楓海
主人公考察:マイス
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
■主人公考察:マイス
□儚きことは美しきかな
色男マイス編で仲間になるキャラクターは、
サファイア 10・D
ティフォン 13・A
グレース 16・C
ファー 8・B
ローラ 15・B
マリー 8・E
銀の少女 15・B
ミシェル 6・E
ティフォン 13・A
グレース 16・C
ファー 8・B
ローラ 15・B
マリー 8・E
銀の少女 15・B
ミシェル 6・E
と女性のみ。【大体の主人公だとここで「強力なキャラクターが揃っています」とお茶を濁す所だが、マイス編でそれはナイ】性別によって不利になる要素はありませんが、女性は全体的にLPが低い。キャラクター名の横にある数字はLP・HP回復能力で、マイス自身のLPは13・HP回復能力はCです。パーティのLP平均値は13。参考までにヴェント編の平均LPは18.125となっています。
もちろん、LPが低くとも普段の戦闘で困る場面は皆無です。が、ラストバトルは別。マイス編のラストバトルはナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブルの10連戦の後、ファントム戦へ。その後ラスボスというとんでもフルコースなのですが、まず10連戦はそれほど強くないもののLP攻撃力は並み×10。そこそこ削られます。ファントムはラスボスを除けば全ボス中最もHP攻撃力・LP攻撃力が強力なボス。おまけに石化付き。死を覚悟してください。その後HP100%と最大LPの50%(切り捨て)のLPが回復した後ラスボス戦。LPがかなり減っているので厳しいです。さらにファントムから吸収した技・トリプルゼロが襲います。喰らったらLPに3来ることは覚悟してください。おまけに石化付き。
……勘弁してくれー!!
もちろん、LPが低くとも普段の戦闘で困る場面は皆無です。が、ラストバトルは別。マイス編のラストバトルはナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブルの10連戦の後、ファントム戦へ。その後ラスボスというとんでもフルコースなのですが、まず10連戦はそれほど強くないもののLP攻撃力は並み×10。そこそこ削られます。ファントムはラスボスを除けば全ボス中最もHP攻撃力・LP攻撃力が強力なボス。おまけに石化付き。死を覚悟してください。その後HP100%と最大LPの50%(切り捨て)のLPが回復した後ラスボス戦。LPがかなり減っているので厳しいです。さらにファントムから吸収した技・トリプルゼロが襲います。喰らったらLPに3来ることは覚悟してください。おまけに石化付き。
……勘弁してくれー!!
□いっそ水術士として生計立てるか
力2 技3 魔3 体1 心4
水4 木1 火3 土1 金1
水4 木1 火3 土1 金1
これがマイスの能力資質です。なんとフツーなっ。攻撃能力の低いマイスパーティで輪を掛けて攻撃能力が低い。無論悪くはありませんが、LPが低い分攻撃に特化してくれないと負けます。なのでもう1声欲しかったところ。
特筆すべきは魔3・水4という値。全キャラ中水4以上はマイス・アーミック・ミシェルの3人のみ【3人とも資質4】。その中で魔が3以上のキャラはマイスのみ。術を使う場合魔よりも対応する五行の値の方が影響が大きいので、全キャラ中水術に最も長けたキャラクターなのです・・・! だーかーらーどーしたホイ。
特筆すべきは魔3・水4という値。全キャラ中水4以上はマイス・アーミック・ミシェルの3人のみ【3人とも資質4】。その中で魔が3以上のキャラはマイスのみ。術を使う場合魔よりも対応する五行の値の方が影響が大きいので、全キャラ中水術に最も長けたキャラクターなのです・・・! だーかーらーどーしたホイ。