atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
白鴉城、設定街区
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
白鴉城、設定街区
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 白鴉城、設定街区
  • 第二十回

白鴉城、設定街区

第二十回

最終更新:2021年01月16日 01:52

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
[雑談] 葉富 瑞穂 : サクラ=サン

[雑談] 葉富 瑞穂 : アカネ=サン

[雑談] 黒占神子 : 兄ぃ!おでんの具はやっぱがんもどきっスよ!

[雑談] 葉富 瑞穂 : はんぺん!

[雑談] 黒占神子 : 兄ぃ!ブラックコーヒーには黒大豆っスよ!

[雑談] 黒占神子 : 兄ぃ!あったかいおしぼりで火傷したことあります?俺はあるっス!

[雑談] 黒占神子 : 桜さん!帰りに本屋さん寄るっスよ!

[雑談] 黒占神子 : 兄ぃ!割りばしって袋ついてるやつとないやつ、どっち買うっス?

[雑談] 黒占神子 : 兄ぃ!消しゴム貸してくださいっス!

[雑談] 透石礫 : 火傷したらそれはもう「あったかい」じゃねーだろうよ

[雑談] 透石礫 : 袋?安いほうでいいだろ・・・

[雑談] 黒占神子 : はいっス!

[雑談] 透石礫 : 消しゴムなんて持ち歩いてねえよ。

[雑談] 黒占神子 : 流石兄ぃ!かっけーっス!

[雑談] 黒占神子 : 仕方ないから、俺のバナナの匂いがするやつを貸してあげるっス!特別っスよ~?

[雑談] 透石礫 : 持ってるじゃねえかよ

[雑談] 黒占神子 : とっておきなんスよこれは!おいそれとは使えないんス!

[雑談] 透石礫 : 小学生かお前は・・・

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 5 → 6

[情報] 透石礫 : 「・・・・・・」

[情報] 透石礫 : 無言で紫香楽の校門の前に現れた礫

[情報] 透石礫 : その姿は、どこかぼんやりとしている

[情報] 来栖真琴 : 「礫!!!呼んでも来ないし桜ちゃんたちに聞いても知らないっていうし!突然こんなところに来てどうしたの!」

[情報] 来栖真琴 : 「葉富センセにまで探してくれってお願いしちゃったんだからね!」

[情報] 透石礫 : しかし、礫は無言で真琴に接触し、一瞬、真琴の姿が薄やいだように見えた・・・

[雑談] 葉富 瑞穂 : 探

[情報] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)

[メイン] 透石礫 : 忠誠

[メイン] 来栖真琴 : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] 来栖真琴 : 愛情

[情報] 透石礫 : 2D6+1>=5 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6+1>=5) > 3[1,2]+1 > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] 透石礫 : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)

[メイン] 黒占神子 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12

[情報] GM : 12この街には有り得ないほどの静寂。鴉がカアと鳴いて去った。

[情報] 黒占神子 : あかねと感情を結ぼう……

[情報] あかね : じゃあきょろきょろ礫を探してます

[情報] あかね : 「礫さん……ここにもいない……」

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ、いないっスね……」

[情報] あかね : 「あっ」

[情報] 黒占神子 : 「おっ」

[情報] 黒占神子 : 「あかねちゃん!兄ぃ、いたっスか!?」

[情報] 黒占神子 : 天文部に連れ込んでいたことになった

[情報] あかね : 「みこさん……!」

[情報] あかね : 「いませんね、ここにも」

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ、ふらっといなくなるのはいつものことっスけど……」

[情報] 黒占神子 : 「今回は、なんか嫌な予感がするんスよね……」

[情報] あお : 「ボクの情報網にまでかからないのはおかしい。”何か”が起こってるのは間違いなさそうだ」

[情報] 黒占神子 : 不安そうにぎゅっと石笛を握ります

[情報] あかね : 「あ、それ……」

[情報] あかね : 「天文部のみなさんが持ってる石笛……ですよね?」

[情報] 黒占神子 : 「っス。兄ぃも持ってるっス」

[情報] 黒占神子 : 「多分これを吹けば、兄ぃは来てくれるんスけど……」

[メイン] 黒占神子 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7

[情報] 黒占神子 : ここで石笛をピーと吹きます

[メイン] 黒占神子 : 2D6+2>=8 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6+2>=8) > 5[1,4]+2 > 7 > 失敗

[情報] 黒占神子 : じゃ、感情振ろうか

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] 黒占神子 : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)

[メイン] あかね : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)

[情報] 黒占神子 : 「ともかく、あかねちゃんもあおちゃんもお手伝い感謝っス!」

[情報] あお : 「ボクの方でも手は尽くしてみる。キミも何か分かったら教えてくれ」

[情報] あかね : 「みこさんも、がんばってくださいね!」

[情報] 黒占神子 : 「っス!」

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] 葉富 瑞穂 : 猫の道

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6-2>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6-2>=5) > 5[1,4]-2 > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 +2(判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫秘密 : 透石礫は薄れゆく意識の中、自らの状況を認識しつつある。そして決意している。この背を、追わせることがあってはならないと。
NPC②の真の使命は【逆神のネットワークを強化すること】であり、透石礫の真の使命は【プライズ「正義の信念」をPCが所持していない状態にする】ことである。

[メイン] 九重 桜 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7

[メイン] GM : 7-一蛇籠。階段街区の中心部にして、カネと、モノと、ヒトのるつぼ。忍びはそれを見下ろしている。

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:手裏剣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] GM : 荒くれたちが小競り合いを始め、それは殴り合いへと発展していく

[情報] GM : 荒くれたちが小競り合いを始め、それは殴り合いへと発展していく

[情報] 九重 桜 : 「……いつも通り治安悪いなぁ」

[情報] GM : すると、そこに朧げな影が浮かんで。

[情報] 九重 桜 : 「ん?」

[情報] GM : 荒くれ二人を押さえつけ、荒くれたちは大変に驚いた顔をして逃げ出していった・・・

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=8-2 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。

[メイン] 背押しの石笛秘密 : 十三校舎管理委員会、古くは天文部の部員を繋ぐ。非常に強力なネットワーク、神器逆神の欠片。
天を観測するが故、逆神からも強い影響を受け続けた天文部室の石壁は、神器の欠片を削り出すに相応しいほどに逆神と親和していた。
元々透石礫が所持していたこの石笛は、もはや淡い発光を放ちつつあり、逆神の一部へと近づきつつある。
石笛が吹かれるたび、その回数と、吹いたキャラクターを記録する。

[情報] 黒占神子 : 「桜さん!今のって!」

[情報] 黒占神子 : 群衆の中から出てくる

[情報] 九重 桜 : 「ここちゃん!?此処危ないよ!?」

[情報] 黒占神子 : 「いやいや、俺も天文部っスから!」

[情報] 九重 桜 : 「あのねぇ、このへん地元にしてる私が言うんだからもうちょっと真面目に受け止めてよね」

[情報] 黒占神子 : 「えー」

[情報] 黒占神子 : 「それより!今の!」

[情報] 九重 桜 : 「うん。すごく似てたね」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「礫くんに、ですか?」

[情報] 葉富 瑞穂 : ぬるっと現れる

[情報] 黒占神子 : 「センコー!」

[情報] 九重 桜 : 「うわぁ!でた!」

[情報] 葉富 瑞穂 : [

[情報] 葉富 瑞穂 : 「出たとはなんですか。」

[情報] 九重 桜 : 「言われてしかるべき後ろ暗さがあるでしょ、あんたは。」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「価値観の相違、ってやつですね。」

[情報] 黒占神子 : 「確かに兄ぃに似てたっス!あれは一体……」

[情報] あかね : 「えっつぶてさんがいたんですか!?」

[情報] あお : 「……おちついて。あかね。多分そういう話じゃない」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「・・・」

[情報] 九重 桜 : 「えっと……、外郭の屋根で迷子になってなかったっけあなた」

[情報] あかね : 「えっと……そのせつはどうも……であってましたっけ?」

[情報] あかね : ぺこり

[情報] 九重 桜 : (双子だったのか……。戦闘の時とは随分雰囲気変わると思ったけど、なるほどね)

[情報] あお : 「ところでここにいる全員礫を探してるみたいだね。どうだろう、ここはひとつ、互いの連絡先を交換しておくというのは?何かあった時に便利じゃないかい?」

[情報] あお : 訳:居所交換しようぜ!

[情報] 九重 桜 : 「礫も随分顔が広いのね」

[情報] 黒占神子 : 「流石兄ぃっス!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「黒占さんお久しぶりです。」

[情報] 黒占神子 : 「義兄ぃ!お久っス!」

[情報] 九重 桜 : 「!?」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「礫くんとはよろしくさせていただいてますからね。」

[情報] あかね : 「まさかつぶてさんが……!?」

[情報] あかね : はわわ

[情報] あお : (面白そうに見てる)

[情報] 黒占神子 : 「いつも兄ぃがお世話になってるっス!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「今日はまあ、礫くんのもろもろ解決のため、頑張っていきましょう。」

[情報] 黒占神子 : 「っス!これ、俺のケー番っス!」

[情報] 黒占神子 : 居所交換の術

[情報] あお : 交換した

[情報] 九重 桜 : (なんか衝撃的な絵面が展開されていた気がするけど……。いいか……)

[情報] 葉富 瑞穂 : 「ああ、桜さん。礫くんの情報、多少調べて置いたのでお渡ししますね。」

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5

[情報] 透石礫 : 5-階段街区には踊り場に相当する広場がある。行商、大道芸人、屋台。まさに白鴉城らしい踊り場に、忍びもまた溶け込んでいる。

[情報] 透石礫 : 踊り場で荒くれを成敗し、消え去ろうと周りを見渡すと、葉富たちに取り囲まれていた

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ!見つけたっスよ!」

[情報] 透石礫 : 「・・・」

[情報] あかね : 「今度こそつぶてさんです!」

[情報] 透石礫 : 「ココ。」

[情報] 黒占神子 : 「っス!」

[情報] 透石礫 : 「・・・」

[情報] 透石礫 : 「天文部は、今日をもって解散だ。」と絞り出すように言う

[情報] 黒占神子 : 「……!?」

[情報] 九重 桜 : 「予想はしてたけど、だいぶ持ってかれてるわね」

[情報] 透石礫 : こうして喋っている間だけは、朧げな様子も抑えられているようで。

[情報] 黒占神子 : 「桜さん、どういうことっス!?」

[情報] 透石礫 : 「その笛も、もう捨てろ。」

[情報] あかね : 「えっ……?かいさんって……」

[情報] 透石礫 : 「ココ、桜。それを、俺に渡すんだ。」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「だいぶ面白い事になってますね~」猫を抑えながら

[情報] 黒占神子 : 「い……―――」

[情報] 黒占神子 : 「嫌っス!」ぎゅっ、と石笛を胸に抱える

[情報] 黒占神子 : 「これがなきゃ、今度こそ兄ぃが見つけられなくなっちまうっス!捨てるとしても、それは兄ぃが帰ってきてからっス!」

[情報] 九重 桜 : 「そんな寝てんだか起きてんだかわからない手合いの言うことを聞く義理はないね。」

[情報] 透石礫 : 「間に合わなくなるかもしれねえんだ・・・」

[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 5 → 6

[情報] 透石礫 : 「無理やりにでも。」

[情報] 透石礫 : 「俺はお前たちを護らなきゃいけねえんだ!」

[情報] 九重 桜 : 「!!。来るよ!」

[情報] 黒占神子 : 「タイマン―――じゃないっスけど!受けて立つっス!」

[情報] 透石礫 : 朧げなる記憶:先導、絶対防御/護り/防御低下、身体操術
彼は常に先頭に立ち、その背の全てを護ってきた。そんな、記憶だけがある。

[情報] 透石礫 : 二人のところに飛び込み、石笛を奪おうとするが、しかしそれは届かない。

[情報] 透石礫 : そうしているうちに、葉富とあかね、そしてあおの体勢が整ったことを察し、礫はその場を去るのだった。

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ……どうして……」

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=6 (判定:火術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功

[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[5,5] > 10

[メイン] 透石礫 : 10-五迄。通信開発事業の成れの果て。結局、この白鴉城は繋がりの雑多な場所であるべきということなのだろう。人はここに長く居つこうとはせず、忍びにとって格好の場所になる。

[情報] あお : 「あの礫が天文部解散、ねぇ……」考えてます

[情報] あかね : 「ぜったいなにかあるに決まってるよ!つぶてさん、あんなに天文部のみなさんのことが好きだったのに!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「こんにちは。」

[情報] あかね : 「こ、こんにちは」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「簡潔に、用事だけ述べます。礫くんのさっき使ってた奥義の情報、ほしくないですか?」

[情報] あお : 「……これまた随分と直球だね」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「はい。」

[情報] あお : 「話が早いのは嫌いじゃない。それでそちらの欲しいものは?もしかしてこれかな?」と言いつつ

[情報] あお : とりあ烈気使います

[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[秘密改めて] あお : ふたつわざ
経済力
完全成功/輝き/分野限定
ふたりなら、絶対にできる

[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 6 → 5

[情報] system : [ あかね ] 忍具 : 2 → 4

[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 5 → 6

[情報] system : [ あかね ] 忍具 : 4 → 5

[情報] あお : 懐からあかねお手製おむすび(兵糧丸相当)を取り出します

[情報] あお : 「あかねの自信作だ。ボクが言うのも何だが、効果はかなりのものだと思うよ?」

[情報] あかね : 「ちょっ、お姉ちゃんってば……!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「それいらないんで遁甲符もらえます?」

[情報] あお : 「………………」

[情報] あお : (無言で遁甲符を投げてよこす)

[情報] 葉富 瑞穂 : 「それでは。」

[秘密改めて] 透石礫 : 朧げなる記憶:先導、絶対防御/護り/防御低下、身体操術
彼は常に先頭に立ち、その背の全てを護ってきた。そんな、記憶だけがある。

[情報] あお : 「…………」

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 3 → 4

[情報] あかね : 「えっと、お姉ちゃん……?」

[情報] あお : 「分かってる。アイツとはビジネス上の関係だ。個人的な好き嫌いは関係ない。関係ないさ……」

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 韻度 : 0 → 2

[情報] あかね : A1抜きにいきます

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 透石礫 : choice[ココ/桜]

[メイン] 透石礫 :
choice[ココ,桜]

[メイン] 透石礫 : choice[ココ,桜] ShinobiGami : (CHOICE[ココ,桜]) > ココ

[雑談] 葉富 瑞穂 : choice[ココ,フォリア] ShinobiGami : (CHOICE[ココ,フォリア]) > フォリア

[メイン] 葉富 瑞穂 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=7 (判定:医術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)双影 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] 透石礫 : 攻撃忍法の間合い+1

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:第六感)夜叉 無我 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=8 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[1,6] > 7 > 失敗

[メイン] 黒占神子 : ぴー

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=8 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=8 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6+1>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1>=11) > 12[6,6]+1 > 13 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 3 → 4

[メイン] 透石礫 : 呪紋捨てて神通丸

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[メイン] 透石礫 : 9-四箸鯉。外部の行商から商品を仕入れるため、階段街区に商店が立ち並ぶのなら、色街もまた階段街区にあるべきなのだろう。忍びは駆ける、さまざまな思惑の外側を。

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 5 → 4

[情報] 葉富 瑞穂 : [

[情報] 葉富 瑞穂 : 「礫くん呼べんかったわ」

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:医術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[情報] 黒占神子 : 「しゃーないっス!」

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 4 → 5

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 5 → 6

[メイン] 透石礫 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5

[情報] 透石礫 : 戦闘の後、ココに背後から話しかける礫

[情報] 透石礫 : 「ココ。」

[情報] 黒占神子 : 「……兄ぃ」

[情報] 透石礫 : 「もうどれだけの猶予があるのかも分からねえ。だから聞いてくれ。」

[情報] 透石礫 : 「石笛をこれ以上使うな。俺のことは忘れろ。」

[情報] 透石礫 : 「頼む。」

[情報] 黒占神子 : 「……嫌っス」

[情報] 黒占神子 : 「それだけは、絶対嫌っスから!」

[情報] 透石礫 : 「ココ!」

[情報] 黒占神子 : 「嫌っス!!!!」

[情報] 透石礫 : その目を見据えて。

[情報] 透石礫 : 情報判定

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[情報] 黒占神子 : 憧れ続けたあの背中に、もうすぐ手が届く。そんな気がしている。
だが、あの先輩はいつだって頼りになって。いつだって優しいから。
だから今目の前にいないのも、きっと俺や桜さん、他の天文部員たちを心配してのことなのだろう。
……なら、今度はこっちが追いつく番だ。

あの背に手が届いたならば。
俺は今度こそ、この想いをぶつけるんだ。

あなたの胸に秘めた使命は、【透石礫に告白すること】である。

クライマックス終了時、あなたが透石礫に恋愛の感情を結んでいたならば、あなたは透石礫に告白を試みることが出来る。
GMは想定していたエンディングとの齟齬が少なければ、そのシーンをエンディングとして演出してくれると嬉しい。
その際各キャラクターのロールを誰がするのかは、GMが任意に決定して良い。

[情報] 黒占神子 : 「……バレちゃったっスね」

[情報] 透石礫 : 「・・・」

[情報] 透石礫 : 「それは。」

[情報] 黒占神子 : 「……まだ、言わないっス」

[情報] 透石礫 : 「・・・」

[情報] 黒占神子 : 「俺が、兄ぃに並び立てたと、胸張って言えるときまでは」

[情報] 透石礫 : 「・・・・・・」

[情報] 黒占神子 : 「……また、会いにいくっスから」

[情報] 黒占神子 : 「首洗って待ってろ、っス!」

[情報] 黒占神子 : といって、背を向けます

[情報] 透石礫 : その背を。

[情報] 透石礫 : 「ココ。」

[情報] 透石礫 : 後ろから、強く抱きしめた。

[情報] 透石礫 : 「・・・・・・」

[情報] 黒占神子 : 表情は見えない

[情報] 透石礫 : そしてしばらく無言が続く

[情報] 透石礫 : 強く、強く。もっと強く。

[情報] 透石礫 : 抱きしめて、そして。

[情報] 透石礫 : 「すまん。」

[情報] 透石礫 : そう言い残して、礫は消えていった。

[情報] 黒占神子 : 「……」

[情報] 黒占神子 : 「……まだ、何も言ってないっスよ」

[情報] 黒占神子 : 「まだ」

[情報] 透石礫 : ココのポケットには、かつてココが渡したコインチョコが戻されていた。

[情報] 透石礫 : ココは「お金」を獲得します

[情報] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 5 → 4

[情報] 黒占神子 : やったー!

[情報] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 1 → 2

[情報] 黒占神子 : 「……これ、まだとってあったんスね」

[情報] 黒占神子 : ちょっと嬉しそうに、けれど何処か寂しそうに、コインチョコを弄んでます

[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン] 透石礫 : 11-この簡素な鉄扉を越えれば後は最下層まで一直線だ。扉を越えてくる闇背負いと最下層民は、扉番の鴉たちによって阻まれている。

[情報] あかね : 「あ……ここ……」

[情報] あお : 「最下層、だね。この先は」

[情報] あかね : 「つぶてさんいないかってあちこち探してたけど……ここにはいないよね……?」

[情報] あお : 「……!あかね!下がって!何かいる!」

[情報] あかね : 「えっつぶてさんはいないって……?」

[情報] あお : 「姿を現せ。そこにいることは分かってる」すごもう

[情報] 三々華 : 物陰からどろりとした靄とともに現れる

[情報] あかね : 「さざんかさん……?」

[情報] あお : 「あかね、出てきちゃダメだ。ヤツは確かに三々華と似てるかもしれないが、三々華はああじゃない。害を為す存在かもしれない」

[情報] あお : あかねとの間に立つ

[情報] 三々華 : (状況が状況だけに何も言えないな)

[情報] 三々華 : 「……無事なら、いい。」

[情報] 三々華 : 背を向けて去ろうとする

[情報] あかね : 「あの……!」あおの背中から身を出して

[情報] あお : 「おい、あかね!」強くたしなめる

[情報] あかね : 「あの、さざんかさん!」

[情報] 三々華 : 足を止める

[情報] あかね : 「えっと、さざんかさんがどうしてそうなってるかわからないですけど……」

[情報] あかね : 「あかねとお姉ちゃんはさざんかさんに助けられました!だから……」

[情報] あかね : 「だから絶対さざんかさんのこと、あきらめませんから!」

[情報] 三々華 : 「状況をわかる必要はない」

[情報] 三々華 : 「追う必要もない」

[情報] 三々華 : 「お前達は、俺がいなくてももう大丈夫。そうだろ」

[情報] 三々華 : 「あお」名前を呼びながら背を向けたまま赤く染まった瞳で見つめる

[情報] あお : 「なあ、”三々華”」

[情報] あお : 「キミも分かってるだろう?こうなったあかねはてこでも動かないって」

[情報] あお : 「それにボクもキミには随分と恩がある。借りっぱなしって訳にはいかないさ」

[情報] 三々華 : 「……、水筒は大事に持っておけ。」

[情報] 三々華 : 「それが結ぶ縁もあるだろう」

[情報] あかね : 手に持っていた水筒をぎゅっと抱きしめる

[情報] あかね : 「わかりました……さざんかさん!」

[情報] 三々華 : 前に向き直ると再び歩き出し

[情報] 三々華 : 足元から塵のようになって消えてゆく

[情報] あお : 「……行った、ね」

[情報] あかね : 「さざんかさん……」

[情報] あお : 「……っと、今は礫についてだ。ひとまず周囲から洗ってみるか」

[情報] あお : 真琴の秘密抜きます

[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 真琴秘密 : 真琴がその人の形を維持できているのは、屍体とのリンクが強力であるが故である。それはおそらく、非常に強い、人が生きる情熱を燃料としているためだろう。
この秘密と、もう一つのある情報を持つキャラクターはこの真の秘密を獲得できる。

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 4 → 6

[情報] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 7

[情報] あお : 「こんなもんかな?」

[情報] あかね : 「さすがお姉ちゃん!」

[情報] 黒占神子 : 「お疲れっス!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「どーも。」

[情報] あかね : 「あっここさん!」

[情報] あお : 「……と葉富か」

[情報] 黒占神子 : 「ドモ。おなか空いてないっスか?実は、うっかり焼きそばパンを2個買っちゃって……」

[情報] 黒占神子 : うっかりいつものように兄ぃと自分で2個買いました

[情報] あかね : 「それなら……」(ごそごそ)

[情報] 葉富 瑞穂 : 「礫くんの㊙。袋とじにしておきました。」ココちゃんの方を見ながら

[情報] 黒占神子 : 「!」

[情報] あかね : 「これとかいりませんか?お姉ちゃんが買ったんですけどもういらないって」つガム

[情報] 黒占神子 : 「おー、アリガトっス。じゃーこーかんこっス!」

[情報] 黒占神子 : 兵糧丸を渡して、神通丸をもらった

[情報] あかね : 「ありがとうございます!」

[情報] 黒占神子 : 「こちらこそっス!」

[情報] 黒占神子 : 「あとはー……」ちらっと葉富を見て

[情報] 葉富 瑞穂 : 「㊙....」

[情報] 黒占神子 : 財布を見てうえーとなる

[情報] 黒占神子 : 「センコー、まけてくんないっスか?」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「できないんですよね。残念ながら。」

[情報] 黒占神子 : (´・ω・`)

[情報] 葉富 瑞穂 : 「外に出れないのと同じくらい。情報を負けてあげようとすると,,,頭が」

[情報] 黒占神子 : 「外?」

[情報] あかね : 「??」

[情報] あお : 「……触れない方がよさそうだ」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「桜さんにでも聞いてみれば良いですよ(笑い)」

[情報] 黒占神子 : 「㊙……」

[情報] あお : 神子を見てはぁとため息をつく

[情報] あお : 「ほら、これで足りるかい?」遁甲符を投げてよこす

[情報] 黒占神子 : 「!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「毎度。では礫くんについて、、、、」

[情報] system : [ あかね ] 忍具 : 7 → 6

[情報] 葉富 瑞穂 : 「わかんない事とかあったら聞いてみてください。」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「解っちゃうかもしれないよ。」

[情報] あお : 「はいはい」話半分

[情報] 黒占神子 : 「え、マジっス?えぇと……」

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] GM : 2サイクル目、桜のシーン→ココのシーン で一周

[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 0 → 5

[メイン] あかね : RTT ShinobiGami : ランダム指定特技表(5,4) > 『戦術』野戦術

[メイン] 黒占神子 : rtt ShinobiGami : ランダム指定特技表(2,3) > 『体術』砲術

[メイン] 刈手ウス : RTT ShinobiGami : ランダム指定特技表(5,5) > 『戦術』地の利

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:罠術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] あかね : FT ShinobiGami : ファンブル表(3) > 情報が漏れる! このゲームであなたが獲得した【秘密】は、他のキャラクター全員の知るところとなる。

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[4,4] > 8 > 成功

[メイン] 刈手ウス : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 葉富 瑞穂 : RTT ShinobiGami : ランダム指定特技表(2,11) > 『体術』刀術

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=8 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。

[メイン] system : [ GM ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。

[メイン] 刈手ウス : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 6 → 5

[秘密改めて] system : [ GM ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[秘密改めて] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[秘密改めて] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 7 → 3

[秘密改めて] 刈手ウス : 刈り手の奥義1
刀術 クリティカルヒット/滅び/射程低下

[メイン] GM : 3d6 ShinobiGami : (3D6) > 12[3,3,6] > 12

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功

[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 5 → 4

[メイン] 刈手ウス : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗

[メイン] system : [ 刈手ウス ] HP : 10 → 7

[メイン] 刈手ウス : wt ShinobiGami : 変調表(2) > マヒ:修得済み特技がランダムに1つ使用不能になる。1サイクルの終了時に、《身体操術》で成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 刈手ウス : 1d5 ShinobiGami : (1D5) > 4

[メイン] 刈手ウス : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[メイン] 黒占神子 : 戦闘だ―

[メイン] 葉富 瑞穂 : rrt

[メイン] 葉富 瑞穂 : RRT

[メイン] 葉富 瑞穂 : rtt ShinobiGami : ランダム指定特技表(3,7) > 『忍術』隠形術

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 3 → 7

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=8 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 刈手ウス : wtt

[メイン] 刈手ウス : rtt ShinobiGami : ランダム指定特技表(4,3) > 『謀術』毒術

[メイン] 刈手ウス : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 九重 桜 : rtt ShinobiGami : ランダム指定特技表(6,4) > 『妖術』死霊術

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:結界術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=8 (判定:調査術)
ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=7 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)双影 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] 黒占神子 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2

[メイン] 黒占神子 : wt ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[メイン] 黒占神子 : wt ShinobiGami : 変調表(4) > 行方不明:その戦闘終了後、メインフェイズ中に行動不可。1サイクルの終了時に、《経済力》で成功すると無効化される。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 4 → 3

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:意気)接近戦攻撃 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=10 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6>=8+2 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 8[2,6] > 8 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] あかね : 2D6>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 10[4,6] > 10 > 失敗

[情報] 透石礫 : ______

[情報] 透石礫 : 紫香楽女学院の正門前。

[情報] 透石礫 : 学院から出てきた真琴は、正門前に幽かにたたずむ礫に歩み寄る。

[情報] 透石礫 : 礫は、真琴に冷たい表情で歩み寄り、

[情報] 透石礫 : その半ばで表情を歪ませる

[情報] 透石礫 : 「逃げろって、言ったろ・・・」

[情報] 来栖真琴 : 「でも。礫どう見たって様子がおかしいもん!放っておけないよ!」

[情報] 透石礫 : 「早くしろ・・・」

[情報] 透石礫 : 「もう、これ以上は・・・」

[情報] 来栖真琴 : 「逃げない!離れない!私には、礫や、桜や、ココちゃんみたいに戦える力はないけど!でも、何もしないでいる訳にはいかないから!」

[情報] 来栖真琴 : 「葉富センセに手紙を出してあるの。だから、きっと皆が来てくれる。それまで、それまで礫を引き留めておくのが、私の仕事。」

[情報] 来栖真琴 : 「だから、逃げない!ここにいて!礫!」

[情報] 透石礫 : 「・・・・・・そうか。」

[情報] 透石礫 : 「来ちまうだろうな、あいつら。」

[情報] 透石礫 : 「お前ら・・・真琴を・・・護ってやってくれよな・・・」

[情報] 透石礫 : そうして、冷たい表情に戻った礫は、真琴と共に姿を消そうとするが。

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ!」

[情報] 黒占神子 : 「今度こそ、逃がさないっスよ!」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「来てしまいました。」

[情報] 九重 桜 : 「真琴!」

[情報] 九重 桜 : 「無茶すんじゃないわよ!」

[情報] あかね : 「つ、つぶてさん……!」

[情報] あかね : 「やっぱりダメですよ!天文部を解散なんて……!」

[情報] 透石礫 : しかし、礫はその冷たい表情を一同の方へ向け、静かに石笛に口をつけたのだった。

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 3 に変更しました。

[情報] 透石礫 : 礫の石笛は、どこか無機質で、不気味で。

[情報] 透石礫 : そして、赤い煙のような『先輩』達が、礫のもとに駆け付けた。

[情報] 黒占神子 : 「なんかこの『先輩』、ヤな感じっス……」

[情報] あお : 「危険な存在のようだね……」

[情報] 九重 桜 : (吹く、べきなの……?私は……)

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを 2 に変更しました。

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)双影 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[情報] 九重 桜 : (元々、故も知らずに使ってたんだ。なら、私は私のやり方で行く!)

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[秘密改めて] 刈手ウス : 横切り
鎌を横に振る 
召喚術 範囲攻撃/撃ち/射程低下

[情報] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7

[メイン] あかね : 2D6+1+3>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1+3>=11) > 5[1,4]+1+3 > 9 > 失敗

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 5 → 4

[メイン] あかね : 2D6+1+3>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1+3>=11) > 4[2,2]+1+3 > 8 > 失敗

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] あかね : 2D6+1+3>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1+3>=11) > 8[3,5]+1+3 > 12 > 成功

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 4 → 3

[メイン] あかね : 2D6+1+3>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1+3>=11) > 8[3,5]+1+3 > 12 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=7-3 (判定:手裏剣術) ShinobiGami : (2D6>=4) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] あかね : 2D6+1+3>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1+3>=11) > 6[2,4]+1+3 > 10 > 失敗

[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 3 → 2

[メイン] あかね : 2D6+1+3>=8+3 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6+1+3>=11) > 7[1,6]+1+3 > 11 > 成功

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 生命力 : 6 → 3

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 7 → 6

[メイン] system : [ 透石礫 ] 謀術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 妖術 : 1 → 0

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 2D6>=8 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 来栖真琴 : 2D6>=8 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 10[5,5] > 10 > 成功

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 5 → 6

[メイン] 透石礫 : 2D6-3>=7 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6-3>=7) > 8[3,5]-3 > 5 > 失敗

[メイン] あかね : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 生命力 : 3 → 4

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 忍具 : 2 → 0

[メイン] system : [ 来栖真琴 ] 生命力 : 4 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 6 → 4

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 1 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 4 → 6

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 6 → 1

[情報] 九重 桜 : 笛の穴に指突っ込んでおもっくそぶん殴る

[メイン] system : [ 透石礫 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 戦術 : 1 → 0

[情報] 黒占神子 : 「桜さん!?」

[情報] 九重 桜 : 「目ぇ覚ませやぁ!!!!」

[情報] 透石礫 : 礫の頭が大きく揺れ、その表情は僅かに狂ったように見えた・・・

[メイン] 幽霊 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9

[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=7 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[メイン] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4

[メイン] あかね : 2D6>=8 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[3,5] > 8 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=6 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] 幽霊 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4

[メイン] 幽霊 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] 黒占神子 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 3 → 2

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] 幽霊 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] 忍具 : 6 → 5

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 生命力 : 2 → 3

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 器術 : 0 → 1

[メイン] 幽霊 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] あかね : 2D6>=7 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] 幽霊 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 4 → 3

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを 5 に変更しました。

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 1 → 2

[メイン] system : [ 透石礫 ] 戦術 : 0 → 1

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[メイン] あかね : 2D6>=6 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[メイン] あかね : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5

[メイン] system : [ あかね ] 戦術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 6 → 5

[メイン] system : [ あかね ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 5 → 4

[メイン] あかね : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:意気)接近戦攻撃 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)双影 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 刈手ウス ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。

[メイン] system : [ 刈手ウス ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[3,3] > 6 > 成功

[メイン] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 3 → 1

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[秘密改めて] 透石礫 : 朧げなる記憶:尽力/人脈/完全成功/響き/発動条件
どんな苦境においても、彼は人を助け、そして助けられてきた。

[メイン] 透石礫 : 2D6>=9 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 2 → 0

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 体術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫 ] 忍術 : 0 → 1

[メイン] system : [ 透石礫 ] 器術 : 1 → 0

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 0 → 3

[メイン] 透石礫 : 2D6>=5 (判定:人脈) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=7 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功

[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 3 → 2

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:意気)接近戦攻撃 ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3

[メイン] 透石礫 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4

[メイン] system : [ 透石礫 ] 体術 : 1 → 0

[メイン] 黒占神子 : 2D6>=5 (判定:分身の術)双影 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[メイン] 透石礫 : 2D6>=7 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗

[メイン] system : [ あかね ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。

[メイン] system : [ 刈手ウス ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。

[メイン] system : [ 透石礫 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 刈手ウス ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 黒占神子 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。

[メイン] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9

[メイン] 透石礫 : 2D6>=6 (判定:記憶術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功

[メイン] 刈手ウス : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7

[メイン] 透石礫 : 2D6-2>=8 (判定:第六感) ShinobiGami : (2D6-2>=8) > 5[1,4]-2 > 3 > 失敗

[メイン] system : [ 透石礫 ] 生命力 : 3 → 0

[メイン] 透石礫 : wt ShinobiGami : 変調表(5) > 忘却:修得済み感情がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《記憶術》で成功すると無効化される。

[情報] 黒占神子 : 「ほっ!」とぶん殴る

[情報] 黒占神子 : 「……兄ぃ、いつもいってるっスけど。少しは俺らのこと、頼ってほしいっス」

[情報] 透石礫 : 「・・・」

[情報] 透石礫 : 「バカ野郎・・・」

[情報] 黒占神子 : 「もう、守られてばかりの俺たちじゃ、ないっスから!」

[情報] 透石礫 : しかし、神子と桜の肉体も、また朧げに揺らぎ始める。

[メイン] 黒占神子 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3

[情報] 黒占神子 : 「……このくらい、なんてことねぇっス!」

[情報] 九重 桜 : 「此処で終われないよ。私には、すべきことがまだあるから」

[情報] 透石礫 : 「そう、か。お前らは無事か。」

[情報] 透石礫 : 「ああ、悪ぃ。お前らを、ナメてたみたいだ。」

[情報] 透石礫 : 「それじゃあ、俺も格好つけておかないとな。」

[情報] 透石礫 : そういう礫の姿は、しかし既に朧に散ろうとして。

[メイン] 黒占神子 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8

[メイン] system : [ 黒占神子 ] 忍具 : 2 → 1

[情報] 黒占神子 : 「兄ぃ、頑張ってっス!」

[情報] あかね : 「みこさんも頑張りました!つぶてさんも、あきらめないでください!」

[情報] 黒占神子 : 「……まだ、言えないっスけど。だからこそ、兄ぃがいなくなっちゃダメなんス!」

[情報] 黒占神子 : 「今はまだ、こんなものしかないっスけど。でも、もっともーっと、凄いの用意するっスから!」

[情報] 黒占神子 : といって、コインチョコを渡します

[メイン] 黒占神子 : 10!

[情報] 透石礫 : 「おう。やっぱり貰っておくぜ。」

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 2 → 1

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4

[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 1 → 0

[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10

[情報] 九重 桜 : 「礫にはさ、帰りを待ってる人がいるんでしょうが」

[情報] 九重 桜 : 「守だ導くだで意地はってんじゃなくて、心配させないよう、しゃんとしなさいな」

[情報] 九重 桜 : /

[情報] 透石礫 : 「おう。天文部、無くすわけにはいかねえからな。」

[情報] 透石礫 : 「逆神のクソッタレよ!それでも俺は!この石笛に正義を誓うぜ!だから、この身体はくれてやらねえ!」

[情報] 来栖真琴 : 「礫!」

[メイン] 透石礫 : 2d6+1 ShinobiGami : (2D6+1) > 12[6,6]+1 > 13

[情報] 透石礫 : 立ち上がり、星空に背を向け、三人に両手を伸ばす。

[情報] 透石礫 : 「ありがとうよ、お前ら。」

[情報] 黒占神子 : 「……兄ぃ!」

[情報] 九重 桜 : 「礼なんていいわよ。私は私のできることをしただけ」

[情報] あお : 「……これは驚いた」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「持ってますねぇ」

[情報] 九重 桜 : 「あなたがしてくれたように、ね。」(此処だけ聞こえないように)

[情報] 黒占神子 : 「やっぱ、兄ぃはカッケーっス!」

[情報] 透石礫 : 「あかねもあおも、葉富のおっさんもありがとな。」

[情報] 透石礫 : 「真琴も、無事で良かった。」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「へっ」鼻を擦る 

[情報] 透石礫 : 「綺麗なおっさんはやめてくれ・・・」

[情報] 来栖真琴 : 「礫のバカ!本当に、不安だったんだから!」

[情報] あかね : 「よかったです……!」うっすら涙

[情報] 来栖真琴 : 「何されるのかも分からなかったし、最後の方は礫といると意識が朦朧とするし!」

[情報] 来栖真琴 : 「でも・・・おかえり・・・」

[情報] 黒占神子 : 「はい!おかえりっス!兄ぃ!」

[情報] 来栖真琴 : 「桜もココちゃんもありがとね。もちろんセンセも。」

[情報] 葉富 瑞穂 : 「私はいつでも未来ある若者の味方ですよ。」

[情報] 九重 桜 : 「真琴は真琴で無茶しすぎだっての!」

[情報] 来栖真琴 : 「えへへ。桜の友達だもん。」

[情報] 九重 桜 : 「ぐっ……何も言い返せない……」

[情報] 来栖真琴 : 「桜もおかえり。でももうちょっと無茶しないと、でしょ?」

[情報] 透石礫 : 「おう、そうだな。こんなになっちまって足踏みしたが、お前の姉貴を助け出しに行かねえとな。」

[情報] 黒占神子 : 「っス!やってやるっス!」

[情報] 九重 桜 : 「……みんな、ありがとう。」

[情報] 透石礫 : 一同は外郭を降りて階段街区へと帰っていく

[情報] 透石礫 : にぎやかな行進を老忍者がにこやかに眺める中、礫は列の後ろで神子に話しかけた。

[情報] 透石礫 : 「ココ。」

[情報] 黒占神子 : 「ひょ?」

[情報] 透石礫 : 「チョコ、ありがとうよ。」

[情報] 黒占神子 : 「いやいやそんな!トーゼンのことっスよ!」

[情報] 透石礫 : 「近いうちに、ちゃんと返事すっからよ。長くは待たせねえ。」

[情報] 黒占神子 : 「……!!!」

[情報] 黒占神子 : 「……は、ハイっス!」

[秘密改めて] 黒占神子 : 憧れ続けたあの背中に、もうすぐ手が届く。そんな気がしている。
だが、あの先輩はいつだって頼りになって。いつだって優しいから。
だから今目の前にいないのも、きっと俺や桜さん、他の天文部員たちを心配してのことなのだろう。
……なら、今度はこっちが追いつく番だ。

あの背に手が届いたならば。
俺は今度こそ、この想いをぶつけるんだ。

あなたの胸に秘めた使命は、【透石礫に告白すること】である。

クライマックス終了時、あなたが透石礫に恋愛の感情を結んでいたならば、あなたは透石礫に告白を試みることが出来る。
GMは想定していたエンディングとの齟齬が少なければ、そのシーンをエンディングとして演出してくれると嬉しい。
その際各キャラクターのロールを誰がするのかは、GMが任意に決定して良い。

[秘密改めて] PC1秘密 : 石笛を吹くと礫が応える、今のあなたにはそれだけが手がかりである。
透石礫に関するとGMが認める判定を行う際、石笛を吹くことが出来る。そうした場合、その判定に+2の修正を加える。
あなたが「幽霊部員」による幽霊をシーンに登場させるには、石笛を吹く必要がある。

[秘密改めて] PC4秘密 : 石笛を吹くと礫が応える、今のあなたにはそれだけが手がかりである。
透石礫に関するとGMが認める判定を行う際、石笛を吹くことが出来る。そうした場合、その判定に+2の修正を加える。
あなたが「幽霊部員」による幽霊をシーンに登場させるには、石笛を吹く必要がある。

[秘密改めて] PC2秘密 : あなたは、前回分の葉富sミラクルキーワードをセッション中に使用することができる。これは1サイクルに1ワードまで使用できる。

[秘密改めて] 透石礫秘密 : 透石礫は薄れゆく意識の中、自らの状況を認識しつつある。そして決意している。この背を、追わせることがあってはならないと。
NPC②の真の使命は【逆神のネットワークを強化すること】であり、透石礫の真の使命は【プライズ「正義の信念」をPCが所持していない状態にする】ことである。

[秘密改めて] 背押しの石笛秘密 : 十三校舎管理委員会、古くは天文部の部員を繋ぐ。非常に強力なネットワーク、神器逆神の欠片。
天を観測するが故、逆神からも強い影響を受け続けた天文部室の石壁は、神器の欠片を削り出すに相応しいほどに逆神と親和していた。
元々透石礫が所持していたこの石笛は、もはや淡い発光を放ちつつあり、逆神の一部へと近づきつつある。
石笛が吹かれるたび、その回数と、吹いたキャラクターを記録する。

[秘密改めて] 背押しの石笛秘密 : 十三校舎管理委員会、古くは天文部の部員を繋ぐ。非常に強力なネットワーク、神器逆神の欠片。
天を観測するが故、逆神からも強い影響を受け続けた天文部室の石壁は、神器の欠片を削り出すに相応しいほどに逆神と親和していた。
礫が新たに手にしているこの石笛は、逆神のネットワークがその管理者へ与えた特別なものである。
透石礫はクライマックス戦闘中、自分以外により石笛が吹かれた数に等しい「背く信念」スタックを持つ。スタックを1消費して石笛を吹き、ラウンド開始時に「幽霊」を呼び出すか、兵糧丸のように生命力1点を回復できる。

[秘密改めて] 背押しの石笛秘密 : 十三校舎管理委員会、古くは天文部の部員を繋ぐ。非常に強力なネットワーク、神器逆神の欠片。
天を観測するが故、逆神からも強い影響を受け続けた天文部室の石壁は、神器の欠片を削り出すに相応しいほどに逆神と親和していた。
神子の持つこの石笛が、これまで呼んでいたのはそのネットワークの一部となった部員たちである。そして、最近透石礫が呼ばれるようになったことは、おそらく。
石笛が吹かれるたび、その回数と、吹いたキャラクターを記録する。

[秘密改めて] 真琴秘密 : 真琴がその人の形を維持できているのは、屍体とのリンクが強力であるが故である。それはおそらく、非常に強い、人が生きる情熱を燃料としているためだろう。
この秘密と、もう一つのある情報を持つキャラクターはこの真の秘密を獲得できる。

[秘密改めて] 真琴真の秘密 : この強力なリンクは、他のリンクあるいはネットワークに取り込まれることで、それを強固なものとする。エンディング開始時に、透石礫が真琴を所持しており、ネットワークに取り込まれている場合、真琴を維持しているリンクは逆神のネットワークの一部となり、現在の真琴は消滅する。
現在真琴は透石礫が所持しており、「依り代144」を持つ増殖者として扱う。

[メイン] 透石礫 : 6/5/5/6

[メイン] 透石礫 : ココ

[メイン] 九重 桜 : ここchang

[メイン] あかね : ここちゃん

[メイン] 葉富 瑞穂 : さくら

[メイン] 黒占神子 : 葉富 刈手ウスつよ

[メイン] 透石礫 : 7/6/5/9

[メイン] メカアリス : test
「第二十回」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
白鴉城、設定街区
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

概要

  • 白鴉の城、黒闇の果て
  • 闇と闇背負い

エリア設定

  • 白鴉城
  • 階段街区
  • 居住街区
  • 上層
  • 観測塔
  • 外郭
  • 裏街区
  • 中空庭
  • [白鴉の社]
  • 旧街区
  • 実験区画
  • 最下層
  • 孔の底

アクセス権

  • アクセス権

組織・人物設定

  • 鴉
  • 斜歯車
  • 流れ鴉
  • 鍍金の大鴉
  • 私立白亜学院
  • 第十三校舎管理委員会-天文部
  • 紫香楽女学院
  • 黒夜教
  • かつての絡繰羽(公開用)
  • 夜御使、白夜
  • その他NPC(公開用)

イベント設定

  • 旧区封鎖事件
  • 刻封獄事件
  • 新月の儀式
  • 再演:第一「始まりの四人」

GM、PL用

  • GM用
  • PCメモ
  • イナスファくん用
  • 松露くん用
  • haratomo用
  • ninnzinnsann用
  • セッションログ
  • リプレイ
  • キャンペーンを終えて



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第二十一回
  2. 闇と闇背負い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 990日前

    松露くん用メモ欄
  • 1012日前

    青ニート
  • 1012日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二十一回
  2. 闇と闇背負い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 990日前

    松露くん用メモ欄
  • 1012日前

    青ニート
  • 1012日前

    キャンペーンを終えて
  • 1513日前

    メモ帳から拾った
  • 1513日前

    メニュー
  • 1513日前

    幕間:第二
  • 1513日前

    幕間:第一
  • 1513日前

    セッションログ
  • 1513日前

    最終回
  • 1513日前

    第三十回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.