frame_decoration

ソアリン:ファンタスティック・フライト→

ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン

アトラクション:Soaring Over the Horizon

ソアリン・オーバー・カリフォルニア」の舞台をカリフォルニアから世界全体へとパワーアップしたバージョン。

全面から足元まで伸びている巨大スクリーンの映像を見ながら、実際に空を飛んでいるような感覚を楽しむアトラクション。

上海ディズニーランド

名前:ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン
原題:Soaring Over the Horizon
オープン:2016年6月16日
所要時間:約5分
スポンサー:銀聯
所属:アドベンチャー・アイル



アドベンチャー・アイルの一番奥にあり、古代部族アボリ*の観測天文台の遺跡というデザインになっている。

コンドルによって世界一周の旅へと誘われる。

上海版のオープンにより、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーとエプコットに存在していた既存の「ソアリン」も、上海ディズニーランドのオープンに合わせて1日遅れで同内容に変更された。

ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

名前:ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド
原題:Soarin' Around the World
オープン:2016年6月17日
所要時間:約5分
所属:グリズリー・ピーク



上海ディズニーランドのオープンに合わせて、「ソアリン・オーバー・カリフォルニア」(2001年~2016年)から変更された。

エプコット

名前:ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド
原題:Soarin' Around the World
オープン:2016年6月17日
所要時間:約5分
所属:フューチャー・ワールド*



上海ディズニーランドのオープンに合わせて、「ソアリン」(2005年~2016年)から変更された。

東京ディズニーシー

名前:ソアリン:ファンタスティック・フライト
原題:Soaring: Fantastic Flight
オープン:2019年7月23日
所要時間:約5分
定員:174名(1シアター87名×2機)
利用制限:身長102cm以上
スポンサー:新菱冷熱工業
所属:メディテレーニアンハーバー



2016年4月27日、メディテレーニアンハーバーに「ソアリン」を建設することが発表された。今までとは異なる新しい物語が設定され、レオナルド・ダ・ヴィンチ*が発明した飛行機をモチーフにすることが明かされた。

アトラクションの舞台は1901年のファンタスティック・フライト・ミュージアム。生涯を飛行の追究に捧げ、ドリームフライヤー*を完成させた女性カメリア・ファルコ2代目館長の生誕100周年を祝う特別展の最中、ゲストが彼女の精神と出会い、不思議な飛行体験をする。

他国版同様、最後は専用の映像が流れるが、東京タワー*とカブるためか本編からフランス*エッフェル塔*のシーンが削除されている。

キャラクター

カメリア・ファルコ
アレッタ
チェッリーノ・ファルコ
レオナルド・ダ・ヴィンチ*

関連項目

タグ:

別名
最終更新:2021年07月30日 16:30