frame_decoration

アンブレイカブル

原題:Unbreakable
公開:2000年11月22日
時間:106分
監督:M・ナイト・シャマラン
製作:タッチストーン・ピクチャーズ*



  • 目次

ストーリー

フィラデルフィアで列車事故が起こり、131名が死亡した。生き残った2名のうち、デヴィッド・ダンは無傷だった。なぜ怪我をしないのかを知りたがっていたデヴィッドのもとにコミックコレクターのイライジャ・プライスが現れる。イライジャは生まれつき骨折しやすい難病を持っており、自分と正反対の丈夫な身体を持つデヴィッドに興味を持ち、彼は絶対に負傷しない特別な身体なのではないかと近づいてきたのだった。イライジャはデヴィッドの妻オードリーにも接触するが、オードリーはデヴィッドが20歳の時に自動車事故の怪我がきっかけでフットボール選手の道を諦めたため、イライジャの仮説を否定する。

しかし、デヴィッドは息子のジョセフと筋トレをしている最中、自分がスーパーヒーローのような桁外れの腕力を持っていることに気づき、イライジャの仮説が正しいのではないかと思うようになる。デヴィッドは20歳の時の自動車事故で怪我をしておらず、愛するオードリーのためにフットボール選手の道を諦めるために怪我をしたと嘘をついていた。自分の能力に疑念を持ったデヴィッドはイライジャにアドバイスを求めに行くと、「人通りの多いところへ行け」という指示を受ける。

概要

特別な能力を持った人間をテーマにしたM・ナイト・シャマラン監督作品。シャマランが脚本と製作も手掛ける。

シャマラン監督は三部作を想定しており、「ヒーローの誕生」「悪者との戦い」「宿敵との最終決戦」を想定しており、『シックス・センス*』の仕上げ中にブルース・ウィリスサミュエル・L・ジャクソンを主演として「ヒーローの誕生」の脚本を書き始めた。『シックス・センス』の興行的成功により、ウォルト・ディズニー・モーション・ピクチャーズ*はシャマラン監督と本作についての契約を締結した。撮影は2000年4月から2001年7月にかけて行われた。

映画は好評を博したが、長らくその後の物語が映画化されることはなかった。2016年にユニバーサル・ピクチャーズ*から公開されたシャマラン監督の映画『スプリット』のエピローグに本作の主人公デヴィッドが登場したことで、『アンブレイカブル』と『スプリット』が同一世界線の物語であることが判明。2019年に完結編となる『ミスター・ガラス』が公開された。『スプリット』製作の際にシャマランは事前にディズニーに根回しをしており、『ミスター・ガラス』についてはアメリカ合衆国*ではユニバーサル、アメリカ国外ではディズニー配給での公開となった。


キャスト

ソフト版 テレビ東京版
デヴィッド・ダン ブルース・ウィリス 磯部勉 野沢那智
デイヴィス・ダッフィールド(20歳) 星野貴紀
イライジャ・プライス サミュエル・L・ジャクソン 手塚秀彰 山寺宏一
ジョニー・ヒラム・ジェイミソン(13歳) 五十嵐優次郎
オードリー・ダン ロビン・ライト 佐藤しのぶ 相沢恵子
ジョセフ・ダン スペンサー・トリート・クラーク 渡辺悠 矢島晶子
イライジャの母 シャーレイン・ウッダード 一柳みる 土井美加
マシソン医師 イーモン・ウォーカー 永井誠 咲野俊介
ケリー レスリー・ステファンソン 幸田夏穂
ベビーシッター ミケリア・キャロル 増田ゆき
学校の看護師 エリザベス・ローレンス 京田尚子
デュービン医師 マイケル・ケリー 坂東尚樹
ジェンキンズ ジョーイ・ペリロ 水野龍司
ビジネスマン ファードス・バンジ 仲野裕
老秘書 サリー・パリッシュ 森ひろ子
ノエル リチャード・E・カウンシル 金子由之
リッチ 斉藤次郎
記者 柳沢栄治
子供 高森奈緒
ドラッグの売人 M・ナイト・シャマラン
アナウンサー 仲野裕
医師 仲野裕



※テレビ東京版の情報:『アトリエうたまる』さん(https://fukikaemaniax.web.fc2.com/tv-roadshow/title-01.html

スタッフ

情報集計中…

タグ:

長編映画
最終更新:2024年09月09日 10:49