リトルボイラー系

【チップ名】 リトルボイラー
【読み方】 りとるぼいらー
【該当チップ】 リトルボイラー1/2/3
【アイコン】
【種類】 スタンダード
【属性】 置物系統(攻撃は水属性
【入手方法】 ヤカーン系ウイルスを倒す
【PA】 なし
【登場作品】 「6」
【英語名】 LilBolr1/2/3(Lil'Boiler1/2/3)

【詳細】

3マス前に、チップのランクに応じたヤカーンを投げつけるバトルチップ

ヤカーンの下には温度を表すかのように初期の攻撃力が表記されており、3回分の攻撃までに受けたダメージを全て吸収し終えてから、周囲1マスに水蒸気攻撃を行う。この水蒸気攻撃は水属性を持つ。そのため、アイスシードを投げておくと凍結状態にできる。
なお、3回分の攻撃を受ける前に1.5秒が経過した時点で自動的に水蒸気攻撃を行うので、それまでに単発ダメージの多い攻撃をヤカーンに当てておきたい。
また、直撃の場合はブレイク性能を持っており、ダメージはバトルチップ表記の半分の数値となる(1から順に50、70、90)。

水蒸気攻撃と同範囲にマヒ付きの追加攻撃ができるエレキマン(チップ)との相性は抜群。
ただし、エレキマンの落雷を直撃させた場合は大抵インビジブル中に水蒸気攻撃が出て空焚き空振りになる。直撃も活かすならホワイトカプセルを嚙ませよう。
少々難しいものの、ヤカーンが着地した瞬間にエレキマンを使うとギリギリでインビジブルが切れて水蒸気を当てられる。

「攻撃を当てることでダメージ量が増す」という性質は、「2」のバルーン系チップを彷彿させる。
3マス先に置物を投げて周囲8マスに攻撃を拡散させるという点ではプリズムに通じる要素も持つ。

設置したヤカーンに対してプログラムアドバンスサンアンドムーンを直撃させると、何故かそれ以降の攻撃グラフィックの一部に、ヤカーンのグラフィックが乗って現れる「ヤカーンバグ」なるものが存在する。
詳しくは、「サンアンドムーン」の記事ページにて。

データライブラリNo.

作品 前のチップ No. 次のチップ
「6」 No.138 ストーンキューブ 139 リトルボイラー1 140 リトルボイラー2 141 リトルボイラー3 No.142 エアレイド1

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルチップ
  • スタンダード
  • 置物系統
  • 水属性
最終更新:2023年05月24日 14:20