【名前】 |
リンクナビ |
【読み方】 |
りんくなび |
【分類】 |
用語 |
【登場作品】 |
『6』 |
【概要】
クロスシステムは、クロス能力を受け取るために、基礎知識を身に着ける必要がある。
そのために授業で別のナビを
オペレートし、その過程でそのナビと通じ合うことができれば、そのナビがリンクナビに認定される。
リンクナビに認定されれば、そのナビをいつでもオペレート、つまりプレイアブルとして
ロックマンの代わりに操作することが可能になる。
クロスシステムのチュートリアルとして、グレイガ版では
ヒートマン、ファルザー版では
アクアマンの授業は必ず受けるため、この2人は必ずリンクナビになる。
作中では、インターネット上の各所に電脳炎、電脳水、電脳木、電脳竜巻、電脳雲の5つの障害物で塞がっているところがあり、そこを通るにはリンクナビの力が必要。
各リンクナビごとに、2つの障害物に対応している。
これは『4.5』で登場したインターネット上の障害物の仕様とほぼ同じ。
注意点として、
ナビカスタマイザーはリンクナビには適用されない。
また、リンクナビの使用中は受けている
依頼の進行がストップする(依頼者や関連人物が出現しなくなる)。依頼はあくまでロックマンで進める必要がある。
ストーリー上ではロックマンが取り込んだ
電脳獣の影響でオペレートできなくなってしまうことがあり、その際にもリンクナビの力を借りることになる。
リンクナビ一覧
最終更新:2023年12月17日 04:33