atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
白鴉城、設定街区
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 白鴉城、設定街区
  • 第十七回

白鴉城、設定街区

第十七回

最終更新:2020年11月06日 21:34

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 2 → 6

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 1 → 2

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 器術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 気づいて無いぜ

[メイン] GM : こちゃ

[メイン] 在原 颯太 : こちゃ

[メイン] 黒占 神籤 : https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYye_4jwMM


[情報] 流れ鴉 : 「颯太!!!!!」

[情報] 流れ鴉 : 斜歯車の技術と、何より鴉の人海戦術を前にして。

[情報] 流れ鴉 : 流れ鴉は、そして在原はついになす術が無かった。

[情報] 白鴉の主 : 「・・・・・・」

[情報] 白鴉の主 : 「コノ女ニハ、消エテ貰ウ。」

[情報] 在原 颯太 : 「クッ、そこをどけ!!」雑魚の数に押されてその場を動けない

[情報] 白鴉の主 : 「オ前ハ、見逃シテヤロウ。」

[情報] 白鴉の主 : 「コノ女ダケデ十分ダ。」

[情報] 在原 颯太 : 「どういうつもりだ!」

[情報] 白鴉の主 : 「主サマハ、コノ女ノ血ヲオ嫌イニナル。」

[情報] 流れ鴉 : 「颯太!」

[情報] 流れ鴉 : 「この主様は、普通じゃない!」

[情報] 在原 颯太 : 「白鴉の主が普通じゃない……?」

[情報] 流れ鴉 : 「闇に、呑まれちまったんだと思う。」

[情報] 流れ鴉 : 「頼む。私と、主様を、助けてくれ。」

[情報] 在原 颯太 : 「待て!」

[情報] 白鴉の主 : 「無謀ナ試ミハセンコトダ。」

[情報] 在原 颯太 : 「無謀かどうかは──」

[情報] 在原 颯太 : 飛び上がって主を空中から急襲する

[情報] 在原 颯太 : 「やってみないとわからんだろうが!」

[情報] 白鴉の主 : 空は鴉の群れに薄く、それは有効な試みであった。

[情報] 白鴉の主 : その上で、白鴉の主は圧倒的に、在原を退けて見せた。

[情報] 白鴉の主 : そうして、流れ鴉は拐われた。

[情報] 白鴉の主 : ______

[メイン] 黒占 神籤 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10

[情報] GM : 10-中空庭、それは白鴉の社に繋がる唯一の道であり、そこは、何物にも守られておらず、しかし確実に守られているといわれている。

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6-1>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6-1>=5) > 11[5,6]-1 > 10 > 成功

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6-1>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6-1>=5) > 5[2,3]-1 > 4 > 失敗

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:伝達術)
] ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : turn1
神籤 なんもせん 主 魔界転生(自動成功) 
魔界転生シーン
御籤に情報判定→怪文(自動成功)
流行禍(自動成功)本人 教導(忍法錬成)(自動成功) 
turn2
神籤 なんも 主 夜駕籠(自動成功)) 

神籤win 貪狼 奈落をコピー(または忍法研究)電撃作戦を消す

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 6 → 5

[秘密改めて] 白鴉の主 : 召喚術 追加忍法 魔界転生p106 流行禍

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[秘密改めて] 白鴉の主 : 掘削術 追加忍法 増やし 回数制限
怪文p101 雲梯 大歯車p87

[秘密改めて] PC4秘密 : 逆神はあなたに二つの天啓を与えた。一つは、白鴉の主が容易に逆神の支配下における状態にあるということ。もう一つは、その力を利用して、対魔の刀及びそれが求める血を消し去るという指示。
あなたは、上忍としてキャラクターを作成する。
あなたは、斜歯忍軍の頭領であるキャラクターを別途作成する。このデータはNPC①白鴉の主に使用される。

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 5 → 4

[秘密改めて] system : [ あかね ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 流れ鴉 ] 器術 : 1 → 0

[秘密改めて] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] system : [ 流れ鴉 ] 器術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 流れ鴉 ] 生命力 : 8 → 7

[秘密改めて] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 6 → 5

[秘密改めて] system : [ 透石礫 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] system : [ 流れ鴉 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍術 : 1 → 0

[秘密改めて] 白鴉の主 : 用兵術 追加忍法 巡らし 発動条件
教導p104  夜駕籠p119

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 8 → 6

[メイン] system : [ あかね ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ あかね ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 3 → 5

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 1 → 2

[秘密改めて] 白鴉の主 : 神通がん 主→神籤

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=7 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=7 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7

[雑談] 黒占 神籤 : 電撃作戦
turn1
神籤 なんもせん 主 魔界転生(自動成功) 
魔界転生シーン
御籤に情報判定→怪文(自動成功)
流行禍(自動成功)本人 教導(忍法研究)(自動成功) 
turn2
神籤 なんも 主 夜駕籠(自動成功)) 

神籤win 貪狼 忍法錬成をコピー 電撃作戦を消す

[情報] GM : 7-裏街区の最奥、そこは、ぽっかりと穴を空けた中庭が、高く高く続いている。

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功


[情報] 在原 颯太 : 今まで培った人脈を用いて、主の異変についての情報を得ていた。

[情報] 在原 颯太 : 「……そうか」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「うむ」

[情報] 在原 颯太 : 「翁、無理を言ってすまなかった」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「いやいや、構わん。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「われらが主殿がおかしくなったというのは、わしとしても悲しいのでな。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「あれで、頼りがいのある主殿だったのじゃよ。」

[情報] 在原 颯太 : 「……僕は僕でなすべきことを果たす。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「そう言ってものう。これから実際どうするつもりなんじゃ。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「わしも協力できることは協力するが、いざ戦闘となるとここの一家を置いて危険に身をさらすわけにはいかん。」

[情報] 在原 颯太 : 「勿論、そこまで甘えるわけにはいかないさ」

[情報] 在原 颯太 : 「この情報だけで十分だとも」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「分かった。わしはお前たちを気に入っとる。死ぬんじゃないぞい。」

[情報] 在原 颯太 : 「そちらもな」

[情報] 飛び跳ね鴉 : ______

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「さて、わしも出来ることはするとしようかの。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「この長袖なら学ランに見えるかの。さすがに無理かの。」と言って第十三校舎に乗り込んでいきます。

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「押忍!押忍押忍!押忍!」と言いながら廊下をずいずい歩き、天文部の前のドアを叩く。

[情報] 透石礫 : 「……」

[雑談] 在原 颯太 : 学帽も被ってるなこれ

[情報] 透石礫 : 「不法侵入者か……」

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ、本日最初の仕事っスね。」

[情報] 黒占神子 : 「おっちゃん、ここは学校っスよ!」

[情報] 透石礫 : 「そうだぜ、ボケるにしたって他人に迷惑かけるなよ」

[情報] 九重 桜 : 「そんな辛辣な……」

[情報] 黒占神子 : 「桜さん、だってこいつ明らかに怪しいっスよ。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「おお、メッシュヘアーのの嬢ちゃんもおったか。ちょうど良いわい。」

[情報] 黒占神子 : 「おっちゃん、俺たちのことを知ってるんスか?」

[情報] 九重 桜 : 「え、この人だって……」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「おお、九重の嬢ちゃん。久しぶりじゃな。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「爺様のことはご愁傷様でござった。」

[情報] 九重 桜 : (やっぱり飛び跳ねの翁さんだったか)

[情報] 九重 桜 : 「その節は……」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 九重 桜 : 「この人、この方は大鴉の一人。飛び跳ね鴉さんですよ」

[情報] 九重 桜 : 「確かに学生服なのはよくわかりませんが、変な人じゃありませんよ」

[情報] 透石礫 : 「……マジ?」

[情報] 黒占神子 : 「飛び跳ねって、外郭の?」

[情報] 透石礫 : 上司じゃん

[情報] 透石礫 : 「……ウス!お疲れ様ッス!」

[情報] 九重 桜 : 「うん。外郭の」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「うむうむ。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「坊ちゃんと嬢ちゃんの熱いラブロマンスを見せて貰ったお礼を言いに来たのじゃよ。」

[情報] 黒占神子 : 「うぇっ、見られてたんスか!」

[情報] 透石礫 : 「お、おう……」

[情報] 九重 桜 : (さらっとさっきの態度なかったことにしたな、礫……)

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「それでじゃな。そこに名脇役がおったじゃろう。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「ほれあの、黒髪で長身の・・・」

[情報] 九重 桜 : 「?」

[情報] 透石礫 : 「臥煙さんスか」

[情報] 九重 桜 : (誰!?)

[情報] 黒占神子 : 「ああ、兄ぃの言ってた姉御っスよね。」

[情報] 九重 桜 : (姉御!?)

[情報] 九重 桜 : (裏番なのかな……)

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「姉御?(!)いやいや、そうそう、その姉御じゃ」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 少し笑いを堪えるも、すぐに真剣な表情に戻る

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「その姐さんじゃがな。どうもピンチのようなのじゃ。」

[情報] 透石礫 : 「……あんだって?」

[情報] 九重 桜 : (グループの抗争かな)

[情報] 透石礫 : 「爺さん、詳しく教えてくれ」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「姐さんの上役にあたる大鴉殿と、我らが鴉の主殿がな・・・」

[情報] 飛び跳ね鴉 : と説明をする

[情報] 九重 桜 : 「え、もしかしなくてもかなり大ごとじゃないのそれ」

[情報] 九重 桜 : (臥煙さん、何者??)

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「うむ。大ごとも大ごとよ。わしは動けんが、姐さんには借りがある。せめてお前さんにとやってきたわけじゃ。押忍!」

[情報] 透石礫 : 「なるほどな、そいつは一大事だ。その押忍はちょっとよくわからねぇが」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「学生のカモフラージュじゃ」

[情報] 透石礫 : 「ありがとよ爺さん。なら、俺は助太刀に行ってくる」

[情報] 透石礫 : といって、教室を出ようとします

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ!天文部の出番スね!」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 神籤の裏面をチラ見します

[情報] 九重 桜 : 「ちょっと、幾ら何でも規模が大きすぎない?」

[情報] 透石礫 : 逆神とか書いてあるからな……

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「少なくとも、嬢ちゃんはやめておいた方が良いと思うぞい。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「嬢ちゃんのパパが絡んでおるようじゃからな。」

[情報] 九重 桜 : 「それってこないだの……」

[情報] 黒占神子 : 「巫女の血がどうなるかを考えると、下手に近づきたくはないっスね・・・」

[情報] 透石礫 : 「そうだな。ココ、お前は桜と留守番だ。実際、階段街区が襲われる可能性もある」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「うむ、わしも嬢ちゃんが一人になることは危険だと思う。」

[情報] 飛び跳ね鴉 : 「九重の嬢ちゃんが居って少し安心したわい。」

[情報] 透石礫 : 「それに、あの人には借りがある。借りを返すのに引率つけるなんざ、カッコつかねぇだろ」

[情報] 九重 桜 : 「……わかった」

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ、いってらっしゃいっス。」

[情報] 透石礫 : 「おう、任せたぜ!」

[情報] 透石礫 : そのまま出てって、飛び跳ねに途中まで案内してもらおうかな

[メイン] 透石礫 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9

[情報] GM : 9-中空庭に大量に植えられた柳は、風と敵意にそよぐという。

[情報] 透石礫 : 臥煙さんを探している

[情報] 透石礫 : 「いねぇな……」

[情報] 在原 颯太 : 煙草をくゆらせて壁にもたれている

[情報] 在原 颯太 : 「……ん?」

[情報] 透石礫 : 「……お。なぁあんた」

[情報] 透石礫 : 「こんな人を見かけなかったか」

[情報] 透石礫 : つブロマイド

[情報] 在原 颯太 : 「……………。」

[情報] 在原 颯太 : 顔が引きつったような気がしないでもない

[雑談] 葉富 瑞穂 : 買っとって草

[情報] 在原 颯太 : 「この人を探しているのかい、少年。」

[情報] 透石礫 : 「前、世話ンなってな。この人が今あぶねぇと聞いて、助太刀に来た」

[情報] 在原 颯太 : 「助太刀?君がかい?」

[雑談] GM : 葉富ブロマイドかこれw

[情報] 透石礫 : 「俺が来ても仕方ねぇかもしれねぇが、返しきれねぇ恩なんだ。少しでも、返せるときに返しとかねぇとな」

[情報] 在原 颯太 : 「……そうか。」

[情報] 在原 颯太 : 「立ち入ったことを聞くが、彼女は君に何をしてくれたのか聞かせてもらってもいいかな」

[情報] 透石礫 : 「……俺の後輩を助けるとき、あの人には2度も世話になった」

[情報] 透石礫 : 「俺一人じゃ、無理だった。あの人が背を押してくれたから、今の俺たちがある」

[情報] 透石礫 : 「だから。まぁ、そんな感じだ」照れ

[情報] 在原 颯太 : (そんな大それたことをしたつもりもなかったけれど)

[情報] 在原 颯太 : (君が笑えているなら、よかった。)

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)

[メイン] 透石礫 : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)

[情報] 在原 颯太 : (しかし──)

[情報] 在原 颯太 : 「どうしたものかなぁ……」



[情報] 透石礫 : 「で?何処か知らねぇか?」

[情報] 在原 颯太 : 「そうだなぁ……。」

[情報] 在原 颯太 : 「その時が来れば、また会えるさ。」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「お、おう」

[情報] 透石礫 : 「……まぁ、その口ぶりからして、あんたも知り合いなんだろ?」

[情報] 透石礫 : 「なら、一先ず宜しく頼むぜ」

[情報] 在原 颯太 : 「知り合いではないけれど……」

[情報] 在原 颯太 : 「あぁ。よろしく頼まれたよ」

[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6

[情報] GM : 6-流れ鴉は、密かにこの中空庭を拠点としている。高きから引くきまでに至ることができるこの場所こそが、流れ鴉の神出鬼没さの理由であった。

[情報] あかね : 「ここがなかそらにわ……」と下を覗き込もうとして

[情報] あお : 「ほらほら、危ないから覗き込まない」とあおが首ねっこつかむ

[情報] あかね : 「でもはくあのあるじさまについて調べないと……」

[情報] あお : 「……それに関してなら、そこにいる人に聞くのがいいかもね」とちらり

[情報] 在原 颯太 : 「今日は随分と子供がここに来るね」

[情報] 透石礫 : 「……(微妙な顔)」

[情報] あかね : 「ど、どうも……」ぺこり

[情報] 透石礫 : 「……分裂してやがる。どういうカラクリだ……?」

[情報] 透石礫 : ジロジロ

[情報] あかね : 「えっえっとそれは……」おろおろ

[情報] 在原 颯太 : 「分裂?」

[情報] 在原 颯太 : 「そんなプラナリアじゃあるまいし」

[情報] あお : 「色々あったのさ。こっちにもね」

[情報] 在原 颯太 : 「えぇ……」

[情報] あお : 「正確には”分裂”してはないんだけどね」

[情報] 透石礫 : 「……ま、なんでもいいか。前のツラよりマシになったじゃねぇか」

[情報] あお : 「そりゃどうも。キミもだいぶ背負うものが増えたみたいだね」

[情報] あかね : 「あ、あの……」と交わされる会話にわたわたしてる

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「オイ、コイツはこのままなのか?」

[情報] 透石礫 : 「あぶねぇだろ」

[情報] あかね : 「わ、わたしだってお姉ちゃんのために頑張ったんです!戦えます!」

[情報] 透石礫 : 「へぇ、ソイツは楽しみだ」

[情報] あお : 「……だってさ。本当はボクも止めたいところなんだけど、聞かなくてね」

[情報] 透石礫 : 「ま、楽しみにしとくぜ」

[情報] 透石礫 : あかねちゃんの頭をぽんぽんします。可愛いので

[情報] あかね : 「わわっ」ぽんぽんされ

[情報] あお : 「……あんまりボクのあかねに手を出さないでもらえるかな?」

[情報] 透石礫 : 「カカッ。こいつはおっかねぇな」

[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[情報] あかね : 「そ、それで、あるじさまについて何か知らないですか?」

[情報] あお : 「こっちもキミたち、特にそこの人かな?が欲しい情報を持ってるんだけど」

[情報] 在原 颯太 : 「わかっちゃいたがただの子供じゃないみたいだな」

[情報] 在原 颯太 : 「いいさ、話を聞こうじゃないか」

[情報] あお : 「ああ、それじゃあ交渉成立だね」こうかんー


[秘密改めて] GM : 神籤奥義 伝達術 追加忍法(貪狼、影法師)めぐらし回数制限

[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 2[1,1] > 2

[情報] GM : 2-中空庭が禁足地たる理由、それはひとえにこの先に白鴉の社が存在することであり、そしてこの場所はすでに白鴉の主の眼が届く範囲でもある。

[情報] あかね : 「ここらへんにいるかと思ったんだけど……」

[情報] あお : 「……いないね」

[情報] 在原 颯太 : 「相手さんもそう易々と接点はくれないってわけだね」

[情報] 透石礫 : 「いねぇなぁ……」

[情報] あお : 「でもここは間違いなく彼の領域だ。気を抜かないようにね、あかね」

[情報] あかね : 「う、うん!」ぴとー

[情報] あお : 「キミは確か流れ鴉の関係者だったね。さらわれた時の状況を聞いても?」あかねにひっつかれながら在原に

[情報] 在原 颯太 : 「これと言って、何かの手がかりになるかどうか……」

[情報] 在原 颯太 : とか言いつつ話す

[情報] あお : 「……なるほどね、流石は白鴉の主、か」

[情報] 透石礫 : なにか違和感が……

[情報] 透石礫 : それは臥煙さんの話では……?いやしかし……

[情報] あかね : 「あ、あの~……どうかしました……?」>礫に

[情報] 透石礫 : 「……。いや、なんでもない……」

[情報] 透石礫 : 「なん、でも……」

[情報] 透石礫 : 考えている

[情報] 透石礫 : ……?

[メイン] 透石礫 : 2D6>=8 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[4,4] > 8 > 成功

[情報] 透石礫 : ……

[情報] 透石礫 : !

[情報] 透石礫 : ばっ、とすごい勢いで振り返る

[情報] あかね : 突然ですごいびっくりする

[情報] 透石礫 : わなわな

[情報] あお : 「おい、あんまりあかねを驚かせ―」

[情報] 透石礫 : 「お、オイ。あかね、とか言ったな……」

[情報] あかね : 「は、はい?」

[情報] 透石礫 : 「この写真を見ろ」つブロマイド

[情報] あかね : 「はい……」

[情報] 透石礫 : 「美人だろ」

[情報] あかね : 「は、はい……?」

[情報] 透石礫 : 「在原さんを見ろ」

[情報] あかね : ちらり

[情報] 在原 颯太 : 煙草吸ってる

[情報] 透石礫 : 「……同一人物だとしたら、どうする?」

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:遊芸) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功

[情報] あかね : 「え……?どう見てもおんなじ人じゃないんですか……?」

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : 「そうか……」

[情報] 透石礫 : (´・ω・`)

[情報] あかね : 「な、なにかしらないですけど元気だしてください!」ぽん

[情報] 透石礫 : 「ああ……」

[情報] 透石礫 : 「お前、いいやつだな……」

[情報] 透石礫 : (´・ω:;.:...

[情報] あお : 「、とまああそこの茶番は置いておくとして、だ」

[情報] 在原 颯太 : 「うん?」

[情報] あお : 「ボクとあかねは白鴉の主を、キミたちは流れ鴉を追っている。その二つの道が交わるとするならボクたちの利害は一致していると思わないかい?」

[情報] 在原 颯太 : 「異論は、ないな」

[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:遊芸) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] あお : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] 在原 颯太 : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)


[情報] あお : 「ああ、ボクたちも”仲良く”やっていこうか?」と向こうでわちゃわちゃやってる二人を見ながら

[情報] 透石礫 : ……

[情報] 在原 颯太 : 「………人を食ったような振る舞いはあまり関心しないがな」

[情報] 透石礫 : わちゃわちゃから出てきた

[情報] 透石礫 : 「……在原さん。いや、臥煙さん」

[情報] 在原 颯太 : 「──。」

[情報] 透石礫 : 「なんであんたがああなってたのかは、知らねぇ。だが、あんたがしてくれたことは変わんねぇ」

[情報] 透石礫 : 「今度は、俺が手伝う番だぜ」

[情報] 在原 颯太 : 「……すまない。少年」

[情報] 透石礫 : 「頑張ります!」

[メイン] GM : RTT ShinobiGami : ランダム指定特技表(1,8) > 『器術』縄術

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6-1>=9 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6-1>=9) > 11[5,6]-1 > 10 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=7 (判定:登術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=7 (判定:登術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 6 → 3

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 1 → 1

[秘密改めて] あお : 奥義:ふたつうち(範囲攻撃/骨法術/撃ち/回数制限)

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=7 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=7 (判定:登術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:暗号術) 接近戦攻撃 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=7 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 4 → 1

[情報] 在原 颯太 : 「返してもらうぞ。」

[情報] 流れ鴉 : 「颯太・・・」

[情報] 在原 颯太 : 「大事は、ありませんか」

[情報] 流れ鴉 : 「おかげさまで、まだ無事さね。」

[情報] 在原 颯太 : 「何より」

[情報] 流れ鴉 : 「ただ主様も、黒幕の男もまだ諦めたわけではなさそうだ。」

[情報] 流れ鴉 : 「急ぎ離脱しよう」

[情報] 在原 颯太 : 「了承した」

[情報] 在原 颯太 : 「皆、一度引こう」

[情報] 透石礫 : 「オス!」

[情報] あお : 「ああ」

[情報] あかね : 「は、はい!」

[情報] 流れ鴉 : ______

[情報] 流れ鴉 : 中空庭に引いて。

[情報] 流れ鴉 : 「あんたらは、階段街区の鴉と、黒夜教の者だね。」

[情報] 流れ鴉 : 「故は知らないが、助けに来てくれて感謝するよ。」

[情報] 透石礫 : 「なぁに、恩を返しにきただけですよ」

[情報] あお : 「もう黒夜教は関係ないんだけどね……まあいいや。感謝は受け取っておこうかな」

[情報] あかね : 「ありはらさん、よかったですね!」

[情報] 在原 颯太 : 「皆。」

[情報] 在原 颯太 : 「本当にありがとう」深々と頭を下げる

[情報] 透石礫 : 「まだ、終わりって訳じゃないでしょう」

[情報] あかね : 「です!またあるじさまがとり返しにくるでしょうし……」

[情報] 在原 颯太 : 「……あぁ。そうだったな」

[情報] 流れ鴉 : 「ああ、助けてもらっておいて忍びないけれど、主様も助けたい。」

[情報] 流れ鴉 : 「結局寄り添っていられなかったけど、主様はあたしを助けてくれた大切な人なんだ。」

[メイン] 透石礫 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[情報] GM : 11-ぽっかりと空いた穴を地下へ地下へと降りていくと、旧街区を越えて実験区画へと繋がる。

[情報] 透石礫 : 「……なぁ、あかねよぉ」


[情報] 透石礫 : 「俺は、あれで良かったのかな……」

[情報] 透石礫 : ぼんやり

[情報] あお : 「さあ?青少年の淡い憧れなんてボクの知ったことじゃないし」

[情報] あかね : 「ちょっとお姉ちゃん!」

[情報] 透石礫 : 「……いや、いいんだ。うん」

[情報] あかね : 「……えっと……」しばし悩んでる

[雑談] 東雲 : ズズ……

[雑談] 東雲 : (中空庭を這い上がる音)

[雑談] 黒占 神籤 : ズズ...

[情報] あお : 「ほら、あかねも返事に悩んでるじゃないか。変な質問で困らせるのはやめてくれないかな?」なんか妹のまわりにうろつく虫なのでトゲトゲ

[雑談] 東雲 : こわい

[情報] あかね : 「えぇ……えっと……」

[雑談] 黒占 神籤 : ズズ...(威圧)

[雑談] 東雲 : ズズ……

[雑談] 東雲 : (引き下がる音)

[雑談] "白兎" : 主様……

[情報] あかね : 「……元気だしてください!はい!」

[情報] 透石礫 : 「お前、いいやつだな……」

[情報] 透石礫 : なでなで

[情報] あかね : ///

[雑談] 東雲 : ま、アイツラはそのうち下層で会うだロ……

[情報] あお : 一層冷えた目で見てる

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] あかね : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] あお : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] 透石礫 : やったー!

[メイン] あお : あおは!妬み!です!!!!!

[メイン] あお : ボクのあかねのまわりにうろつきやがって!!!!

[情報] 透石礫 : 「……うし、もういっちょ気合い入れるか!」

[情報] あお : 「ほう、気合を入れる必要があるのかい……?」ビンタの構え

[情報] 透石礫 : 遁走術

[情報] あかね : 「……あっ……行っちゃった……」

[雑談] 黒占 神籤 : turn1
神籤 なんも 主 夜駕籠
turn2
主 魔界転生(自動成功)神籤 なんも
魔界転生シーン(主)
夜駕籠(自動成功) 雲梯(自動成功)流行禍(自動成功)本人(流行禍)  
神籤win 一見をコピー 陽炎を消す

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 1 → 3

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 3 → 2

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 器術 : 0 → 1

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 2 → 4

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 0 → 1

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 戦術 : 0 → 1

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 4 → 3

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 1 → 0

[情報] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 4 → 3

[情報] system : [ 透石礫 ] 謀術 : 1 → 0

[雑談] system : [ 在原 颯太 ] 忍術 : 1 → 0

[雑談] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ あかね ] 忍術 : 1 → 0

[雑談] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 1 → 2

[雑談] system : [ 流れ鴉 ] 忍具 : 6 → 5

[情報] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[情報] system : [ 流れ鴉 ] 生命力 : 6 → 5

[情報] system : [ 流れ鴉 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 3 → 4

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 妖術 : 0 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=6 (判定:用兵術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 1 → 2

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=6 (判定:用兵術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 体術 : 0 → 1

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功


[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=5 (判定:歩法) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功


[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル


[メイン] 黒占 神籤 : ft ShinobiGami : ファンブル表(2) > しまった! 好きな忍具を1つ失ってしまう。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを 6 に変更しました。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 0 → 1

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[秘密改めて] GM : 幻術 範囲攻撃 

[情報] system : [ 流れ鴉 ] 忍術 : 1 → 0

[情報] system : [ 流れ鴉 ] 謀術 : 1 → 0

[情報] system : [ 流れ鴉 ] 生命力 : 5 → 3

[秘密改めて] system : [ あかね ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 在原 颯太 ] 生命力 : 4 → 2

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 3 → 1

[メイン] system : [ 透石礫 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 体術 : 1 → 0

[秘密改めて] system : [ あかね ] 器術 : 1 → 0

[秘密改めて] system : [ あかね ] 生命力 : 5 → 3

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] 黒占 神籤 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6

[メイン] 在原 颯太 : 2D6>=8 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6+2>=8 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6+2>=8) > 11[5,6]+2 > 13 > 成功

[秘密改めて] 流れ鴉秘密 : このキャラクターは、プライズとしても扱われ、最初の所持者は白鴉の主である。
これの所持者が認めない限り、このキャラクターはシーンに登場できない。

[情報] 流れ鴉 : ______

[情報] 流れ鴉 : 刻封獄、あたしが時間の流れから取り残されたそこは、そう呼ばれることになったらしい。

[情報] 流れ鴉 : 退魔の血故か、あたしは闇の力に耐性があり、刻封獄の解放から生き残ることが出来たらしい。

[情報] 流れ鴉 : そして主様は、あたしを救い出してくれた。

[情報] 流れ鴉 : 在原の末裔だと聞いた時は驚いたけれど、そうでなくても、主様はあたしの命の恩人で。

[情報] 流れ鴉 : あたしが誰よりも強く、一人でも強くと鍛錬してきたのは、いつか主様が闇に呑まれたときに戦ってやれるのは、自分しかいないと思ってのことだった。

[情報] 流れ鴉 : 結局あたしは何も出来なくて、代わりに、颯太がいてくれた。

[情報] 流れ鴉 : 一人じゃないってのも、悪くはない。

[情報] 流れ鴉 : 考えてみれば、風波と在原の退魔の血も、そういうことさね。

[情報] 流れ鴉 : ______

[メイン] 流れ鴉 : 2D6+3>=7 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6+3>=7) > 8[2,6]+3 > 11 > 成功

[メイン] 在原 颯太 : ■奥義
《九字切り/臨命終時》
指定特技 :人脈
エフェクト:クリティカルヒット/断ち/射程低下
効果・演出:九字切り実光、極意の壱。

壱にして致命の一撃。
然れども是差しむけるは尽く人ならざるもの。

一度で死ねばそれでよし。それで死なぬが常であるのは、在原の家の定めとなれば。


[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 0 → 1

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6>=6 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 黒占 神籤 : 5d6 ShinobiGami : (5D6) > 13[2,2,2,3,4] > 13

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 生命力 : 6 → 1

[情報] 白鴉の主 : 在原の刀が、主を斬りつける。

[情報] 白鴉の主 : そして、その手傷から、星雲が溢れ出し、天へと昇っていく。

[情報] 白鴉の主 : 主の眼から黄金の輝きは消え、主はその場へと倒れ込んだ。

[情報] 在原 颯太 : 「先ずは一つ」

[情報] 在原 颯太 : 「次は貴方だ。」神籤に実光──否。
九字切り真光の鋒を向ける

[情報] 黒占 神籤 : 「・・・」

[情報] 黒占 神籤 : 「あるいは、僕にとってはそれは喜ばしいことなのかもしれないが。」

[情報] 黒占 神籤 : 『足掻ける内は足掻かせてもらうぞ?在原のガキ...』

[情報] 在原 颯太 : 「事情に興味はない。魔を断ち、祓うのが僕の務めだ」

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:遊芸) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[秘密改めて] 白鴉の主秘密 : 逆神の支配を断ち切るためには、対魔の力を秘める九字切り真光の力が必要となる。
クライマックス戦闘の終了時、プライズ「九字切り真光」の所持者によって生命力を失わされていたキャラクターは、逆神の支配から断ち切られる。
白鴉の主から逆神の支配を断つためには、最低3点の生命力を失わせる必要がある。

[メイン] 黒占 神籤 : 2D6+3>=11 (判定:登術) ShinobiGami : (2D6+3>=11) > 7[1,6]+3 > 10 > 失敗

[メイン] system : [ 白鴉の主 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] 流れ鴉 : 2D6>=5 (判定:手裏剣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 生命力 : 3 → 1

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占 神籤 ] 妖術 : 1 → 0


[情報] 黒占 神籤 : [

[情報] 黒占 神籤 : 舌打ちして窓から身を投げます

[情報] 流れ鴉 : 「逃がしたか」

[情報] 透石礫 : 「……くそっ」

[情報] あお : 「あと少しだったんだけどね」

[情報] あかね : 「だ、大丈夫ですか!?」(多分)倒れてる白鴉の主の方に駆け寄る

[情報] 在原 颯太 : 「あれだけの手練れだ。下手に深追いするのは得策じゃない」

[情報] 白鴉の主 : 「う。ここは。」

[情報] 在原 颯太 : 真光を鞘へ収める

[情報] あかね : 「……!よかった……」

[情報] 白鴉の主 : 「君は、『泊り木』の。」

[情報] 白鴉の主 : 「これは、どういった状況だい。」

[情報] 流れ鴉 : 「主様は、闇に呑まれっちまってたのさ・・・」

[情報] あかね : 「あるじさまは闇?にあやつられてたみたいで……?」

[情報] 流れ鴉 : 「彼女らが、助けてくれたんだ。」

[情報] 白鴉の主 : 「そうか・・・」

[情報] あかね : 「あるじさまが闇からもどってきて、よかったです……」

[情報] あかね : 「もうそんな人は、ふやしたくないですから」ちらりとお姉ちゃんの方を見る

[情報] あお : ちょっと気まずそうに目をそらす

[雑談] 在原 颯太 : 進行形で気まずいなぁ………中の人の話やけど

[雑談] 東雲 : 三々華さん……

[雑談] 東雲 : わくわく

[雑談] あかね : さざんかさん……

[情報] 白鴉の主 : 「話には聞いていたよ。無事解決したようですね。」

[情報] あかね : 「は、はい!」

[情報] 白鴉の主 : 「残滓は、一部残った状態ですか。」

[情報] あお : 「だね。その残滓とやらの存在はまだ感じるよ」と自らの胸に手をあてて

[情報] 白鴉の主 : 「残滓の件は分かりました。引き続き大司教月夜には十分注意した方が良いでしょう。」

[情報] あお : 「ところで闇背負いを放逐すべく動く鴉たちのトップたる白鴉の主様が、そんな不穏分子の戦力の一角であるボクたちを目の前にして何もしないでいいのかな?」

[情報] あかね : 「ちょっとお姉ちゃん……」

[情報] 白鴉の主 : 「そうですね。こうまでして頂いては、仕方がないでしょう。」

[情報] 白鴉の主 : 「『泊り木』の件は不問とします。」

[情報] 白鴉の主 : 「最下層方面での闇狩りも最早下火です。あなたたちと衝突することも少ないでしょう。」

[情報] 白鴉の主 : 「この度は、本当にお世話になりました。」

[情報] あお : 「あの白鴉の主がボクたちに礼を、ね……」

[情報] あかね : 「わわっ、こちらこそありがとうございます!」

[情報] あかね : 「ほら、お姉ちゃんも!」

[情報] あお : 「……」

[情報] あかね : 「ほら!お礼!言わなきゃ!」

[情報] あお : 「……感謝しておくよ。あそこにはボクも返しきれない恩がある」

[情報] 流れ鴉 : 「・・・よし。あたしも決めたよ、主様。」

[情報] 白鴉の主 : 「流れか。お前にも世話にな」

[情報] 流れ鴉 : 「主様が闇に近づこうとするなら、見守って、いざというときに止めてやるんだって思ってたけどね。」

[情報] 流れ鴉 : 「こんな事件になるくらいなら、最初っから力づくだ。」

[情報] 流れ鴉 : 「主様に疎ましがられようと、あたしは主様を止めることに決めた。」

[情報] 流れ鴉 : 「もうマトモに闇の研究なんかさせやしないから、覚悟しておくんだね。」

[情報] 白鴉の主 : 「・・・善処しよう。」

[情報] 白鴉の主 : 「君たちも、本当に世話になった。」在原と礫へ

[情報] 透石礫 : 「俺は、恩を返しにきただけっす」

[情報] 透石礫 : 「礼なら、在原さんに」

[情報] 在原 颯太 : 吸っていた煙草を右手に持ち替えて

[情報] 在原 颯太 : 「家の務めを全うしたまで、ですよ。」

[情報] 白鴉の主 : 「在原の血、か。」

[情報] 在原 颯太 : 「それも勿論ありますが、うちの………」

[情報] 在原 颯太 : 一瞬何をいうべきかを迷ったようにして

[情報] 在原 颯太 : 「ひい婆様を取り返したついでですよ。貴方が気負うことは、何も。」

[情報] 白鴉の主 : 「そうか。」

[情報] 白鴉の主 : 「私には、未だに実感の持てない力だったよ。その刀と、在原の力は君に任せよう。」

[情報] 白鴉の主 : 「もしまた私や他の誰かが闇に囚われることがあったら、よろしく頼む。」

[情報] 在原 颯太 : 「承知しました」

[情報] 流れ鴉 : 「主様!研究はさせないって言ったろ!」

[情報] 白鴉の主 : 「まあ、私についてはしばらくは大丈夫そうだな。」

[情報] あお : 「それじゃあボクたちは『泊り木』の方に今回のことを報告してくるよ。後はそこのお二人でごゆっくり、ね」

[情報] あかね : 「しつれいします……!」ぺこり

[情報] あかね : 去ったよ!

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 透石礫 : ぼんやりと神籤の去っていった方を見ている

[情報] 透石礫 : 「在原さん。よかったっす」

[情報] 在原 颯太 : 「アレをどうするつもりだい」

[情報] 透石礫 :

[情報] 透石礫 :

[情報] 透石礫 : 「……できることなら、なんとかしたい。ですかね」

[情報] 透石礫 : 「逆神は許せねぇが、あの人は……、夜陰さんは後輩の親父さんですから」

[情報] 在原 颯太 : 「命をかけるのには、些か遠い所縁に見えるがね」

[情報] 透石礫 : 「……そう、ですかね」

[情報] 在原 颯太 : 「ここまで無事で済んでいるのはかなりの幸運に恵まれた結果だと僕は思うよ」

[情報] 透石礫 : ふぅー、と長い息を吐く

[情報] 透石礫 : 「……ですよね。俺も、そう思います」

[情報] 透石礫 : 後頭部を掻きむしる

[情報] 透石礫 : 「……」

[情報] 在原 颯太 : 「でも、君は止まる気は無いんだろう?少年」

[情報] 透石礫 : 「まぁ……はい」

[情報] 透石礫 : 「俺の手が届く範囲なら、伸ばしたいんですよね」

[情報] 透石礫 : 虚空に手を伸ばして見せる。星を掴もうとするかのように

[情報] 在原 颯太 : 「なら、その信念に励みたまえよ。」

[情報] 在原 颯太 : 「僕程度でよければ、いつでも声をかけなさい。できる範囲で力になろう」

[情報] 透石礫 : 「有難う御座います、在原さん」

[情報] 透石礫 : 「情けねっすけど、頼らせてもらいます」

[情報] 在原 颯太 : 「情けないものかよ」

[情報] 在原 颯太 : (僕の果たせなかった夢を、君は現にしているのだから)

[秘密改めて] PC1秘密 : 臥城、そして臥煙。幾つもの名と姿を遠回りして、あなたは再び在原颯太として立ち上がることが出来た。囚われた風波夕暮は、臥城としてのあなたの面倒を見、臥煙としてのあなたを生み出し、在原颯太としてのあなたを救ってくれた。
あなたの真の使命は【風波夕暮をいち早く救い出す】ことである。
流れ鴉は、プライズ扱いとして白鴉の主が所持している。キャラクター作成時、これを他のPLに伝えることは出来ない。

[秘密改めて] PC2秘密 : 三々華、真菰、アリス、アキ、そして他ならぬ白鴉の主。多くの人の尽力により、あおは闇の侵蝕から救われた。
あなたの真の使命は【今度はあなたが誰かの助けとなる】ことである。

[秘密改めて] PC3秘密 : あなたは追加で奥義「尽力:○○」(効果:範囲攻撃/くらまし/回数制限/生存術)を持つ。ハンドアウト配布時に○○に人名を入れる。これはセッション中一度更新しても良い。この奥義は、メインフェイズの間、○○のためであるとGMが認める場合にのみ使用できる。

[秘密改めて] プライズ「九字切り真光」秘密 : これは情報ではない。
在原颯太か、在原颯太と互いにプラスの感情を持つキャラクターが流れ鴉を所持している場合のみ、これは以下の奥義を持つ。(所持者の奥義として扱う。)
  • 奥義「退魔転生」/指定:封術/効果:在原颯太か、在原颯太と互いにプラスの感情を持つキャラクターが攻撃する代わりに使用できる。間合2以内の任意のキャラクターを目標とし、2点分を割り振って生命点を回復するか失わせるかする。(回復するか失うかする特技分野はそれぞれ目標が選ぶ。)

[メイン] GM : あかねあお

[メイン] あかね : つぶてさん!

[メイン] 黒占 神籤 : あかね

[メイン] 透石礫 : あかね!

[メイン] 在原 颯太 : あかね/あお

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 1 → 2
「第十七回」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
白鴉城、設定街区
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

概要

  • 白鴉の城、黒闇の果て
  • 闇と闇背負い

エリア設定

  • 白鴉城
  • 階段街区
  • 居住街区
  • 上層
  • 観測塔
  • 外郭
  • 裏街区
  • 中空庭
  • [白鴉の社]
  • 旧街区
  • 実験区画
  • 最下層
  • 孔の底

アクセス権

  • アクセス権

組織・人物設定

  • 鴉
  • 斜歯車
  • 流れ鴉
  • 鍍金の大鴉
  • 私立白亜学院
  • 第十三校舎管理委員会-天文部
  • 紫香楽女学院
  • 黒夜教
  • かつての絡繰羽(公開用)
  • 夜御使、白夜
  • その他NPC(公開用)

イベント設定

  • 旧区封鎖事件
  • 刻封獄事件
  • 新月の儀式
  • 再演:第一「始まりの四人」

GM、PL用

  • GM用
  • PCメモ
  • イナスファくん用
  • 松露くん用
  • haratomo用
  • ninnzinnsann用
  • セッションログ
  • リプレイ
  • キャンペーンを終えて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第二十一回
  2. 闇と闇背負い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 990日前

    松露くん用メモ欄
  • 1012日前

    青ニート
  • 1012日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二十一回
  2. 闇と闇背負い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 990日前

    松露くん用メモ欄
  • 1012日前

    青ニート
  • 1012日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.