frame_decoration

カントリー・ベアーズ

原題:The Country Bears
公開:2002年7月26日
時間:88分
監督:ピーター・ヘイスティングス*



  • 目次

ストーリー

クマの男の子ベアリー・バリントンは人間の家族の養子として暮らしていたが、兄のデックスから両親の本当の子ではないと明かされ,ショックで家出してしまう。ベアリーは1991年に解散した憧れのクマのバンド「カントリー・ベアーズ」の聖地「カントリー・ベア・ホール」を目指す。

ベアリーはホールの管理人ビッグ・アルとベアーズのマネージャーのヘンリー・ディクソン・テイラーから、4日以内に2万ドルの借金を返済しないとホールが強欲な銀行家のリード・シンプルに取り壊されてしまうという話を聞く。ベアリーは借金返済のためにベアーズを再結成しコンサートを開くことを提案し、ヘンリーとともにバラバラになったメンバー(フレッド・べダーヘッド*ゼブ・ズーバーテネシー・オニールテッド・べダーヘッド*)を探しに旅に出る。

概要

ディズニーランドのアトラクション「カントリーベア・ジャンボリー」をモチーフとした実写映画。アトラクションと同名のキャラクターが登場するなどの共通点はあるが、キャラクターの設定や外見が大きく異なるなど、パラレルのような世界観となっている。興行的には失敗し、制作費の約半分しか回収できなかった。

2002年から2003年にかけて展開されたアトラクションをベースにした映画化企画の第1弾として発表。本作の後に『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』、『ホーンテッドマンション』が追随した。本作以前のアトラクション映画だと、『Tower of Terror*』(1997年)や『ミッション・トゥ・マーズ*』(2000年)が存在する。

キャスト

ベアリー・バリントン ハーレイ・ジョエル・オスメント(声)
エリザベス・デイリー(歌)
熊木翔
リード・シンプル クリストファー・ウォーケン 野沢那智
テッド・ベダーヘッド ディードリック・ベイダー(声)
ジョン・ハイアット(歌)
池田勝
フレッド・ベダーヘッド ブラッド・ギャレット(声) 郷里大輔
ゼブ・ズーバー スティーヴン・ルート(声) 斎藤志郎
テネシー・オニール トビー・ハス(声)
ドン・ヘンリー(歌)
岩崎ひろし
ヘンリー・ディクソン・テイラー ケビン・マイケル・リチャードソン(声) 宝亀克寿
ビッグ・アル ジェームズ・ギャモン(声) 石塚勇
トリキシー・セント・クレア キャンディ・フォード(声)
ボニー・レイット(歌)
伊倉一恵
ハム巡査 ダリル・ミッチェル 高木渉
チーツ巡査 ディードリック・ベイダー 清水明彦
ノーバート・バリントン スティーヴン・トボロウスキー 星野充昭
ミセス・バリントン ミーガン・フェイ 一龍斎貞友
デックス・バリントン イーライ・マリエンタール 木村良平
ローディ M・C・ゲイニー 西凜太朗
リップ・ホーランド アレックス・ロッコ 宮澤正
本人 クリスタル・ハリス(カメオ出演) 甲斐田裕子
ウェイトレス ジェニファー・ペイジ(カメオ出演)
本人 ウィリー・ネルソン(カメオ出演) 小島敏彦
チャチャ / 本人 クイーン・ラティファ(カメオ出演) 磯辺万沙子
本人 エルトン・ジョン(カメオ出演) 佐藤祐四
カップル ドン・ヘンリー(カメオ出演) 隈本吉成
ボニー・レイット(カメオ出演)
本人 ドン・ウォズ(カメオ出演)
本人 ブライアン・セッツァー(カメオ出演)
本人 イグジビット(カメオ出演) 木村雅史
本人 ジョン・ハイアット(カメオ出演) 吉田孝
本人 ワイクリフ・ジョン(カメオ出演) ふくまつ進紗
その他 ピーター・シラグサ


スタッフ

情報集計中…

楽曲

タグ:

長編映画
最終更新:2025年01月19日 19:19