつも振り返って

[情報] あかね : 「ほんとに、気を付けてね?」(感情修正の演出)

[情報] 三々華 : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[情報] GM : 闇が、三々華の周りを漂う

[情報] GM : 声が、三々華に語り掛ける

[情報] GM : [**門]が、地底より、そしてすぐそばより、あなたに、囁いている。

[情報] GM : しかし。

[情報] GM : あかねはあなたを信じて、あおのところに戻ったのだ。

[情報] 三々華 : 「失せろ、塵骸」

[情報] 三々華 : 以前東雲に対して祓った空間をも裂く一閃はおぼろげなまつろわぬものを消しとばす

[情報] 三々華 : 「もう何からも逃げるわけにはいかねえんだよ」

[情報] PC3秘密 : 内なる声が聞こえる。
その身に宿る闇から声が聞こえる。
「夜をはらえ」
「夜をはらえ」
「夜をはらえ」

内なる声が聞こえる。
抑え込んだ筈の闇から声が聞こえる。
「闇をはらえ」
「闇をはらえ」
「闇をはらえ」

内なる声が聞こえる。
有り得ざる[**門]より声が聞こえる。
「すべての夜が明けた先へ」
「すべての闇を超えた先へ」
「輝かしき朝空にまみえよ」

貴方の真の使命は【あおを殺害する】ことである。

[情報] GM : 三々華を蝕んでいた声は、消えた。

[情報] 東雲(しののめ) : 死体の山から沸いた黒い蟲が寄り集まり、もぞもぞと蠢いている

[情報] 東雲(しののめ) : 振り払われた闇がそれを包み込み、人のかたちに結実する

[情報] 東雲(しののめ) : 「アーア、惜しかっタのにナぁ?」

[情報] 三々華 : 「御愁傷様、とでも言って欲しいのか?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「カカッ、酷いネぇ」

[情報] 東雲(しののめ) : 「マ、振られちゃしょうがネー」

[情報] 東雲(しののめ) : 「精々、守ってヤれヨ?」

[情報] 三々華 : 「お前に言われるまでもない」

[情報] 東雲(しののめ) : 「カカカ!」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] 東雲(しののめ) : 靄になって消えていく

[情報] アリス(若い) : ズカ... ...

[情報] アリス(若い) : 「三々華!」

[情報] 三々華 : 「またお前か」

[情報] アリス(若い) : 「まあ、楽そうな顔になってて良かったわ!」

[情報] アリス(若い) : 「さっきの東雲とかいうガキの情報を仕入れたんだけど。情報交換と行かない?」

[情報] 三々華 : 「俺の手持ちはそいつの秘密くらいだが」

[情報] 三々華 : 「その先があると?」

[情報] アリス(若い) : 「ふふふ、聞いてみてのお楽しみよ!」


[秘密改めて] 東雲(しののめ) : https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY3ZGIggMM

[情報] GM : ______

[情報] GM : クライマックス

[情報] 東雲(しののめ) : 空を見上げる。天板の向こう側にある月を見据える

[情報] 東雲(しののめ) : 「―――ああ、闇狩りにハもってこイだナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 東雲の身体中から闇が溢れ出し、その闇が異形に結実する

[情報] 東雲(しののめ) : 蟲の肢、蜥蜴の鱗、鮫の牙、蠍の尾、竜の角―――鴉の翼

[情報] 東雲(しののめ) : その姿こそ、闇そのものであった。

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「ああ、夜明けの刻だ―――」

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[情報] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 三々華 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[情報] system : [ アリス(若い) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] 三々華 : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 三々華 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 三々華 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 三々華 : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 三々華 : 3d6 ShinobiGami : (3D6) > 10[3,3,4] > 10

[情報] 三々華 : 「生憎と、夜明けはまだ遠い。」

[情報] 三々華 : 「鴉の時間は"黄昏"と相場が決まってるもんだろ?」

[メイン] system : [ 三々華 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 三々華 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 三々華 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 三々華 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=6 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 三々華 : 2D6>=7 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] あかね : 2D6+1>=8 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6+1>=8) > 8[4,4]+1 > 9 > 成功

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 7 → 6

[情報] system : [ アリス(若い) ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[情報] あかね : 「待ってください!しののめさん!もしかしたらおねえちゃんを救うことがあなたのためになるかもしれないんです!」

[秘密改めて] PC2秘密 : 「新月の残滓:上層」、東雲の持つそれは、収容の権能を持つという。これにあおに侵食した闇を収容させることは、あおの解放に有効な手段では無いかと思われる。エンディング開始時にあおが生存し、東雲の持つ「新月の残滓:上層」に穢れが6つ分「収容」されていない場合、東雲が「新月の残滓:あお」の1/3を得、あおが闇の侵食から解放されることを選んでも良い。

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「……アぁ?」

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「アー……」

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「はぁーン」

[情報] あかね : 「どう……ですか?」

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「カカカ!考えといテやるヨ!」

[メイン] あかね : 2D6+3>=7 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6+3>=7) > 9[3,6]+3 > 12 > 成功

[情報] system : [ アリス(若い) ] 生命力 : 6 → 5

[情報] system : [ アリス(若い) ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6

[メイン] system : [ 抜け殻 ] 生命力 : 6 → 4

[メイン] system : [ 抜け殻 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 抜け殻 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ アリス(若い) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 三々華 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 1 → 6

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 器術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 妖術 : 1 → 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] あかね : 2D6+1>=8 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6+1>=8) > 6[3,3]+1 > 7 > 失敗

[メイン] あかね : 5b6 ShinobiGami : (5B6) > 4,3,3,6,4

[メイン] system : [ あかね ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 6 → 1

[メイン] system : [ 三々華 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 三々華 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 三々華 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 三々華 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] あかね : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 0 → 2

[メイン] system : [ あかね ] 器術 : 0 → 1

[メイン] system : [ あかね ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] 三々華 : 2D6>=7-1 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6+1>=10 (判定:結界術) ShinobiGami : (2D6+1>=10) > 12[6,6]+1 > 13 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 0 → 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 4d6 ShinobiGami : (4D6) > 15[1,2,6,6] > 15

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 6 → 2

[情報] 三々華 : 「一体俺が何年闇背負い(お前ら)とやり合って来たと思ってんだ」

[情報] 三々華 : ──変異抜討

[情報] 三々華 : ただ抜き、討つ。

それ以外に望むものは、ただ一つだけ──

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「―――ハ、流石にやばイナ!」

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 無言のまま、右眼窩を迫る刃に向ける

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) :  落ち窪んだ眼窩が、全ての闇をその虚空へと収める。その孔の前ではあらゆる妖は頭を垂れ、全てのまやかしは灰塵と帰す。上層にありて天の真に黒き闇を蓄えた「収容」の権能の一端。
 未明とは朝を迎えようとする刻限を指し、未だ明けきれぬ夜を示す。されど夜明けは間近であり、故にこそ、あらゆる闇は今はらわれる。

[情報] 三々華 : 「──ッ!?」

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「頂くゼ、その剣戟」

[情報] あかね : 「させま……せん!」手に握りしめていた矢―現穿ち―を投げる

[情報] あかね : 最早ほぼ力を失った断片に、あかねの祈りが宿り最後の灯りを放つ

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「―――ガッ!?」

[情報] あかね : 「……っ!」膝をつくあかね

[情報] あかね : 「でも……おねえちゃんのためにも、ここで負けるわけにはいかないんです……!」

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 右眼窩を現穿ちが射抜き、全てを収容する筈の闇はしかし、輝く炎が焼きつく

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「―――ががっァ!やっぱリ殺しとくベキかァ!」

[情報] 三々華 : 「俺がそれをさせねえよ」

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 3

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 3

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 3 → 1

[情報] system : [ アリス(若い) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 三々華 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=6 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍具 : 7 → 4

[メイン] あかね : 2D6>=8 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] あかね : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 1 → 4

[メイン] system : [ あかね ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ あかね ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] アリス(若い) : 2D6>=5 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] system : [ アリス(若い) ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=6 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] アリス(若い) : 2D6+1>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6+1>=6) > 10[4,6]+1 > 11 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] system : [ あかね ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍具 : 4 → 2

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍具 : 2 → 4

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 1 → 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : ft ShinobiGami : ファンブル表(4) > 油断した! 術の制御に失敗し、好きな【生命力】を1点失う。

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : ft ShinobiGami : ファンブル表(2) > しまった! 好きな忍具を1つ失ってしまう。

[メイン] system : [ アリス(若い) ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 忍具 : 3 → 1

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 2

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 3

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ アリス(若い) ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] system : [ 三々華 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2D6>=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 1 → 2

[メイン] あかね : 2D6>=8 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] あかね : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 器術 : 1 → 0

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7

[メイン] system : [ 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) ] 生命力 : 2 → 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 1

[メイン] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 「―――はァ。夜は深いナ……」

[秘密改めて] PC2秘密 : 「新月の残滓:上層」、東雲の持つそれは、収容の権能を持つという。これにあおに侵食した闇を収容させることは、あおの解放に有効な手段では無いかと思われる。エンディング開始時にあおが生存し、東雲の持つ「新月の残滓:上層」に穢れが6つ分「収容」されていない場合、東雲が「新月の残滓:あお」の1/3を得、あおが闇の侵食から解放されることを選んでも良い。

[情報] アリス(若い) : 「完全勝利ーーーーーッ!」

[秘密改めて] PC3秘密(真) : 忘れてしまっていたあおの記憶。親しかった3人の思い出。どのような姿になろうと、あおを、3人の関係を護らなければならない。
あおが死亡する場合、あかねがこの秘密を獲得していないならば、あなたはその代わりに死亡することを申し出ることが出来る。

[秘密改めて] PC4秘密 : あなたが泊り木であかねたちと開発した義体絡繰の技術はついに結実しようとしていた。
エンディング開始時にあおが生存していた場合、あおを義体絡繰に導入し、あおが闇の侵食から解放されることを選んでも良い。
また、あなたはあかねたちに対し、秘めたる想いと迷いを持つ。あかねたちはあなたを信じ続けてくれるのか、不安の中、あなたは研究を続けている。あなたは真の秘密を持ち、この秘密を持つキャラクターは、真の秘密を見ることを選んでも良い。

[秘密改めて] PC4真の秘密 : あなたはあかねたちと「器」を研究する傍ら、あおを助けるためにできることを模索していた。辿り着いたのは、反魂の儀式。生命に触れるこの儀式は、果たして受け入れられるのかどうかは分からない。秘めたる迷いと想いは、しかし、確かに彩李寿の気持ちである。
あなたは儀式忍法「秘術覚醒の法(指定:反魂P107)」を秘密裏に持つ。この真の秘密を持つキャラクターのみが、これの補助判定に参加できる。
これの韻度は、キャラクター1人がこれの真の秘密を獲得するたび、2増加する。
また、以下の条件を一つ満たすたび、韻度を1減少させてよい。
①クライマックス戦闘で東雲に勝利して新月の残滓:黒金の白鴉の1/3を獲得し、それを研究素材とする。
②PCの1人が死亡する。
③あかねと三々花の両方に対して互いにプラスの感情を獲得したままエンディングを迎える。
④あなたが研究に利用している「器」を捧げる。

[情報] 闇の収容者、門の接続者(シノノメ) : 溢れ出る闇が収束していき、異形が徐々に失われていく

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] 東雲(しののめ) : 闇が収まる音

[情報] あかね : 「……分かりましたか。おねえちゃんは、殺させません」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……チェー」

[情報] 東雲(しののめ) : 「マ、しょうがネーナー」

[情報] 東雲(しののめ) : 「てか、最近勝てなインだけド……」

[情報] アリス(若い) : 「残念ね!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「残念ダ……」

[情報] あかね : 「でも、それでも私たち助け合えると思うんです」

[情報] 東雲(しののめ) : 「エー」

[情報] 東雲(しののめ) : 「マ、いいカ。あのおっさンとも仲良くしタいシ~」

[情報] 三々華 : 煙草に火をつけて他所を向いてる。あかねの問題だしね

[情報] アリス(若い) : 「器の研究も終わったし!東雲が協力するならあおちゃんに器も必要ないし!」

[情報] アリス(若い) : 「大勝利!」

[情報] あかね : 「アリスさんも、計画がちかづいてよかったですね」

[情報] アリス(若い) : 「よかった!」

[情報] 東雲(しののめ) : 「マ、敗者はしたがうヨ。見せてみナ」

[情報] あかね : 「それじゃあついてきてください」

[情報] あお : 泊り木の一角。病室であおが寝ている

[情報] 東雲(しののめ) : ではしげしげと眺めながら

[情報] 東雲(しののめ) : 「……なぁルほど。よく保ってルナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 手をかざして

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] アリス(若い) : ラーメンを啜る音

[情報] あかね : 「おなか……へってるんですか?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「うン。オイラお金ないんダ」

[情報] 東雲(しののめ) : ズズ……

[情報] 東雲(しののめ) : 闇を吸い出す音

[情報] 東雲(しののめ) : 残滓に闇の一部が加わり、ほんの少しだけ大きくなる

[情報] 東雲(しののめ) : 「―――ホイ。終わリ」

[情報] あかね : 「あ、ありがとうございます!」ぺこり

[情報] 東雲(しののめ) : 「マ、貰うもンもらったシナ」

[情報] 東雲(しののめ) : 絡繰羽のところに向かう

[情報] GM : あおが目を覚ますまで、少しの間隙。

[情報] GM : 泊り木から少し離れたところに、その影があった。

[情報] 東雲(しののめ) : 「ホイ。お前さンの計画とおリダ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「まあ。真菰に、『真琴』の揺り籠に被害が出なかったなら、これ以上責めることもあるまい。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「それより僕は君に興味がある。さっき言った通りね。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「欲張りさンめ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「そうかもしれない。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「この前も、少し早く訪ねてきた僕の最高傑作を追い返したところだ。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「最高傑作?」

[情報] かつての絡繰羽 : 「ああ、僕の最高傑作。『闇を照らす篝火』。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「僕の計画の、マスターピースさ。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……あー?」

[情報] 東雲(しののめ) : 「ああ、アイツか」

[情報] 東雲(しののめ) : 「イイヤツだよナ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「あれに会ったのか。これからも面倒を見てやってくれ。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「オーゥ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「まあ、まずは実験区画に招待しよう。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「僕が20年蓄積してきた闇の知識が、そこにはある。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「へぇ、そいツはたのしソうダ」

[情報] かつての絡繰羽 : 「君を研究できることの方がもっと楽しいさ。」

[情報] かつての絡繰羽 : 「研究の間、死なないでくれよな。」

[情報] 東雲(しののめ) : 「……マ、頑張ルヨ」

[情報] 三々華 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9

[メイン] 三々華 : 2D6>=5 (判定:千里眼の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[情報] あかね : 「おねえちゃん、おねえちゃん……?」病床で寝ているあおによびかけている

[情報] 三々華 : 少し離れたところで見守っている

[情報] あお : 「……っ」まぶたがぴくりと動く

[情報] あかね : 「おねえちゃん!さざんか、おねえちゃんが起きそう!」

[情報] 三々華 : 「─っ!」

[情報] あかね : 「ほらほら……ってうるさくしちゃダメだよね……」と今になって声を抑える

[情報] あお : 「……今更小さくしても意味ないさ」瞼を開けて小さな声で

[情報] あかね : 「おねえちゃん!」

[情報] 三々華 : 「……、随分な寝坊助じゃねえか。あお」

[情報] あお : 「ここはこんなに闇が深いんだ。ちょっとくらい長く寝ててもいいだろう?三々華?」抱きつくあかねの頭を撫でながら

[情報] 三々華 : 「すまなかった」

[情報] 三々華 : 「随分な思いをさせた」

[情報] あお : 「いいさ。前にも言ったけど全てはボクが勝手にやったことだ。三々華が気に病むことはないよ」

[情報] 三々華 : 「ふざけんな」わしわし頭を撫でながら

[情報] 三々華 : 「心配くらい、させとけ」

[情報] あお : 「……寝たきりから覚めた人間に、この仕打ちはないんじゃないかい?」頭を撫でられながら、はぐらかす

[情報] あかね : 「おねえちゃん、よかった……!」あおの側から頭を撫でられながら

[情報] あお : 「心配かけたね、ごめん。あかね」

[情報] あお : 「そして、ありがとう。ボクは多くは覚えていないけどきっとあかねはボクのために頑張ってくれたんだね」

[情報] あお : 「だから、お礼を言っておくよ。あかねは立派にやった。お姉ちゃんが保証する」

[情報] あかね : 「おねえ……ちゃん……」

[情報] あかね : 「うん、どういたしまして!」満面の笑み

[情報] アリス(若い) :

[情報] アリス(若い) : 「じゃあこの器はもらってくわね!なんかあったらまた呼びなさいよ!もう知らない仲でも無いんだし!それじゃあね!」

[情報] アリス(若い) : 早口でまくし立ててさります

[情報] あかね : 「……行っちゃった……」

[情報] GM : 階段街区、喫茶「不思議の国」にて

[情報] GM : アリスの中、鏡の向こう、彩李寿の鼓動が弱くなっていることを、アリスはたしかに感じている。

[情報] アリス(若い) : 「あんまり状況は良くないけど...」

[情報] アリス(若い) : 「でも、もう大丈夫!な、ハズ!」

[情報] GM : 『泊り木』で研究し、無事に持ち帰った『器』。

[情報] GM : 熱は十分に回っている。これなら、彩李寿の人間性を入れ込むことも叶うだろう。

[情報] メカアリス? : ...

[情報] アリス(若い) : 「メカアリス!起動!」器を突き刺す

[情報] メカアリス? : 「...」

[情報] メカアリス? : 「あら。なんの因果か、生き返っちまうとわねえ。」

[情報] アリス(若い) : 「ん?なんか...」

[情報] アリス(若い) : 「まあ、いいわ!ババア!よく目覚めたわね!」

[情報] メカアリス : 「手間ぁ掛けさせたね。クソガキ。」

[情報] アリス(若い) : 「何よ。感謝の一言くらいあっても良いんじゃないの!?」

[情報] メカアリス : 「ありがとね。あんた、私が留守の間に喫茶の評判落としてないだろね?」

[情報] アリス(若い) : [

[情報] アリス(若い) : 「落として無いわよ!ババアが接客するより何倍もマシでしょ!」

[情報] メカアリス : 「じゃあもうあんたは若いっていう唯一のアドバンテージも失ったわけだね。」

[情報] アリス(若い) : 「うるさいわね!」@

[情報] system : [ アリス(若い) ] 忍具 : 1 → 4

[情報] system : [ アリス(若い) ] 生命力 : 5 → 6

[情報] system : [ アリス(若い) ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] あかね : しののめさん!

[メイン] GM : 東雲一択!

[メイン] アリス(若い) : しののめ

[メイン] 三々華 : 東雲

[メイン] 東雲(しののめ) : 三々華
「第十三回」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
白鴉城、設定街区
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

概要

  • 白鴉の城、黒闇の果て
  • 闇と闇背負い

エリア設定

  • 白鴉城
  • 階段街区
  • 居住街区
  • 上層
  • 観測塔
  • 外郭
  • 裏街区
  • 中空庭
  • [白鴉の社]
  • 旧街区
  • 実験区画
  • 最下層
  • 孔の底

アクセス権

  • アクセス権

組織・人物設定

  • 鴉
  • 斜歯車
  • 流れ鴉
  • 鍍金の大鴉
  • 私立白亜学院
  • 第十三校舎管理委員会-天文部
  • 紫香楽女学院
  • 黒夜教
  • かつての絡繰羽(公開用)
  • 夜御使、白夜
  • その他NPC(公開用)

イベント設定

  • 旧区封鎖事件
  • 刻封獄事件
  • 新月の儀式
  • 再演:第一「始まりの四人」

GM、PL用

  • GM用
  • PCメモ
  • イナスファくん用
  • 松露くん用
  • haratomo用
  • ninnzinnsann用
  • セッションログ
  • リプレイ
  • キャンペーンを終えて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第二十一回
  2. 闇と闇背負い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 990日前

    松露くん用メモ欄
  • 1012日前

    青ニート
  • 1012日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二十一回
  2. 闇と闇背負い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 990日前

    松露くん用メモ欄
  • 1012日前

    青ニート
  • 1012日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.