frame_decoration

デイビー・クロケット

名前:Davy Crockett
出生:1786年8月17日 - 1836年3月6日
職業:軍人・政治家
出身:アメリカ

概要

西部開拓時代のアメリカ合衆国*の英雄的人物。開拓者であり、軍人であり、政治家としてのキャリアも持つ。「The King of Wild Frontier」という異名で知られる。

テネシー州*東部で育ち、狩猟などで名声を得た。テネシー州ローレンス郡の民兵組織の大佐を経て、1821年にテネシー州議会議員に選出された。1827年にアメリカ合衆国下院議員に選出され、アンドリュー・ジャクソン*大統領の政策(インディアン政策など)に反対した。そのことで1831年の選挙で敗北したが、1833年に再選した。1835年の落選後はテキサス*へ向かい、1836年のテキサス革命に参加し、アラモの戦いで死亡(戦死か処刑かは定かではない)したとされる。彼の物語はテレビや映画で描かれ、とりわけウォルト・ディズニーディズニーランドの資金集めも兼ねて製作したテレビ番組シリーズでのドラマが、誤った上官命令にも異を唱えるという、国民の求める英雄像と相まって広く人気を博した。

TVシリーズ『Davy Crockett』や『デイビー・クロケット 鹿皮服の男』(1955年)、『ミシシッピ決死隊』(1956年)では、フェス・パーカーが演じる。(『鹿皮服の男』の吹替版ではてらそままさき

アラモ』(2004年)では、ビリー・ボブ・ソーントン / 野島昭生が演じる。

タグ:

実在の人物
最終更新:2024年09月08日 18:12